虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/08(土)09:27:53 ガセポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)09:27:53 No.715810387

ガセポケはなんというかやっぱりガセポケだなぁってデザインしてる

1 20/08/08(土)09:31:05 No.715810965

殺人ピエロは好き

2 20/08/08(土)09:33:01 No.715811298

カモネギは愛されてるな…

3 20/08/08(土)09:33:07 No.715811310

マサムネギの名前好き

4 20/08/08(土)09:35:39 No.715811739

いやネギガナイトも何も知らなければガセ感凄い

5 20/08/08(土)09:36:37 No.715811914

公式の追加進化ポケモンはだいたいひねった感じの進化してくるよな って思ったけどモジャンボとかおったな

6 20/08/08(土)09:38:40 No.715812268

メガキリキザンXY好き

7 20/08/08(土)09:38:50 No.715812293

ガセ進化で公式並みに外すと誰だこいつ?ってなっちゃうからな

8 20/08/08(土)09:38:50 No.715812295

なんとかかっこよくしようという意図を感じるのが いつだってガセポケなんだ

9 20/08/08(土)09:39:39 No.715812439

ガセポケはただ伸ばしただけが多すぎる

10 20/08/08(土)09:39:44 No.715812455

ガセポケ考えるにしても普通の人は右下のようなデザインは出さねえ

11 20/08/08(土)09:39:58 No.715812491

カントーネギの進化系と比べるもんじゃないと思う

12 20/08/08(土)09:41:02 No.715812666

色を大胆に変えると公式っぽさ出るんじゃないかな ガセとかファンの妄想は進化前の面影残し過ぎな印象

13 20/08/08(土)09:41:45 No.715812788

あの殺人ピエロ好きなんだよな

14 20/08/08(土)09:42:26 No.715812892

右下スイとお出しされたら頭コロコロコミックかよってなるわ というか今でも若干思ってるわ…

15 20/08/08(土)09:43:09 No.715813018

マダームは常人の発想ではない

16 20/08/08(土)09:43:13 No.715813028

そもそもナイトからして元のカモネギとは別種の進化だから ファンアートのそれとは全く違うモノになるのは当たり前だ

17 20/08/08(土)09:44:07 No.715813181

ボツネタにしても公式の発想って凡人じゃ思い付かねえなこれって感じだよな

18 20/08/08(土)09:44:34 No.715813277

じゃあガラルカモネギみたいなのはガセにあったっていうんですか!?

19 20/08/08(土)09:45:00 No.715813361

>じゃあガラルカモネギみたいなのはガセにあったっていうんですか!? あれ好きだけどめっちゃガセっぽいといえばわかる

20 20/08/08(土)09:45:23 No.715813431

左上はありそう

21 20/08/08(土)09:45:41 No.715813474

マサムネギはアリだな かっこいい

22 20/08/08(土)09:45:48 No.715813494

>左上はありそう ガセというかボツだもん

23 20/08/08(土)09:46:22 No.715813591

ネギガナイトの対になる原種の武士的進化形をですね

24 20/08/08(土)09:46:33 No.715813637

ガセゲッコウガは凄くそれっぽいんだけど本家が強すぎた

25 20/08/08(土)09:46:52 No.715813681

たかき

26 20/08/08(土)09:46:55 No.715813688

ガラルはともかく原種カモネギを進化させるなら普通にかっこよくしてほしい でももう来ないかな

27 20/08/08(土)09:47:06 No.715813727

>ガセというかボツだもん ネギガよりも全然格好良いじゃん…

28 20/08/08(土)09:47:12 No.715813748

カモがネギをしょってくるのと同じようにおいしい組み合わせ! 買い物帰りの主婦!SMマスクもつけちゃう!

29 20/08/08(土)09:47:44 No.715813846

>ガセゲッコウガは凄くそれっぽいんだけど本家が強すぎた 舌をマフラーにする発想には脱帽した

30 20/08/08(土)09:48:04 No.715813905

ポカブの進化は予想できなくても仕方ねぇ 中華武将なんてモチーフポカブの頃皆無だし

31 20/08/08(土)09:50:14 No.715814320

左下はまともすぎるんだよ 公式のはちょっとイカれてるから公式感が出る

32 20/08/08(土)09:50:43 No.715814414

逆にほぼ正解当ててたパターンとかあるのかな

33 20/08/08(土)09:51:00 No.715814463

>左下はまともすぎるんだよ >公式のはちょっとイカれてるから公式感が出る マサムネギは普通っていうか地味すぎてなんかな…

34 20/08/08(土)09:52:52 No.715814802

イーブイ以外に原種の追加進化はもう来ないのかなあ

35 20/08/08(土)09:52:54 No.715814806

右上すき

36 20/08/08(土)09:53:27 No.715814903

>逆にほぼ正解当ててたパターンとかあるのかな メガスピアーはXY発売前に描かれててほぼそれっての見たな

37 20/08/08(土)09:55:01 No.715815184

>右上すき 名前はムサシネギかな…

38 20/08/08(土)09:56:06 No.715815383

>>左下はまともすぎるんだよ >>公式のはちょっとイカれてるから公式感が出る >マサムネギは普通っていうか地味すぎてなんかな… 鴨ネギの時点でかなり地味だし…

39 20/08/08(土)09:56:14 No.715815411

モジャンボベロベルトブーバーンエレキブルあたりは個人的に今でもガセ感を感じる

40 20/08/08(土)09:56:16 No.715815414

>>右上すき >名前はムサシネギかな… ラブリーチャーミーなかたきやくなんだ…

41 20/08/08(土)09:56:38 No.715815492

ダイパの追加進化組なんかは全体的にガセっぽい安直さな気がするモジャンボとか

42 20/08/08(土)09:57:01 No.715815565

>たかき おたつ

43 20/08/08(土)09:57:34 No.715815663

イギリスが舞台の剣盾に出るカモネギのリージョンとしては納得しかないデザイン

44 20/08/08(土)09:57:35 No.715815667

>ダイパの追加進化組なんかは全体的にガセっぽい安直さな気がするモジャンボとか 好きだけど純粋に格好良さを追求してるメガシンカ組もガセ感ある

45 20/08/08(土)09:57:54 No.715815730

>ダイパの追加進化組なんかは全体的にガセっぽい安直さな気がするモジャンボとか ジバコイルとかも!?

46 20/08/08(土)09:58:04 No.715815774

おたつはジャロよりすき

47 20/08/08(土)09:58:12 No.715815795

>モジャンボベロベルトブーバーンエレキブルあたりは個人的に今でもガセ感を感じる ドサイドンとかジバコイルとかムウマージとかマニューラはセーフ?

48 20/08/08(土)09:58:14 No.715815801

ポケモン興味無い人が見たらどれが本物でどれがガセなのかわからないぐらいには凄く作り込まれてるガセが多い

49 20/08/08(土)09:58:37 No.715815867

このたわごとを食べる!

50 20/08/08(土)09:58:43 No.715815889

安直でありイカれてるアローラナッシーとかいう誇り

51 20/08/08(土)09:58:57 No.715815925

イタリアのネギは太いとか青い部分は盾にするとかは納得するけれどその目はなんだよ!?と思う

52 20/08/08(土)09:59:05 No.715815953

>イギリスが舞台の剣盾に出るカモネギのリージョンとしては納得しかないデザイン ガラルギャロップに騎乗してるイラストを見たいわ!

53 20/08/08(土)09:59:49 No.715816080

ゲッコウガも最初見たときはかっこよすぎてガセ疑ったな確かに…

54 20/08/08(土)09:59:53 No.715816097

>ドサイドンとかジバコイルとかムウマージとかマニューラはセーフ? ジバコとマージはセーフでドサイはアウトかな マニューラは悪くないけどニューラのデザインが好き過ぎる

55 20/08/08(土)10:00:10 No.715816136

逆にパルスワンとか本家のくせにガセっぽいというか…

56 20/08/08(土)10:00:16 No.715816155

ガセでそれっぽいのはなんだろう

57 20/08/08(土)10:00:21 No.715816172

アローラリージョンはそれハワイネタか…?みたいなの多いけど ガラルリージョンはイギリスネタばかりなのが良かった

58 20/08/08(土)10:00:23 No.715816182

メガジュペッタはガセデザインの方が好き

59 20/08/08(土)10:00:29 No.715816205

マダーム結構近いじゃん

60 20/08/08(土)10:00:58 No.715816283

>マダーム結構近いじゃん マダームは本物のボツデザインなので…

61 20/08/08(土)10:01:03 No.715816306

>イタリアのネギは太いとか青い部分は盾にするとかは納得するけれどその目はなんだよ!?と思う アランドロンとかこういう目になる

62 20/08/08(土)10:01:09 No.715816317

>安直でありイカれてるアローラナッシーとかいう誇り 公式には勝てなかったよ…

63 20/08/08(土)10:01:09 No.715816318

追加進化ならユキメノコとか好きよ そもそもなんでユキワラシからオニゴーリに…と思ってたのもあるし

64 20/08/08(土)10:01:21 No.715816350

カッコ良すぎるとガセってなに…

65 20/08/08(土)10:01:44 No.715816417

正当に進化しなかった感じ出てポリゴンZ好き それはそれとして輝石が対応するようになったからうnってのはあるけど

66 20/08/08(土)10:01:53 No.715816448

>カッコ良すぎるとガセってなに… わからんでもない

67 20/08/08(土)10:01:57 No.715816461

>カッコ良すぎるとガセってなに… 格好良すぎるとガセっぽいのはわかるだろ?

68 20/08/08(土)10:02:01 No.715816472

ガラル三鳥とかは結構正統派だと思うけど外すのは違うなと公式も考えたんだろうな

69 20/08/08(土)10:02:46 No.715816590

一番困るのはネタがないシンプルな正当進化っぽいデザインのくせに微妙なやつだ

70 20/08/08(土)10:02:52 No.715816615

>ガラル三鳥とかは結構正統派だと思うけど外すのは違うなと公式も考えたんだろうな フリーザーはちょっと茶目っ気だしちゃったと思う

71 20/08/08(土)10:03:09 No.715816659

ポケモン周りのこういう昔のゲームっぽいところすき

72 20/08/08(土)10:03:51 No.715816784

>あの殺人ピエロ好きなんだよな シーゲイシー良いよね 俺も好きだ

73 20/08/08(土)10:03:52 No.715816786

カモネギ…よし!ナイトにしよう!

74 20/08/08(土)10:03:55 No.715816793

ダイケンキとかガセっぽいデザインだよな

75 20/08/08(土)10:04:04 No.715816826

>サンダーはちょっと茶目っ気だしちゃったと思う

76 20/08/08(土)10:04:17 No.715816873

毎年デザインの方向性が微妙に違うので昔に引っ張られてるとガセっぽくなる

77 20/08/08(土)10:04:26 No.715816901

左下は絵はそれっぽいけど正直進化である必要性を感じないデザイン

78 20/08/08(土)10:04:31 No.715816920

ガセポケってメガシンカ並みに元から形変えないよね

79 20/08/08(土)10:04:45 No.715816965

追加進化ガセのベースはだいたいダイパ

80 20/08/08(土)10:04:53 No.715816989

ガセネタ出すにしてもガラル化石くらい振り切れて欲しい

81 20/08/08(土)10:05:01 No.715817012

>ダイケンキとかガセっぽいデザインだよな 逆に絶対ガセなら出てこないデザインだと思う 進化前から想像できなさすぎる

82 20/08/08(土)10:05:03 No.715817017

>ガセポケってメガシンカ並みに元から形変えないよね だからこそあの殺人ピエロが映えるよなあ

83 20/08/08(土)10:05:10 No.715817041

かっこいいタイプのガセは元のデザインに思い入れある人とか過去作のデザインよく研究してる人が作るから あんまり元から離れきらないのが逆に違和感ある感じ

84 20/08/08(土)10:05:58 No.715817160

DP追加進化とメガシンカ組は進化前のポケモンを拡張している感じに見えるからガセっぽい いや格好良いし大好きだけど

85 20/08/08(土)10:06:15 No.715817213

というかカモネギ関連ってガセだと即バレすること前提にしてるみたいな印象がある

86 20/08/08(土)10:06:26 No.715817256

バリコオルはそうきたか~ってなった

87 20/08/08(土)10:06:29 No.715817266

ダイケンキは正直迷走の産物だと思うアイツ

88 20/08/08(土)10:07:10 No.715817379

今はガセキョダイマックスが熱い!

89 20/08/08(土)10:07:10 No.715817383

どんなぶっ飛んだデザインさせようとこれが正当な進化だと言ったらそうなるんだから公式はずりーよなー

90 20/08/08(土)10:07:34 ID:IIqabVt2 IIqabVt2 No.715817457

カントーカモネギ進化しろよ

91 20/08/08(土)10:07:42 No.715817482

>どんなぶっ飛んだデザインさせようとこれが正当な進化だと言ったらそうなるんだから公式はずりーよなー つか公式で見せられたらそう思わざるおえない

92 20/08/08(土)10:08:00 No.715817547

どれが一番ガセっぽいかと言ったらネギガナイト

93 20/08/08(土)10:08:08 No.715817574

>ダイケンキは正直迷走の産物だと思うアイツ ジャローダとエンブオーが良いだけにな…

94 20/08/08(土)10:08:09 No.715817577

ブーバーンは元から離れない正当な進化な感じ

95 20/08/08(土)10:08:20 No.715817604

ガセと比べるとわかるけど想像できるような進化あんまりしないんだよな… ウサギやゴリラはわりとわかりやすい方だった

96 20/08/08(土)10:08:20 No.715817605

>今はガセキョダイマックスが熱い! 特徴一つを誇張するタイプが多いからファンメイドでもしっくり来やすいと思う

97 20/08/08(土)10:08:44 No.715817688

>ダイケンキは正直迷走の産物だと思うアイツ 初期御三家とジャローダ以外ぶっちゃけデザインうんこだと思う…

98 20/08/08(土)10:08:56 No.715817736

イギリスのネギってスゴい太いな…槍とかにできそう ネギ…カモネギの進化系にしよう!

99 20/08/08(土)10:09:04 No.715817753

意図的に微妙なダサさを盛り込むのはファンアート描く側としては難しいだろう

100 20/08/08(土)10:09:08 No.715817765

>ガセと比べるとわかるけど想像できるような進化あんまりしないんだよな… >ウサギやゴリラはわりとわかりやすい方だった まあ御三家くらいわかりやすい進化でいて欲しい…

101 20/08/08(土)10:09:19 No.715817801

エースバーンのガセはイメージしやすいのかニアピン賞があった気がする

102 20/08/08(土)10:09:20 No.715817805

>ダイケンキは正直迷走の産物だと思うアイツ なんでも立たせるな四足がいいという熱いリクエストにお応えしました

103 20/08/08(土)10:09:21 No.715817809

>どんなぶっ飛んだデザインさせようとこれが正当な進化だと言ったらそうなるんだから公式はずりーよなー 産みの苦しみを味わった物の特権だからな…

104 20/08/08(土)10:09:24 No.715817814

ダイケンキはフタチマルまでの流れが途切れてるだけでめちゃくちゃかっこいいだろ!?!?

105 20/08/08(土)10:09:36 No.715817858

ジャローダは名前もいいよね 蛇ロード蛇

106 20/08/08(土)10:10:24 No.715818012

オノノクスはポケモンらしさがあまりないからあえて採用したって言ってて実際見てみると確かに今までのポケモンとだいぶ異質な感じだったよね

107 20/08/08(土)10:10:30 No.715818030

サッカー選手とドラマーは進化前から想像つく感じだけどスナイパーはそ、そう来たかァ~~~!ってなった

108 20/08/08(土)10:11:04 No.715818139

ガセなんて山程あるのにマサムネギだけなんであんなに言われ続けたんだろう

109 20/08/08(土)10:11:21 No.715818190

デスバーンはなんか異様にかっこいいデザインしてる デスカーン互換がそうなるとは分からんよ

110 20/08/08(土)10:11:35 No.715818224

アローラ御三家のデザインみんないいよね ガオガエンはイラストだと微妙だけどゲームで見るとすごく格好いい

111 20/08/08(土)10:11:47 No.715818259

>サッカー選手とドラマーは進化前から想像つく感じだけどスナイパーはそ、そう来たかァ~~~!ってなった アローラ御三家にも暗殺者モチーフあるからなおさら想像できんかったところはある

112 20/08/08(土)10:12:02 No.715818307

オクタン知らない人にテッポウウオ見せて進化後を予想させてみたい

113 20/08/08(土)10:12:11 ID:IIqabVt2 IIqabVt2 No.715818338

なんでラッコからアシカになったかと言うと意外性重視した結果らしい

114 20/08/08(土)10:12:13 No.715818346

>ガセなんて山程あるのにマサムネギだけなんであんなに言われ続けたんだろう デザインのこの格好良いんだけどガセっぽさもすごいバランス感覚 後名前のセンスが凄い

115 20/08/08(土)10:12:20 No.715818370

パターンに囚われると御三家全員二足歩行にしようとかできないのよな

116 20/08/08(土)10:12:33 No.715818412

su4108358.jpg 今だから言えるけどこのガセは何故か本当に信じてる人が多くて当時めちゃくちゃイラッとしてた

117 20/08/08(土)10:12:55 No.715818504

>su4108358.jpg >今だから言えるけどこのガセは何故か本当に信じてる人が多くて当時めちゃくちゃイラッとしてた 普通に格好いいじゃん

118 20/08/08(土)10:13:19 No.715818578

>サッカー選手とドラマーは進化前から想像つく感じだけどスナイパーはそ、そう来たかァ~~~!ってなった 泣き女のバンシーになると思ってたよ

119 20/08/08(土)10:13:33 No.715818615

>オノノクスはポケモンらしさがあまりないからあえて採用したって言ってて実際見てみると確かに今までのポケモンとだいぶ異質な感じだったよね サザンドラのまんまるお腹やかわいい足と見比べるとなんとなくわかる

120 20/08/08(土)10:13:47 No.715818655

>普通に格好いいじゃん ふざけんな

121 20/08/08(土)10:14:03 No.715818702

>今だから言えるけどこのガセは何故か本当に信じてる人が多くて当時めちゃくちゃイラッとしてた 殺人ピエロは公式確定した後でさえも信じてる人多かったけどそれはどうだったの?

122 20/08/08(土)10:14:03 No.715818708

まずナッシーがドラゴンだったなんて誰が思う?

123 20/08/08(土)10:14:04 No.715818713

ドラメシヤとかもだけど男の子はメカ系にはどうしてもワクワクしてしまう層がいるんだ

124 20/08/08(土)10:14:20 No.715818756

つかエースバーン自体なんかその辺のサッカーチームのマスコットでいそうな感じして…

125 20/08/08(土)10:14:57 No.715818874

殺人ピエロは最初から最後までネタだろ!

126 20/08/08(土)10:15:04 No.715818893

エースバーンは面白くないデザインを極めたなって

127 20/08/08(土)10:15:09 No.715818902

エースバーンはホップが使ってくるので初めて見たけどこれが最終形?ちっちゃ…って思ったよ

128 20/08/08(土)10:15:22 No.715818948

思い切ったデザインできない所がプロとは決定的に違うなと思う

129 20/08/08(土)10:15:22 No.715818950

殺人ピエロってどういうやつ?

130 20/08/08(土)10:15:33 No.715818983

エースバーンはキョダイで完成した感ある キョダイ前に感じたもの足りなさを完璧に補ってくれた

131 20/08/08(土)10:15:36 No.715818995

ジュナイパーのバレ出た時の空気好き やべえよガチなの来ちゃったじゃん……

132 20/08/08(土)10:15:52 No.715819028

>オクタン知らない人にテッポウウオ見せて進化後を予想させてみたい テッポウオついてるこのマンタインってのに進化するんでしょ?

133 20/08/08(土)10:16:02 No.715819059

>まずナッシーがドラゴンだったなんて誰が思う? トゥナが元ネタのリージョンだと言われたら納得するしか無いし

134 20/08/08(土)10:16:08 No.715819074

ちょっとポケモンから離れててDPの既存進化ポケ見た時の衝撃はすごかった というか全員パチモン感すごいと思った

135 20/08/08(土)10:16:08 No.715819075

パルスワン考えた奴はセンスないから今すぐ筆折れ

136 20/08/08(土)10:16:37 No.715819161

>ジュナイパーのバレ出た時の空気好き >やべえよガチなの来ちゃったじゃん…… そっから種族値で二度びっくり なんなんだお前

137 20/08/08(土)10:16:47 No.715819190

>パルスワン考えた奴はセンスないから今すぐ筆折れ ネタ抜きの正当進化なのに格好良さも可愛さもないって逆に凄い

138 20/08/08(土)10:16:51 No.715819210

>>まずナッシーがドラゴンだったなんて誰が思う? >トゥナが元ネタのリージョンだと言われたら納得するしか無いし カントーのが偽りの姿だと納得するしかない誇らしさ

139 20/08/08(土)10:16:55 No.715819228

>パルスワン考えた奴はセンスないから今すぐ筆折れ パルスワン自体は悪くないだろ…ワンパチ路線から離れすぎただけで…

140 20/08/08(土)10:17:11 No.715819274

エースバーンはどっかのクラブのマスコットだこれ!となるけど具体的にあそこのじゃん!とまではならない絶妙なラインに感じる

141 20/08/08(土)10:17:29 No.715819325

>エースバーンはどっかのクラブのマスコットだこれ!となるけど具体的にあそこのじゃん!とまではならない絶妙なラインに感じる パチモン臭い…

142 20/08/08(土)10:17:36 ID:IIqabVt2 IIqabVt2 No.715819339

謎のピエロ予想が多くて嫌だった所に歌姫が来てくれたのは本当に感謝しかない …アシマリからなんで歌姫になったんだろうな

143 20/08/08(土)10:17:58 No.715819394

>パルスワン考えた奴はセンスないから今すぐ筆折れ ワンパチと同じ人だったりしそう

144 20/08/08(土)10:18:05 No.715819414

キョダイエースバーンでわかったけどロップイヤーの方が可愛い

145 20/08/08(土)10:18:05 No.715819415

殺人ピエロは実際御三家最終にあれが来たら非難轟々になるだろうなとは思う

146 20/08/08(土)10:18:20 No.715819461

>>パルスワン考えた奴はセンスないから今すぐ筆折れ >パルスワン自体は悪くないだろ…ワンパチ路線から離れすぎただけで… やだよあんな手塚治虫作品で出てきそうなの

147 20/08/08(土)10:18:20 No.715819464

>そっから種族値で二度びっくり >なんなんだお前 どう見てもS100はあるな…!よし S70…?

148 20/08/08(土)10:18:33 No.715819513

アローラナッシーはポケカのネタ拾ってるのもポイント高い まぁ偶然かもしれないけど…

149 20/08/08(土)10:18:44 No.715819550

パルスワンは躍動感あるイラスト見る限りでは特に悪くないだろ…3Dモデルについてはまぁ…

150 20/08/08(土)10:18:48 No.715819566

>謎のピエロ予想が多くて嫌だった所に歌姫が来てくれたのは本当に感謝しかない >…アシマリからなんで歌姫になったんだろうな 泡が得意だから姫にしよう!

151 20/08/08(土)10:18:49 No.715819572

>>>パルスワン考えた奴はセンスないから今すぐ筆折れ >>パルスワン自体は悪くないだろ…ワンパチ路線から離れすぎただけで… >やだよあんな手塚治虫作品で出てきそうなの どちらかというと藤子不二雄じゃ?

152 20/08/08(土)10:19:04 No.715819626

パルスワンは腹の模様もなんか気持ち悪い

153 20/08/08(土)10:19:10 No.715819651

エースバーンの批判でよく見る自然界に居なさそう感に関しては初代が一番ひどいから なんだかんだでポケモンらしさのボーダーも初代が基準ではないんだろうな

154 20/08/08(土)10:19:22 No.715819676

パルスワンはドラえもんの映画に出てきそう

155 20/08/08(土)10:19:34 No.715819719

エースバーンは単純にパーツが足りなくて地味

156 20/08/08(土)10:19:35 ID:IIqabVt2 IIqabVt2 No.715819722

>>謎のピエロ予想が多くて嫌だった所に歌姫が来てくれたのは本当に感謝しかない >>…アシマリからなんで歌姫になったんだろうな >泡が得意だから姫にしよう! アローラは性産業が盛んだしな

157 20/08/08(土)10:19:36 No.715819727

パルスワンはそれこそこのカモネギみたいにただ伸ばしただけって気がする

158 20/08/08(土)10:20:08 No.715819820

>パルスワンはドラえもんの映画に出てきそう 最後にのび太くんとお別れするシーンは泣けるよね

159 20/08/08(土)10:20:18 No.715819860

パルスワン公式絵かなり印象変わるな

160 20/08/08(土)10:20:19 No.715819861

いっそホルードみたいにネタに振り切った方がまだ……

161 20/08/08(土)10:20:20 No.715819867

>エースバーンの批判でよく見る自然界に居なさそう感に関しては初代が一番ひどいから メタグロスとか自然界にいてたまるかってデザインのキャラなんて沢山いるのにな…

162 20/08/08(土)10:20:23 No.715819870

コダック→ゴルダックは三度見した 俺が求めていたのと違う!

163 20/08/08(土)10:20:27 No.715819880

ワンパチが可愛さ全部理なんだしパルスワンもそのままの方向性で良かったと思う

164 20/08/08(土)10:20:30 No.715819885

>>普通に格好いいじゃん >ふざけんな ええ…

165 20/08/08(土)10:20:34 No.715819898

個人的にはコリンクを初見で手塚っぽいな…って思った

166 20/08/08(土)10:20:43 No.715819925

ゴリラとインテレオンのデザインが良すぎたのもあると思う ダイケンキと同じ世代で出てたらそこまで言われなかった

167 20/08/08(土)10:20:56 No.715819968

>エースバーンは単純にパーツが足りなくて地味 ごちゃごちゃするとデジモンみたいって文句言われるもん

168 20/08/08(土)10:20:59 No.715819979

イノシシがマンモスになる世界だけど御三家でラッコからオットセイにされるのは衝撃的だった

169 20/08/08(土)10:21:04 No.715819993

エースバーンは自然界にいなさそうっていうズレた論点よりもなんかシンプルすぎて… キョダイのためにあえてパーツ少なく書いたんだろうけど

170 20/08/08(土)10:21:14 No.715820023

ピジョットみたいな普通の進化もいるしマサムネギもアリだと思うな

171 20/08/08(土)10:21:23 No.715820047

そうはいっても公式でも伸びただけ進化わりとあるし…

172 20/08/08(土)10:21:33 ID:IIqabVt2 IIqabVt2 No.715820074

チラチーノみたいに増毛するだけで良かったのになワンパチ

173 20/08/08(土)10:21:56 No.715820145

自分の嫌いなデザインのポケモンスレになってるんやな

174 20/08/08(土)10:22:00 No.715820155

ゴリラは完璧

175 20/08/08(土)10:22:04 No.715820175

エースバーンも3Dモデルがいまいちなだけじゃないかな

176 20/08/08(土)10:22:05 No.715820180

ブリガロンをたたえている奴見たことない

177 20/08/08(土)10:22:10 No.715820191

>いっそホルードみたいにネタに振り切った方がまだ…… いやホルビーの時点でなんらか覚悟できる要素はほしい ミミロップがホルードになったら嫌だろ

178 20/08/08(土)10:22:14 No.715820198

パルスワンにも言えることだけど服着てるような体毛なのがダメだと思うよエースバーン

179 20/08/08(土)10:22:14 No.715820200

ワンパチのデザインが歴代の中でも最高レベルなのが悪いっていうのもあると思う

180 20/08/08(土)10:22:24 No.715820223

デザイン周りだとBWが割りと酷かった印象

181 20/08/08(土)10:22:31 No.715820246

可愛い系の進化は大体ガッカリが多い なんだったら可愛いから綺麗に進化するやつだって進化前のほうが好きだったりする

182 20/08/08(土)10:22:33 No.715820251

>自分の嫌いなデザインのポケモンスレになってるんやな ガセって相当衝撃受けないとなかなか覚えてない…

183 20/08/08(土)10:22:36 No.715820260

>普通に格好いいじゃん アイデアもこっちの方がガチっぽい

184 20/08/08(土)10:22:53 No.715820297

アシマリの最終進化でピエロみたいになるやつめっちゃ好き

185 20/08/08(土)10:22:54 No.715820301

ガラルもなんか発売前はデザイン歴代最低みたいな事言う人多かったけど蓋を開けてみれば流石に落ち着いたな

186 20/08/08(土)10:23:08 No.715820338

>エースバーンは自然界にいなさそうっていうズレた論点よりもなんかシンプルすぎて… でもいなさそうだよね…

187 20/08/08(土)10:23:09 No.715820347

ゴニョニョの最終進化がバクオングってお前… ドゴームからメス専用で分岐進化作ってくれ…

188 20/08/08(土)10:23:10 No.715820354

パルスワンはパルスマン元ネタにしてるしゲフリ古参デザインな気がする…そういや怪獣系は良いのにマスコット系苦手なゲフリ古参のデザイナー居たな…

189 20/08/08(土)10:23:18 No.715820370

ガセというとユンゲラーは超能力少年が変身した姿ってのあるけどあれちょっと違うのよね su4108373.jpg

190 20/08/08(土)10:23:18 No.715820371

>ガラルもなんか発売前はデザイン歴代最低みたいな事言う人多かったけど蓋を開けてみれば流石に落ち着いたな 発売前はハゲが元気だからな…

191 20/08/08(土)10:23:23 No.715820389

ユニフォームモチーフだから服着てるように見えないとそれそれで困るし…

192 20/08/08(土)10:23:24 No.715820394

>ガラルもなんか発売前はデザイン歴代最低みたいな事言う人多かったけど蓋を開けてみれば流石に落ち着いたな 毎回言われてる気がする

193 20/08/08(土)10:23:25 No.715820400

>デザイン周りだとBWが割りと酷かった印象 めっちゃ評判良いやつとめっちゃ評判悪い奴で二極化してた記憶 とりあえず虫は大体好評だった

194 20/08/08(土)10:23:41 No.715820448

フォクスライは雄雌でデザイン変えてやれよってちょっと思った

195 20/08/08(土)10:23:42 No.715820450

>デザイン周りだとBWが割りと酷かった印象 わたしブルンゲル♂のデザイン好き!

196 20/08/08(土)10:23:44 No.715820458

ポケカとかのイラストは好きなんだけどなパルスワン 動きがあると映えるデザインだと思う

197 20/08/08(土)10:23:48 No.715820468

>ガラルもなんか発売前はデザイン歴代最低みたいな事言う人多かったけど蓋を開けてみれば流石に落ち着いたな アローラは言われてないが

198 20/08/08(土)10:23:51 No.715820482

まぁデザイン酷すぎ!なんて毎作恒例行事だから… RSからずっと見てるけど金銀からもうあったんだろうな…

199 20/08/08(土)10:23:57 No.715820500

>パルスワンにも言えることだけど服着てるような体毛なのがダメだと思うよエースバーン なるほど…ゴーリキーもパンツを脱げと…

200 20/08/08(土)10:24:04 No.715820520

>>エースバーンは自然界にいなさそうっていうズレた論点よりもなんかシンプルすぎて… >でもいなさそうだよね… そりゃポケモンは自然界にいないし… 他のはいそうなデザインなのか

201 20/08/08(土)10:24:17 No.715820564

>ブリガロンをたたえている奴見たことない 腕合わせると盾になるギミック好き ゲーム中の動きが腕にギプスしたまま動いてるみたいでなきゃな… あとハリボーグが悪いみたいなとこあると思う

202 20/08/08(土)10:24:20 No.715820570

>>デザイン周りだとBWが割りと酷かった印象 >めっちゃ評判良いやつとめっちゃ評判悪い奴で二極化してた記憶 >とりあえず虫は大体好評だった 龍も好評 シャンデラコジョンドキリキザンも良い めっちゃよくね5世代……

203 20/08/08(土)10:24:22 No.715820580

ガセエースバーンはイギリス要素なくない?

204 20/08/08(土)10:24:23 No.715820583

>ガラルもなんか発売前はデザイン歴代最低みたいな事言う人多かったけど蓋を開けてみれば流石に落ち着いたな そりゃ落ち着くだろ でも第一印象で感じたことは本当だし

205 20/08/08(土)10:24:35 No.715820625

>>パルスワンにも言えることだけど服着てるような体毛なのがダメだと思うよエースバーン >なるほど…ゴーリキーもパンツを脱げと… なんなのあのパンツ…

206 20/08/08(土)10:24:58 No.715820690

今でも化石はひでえと思ってるよ

207 20/08/08(土)10:24:59 No.715820693

ワンリキー一族はあれ実は全裸なんだ

208 20/08/08(土)10:25:04 No.715820710

>なんなのあのパンツ… パンツじゃなくて模様です!

209 20/08/08(土)10:25:12 No.715820731

>ブリガロンをたたえている奴見たことない 見た目がマニアックすぎ

210 20/08/08(土)10:25:17 No.715820747

今でもガラルのデザインそんなに良くないなとは思ってるよ

211 20/08/08(土)10:25:19 No.715820759

BWは2極ってのは分かる 虫の他にもキザンシャンデラゴルーグとか評判良くて チャオブーダストダス3猿3おっさんなんかがとても酷かったし

212 20/08/08(土)10:25:23 No.715820774

ダゲキナゲキも模様なんだっけ?

213 20/08/08(土)10:25:23 No.715820778

バイバニラへの猛烈な批判の嵐はなんだったんだろうなアレ シャム双生児なんてドードーからそうじゃねえかよえー!

214 20/08/08(土)10:25:25 No.715820786

>ワンリキー一族はあれ実は全裸なんだ ゴーリキー以降はちゃんとベルトしてるぞ!

215 20/08/08(土)10:25:27 No.715820792

>他のはいそうなデザインなのか うん

216 20/08/08(土)10:25:27 No.715820794

>フォクスライは雄雌でデザイン変えてやれよってちょっと思った 用意してたけどえっち過ぎてお出しできなかった説を勝手に妄想してる

217 20/08/08(土)10:25:33 No.715820811

BWの時もすげー言われてたな アローラはこいつらポケモンじゃないです!が良かったのかも

218 20/08/08(土)10:25:35 ID:IIqabVt2 IIqabVt2 No.715820819

個人的にはルビサファがなんかモーチフよく分かんなかったり変な進化するヤツが多い感じ

219 20/08/08(土)10:25:36 No.715820820

>>>エースバーンは自然界にいなさそうっていうズレた論点よりもなんかシンプルすぎて… >>でもいなさそうだよね… >そりゃポケモンは自然界にいないし… >他のはいそうなデザインなのか カクレオンはいそう

220 20/08/08(土)10:25:42 No.715820842

ゴリラは見た目よくて種族値も無駄がなくて初心者からガチ勢までおすすめできるってなんなんだお前は?ってなる

221 20/08/08(土)10:25:43 No.715820845

服着てるみたいなのがダメならエースバーンよりラビフットだろ!

222 20/08/08(土)10:25:45 No.715820850

BWはコピペおっさん達の悪印象がでかいと思う 無駄に強いし

223 20/08/08(土)10:25:51 No.715820869

>>他のはいそうなデザインなのか >うん たとえばワンリキーが自然界にいたら怖いよ!

224 20/08/08(土)10:26:06 No.715820925

>BWはコピペおっさん達の悪印象がでかいと思う >無駄に強いし なにそれ

225 20/08/08(土)10:26:14 No.715820946

>アローラはこいつらポケモンじゃないです!が良かったのかも そういえば居たなそいつら…UBは出し方が上手かったな

226 20/08/08(土)10:26:18 No.715820957

ギギアルが数が増えただけじゃねーか!手抜き!って言われてたのは初代のレアコイルやマタドガスはいいのか…?ってなった

227 20/08/08(土)10:26:23 No.715820978

>今でも化石はひでえと思ってるよ ポケモンなら半身を組み替える生態のキャラはいてもおかしくないとは思うよ ただ断面が見えてたりデザインがね…

228 20/08/08(土)10:26:25 No.715820984

ヒト型格闘ポケモンシリーズ多いからな… なんなら胴着っぽいの来てるやつ割といる

229 20/08/08(土)10:26:25 No.715820986

>たとえばワンリキーが自然界にいたら怖いよ! ダゲキやナゲキそいつらと同じようなものを感じてるんだよ!

230 20/08/08(土)10:26:29 No.715820991

ランドロス系のことだろ

231 20/08/08(土)10:26:31 No.715820996

コピペロス知らない子がいる世代か…

232 20/08/08(土)10:26:39 No.715821017

>BWの時もすげー言われてたな >アローラはこいつらポケモンじゃないです!が良かったのかも UBとかリージョンで大冒険したのに目がいって相対的に新ポケが落ち着いたのは確かにでかいね

233 20/08/08(土)10:26:45 No.715821038

待てよダストダスは悪くないだろ!?

234 20/08/08(土)10:27:11 No.715821117

デザイン叩きは毎世代恒例の行事みたいなもんだし…

235 20/08/08(土)10:27:14 No.715821126

スターミーとかもいたら怖いよあいつらなんなんだよ…

236 20/08/08(土)10:27:18 No.715821138

>アローラはこいつらポケモンじゃないです!が良かったのかも UBはポケモンっぽくないデザインに見えて名前が付いて 手持ちで動くとポケモンっぽく見える絶妙さがすごかったと思う

237 20/08/08(土)10:27:30 No.715821175

5世代は既出ポケモンほぼ出てこないからワクワクしたなあ デスカーンやランクルスも確か5だったよな

238 20/08/08(土)10:27:30 No.715821176

アローラのデザイン論はやたらヌイコグマのタグを否定する「」が印象に残ってる

239 20/08/08(土)10:27:36 No.715821194

ダストダスの一周回って汚れ役なんでもOKな立ち位置好き

240 20/08/08(土)10:27:43 No.715821211

ベトベターとベトベトンは進化というより変形した様にしか見えない…

241 20/08/08(土)10:27:59 No.715821254

書き込みをした人によって削除されました

242 20/08/08(土)10:28:05 No.715821269

>個人的にはルビサファがなんかモーチフよく分かんなかったり変な進化するヤツが多い感じ 偽ピカ族なんだけどモチーフの齧歯類が未だに不明なプラスルマイナン

243 20/08/08(土)10:28:10 No.715821279

パルスワンはポケカとかの絵は悪くないんだ 3Dモデルが酷すぎる というか3Dモデルが全体的にすごく出来が悪い

244 20/08/08(土)10:28:15 No.715821296

最近の毒ポケモンはゴミ処理係

245 20/08/08(土)10:28:15 No.715821298

>スターミーとかもいたら怖いよあいつらなんなんだよ… ヒトデだし… そんなこと言ったらテヅルモヅルとかこの世にいちゃいけないだろ

246 20/08/08(土)10:28:20 No.715821320

剣盾発売間もない頃はタイレーツがエアプのリトマス紙になってて面白かったな

247 20/08/08(土)10:28:23 No.715821336

スターミーとか地元に帰ったらいそうだろう?

248 20/08/08(土)10:28:40 No.715821380

>ダストダスの一周回って汚れ役なんでもOKな立ち位置好き わりと益獣なんだよなあいつ…

249 20/08/08(土)10:28:54 No.715821408

>偽ピカ族なんだけどモチーフの齧歯類が未だに不明なプラスルマイナン あれは単純にウサギかなんかなんじゃねぇかな…

250 20/08/08(土)10:28:56 No.715821416

ルビサファはかわいい→キモい!が多い気がする

251 20/08/08(土)10:29:00 No.715821431

なぞのじもと

252 20/08/08(土)10:29:20 No.715821491

>スターミーとか地元に帰ったらいそうだろう? 宇宙生まれ?

253 20/08/08(土)10:29:21 No.715821493

なんだよドゴームの何がダメなんだよ

254 20/08/08(土)10:29:39 No.715821549

ゴニョニョが可愛すぎるのが悪い

255 20/08/08(土)10:29:45 No.715821563

>スターミーとか地元に帰ったらいそうだろう? なんかテクテク歩いてる… 前は川から飛び出して飛んでたのに…

256 20/08/08(土)10:29:55 No.715821593

>なんだよドゴームの何がダメなんだよ 剣盾だと常に耳が震えててかっこいい…ってなった

257 20/08/08(土)10:29:57 No.715821597

>ゴニョニョが可愛すぎるのが悪い ドゴーム

258 20/08/08(土)10:30:12 No.715821639

個人的にうーnと思ったポケモンも映画とかで世界に馴染まされてるとじわじわ受け入れちゃう

259 20/08/08(土)10:30:16 No.715821649

ヤブクロンもダストダスもデザイン好きよ

260 20/08/08(土)10:30:19 No.715821652

ゴニョニョからアイドル方向にリージョン進化する地方もいつか出るかもしれない

261 20/08/08(土)10:30:23 No.715821665

バクオングまで行くと格好良くなるし…

262 20/08/08(土)10:30:25 No.715821669

>パルスワンはポケカとかの絵は悪くないんだ >3Dモデルが酷すぎる >というか3Dモデルが全体的にすごく出来が悪い パルスワンはまあそう思うけど 全体的に凄く悪いっていうほど多くはないでしょ

263 20/08/08(土)10:30:25 No.715821671

インテもエスバンも都会育ちにしか見えねえ

264 20/08/08(土)10:30:27 No.715821681

ドゴーム怖いけどそのあとバクオングでかっこよくなる流れは完璧

265 20/08/08(土)10:30:31 No.715821688

そもそもヒトデが宇宙人に見えるっていうか…

266 20/08/08(土)10:30:34 No.715821697

剣盾はトレーナーのモデルは出来良いからリソース間違えてない…?って正直言うと疑問に思った

267 20/08/08(土)10:31:00 No.715821777

>バクオングまで行くと格好良くなるし… モンスター感強すぎて怖いよぉ…

268 20/08/08(土)10:31:02 No.715821782

ドゴームはスピーカーできる役割があるから ちょいちょいメディアで出番あるし出番あると動いて愛嬌あるから今はそうでもない

↑Top