虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/08(土)08:58:58 >前作主... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)08:58:58 No.715804493

>前作主人公が立ちはだかる展開ってワクワクするよね

1 20/08/08(土)08:59:53 No.715804616

めちゃくちゃ強い

2 20/08/08(土)09:03:53 No.715805347

メタビーって叫びが被る演出が最高

3 20/08/08(土)09:08:19 No.715806238

ゲーム版4でもメタビー使ってきて感動した

4 20/08/08(土)09:09:39 No.715806524

漫画版ヒカルがメタビーの存在隠してる理由って結局謎のまま?

5 20/08/08(土)09:11:54 No.715806990

>漫画版ヒカルがメタビーの存在隠してる理由って結局謎のまま? 回想を見るに周囲から浮きたくないからヒーローの象徴であるメタビーを隠してるって感じじゃないか

6 20/08/08(土)09:20:25 No.715808707

後画像の時みたいにレトルトとして活動してる時はメタビー使ってるだろうから あんまり見せびらかすわけにもいけないってのもありそう

7 20/08/08(土)09:21:05 No.715808841

2でロクショウが暴走したときにメタビーを期待していた「」も多かろう

8 20/08/08(土)09:22:09 No.715809111

KBT型といえばメタビーってくらい有名になっちゃったんだっけ?

9 20/08/08(土)09:22:29 No.715809184

>2でロクショウが暴走したときにメタビーを期待していた「」も多かろう 行け!食太郎!

10 20/08/08(土)09:23:05 No.715809301

食太郎もお強い…

11 20/08/08(土)09:23:08 No.715809310

食太郎もあの状況で無傷なのは凄いけどさ! そうじゃなくてこう…んんんんんn!ってなるやつ

12 20/08/08(土)09:25:08 No.715809819

まぁあの数のメダロットつれてこれるから食太郎が弱いわけないんだよな

13 20/08/08(土)09:25:55 No.715810005

>KBT型といえばメタビーってくらい有名になっちゃったんだっけ? イッキがメタビーって名付けたって聞いた時の表情ときたら

14 20/08/08(土)09:26:21 No.715810089

このメタビーの活躍でメタビーって名前が流行ったけどつけたのはメタビー本人でヒカルのセンスは最悪なのいいよね

15 20/08/08(土)09:27:06 No.715810240

>>KBT型といえばメタビーってくらい有名になっちゃったんだっけ? 世界観共有してるか分からんけど漫画版8ではメタビーって名前自体がポチとかタマみたいなもんになってた

16 20/08/08(土)09:27:10 No.715810258

書き込みをした人によって削除されました

17 20/08/08(土)09:27:16 No.715810272

モグモグフヨード

18 20/08/08(土)09:27:33 No.715810322

ムシムシムッシー略してムムムで

19 20/08/08(土)09:27:43 No.715810351

スイカシルシル

20 20/08/08(土)09:28:02 No.715810413

クヌギジュエキー

21 20/08/08(土)09:28:10 No.715810458

ヒカルのメタビーをイッキに預けてるのかと勘違いしてた

22 20/08/08(土)09:28:38 No.715810580

あのメタビー、メタビーにもロクショウにもフルボッコにされてる…

23 20/08/08(土)09:28:53 No.715810625

食太郎もよく受け入れたな食太郎を

24 20/08/08(土)09:29:36 No.715810729

>クヌギジュエキー は? >スイカシルシル は? >モグモグフヨード は?

25 20/08/08(土)09:29:58 No.715810783

>食太郎もよく受け入れたな食太郎を 絶対ヒカルの命名だなってわかるのいいよね

26 20/08/08(土)09:30:14 No.715810821

>>クヌギジュエキー >は? >>スイカシルシル >は? >>モグモグフヨード >は? はいはいメタビーねハイハイ

27 20/08/08(土)09:30:23 No.715810848

損同 し情 たし 気て 分 で ご ざ る

28 20/08/08(土)09:30:38 No.715810890

モグモグフヨードはなんか妙に語感良くて好き

29 20/08/08(土)09:31:03 No.715810962

食太郎反論しないからな…

30 20/08/08(土)09:31:06 No.715810972

お前こそ残酷だ!ってのはメタビーの大人っぽさがでてて好き ロクショウのほうがちょっと幼い感じなのも好き

31 20/08/08(土)09:31:07 No.715810976

黒糖汁

32 20/08/08(土)09:31:20 No.715811010

なんか色々背負ってるぜ…メタビーも自我無いぜ…みたいな感じだけど 1の地続きだからメタビー普通に意思あるよね?

33 20/08/08(土)09:31:30 No.715811050

ヒカルのはいくらなんでも固すぎでは?

34 20/08/08(土)09:32:07 No.715811150

ヒカルメタビーとイッキメタビーだと強さに大分差があるよね

35 20/08/08(土)09:32:51 No.715811276

メタビーの差というか初代組が圧倒的すぎる

36 20/08/08(土)09:33:30 No.715811385

>なんか色々背負ってるぜ…メタビーも自我無いぜ…みたいな感じだけど >1の地続きだからメタビー普通に意思あるよね? 確か1漫画版だと魔の十日間が三か月くらい続いてる 2以降は魔の十日間が十日で済んだアニメ寄りの設定

37 20/08/08(土)09:33:39 No.715811411

なんでセキゾーで食太郎になるのか わからない 本当にわからないんだ

38 20/08/08(土)09:34:35 No.715811576

斬られる以上の苦しみなど一切感じてなさそうなTEPIDのムラクモノミコいいよね

39 20/08/08(土)09:34:44 No.715811602

食太郎別にヒカルには恩ないのにな…

40 20/08/08(土)09:34:54 No.715811628

食がどっから出てきたのか分からないからなぁ…

41 20/08/08(土)09:34:58 No.715811641

ロクショウは博士との別れがあったから感情移入してしまったんだろう

42 20/08/08(土)09:35:00 No.715811650

>なんか色々背負ってるぜ…メタビーも自我無いぜ…みたいな感じだけど >1の地続きだからメタビー普通に意思あるよね? 空気読んで黙ってるだけだったりする

43 20/08/08(土)09:35:31 No.715811723

メタビーの名前候補も食べ物に関する名前だしヒカルのこだわりなのかも「食」は

44 20/08/08(土)09:35:35 No.715811733

ヒカルメタビーは1の時点で世界大会トップクラスの実力でそこから更に鍛えてるからそりゃ強い

45 20/08/08(土)09:36:46 No.715811941

5で段ボール貫通してドン引きされてた気がするから1と2の数年の間でもデチューンが進んでたのかな

46 20/08/08(土)09:37:23 No.715812043

>5で段ボール貫通してドン引きされてた気がするから1と2の数年の間でもデチューンが進んでたのかな 所有も免許必要になってるしね

47 20/08/08(土)09:38:00 No.715812151

ロボトル保険に入りましょう

48 20/08/08(土)09:38:06 No.715812167

ヒカルのメタビーは接近戦でも普通に強い

49 20/08/08(土)09:38:25 No.715812221

おもちゃに寄せてあるよね5の方は その分ガンパウダーミサイルのとんでもない武器感が凄いことになってる

50 20/08/08(土)09:38:25 No.715812222

破壊力ありすぎてオール兵器仕様としか思えないからな…

51 20/08/08(土)09:38:45 No.715812283

>ヒカルのメタビーは接近戦でも普通に強い よく殴るんだよな…

52 20/08/08(土)09:39:13 No.715812349

スイカを粉砕し電線をぶっちぎる そんな弾を人に平気でぶつけようとする コワイ!

53 20/08/08(土)09:39:24 No.715812386

>ヒカルのメタビーは接近戦でも普通に強い こいつ何で近づいてきたの?

54 20/08/08(土)09:40:28 No.715812577

書き込みをした人によって削除されました

55 20/08/08(土)09:40:56 No.715812650

>>なんでセキゾーで食太郎になるのか >金太郎 リンタローくんのメダロット?

56 20/08/08(土)09:41:00 No.715812659

>なんでセキゾーで食太郎になるのか 二宮金太郎

57 20/08/08(土)09:41:36 No.715812759

>こいつ何で近づいてきたの? かお なろ

58 20/08/08(土)09:41:43 No.715812779

学校の石像→二宮金次郎→食太郎って事なのかな

59 20/08/08(土)09:41:48 No.715812792

金太郎じゃねえや金次郎だ…

60 20/08/08(土)09:42:04 No.715812833

食はどっからきたんだよ

61 20/08/08(土)09:42:17 No.715812863

1だとvsジョー・スイハン、2だとvsスクリューズみたいな乱戦が好きだ

62 20/08/08(土)09:46:43 No.715813660

食太郎は食い倒れ人形っぽく見えるからそこからとったかと思ってたけどいま見ると微塵も似てないな…

63 20/08/08(土)09:49:10 No.715814098

にんじゃとう買ってもらって喜ぶしなメタビー

64 20/08/08(土)09:49:15 No.715814123

>ロクショウは博士との別れがあったから感情移入してしまったんだろう 教師?という役目が元のマスターとの生きた証と考えると ロクショウとしては思うところがあるよね…

65 20/08/08(土)09:50:15 No.715814325

>>ロクショウは博士との別れがあったから感情移入してしまったんだろう >教師?という役目が元のマスターとの生きた証と考えると >ロクショウとしては思うところがあるよね… メタビーの方は自分が死ぬ方を一回経験してるしあのやり取り結構深いっていうかえげつないよね

66 20/08/08(土)09:51:01 No.715814468

にんじゃとうメタビーのバランス好き

67 20/08/08(土)09:51:28 No.715814539

メタルビートルを略してメタビーなんだろうけど ロクショウはなんで錆びの名前なんだ

68 20/08/08(土)09:51:45 No.715814594

>にんじゃとうメタビーのバランス好き DUALでも序盤から終盤までやれるぐらいにはバランス取れてて強かった

69 20/08/08(土)09:53:16 No.715814871

>メタルビートルを略してメタビーなんだろうけど >ロクショウはなんで錆びの名前なんだ 元々の名前は洋白(合金) 死に別れて錆びたから緑青

70 20/08/08(土)09:53:21 No.715814886

>メタルビートルを略してメタビーなんだろうけど >ロクショウはなんで錆びの名前なんだ ヨウハクも合金の名前だし金属関係だとなんかロボットっぽいからじゃないかな ヒロインのメダロットもアルミにブラス(真鍮)だし

71 20/08/08(土)09:53:27 No.715814905

>メタルビートルを略してメタビーなんだろうけど >ロクショウはなんで錆びの名前なんだ 洋白が銅やらなんやらの合金 緑青は銅に発生する錆 つまり

72 20/08/08(土)09:53:46 No.715814952

>ロクショウはなんで錆びの名前なんだ 元は合金のヨウハクって名前だったからだと思うんだけどなんでロクショウになったんだっけ…?

73 20/08/08(土)09:53:48 No.715814960

スレ画みたいに基本純正で組んで右腕か左腕だけパーツ換えるのいいよね

74 20/08/08(土)09:53:59 No.715814985

鳥さんにだけヨウハクって呼ばれるのが切なくていいんだ…

75 20/08/08(土)09:55:23 No.715815243

相手がそうだからなんだけど漫画で貰ってるパーツだいたい近距離向けなんだよなメタビー…

76 20/08/08(土)09:55:45 No.715815321

どっちかっていうとそのまま縮めたメタビーの方がキャラの命名法則からズレてる気はする メタルはメタルなんだが

77 20/08/08(土)09:56:38 No.715815489

ヘッドシザース略してヘッシー

78 20/08/08(土)09:56:45 No.715815513

漫画だとみんなメダロットに機体名じゃなくて思い思いに名前つけてるの好き

79 20/08/08(土)09:57:23 No.715815630

ラムタムいいよね…

80 20/08/08(土)09:57:24 No.715815635

ナンテツとかもいいよね

81 20/08/08(土)09:57:51 No.715815718

バルト地味に好き

82 20/08/08(土)09:57:59 No.715815753

>漫画だとみんなメダロットに機体名じゃなくて思い思いに名前つけてるの好き 初代悪ガキ勢は付けてたっけ?

83 20/08/08(土)09:58:08 No.715815784

2読んで改めてロクショウつえーな…ってなった それと普通に競ってるらしいメタビーもそりゃつよいよね

84 20/08/08(土)09:58:16 No.715815809

食太郎出てきたの結構嬉しかった

85 20/08/08(土)09:58:46 No.715815894

相棒のカメロボ君としか言ってなかった

↑Top