虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/08(土)11:26:48 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)11:26:48 No.715831955

https://readyfor.jp/projects/cha-ken

1 20/08/08(土)11:27:17 No.715832054

小僧派手にやるじゃねえか!

2 20/08/08(土)11:32:32 No.715833123

応援されとる…

3 20/08/08(土)11:33:22 No.715833299

達成してる…

4 20/08/08(土)11:33:56 No.715833395

開始5日で達成か…

5 20/08/08(土)11:34:23 No.715833484

こういうファンちゃんと金出すんだ…

6 20/08/08(土)11:34:28 No.715833498

応援ありがとう~

7 20/08/08(土)11:34:49 No.715833571

してねー…されてる!

8 20/08/08(土)11:36:35 No.715833904

しかし公式ホームページの時といいミュージカルの時といい行動力あるなナックは…

9 20/08/08(土)11:37:09 No.715834026

嘘だろと思ってもいつも実現するのがチャー研だ きっとこの世界にジュラル星人が紛れ込んでるに違いない

10 20/08/08(土)11:37:45 No.715834150

>公式ホームページ 専門的なことはともかく、「チャー研を観る」ページが最後までCOMING SOONだったのが分かるだろう?

11 20/08/08(土)11:39:17 No.715834476

達成したのにさらに30万くらい上乗せされてるの気でも狂ったんじゃないか?!

12 20/08/08(土)11:41:37 No.715834985

>しかし公式ホームページの時といいミュージカルの時といい行動力あるなナックは… ファンが興醒めしない適度な距離感でネットの遊びにも乗ってくれるいい公式だと思う

13 20/08/08(土)11:41:39 No.715834998

アーカイブ化ってどういう方式でやるんだろ

14 20/08/08(土)11:42:20 No.715835144

>アーカイブ化ってどういう方式でやるんだろ ちゃんと書いてあるだろ!?

15 20/08/08(土)11:42:39 No.715835212

詳しい説明をしているじゃないですかぁ

16 20/08/08(土)11:42:59 No.715835273

んふぅ

17 20/08/08(土)11:43:55 No.715835449

こんなにいるのか可哀想なお友達が…

18 20/08/08(土)11:44:00 No.715835466

頭お詳しい奴らばっかりだぜ

19 20/08/08(土)11:45:04 No.715835668

デジタルリマスター(陰毛あり)とかできるんだな…

20 20/08/08(土)11:45:13 No.715835707

当時から夏の暑さに負けて会社サボってスタッフ全員で海水浴とかやってた会社だ 遊びには本気だ

21 20/08/08(土)11:45:37 No.715835804

専門的なことはともかく、集めた金を具体的にどう使って何をするのかをきちんと説明しているのがわかるだろう?

22 20/08/08(土)11:45:44 No.715835827

>こういうファンちゃんと金出すんだ… コンサートやコラボカフェやチャージカルで金出してるから過去の実績もある

23 20/08/08(土)11:46:44 No.715836048

リマスターで保護される陰毛なんて見た事ないよ!

24 20/08/08(土)11:46:57 No.715836101

ダイナミックコードもアニメからのファンがクラファンの十万~三十万円コースに金つっこんでるしな…

25 20/08/08(土)11:47:26 No.715836221

>ちゃんと書いてあるだろ!? クラファンといえばマリカーはどうなったのかなと思って見たらダメだった https://camp-fire.jp/projects/view/260521

26 20/08/08(土)11:47:37 No.715836276

>専門的なことはともかく、集めた金を具体的にどう使って何をするのかをきちんと説明しているのがわかるだろう? 妙なところで真面目だな…

27 20/08/08(土)11:47:59 No.715836372

今後同じようにクラウドファンディングでリマスター化することをチャー研モデルと呼ばれるようになるんだ…

28 20/08/08(土)11:48:49 No.715836536

dアニメとかで配信されてるデジタル版で十分なのでは?

29 20/08/08(土)11:51:28 No.715837136

僕らの~チャージマン~

30 20/08/08(土)11:51:48 No.715837223

じゃあICHIの依頼でこんな企画を立てたのは、無駄じゃなかったんだな

31 20/08/08(土)11:51:48 No.715837226

というかフィルムちゃんと保存してあったんだ…

32 20/08/08(土)11:52:42 No.715837427

こいつら頭がお詳しいぜ

33 20/08/08(土)11:53:14 No.715837546

恐ろしいことに意外といつでもしっかり金は出されてる方のコンテンツだよねこれ

34 20/08/08(土)11:53:32 No.715837609

既に40年以上経ってこれからも本気で残していこうとする事実にジュラル星人以上の脅威を感じる

35 20/08/08(土)11:53:37 No.715837625

異物が取り除かれたらファンならすぐ分かるだろうな…大抵思いっきり混入してるから…

36 20/08/08(土)11:53:58 No.715837696

>クラファンといえばマリカーはどうなったのかなと思って見たらダメだった >https://camp-fire.jp/projects/view/260521 0%は流石にダメだった こいつらがジュラル星人みたいなもんだからな…

37 20/08/08(土)11:54:04 ID:pxtOOtEk pxtOOtEk No.715837721

特別なリターン無い10万円コース選んだ3人は正直キチガイだよ!

38 20/08/08(土)11:54:30 No.715837822

フィルムに手加えたら陰毛消えるんじゃ…

39 20/08/08(土)11:54:33 No.715837842

多分公式も商売には使いつつ本気で持ち上げる気は別にない投げやり感がいいんだと思う

40 20/08/08(土)11:54:57 No.715837931

サントラだかなんだかにいたオーケンの こんなところにいても全然おかしくないんだがそれにしてもなんでいるんだろう…ってなった

41 20/08/08(土)11:54:58 No.715837936

>特別なリターン無い10万円コース選んだ3人は正直キチガイだよ! お金がこれっぽっちじゃねぇ

42 20/08/08(土)11:55:17 ID:pxtOOtEk pxtOOtEk No.715838009

>フィルムに手加えたら陰毛消えるんじゃ… そこすごく気になるな… 消されるのかな…それとも厳重に保存されてハイクオリティ陰毛になるのかな…

43 20/08/08(土)11:55:43 No.715838093

ファンや関係者全ての人間がゴミに金を出していると認識しているのが逆に良さそう

44 20/08/08(土)11:55:56 No.715838156

チャー研のコアなファンは頭がお詳しいからちゃんとお金を出して応援するんDA

45 20/08/08(土)11:56:29 No.715838270

>>フィルムに手加えたら陰毛消えるんじゃ… >そこすごく気になるな… >消されるのかな…それとも厳重に保存されてハイクオリティ陰毛になるのかな… 鮮明にした結果本当に陰毛なのが分かったりしたらやだぁ…

46 20/08/08(土)11:56:35 No.715838301

カイザ村上がOPのロックアレンジ歌ってて耐えられなかった

47 20/08/08(土)11:56:59 No.715838379

そこらへんの90年代リバイバルより成功してるのが吹く

48 20/08/08(土)11:57:15 No.715838434

>特別なリターン無い10万円コース選んだ3人は正直キチガイだよ! キチガイの称号が手に入ってるじゃん チャーケニスト垂涎物の渾名だよ

49 20/08/08(土)11:57:25 No.715838467

>多分公式も商売には使いつつ本気で持ち上げる気は別にない投げやり感がいいんだと思う チャージマン研の公式サイトのノリがちょっとどうかと思ったんだが しばらくする内に消えてたのも更にどうかと思ったんDA

50 20/08/08(土)11:57:36 No.715838502

星の子ポロンと違ってフィルム現存してるのが羨ましい…

51 20/08/08(土)11:57:39 No.715838510

チャーケニストってなんだよ

52 20/08/08(土)11:58:21 No.715838663

>チャーケニストってなんだよ かわいそうなお友達

53 20/08/08(土)11:58:22 No.715838672

>チャーケニストってなんだよ かわいそうなお友達

54 20/08/08(土)11:58:23 ID:pxtOOtEk pxtOOtEk No.715838675

>星の子ポロンと違ってフィルム現存してるのが羨ましい… 星の子ポロンにそこまで執着持ってるやつイノシシ逆レイプ以外で初めて見た

55 20/08/08(土)11:58:37 No.715838742

>星の子ポロンと違ってフィルム現存してるのが羨ましい… あれは本当に歴史の闇に消えてるからな…

56 20/08/08(土)11:59:06 No.715838830

>星の子ポロンにそこまで執着持ってるやつイノシシ逆レイプ以外で初めて見た ポロニストも割と一大派閥だかんな! ガンとゴン発掘された時結構盛り上がったかんな!

57 20/08/08(土)11:59:59 No.715838997

デスマンでブームになる前からなんか安っぽい感じのDVDが出ていた記憶があるが あれはいったい何者だったんだろう

58 20/08/08(土)11:59:59 No.715839001

陰毛ってフィルムに付いてるんじゃなくて撮影の時に写り込んでるんじゃないの?

59 20/08/08(土)12:00:02 No.715839010

CFのリワードに観賞会以外のメディアが入ってないんだけど デジタルリマスターした後は配信とかするんだろうか

60 20/08/08(土)12:00:15 No.715839050

>カイザ村上がOPのロックアレンジ歌ってて耐えられなかった ヒのつぶやきといい理解度が高すぎる…

61 20/08/08(土)12:00:53 No.715839178

タロムのアーカイブ化もタロム

62 20/08/08(土)12:01:08 No.715839237

チャー研ファンはコンサートとか演劇とか見るにちゃんと金出す

63 20/08/08(土)12:01:23 No.715839296

草加これの舞台の為に去年の913の日休んだんだっけ…

64 20/08/08(土)12:01:47 No.715839379

ポロニストはどこぞの施設にしか記録媒体が現存してないゼンちゃんツーちゃんを施設に頼み込んで定期的に放映会やるくらいには気が狂ってる連中だ そして撮影録画禁止なので手描きで描き起こして再現とかしてる

65 20/08/08(土)12:01:48 No.715839384

>ポロニストも割と一大派閥だかんな! >ガンとゴン発掘された時結構盛り上がったかんな! NHKニッポンアニメ100にもランクイン!(映像はない)

66 20/08/08(土)12:01:49 No.715839387

舞台もコンサートも超楽しそうだったな…

67 20/08/08(土)12:01:58 No.715839416

金出さないと多分会社見向きもしないだろうからこんなキチガイアニメ…

68 20/08/08(土)12:02:21 No.715839500

マナー良くてそれなりにアクティブで金払いもいい 理想のファン層すぎる

69 20/08/08(土)12:02:24 No.715839513

そういえばタロムやアキラのフィルムはお元気でしょうか

70 20/08/08(土)12:02:45 No.715839598

舞台版はチャーケニストと俳優ファンたちがいい意味で暴れ回っててやばかったな… チャー研で札束のしばきあい見るなんて思わなかった

71 20/08/08(土)12:02:51 No.715839622

>そして撮影録画禁止なので手描きで描き起こして再現とかしてる すごいな…

72 20/08/08(土)12:02:59 No.715839648

まぁこれでBD-BOX化の可能性は一気に上がったな

73 20/08/08(土)12:03:13 No.715839696

舞台は俳優ファンからの支持もあるんだろうけど毎回とんでもない額のおひねりが飛んでた

74 20/08/08(土)12:03:24 No.715839744

アキラも頼む あんなに狂ったエッセンスが濃縮されたアニメもなかなかない

75 20/08/08(土)12:03:25 No.715839746

>まぁこれでBD-BOX化の可能性は一気に上がったな 買う人……居るんだろうな… 居るからこんなCF成立してるんだよな…

76 20/08/08(土)12:03:30 No.715839761

ポロンはそもそも権利が今どこにあるのかも分からんからなあ…

77 20/08/08(土)12:03:55 No.715839856

>>まぁこれでBD-BOX化の可能性は一気に上がったな >買う人……居るんだろうな… >居るからこんなCF成立してるんだよな… 頭がお詳しすぎる

78 20/08/08(土)12:04:14 No.715839922

600万ってそんなかかるの?話数多いけど1話短いよね

79 20/08/08(土)12:04:26 No.715839962

チャー研のブルーレイ下さいって時代が来るのか…

80 20/08/08(土)12:05:08 No.715840107

>デジタルリマスターした後は配信とかするんだろうか あくまで原本の保存目的だからすぐに何するってのは特に無いんじゃない まあ頃合い見て2K版の配信とかは確かにやりかねないけど

81 20/08/08(土)12:05:14 No.715840131

ジュラル星人がせっせと箱詰めしてそう 中身は全てきちがいレコードだ

82 20/08/08(土)12:05:46 No.715840242

野郎派手にやるじゃねぇか!

83 20/08/08(土)12:05:50 No.715840253

>金出さないと多分会社見向きもしないだろうからこんなキチガイアニメ… チャー研で今飯喰ってる様な会社に何言ってんの…

84 20/08/08(土)12:06:01 No.715840297

46年前の作品が未だにこんなに愛されてるってすげえなあ

85 20/08/08(土)12:06:21 No.715840378

>600万ってそんなかかるの?話数多いけど1話短いよね たぶん下手に描き直すより手間もお金もかかるから…

86 20/08/08(土)12:06:46 No.715840485

まあデスマンでブレイクする前からクソアニメマニアの間では伝説の作品として注目されてたから 元から潜在能力は高かった

87 20/08/08(土)12:07:01 No.715840546

違法アップロードが回り回って原盤保護に繋がるとかすごいわ

88 20/08/08(土)12:07:13 No.715840581

>そして撮影録画禁止なので手描きで描き起こして再現とかしてる こいつ頭がお詳しいぜ!

89 20/08/08(土)12:07:35 No.715840669

支援者のコメント欄にポロニストいてダメだった

90 20/08/08(土)12:07:50 No.715840715

せっかくリマスターするんだから完了したらニコニコあたりできれいなチャー研の一挙やってくれないかな

91 20/08/08(土)12:07:51 No.715840717

フッフッフッ……地球人どもめ。この作品を見てチャージマン研の異常性を垣間見、我々ジュラル星人の勤勉さを見ることで ジュラル星人の支持率を上げ、陰に日向に悪事を働くことの素晴らしさに目覚め段々治安が悪化する その後我々が易々と地球の覇権を握るという算段よ

92 20/08/08(土)12:07:55 No.715840745

チャー研に金出す人はGUN道も金出して買ってるんだろうな

93 20/08/08(土)12:08:03 No.715840768

>チャー研で今飯喰ってる様な会社に何言ってんの… 会社のサイト見たらチャー研とドンチャック物語しかねぇ…

94 20/08/08(土)12:08:04 No.715840771

確かにチャー研公式が出過ぎたことやって可哀想なお友達が冷めるということ見たことない

95 20/08/08(土)12:08:05 No.715840778

>デスマンでブームになる前からなんか安っぽい感じのDVDが出ていた記憶があるが ナック未許諾で会社の住所も架空という怪しいDVDが100均で売ってた頃があって…

96 20/08/08(土)12:08:42 No.715840916

ガンガーはフィルム大丈夫なのかな… マジンガーと同時期の巨大ロボット黎明期らしい独自要素や意外としっかりしてるストーリーとか見どころは多いのでこっちももっと注目されて欲しい

97 20/08/08(土)12:08:45 No.715840922

チャー研を守ろうとする心だよ!感情だよ!

98 20/08/08(土)12:08:53 No.715840970

こういうのやったことねえけど試しに5千円ぐらい支援してみようかな

99 20/08/08(土)12:08:59 No.715841007

よくもこんなキチガイアニメで食う飯はうまいか

100 20/08/08(土)12:09:02 No.715841018

>チャー研に金出す人はGUN道も金出して買ってるんだろうな 作画が微妙なこと以外似ても似つかんと思うが…

101 20/08/08(土)12:09:05 No.715841027

フィルムすっぱくなるんだ…

102 20/08/08(土)12:09:07 No.715841037

>確かにチャー研公式が出過ぎたことやって可哀想なお友達が冷めるということ見たことない チャー研を変に持ち上げず金になることに淡々と手を出してると言うか

103 20/08/08(土)12:09:32 No.715841133

40年以上前にちょっと出ただけのキチガイアニメの仕事に未だに駆り出される佐藤昇さんに悲しき現在…

104 20/08/08(土)12:09:50 No.715841204

こういうことには進んで協力するのがジュラル星人だ

105 20/08/08(土)12:10:00 No.715841251

アストロガンガーはむしろ設定としては結構当時からしても斬新というかロボット物としては結構異質だったりもして面白い

106 20/08/08(土)12:10:05 No.715841266

>確かにチャー研公式が出過ぎたことやって可哀想なお友達が冷めるということ見たことない トリビュートアルバムが出ると聞いた時はどうなんだろうと思ったけど 本編サウンドトラックも兼ねてるからそんなにおかしくもないか

107 20/08/08(土)12:10:06 No.715841269

>チャー研に金出す人はGUN道も金出して買ってるんだろうな 序盤だけのボックスしか出てないから海外版買うしかねえ…

108 20/08/08(土)12:10:18 No.715841309

応援ありがとーー!!

109 20/08/08(土)12:10:37 No.715841386

そういえばGUN道は最初の数話だけ話題になって他の話全然知らないな やっぱ30分アニメはきついか

110 20/08/08(土)12:10:52 No.715841434

ねぇ綺麗になっても静止画多すぎてあんまり変わらないのでは?

111 20/08/08(土)12:10:54 No.715841440

舞台の時は役者目当てが8割だとおもったが ちゃんと頭がお詳しいやつ居るんだな

112 20/08/08(土)12:10:57 No.715841454

これに金出すのはどっちかっていうとダイナミックコードに課金する層だと思う

113 20/08/08(土)12:10:58 No.715841463

>応援ありがとーー!! してねーよ! してるー!!(ガビーン

114 20/08/08(土)12:11:15 No.715841523

>そういえばGUN道は最初の数話だけ話題になって他の話全然知らないな >やっぱ30分アニメはきついか 中盤~後半はネタにもならない単なる低クオリティアニメなんだもの…

115 20/08/08(土)12:11:29 No.715841579

>そこらへんの90年代リバイバルより成功してるのが吹く デジタルリマスターって金がかかるんだなと そしてそれがソフト化とかで回収できる見込みがないから埋もれる作品が山のようにあるんだなとも

116 20/08/08(土)12:11:33 No.715841601

>フィルムが猛烈に酸っぱい臭いを発し、表面がベトベトして変形して自損する「ビネガーシンドローム」という病気に罹ってしまい、これ以上劣化が進むと将来的に原版が再生出来なくなる状態です。 生き物じゃないのに病気扱いなんDA…

117 20/08/08(土)12:11:38 No.715841625

舞台は舞台で別方面に頭お詳しいのがひどかった 原作を忠実に再現したからとかじゃなくて独自路線で頭おかしい

118 20/08/08(土)12:11:54 No.715841685

>そういえばGUN道は最初の数話だけ話題になって他の話全然知らないな 最初の二話だけ見れば面白いとこがだいたい摂取できてスタッフが自覚的にふざけ始めてからはつまらないしな…

119 20/08/08(土)12:12:06 No.715841735

メルヘンメドヘンもあれだな 話題にすらならなくなったな

120 20/08/08(土)12:12:45 No.715841906

阿佐ヶ谷アニメストリートというかわいそうな場所にやってたカフェは 場所的な事はともかく当時の資料も読めてよかったんだ

121 20/08/08(土)12:12:56 No.715841968

>ナック未許諾で会社の住所も架空という怪しいDVDが100均で売ってた頃があって… ナック作品に限ってはちゃんと許可とって売ってたので一応大丈夫なんDA☆ それに混ぜてディズニー作品とかも売ってたから回収されたんDA☆ 専門的な事はともかくろくでもない販売レーベルという事がよくわかるだろう?

122 20/08/08(土)12:12:57 No.715841973

>>フィルムが猛烈に酸っぱい臭いを発し、表面がベトベトして変形して自損する「ビネガーシンドローム」という病気に罹ってしまい、これ以上劣化が進むと将来的に原版が再生出来なくなる状態です。 >生き物じゃないのに病気扱いなんDA… 馴れーしょんで再生されるから不思議

123 20/08/08(土)12:12:58 No.715841974

>舞台は舞台で別方面に頭お詳しいのがひどかった >原作を忠実に再現したからとかじゃなくて独自路線で頭おかしい 同じ舞台上で四ヶ所に分かれ内容が違うものをやってたでよかったっけ

124 20/08/08(土)12:13:16 No.715842042

>舞台は舞台で別方面に頭お詳しいのがひどかった >原作を忠実に再現したからとかじゃなくて独自路線で頭おかしい あの投げ銭システム何なの… 魔王がチャージマンになる展開とかどう処理しようと思ってたの…?

125 20/08/08(土)12:13:19 No.715842056

>こういうのやったことねえけど試しに5千円ぐらい支援してみようかな 有り金出しなよ

126 20/08/08(土)12:13:31 No.715842088

フィルムのアーカイブってそんなに大変なのか

127 20/08/08(土)12:13:31 No.715842091

魔王様が歌う(アドリブ)

128 20/08/08(土)12:13:41 No.715842134

変装バンクのコマ順間違い直ったりすんの?

129 20/08/08(土)12:13:50 No.715842162

>米国版逆輸入DVD いったいだれがこんなものを ニコニコ初期の無断転載ソースはこれなのかな

130 20/08/08(土)12:14:05 No.715842231

舞台はまず4Kシステムの時点でだいぶおかしい

131 20/08/08(土)12:14:12 No.715842262

まず酸っぱいフィルムを扱ってアーカイブ作業自体が大変に苦痛を伴うと思われる

132 20/08/08(土)12:14:54 No.715842412

現代の最新技術で丁寧にリマスターされる何もない尺稼ぎシーン

133 20/08/08(土)12:15:07 No.715842459

>魔王がチャージマンになる展開とかどう処理しようと思ってたの…? (契約になかったので事務所に怒られる)

134 20/08/08(土)12:15:31 No.715842551

同じナックで似たような作画なのにちゃんと名作な星の王子さま

135 20/08/08(土)12:15:34 No.715842566

専門的なことはともかくチャー研公式側も出資者を損な気分にさせることはしてないということがわかるだろう?

136 20/08/08(土)12:15:45 No.715842620

4Kのもっともらしい話に感心してたら実は特に意味はなかったり…

137 20/08/08(土)12:16:01 No.715842675

>舞台はまず4Kシステムの時点でだいぶおかしい どの客席からも平等に舞台を観られる!! とかじゃなく単に思い付きで始まった4Kシステム

138 20/08/08(土)12:16:07 No.715842692

音MADもハイクオリティだしファンに恵まれてるよね……恵まれてるのかな?

139 20/08/08(土)12:16:35 No.715842807

昔の作品のアーカイブ化クラファン増えそうだな 残ってるのかな…

140 20/08/08(土)12:16:44 No.715842852

話聞いてたら今更舞台版見たくなってきたんだけどソフト化とか配信とかされてないの

141 20/08/08(土)12:17:38 No.715843088

>アストロガンガーはむしろ設定としては結構当時からしても斬新というかロボット物としては結構異質だったりもして面白い 元々はマジンガーみたいなメカニカル路線だったけどナックのお偉いさんが 理解できなかったからもっとヒーローっぽくしろってなってああなったらしい 最初の路線のままだったらもっと流行ってたかもしれない

142 20/08/08(土)12:18:01 No.715843187

そもそもニコニコでチャー研ブームが起こったのももうずいぶん昔の話なんだ それなのに未だにコンサートやミュージカルにお金を出す程度には熱心で頭のおかしいファンがいることが分かるだろう?

143 20/08/08(土)12:18:08 No.715843226

海外版があること自体驚くわ

144 20/08/08(土)12:18:11 No.715843243

>まず酸っぱいフィルムを扱ってアーカイブ作業自体が大変に苦痛を伴うと思われる 大変ね(他人事)

145 20/08/08(土)12:18:19 No.715843268

空爆ロボットの奴は……

146 20/08/08(土)12:19:05 No.715843443

>話聞いてたら今更舞台版見たくなってきたんだけどソフト化とか配信とかされてないの https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZSH7DBC/ あるよ! でも毎日観てるともっと楽しめた

147 20/08/08(土)12:19:09 No.715843453

ファンが☆クンの声優特定してるの狂気の沙汰だと思う

148 20/08/08(土)12:19:57 No.715843641

>>舞台はまず4Kシステムの時点でだいぶおかしい >どの客席からも平等に舞台を観られる!! >とかじゃなく単に思い付きで始まった4Kシステム 真ん中のボルガ博士とかがいちいち4回やるのが面白すぎた

149 20/08/08(土)12:20:08 No.715843693

>どの客席からも平等に舞台を観られる!! >とかじゃなく単に思い付きで始まった4Kシステム チャー研だ…

150 20/08/08(土)12:20:09 No.715843696

ガンガーは地味に日本アニメ史的にも重要かもしれないと聞いて驚いた

151 20/08/08(土)12:20:23 No.715843750

>ファンが☆クンの声優特定してるの狂気の沙汰だと思う ウェイ

152 20/08/08(土)12:20:52 No.715843864

ほっほ星くぅ~ん

153 20/08/08(土)12:21:45 No.715844095

舞台版は色んな意味で斬新すぎて笑ったけど割とマジであれに影響受けた実施形態が今後も出てきそうな気がする

154 20/08/08(土)12:22:17 No.715844233

働きたくないからナックの募集受けて☆と魔王様やった中の人 今やシェイクスピア朗読コンプリートの異形を成し遂げ そしてチャー研イベントによく出演してくれる!

155 20/08/08(土)12:23:36 No.715844591

ナックはなんなのパイオニアなの

↑Top