虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/08(土)09:31:16 ながら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)09:31:16 No.715811000

ながらみ食いたい ながらみ知ってる?

1 20/08/08(土)09:31:53 No.715811105

あぶらみなら知ってる

2 20/08/08(土)09:32:29 No.715811211

かたつむりに爪楊枝刺してるように見える…

3 20/08/08(土)09:32:29 No.715811213

ながらあじ

4 20/08/08(土)09:34:55 No.715811630

>かたつむりに爪楊枝刺してるように見える… まあそんなもんかな 貝だし 貝殻は硬いので好きな人の家の庭はこれの貝殻が砂利のように敷き詰められていたりする

5 20/08/08(土)09:36:36 No.715811911

うっすら怖いこと言う

6 20/08/08(土)09:36:58 No.715811974

ごめん知らない貝だ…

7 20/08/08(土)09:38:02 No.715812159

内臓白いやつが特にうまい

8 20/08/08(土)09:39:31 No.715812407

ラストまでちゅるんと抜けたときの気持ちよさ

9 20/08/08(土)09:40:47 No.715812626

バイ貝ならよく食うけどながらみってのはわからん

10 20/08/08(土)09:42:10 No.715812846

こういう貝って魚以上にローカル名が細かい気がする

11 20/08/08(土)09:42:17 No.715812862

たまにスーパーで見るけど美味しいの?

12 20/08/08(土)09:44:04 No.715813174

昔はおやつ感覚で食いまくってたけど昨今全然だ

13 20/08/08(土)10:04:32 No.715816931

昨日イオンの鮮魚で見た

14 20/08/08(土)10:07:12 No.715817390

天敵がカニや人間だから多分「」の亜種

15 20/08/08(土)10:08:53 No.715817723

子供の頃こんな感じの海でとってきては味噌汁にしてた たまにヤドカリが混ざってる

16 20/08/08(土)10:14:30 No.715818794

見たこと無いな… バイ貝は好き

17 20/08/08(土)10:22:28 No.715820238

肝まで上手く抜けないのだがコツあるのだろうか

18 20/08/08(土)10:22:52 No.715820295

ダンベイキサゴ(團平喜佐古)、学名?Umbonium giganteum?は、古腹足目ニシキウズガイ科に分類される巻貝の一種。本州・四国・九州の沿岸砂底に生息し、食用に漁獲もされている。漁獲地近辺ではナガラミ、キシャゴなど多くの地方名がある。 聞いたことないな…

19 20/08/08(土)10:23:10 No.715820353

高知のスーパーで生きたやつ売ってたな

20 20/08/08(土)10:24:01 No.715820515

いつ行ってもお通しがスレ画だった居酒屋は愛用してた ある日突然潰れてた

21 20/08/08(土)10:24:20 No.715820571

千葉の九十九里方面だと地元の人が取って煮たやつおすそ分けくれたな

22 20/08/08(土)10:25:16 No.715820744

シッタカみたいなもん?

23 20/08/08(土)10:29:16 No.715821477

>子供の頃こんな感じの海でとってきては味噌汁にしてた >たまにヤドカリが混ざってる よく今まで死なずに生きてたな… 貝類だぞ…

24 20/08/08(土)10:30:56 No.715821762

>よく今まで死なずに生きてたな… >貝類だぞ… 汁物にしたり火を通しても駄目なやつはそもそも味噌汁の具にはならないから…

25 20/08/08(土)10:34:22 No.715822329

ふた?をそのまま食べる友人がいてびびった

26 20/08/08(土)10:35:26 No.715822498

>貝殻は硬いので好きな人の家の庭はこれの貝殻が砂利のように敷き詰められていたりする 何故だろう食人鬼エピソードに聞こえる

27 20/08/08(土)10:36:15 No.715822623

あさりはまぐりとはまた違ったみなのかな

↑Top