20/08/08(土)09:13:23 お盆休... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/08(土)09:13:23 No.715807318
お盆休みは人のいない所に行きたい
1 20/08/08(土)09:15:05 No.715807646
ツーリングスポットは朝っぱらから人が多いね
2 20/08/08(土)09:15:25 No.715807701
出かけるなよ…
3 20/08/08(土)09:15:48 No.715807782
ガス欠
4 20/08/08(土)09:18:04 No.715808239
コンビニのトイレが使用禁止で道の駅のありがたさに気づく
5 20/08/08(土)09:19:28 No.715808521
ツーリングは憚られるので暑くなる前に洗車しよう
6 20/08/08(土)09:21:07 No.715808848
>コンビニのイートインが使用禁止で道の駅のありがたさに気づく
7 20/08/08(土)09:22:54 No.715809279
お盆はバイク屋も閉まるから何かあった時が恐いよね
8 20/08/08(土)09:24:46 No.715809720
JAFはやってるからとりあえずどっかに保管してもらうくらいはできる
9 20/08/08(土)09:24:49 No.715809734
>出かけるなよ… なので俺はメンテしてビール飲んで無為に過ごす
10 20/08/08(土)09:28:52 No.715810622
遠出はせず注文していたサイドバッグサポートとか取り付けるよ
11 20/08/08(土)09:33:16 No.715811343
とりあえず自宅のある市内を走り回る
12 20/08/08(土)09:43:29 No.715813078
俺の愛車 10回は立ちゴケしたけどいいバイク
13 20/08/08(土)09:44:15 No.715813208
午前中の涼しいうちにバイクでお買い物だな
14 20/08/08(土)09:45:00 No.715813366
パイロン立ててぐるぐるできるようなとこないかなと思って衛星写真眺めてるけどそんなとこなかなかないな 都合よく未成道の行き止まりとかないものかな
15 20/08/08(土)09:46:24 No.715813596
初めてのバイクってエンジンガードつけたほうが良いのかな?
16 20/08/08(土)09:46:46 No.715813667
ついにスマホホルダー買ったけど遠出する予定がない
17 20/08/08(土)09:47:11 No.715813745
あるに越したことはないと思う
18 20/08/08(土)09:49:12 No.715814113
>パイロン立ててぐるぐるできるようなとこないかなと思って衛星写真眺めてるけどそんなとこなかなかないな お金払って講習会やスクール行くのが安心じゃないかな 少なくとも文句は付けられないし…
19 20/08/08(土)09:50:00 No.715814260
コカしたら程度によってはエンジンガードでフレームひん曲げて一発廃車になるのに 簡単にどうにでもなるエンジン守って何になるんだと俺は思う 故に要らんと思う
20 20/08/08(土)09:50:49 No.715814432
>初めてのバイクってエンジンガードつけたほうが良いのかな? そういうの気になるならオフ車という選択肢も
21 20/08/08(土)09:50:55 No.715814443
>都合よく未成道の行き止まりとかないものかな ミニカラーコンかペットボトル持って堤防に行こうぜ あとセーフティーライダースクールかグッドライダーミーティングに行くと延々スラロームしたり出来るよ
22 20/08/08(土)09:51:04 No.715814471
今日は夜勤だから大人しくしとく
23 20/08/08(土)09:52:22 No.715814708
山間の県道の脇に何に使うかわからない駐車場みたいな舗装スペースがあって 通りがかると誰かが練習してるの一時期よく見たな
24 20/08/08(土)09:53:37 No.715814934
伊豆や箱根の山奥だと早朝の駐車場にタイヤ痕いっぱいある
25 20/08/08(土)09:53:51 No.715814968
潰れたパーキングエリアとか人の来ない廃駐車場とかでひっそり練習してもいいけど エンジン音あんまりうるさいと通報されちゃうからなんとも言えんネー
26 20/08/08(土)09:56:23 No.715815439
>コカしたら程度によってはエンジンガードでフレームひん曲げて一発廃車になるのに >簡単にどうにでもなるエンジン守って何になるんだと俺は思う >故に要らんと思う そういうもんなの!? むき出しでこわ…ガード付けよう付けた!したからちょっとショックだ…要らなかったのか
27 20/08/08(土)09:56:27 No.715815455
そういうのOKな場所が近くにあればいいんだけどね 九州なら若宮市交通公園とか
28 20/08/08(土)09:56:45 No.715815512
大学生のときは大学の駐車場で仲間と何人かで夜に練習してた 守衛さんも頑張ってるね!とか声かけてくれてのんきな時代だった…
29 20/08/08(土)09:57:38 No.715815677
>パイロン立ててぐるぐるできるようなとこないかなと思って衛星写真眺めてるけどそんなとこなかなかないな 福岡県内なら宮若市交通公園ってとこがあるけど
30 20/08/08(土)09:57:48 No.715815708
フレーム曲がるようなコケ方ってエンジンガードあるなし関係なくない?
31 20/08/08(土)09:57:50 No.715815716
>そういうもんなの!? >むき出しでこわ…ガード付けよう付けた!したからちょっとショックだ…要らなかったのか いやケースバイケースでそういうこともあるかもぐらいのハナシでね でもたしかに一長一短あるからそこんとこは把握しといたほうがいいかも
32 20/08/08(土)09:58:40 No.715815884
立ちゴケ程度ならエンジンガード無敵だからつけたほうがいい フレーム品曲がるくらいなら人間もひん曲がってそうだ
33 20/08/08(土)09:58:43 No.715815887
一応首都圏だし近隣走るだけにする どうせこの時間に起きたら昼間は道混んでて行く気起きないから問題なし!
34 20/08/08(土)09:59:04 No.715815947
クランクケース類損傷してエンジンオイル漏れたら自走不能だけど フレーム損傷はギリで自走できる場合があるからな
35 20/08/08(土)09:59:06 No.715815956
ガードとの相性もあるだろうねフレーム側が逝く場合 全部が全部ってわけでもなかろう
36 20/08/08(土)09:59:19 No.715815996
>フレーム曲がるようなコケ方ってエンジンガードあるなし関係なくない? あんまりデカいガード付けてるとコケた時に要らん所に引っかかったりするからな
37 20/08/08(土)09:59:21 No.715815999
アメリカンだとでっかいエンジンガード似合ってかっこいいよね
38 20/08/08(土)10:00:07 No.715816128
ある程度の速度でコケるとフレームが歪む エンジンガードが云々関係なくてね
39 20/08/08(土)10:00:17 No.715816158
エンジンガードあるとこかした時に空間できるから起こしやすくはなる
40 20/08/08(土)10:00:33 No.715816217
エンジンなんて載せ替えりゃどうにでもなるからな
41 20/08/08(土)10:01:36 No.715816392
フレームも再打刻や書付き買えばいい!
42 20/08/08(土)10:01:45 No.715816422
>アメリカンだとでっかいエンジンガード似合ってかっこいいよね カンガルーバンパーみたいでいいよね アドベンチャーやオフ車も似合う
43 20/08/08(土)10:02:24 No.715816537
>廃車したら買い換えればいい!
44 20/08/08(土)10:04:00 No.715816811
2台持っていれば…!
45 20/08/08(土)10:04:44 No.715816964
今日は先週契約したバイクの納車行ってくるよ楽しみすぎて寝坊したよ
46 20/08/08(土)10:05:12 No.715817046
ただ細微なフレームの歪みって見ても乗っても分からんのだよな
47 20/08/08(土)10:05:30 No.715817095
熱中症と乗り出しに気をつけてな
48 20/08/08(土)10:06:19 No.715817224
>今日は先週契約したバイクの納車行ってくるよ楽しみすぎて寝坊したよ 何買ったの?
49 20/08/08(土)10:06:54 No.715817340
>今日は先週契約したバイクの納車行ってくるよ楽しみすぎて寝坊したよ おめでとー 乗り出し気をつけて
50 20/08/08(土)10:07:13 No.715817398
>何買ったの? ヤマハのMT-25の黒色にしました
51 20/08/08(土)10:08:12 No.715817586
道に出て最初に傾ける瞬間に気をつけるんだ 魔の新品タイヤ…
52 20/08/08(土)10:09:00 No.715817747
>ヤマハのMT-25の黒色にしました おめでとう 納車して走り出して楽しくなって遠出→ガス欠はあるあるだからすぐ給油しなよ あと熱中症と立ちゴケに注意してな
53 20/08/08(土)10:09:13 No.715817780
初めてのバイクだと教習車みたいにエンジンガードつけるべきなのか悩ましいよ
54 20/08/08(土)10:09:14 No.715817783
この気温で250なら新品タイヤなら相当無理しないとズルっといかないよ…
55 20/08/08(土)10:09:18 No.715817795
一人でどこにも寄らず誰にも合わずカップ麺とお湯で済ませてガソリンはセルフ これでいくから...
56 20/08/08(土)10:09:40 No.715817866
>ヤマハのMT-25の黒色にしました おめでとう! MT-25は滅茶苦茶愉しいよね上手くなったって勘違いするレベルでひらひら走れる
57 20/08/08(土)10:09:47 No.715817892
エンジンガードはいいぞ Goproのマウント場所が増える
58 20/08/08(土)10:11:13 No.715818168
>この気温で250なら新品タイヤなら相当無理しないとズルっといかないよ… このクソ暑さもプラスになることがあるんだな…
59 20/08/08(土)10:12:13 No.715818344
>>何買ったの? >ヤマハのMT-25の黒色にしました おめでとう! 俺も丸目にして乗ってたが本当にいいバイクだぞ!
60 20/08/08(土)10:12:20 No.715818365
俺は雨男かと思うほど週末は雨が降る
61 20/08/08(土)10:12:30 No.715818398
新車買うなら夏納車にすべきなのか…
62 20/08/08(土)10:13:46 No.715818651
>新車買うなら夏納車にすべきなのか… 夏の下道で慣らしなんかしたくないよ!