虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/08(土)10:46:43 14秒で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)10:46:43 No.715824428

14秒で絵日記描けるようになりたい

1 20/08/08(土)10:48:10 No.715824709

うそつけ

2 20/08/08(土)10:48:22 No.715824742

おっさん榛名

3 20/08/08(土)10:49:34 No.715824948

>png

4 20/08/08(土)10:51:47 No.715825290

>>png ?

5 20/08/08(土)10:55:12 No.715825878

作業工程みれて参考になった

6 20/08/08(土)11:19:09 No.715830485

png貼ると何が起きるんです?

7 20/08/08(土)11:19:49 No.715830604

天は割れ

8 20/08/08(土)11:21:31 No.715830959

嘘松

9 20/08/08(土)11:28:14 No.715832236

を暴く

10 20/08/08(土)11:30:03 No.715832610

>png貼ると何が起きるんです? 読み方で戦か始まる

11 20/08/08(土)11:30:30 No.715832705

ピングって読んでる

12 20/08/08(土)11:31:12 No.715832839

ピング以外に何て読むの?

13 20/08/08(土)11:31:30 No.715832895

ポンガかも

14 20/08/08(土)11:31:41 No.715832934

ピーエヌジーって読んでたけど…

15 20/08/08(土)11:32:12 No.715833043

ピングよりギフの方が戦争になるだろう

16 20/08/08(土)11:32:40 No.715833149

ピングー

17 20/08/08(土)11:35:49 No.715833778

ウェブあじかウェブみか戦争が始まる

18 20/08/08(土)11:36:16 No.715833848

14分の間違いだろー?

19 20/08/08(土)11:39:00 No.715834412

ぺんぐ

20 20/08/08(土)11:39:43 No.715834582

>14分の間違いだろー? 動画の再生時間 とマジレス

21 20/08/08(土)11:41:50 No.715835031

ペングとは心の中で思ってる

22 20/08/08(土)11:44:43 No.715835598

まずはどう読むのかだ。「JPEG」は「ジェイペグ」と読み、「PNG」は「ピング」ないしは「ピン」と読む。 問題は「GIF」だ。実は、「ギフだ」「いやジフだ」という読み方論争が「GIF」が誕生した80年代後半以来ずっと続いていた。決着がついたのは、なんと、2012年になってから。GIFの生みの親であるスティーブ・ウィルハイトさんが、「ジフが正しいんだよ」と、この年におおやけに宣言したのだ。アメリカでは「ギフ」と読む人がとても多かったから、「ジフ」が正解だというのは、実はちょっとした事件だったのだ。

↑Top