虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/08(土)08:46:28 ID:i110Zy4o MOD文化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)08:46:28 ID:i110Zy4o i110Zy4o No.715802752

MOD文化ってなんで怒られないの?

1 20/08/08(土)08:47:15 No.715802843

スレ「」が怒ってるからこの話はおしまい

2 20/08/08(土)08:47:58 No.715802934

テカリすぎで違和感しかない

3 20/08/08(土)08:48:40 No.715803036

テカテカが好きな人もいるんだろう

4 20/08/08(土)08:49:59 No.715803221

場合によっては怒られるだろ メーカーがMOD対応謳ってるならともかく

5 20/08/08(土)08:53:26 No.715803740

怒る人もいるし怒らない人もいるってこと 怒る人のいるメーカーでやったら怒られるよ

6 20/08/08(土)08:56:49 No.715804204

アメリカだとジェイルブレイクもMODも完全に合法だから チートによるサービスへの不正アクセスはまた違う話だけどね 例えばぶつ森改造しようがスレ画みたいなことしようが誰も怒れない

7 20/08/08(土)08:58:16 No.715804392

MOD作ってる人も他のゲームの開発者だったりするから

8 20/08/08(土)09:00:07 No.715804655

ゲームを遊ぶ権利を買うかゲーム自体を買うかみたいな感じだっけ

9 20/08/08(土)09:00:22 No.715804709

アイマスもsteamで出るみたいだしアイドル裸で踊らされたらイメージダウンで営業妨害じゃないの?

10 20/08/08(土)09:03:52 No.715805345

こんな腕細かったっけ

11 20/08/08(土)09:03:53 No.715805351

>MOD作ってる人も他のゲームの開発者だったりするから 他のゲームの開発者だとなんで怒られないの…?

12 20/08/08(土)09:04:21 No.715805440

やるんならもうちょいこっそりやれ

13 20/08/08(土)09:04:43 No.715805510

PC版もあるゲームでスレ立てたらMODの話しかしない人が嫌い

14 20/08/08(土)09:06:00 No.715805752

>>MOD作ってる人も他のゲームの開発者だったりするから >他のゲームの開発者だとなんで怒られないの…? なんというか ゲームAの開発者がゲームBのMODを作って ゲームBの開発者がゲームCのMODを作って ゲームCの開発者がゲームAのMODを作って 実際はもっと入り組んでるだろうけど そうなると人のこと言えないから怒るに怒れないみたいな感じらしい

15 20/08/08(土)09:06:16 No.715805804

MOD対応謳ってるゲームでも過剰なエロMODとかは怒られるよ

16 20/08/08(土)09:06:20 No.715805822

>PC版もあるゲームでスレ立てたらMODの話しかしない人が嫌い コンシューマーのパッケージで立てれば?

17 20/08/08(土)09:06:43 No.715805908

>PC版もあるゲームでスレ立てたらMODの話しかしない人が嫌い オブリとかスカイリムのときによく見たやつ!

18 20/08/08(土)09:06:52 No.715805941

お外の国の話にはなるが怒られる場合もあるよ 最近だと聖剣3のでち子を脱がすとか

19 20/08/08(土)09:06:59 No.715805967

>PC版もあるゲームでスレ立てたらMODの話しかしない人が嫌い 聖剣3とかエロMODのスレ画じゃなければ普通に話してたけど

20 20/08/08(土)09:07:34 No.715806090

MODの配布を叱ることは出来てもMODの製作自体は叱りようがないし…

21 20/08/08(土)09:07:40 No.715806121

>お外の国の話にはなるが怒られる場合もあるよ >最近だと聖剣3のでち子を脱がすとか それは児童ポルノのはなしになるんでまた別ですね

22 20/08/08(土)09:08:31 No.715806283

場合によってはマジで怒られて配布停止になったりする

23 20/08/08(土)09:08:42 No.715806326

FF7リメイクとかPC版出てすらないのにPC版でたらエロMOD楽しみだーティファの裸だーってうるさかったよ

24 20/08/08(土)09:08:47 No.715806339

体にオイル塗りたくってるのかい

25 20/08/08(土)09:08:56 ID:i110Zy4o i110Zy4o No.715806379

好きに服装変えちゃったらコンシューマで服のDLC買う人アホみたいじゃない?

26 20/08/08(土)09:09:21 No.715806456

>聖剣3とかエロMODのスレ画じゃなければ普通に話してたけど そうなのか…聖剣やってる人には分別ある人多かったんだな…

27 20/08/08(土)09:09:58 No.715806602

>好きに服装変えちゃったらコンシューマで服のDLC買う人アホみたいじゃない? 同じ事をMODで出来たとしても俺は公式に金を落としたいからいいんだ

28 20/08/08(土)09:12:34 No.715807101

>アメリカだとジェイルブレイクもMODも完全に合法だから 日本では違法なの?

29 20/08/08(土)09:13:19 No.715807290

>好きに服装変えちゃったらコンシューマで服のDLC買う人アホみたいじゃない? 衣装の柄差し替えるだけなら簡単だと思うけど そのゲームに合うモデリングとか質感とかデザインとか考えて1から作ってたらすごい労力かかるし 貰うだけの側でもそれで満足できるかって言われたら微妙な出来のやつもあるわけど そこはちゃんとしたDLC買う方がいいかもしれない

30 20/08/08(土)09:13:59 No.715807429

>日本では違法なの? 判例の積み重ねと根拠法が薄くてなんとも言えない PCゲーミング文化がないしパソコン触れる人も少ないからユーザーによるmod文化もない国なので

31 20/08/08(土)09:15:11 No.715807664

テカらせるの好きだよななんか 質感は世界観に合わせた方がいいって絶対

32 20/08/08(土)09:15:19 No.715807687

そのへんの人もPCでゲームする?って言うしな…

33 20/08/08(土)09:15:40 No.715807757

>>お外の国の話にはなるが怒られる場合もあるよ >>最近だと聖剣3のでち子を脱がすとか >それは児童ポルノのはなしになるんでまた別ですね ちょっと待てよ!?リースだって16歳で児ポ案件だが?

34 20/08/08(土)09:16:01 No.715807826

さすがに有料DLC衣装差し替えとかやったら怒られるのわかりきってるからそんなMOD作るやつはいねえ

35 20/08/08(土)09:16:56 No.715807981

>ちょっと待てよ!?リースだって16歳で児ポ案件だが? リースもMODサイトによってはダメよって言われてたよ 男もケヴィンとかはダメよって

36 20/08/08(土)09:17:46 No.715808169

>>聖剣3とかエロMODのスレ画じゃなければ普通に話してたけど >そうなのか…聖剣やってる人には分別ある人多かったんだな… 単純にMODの話はだめとか添えとけば大半の人は守ってくれるが なんで駄目なのとかいちゃもんつけるやつや無視してMODの話しだすやつは管理しろ

37 20/08/08(土)09:18:21 No.715808293

ケヴィシコ勢とかいるのか…

38 20/08/08(土)09:18:34 No.715808341

未だにCDが生き残ってるようにゲーム機があるかぎり日本はPC後進国のままでMODも流行らないのかな…

39 20/08/08(土)09:18:49 No.715808409

怒ったら逆ギレされるからだよ

40 20/08/08(土)09:19:36 No.715808545

MOD出るかはまず解析ツール出てくるか次第だし

41 20/08/08(土)09:20:24 No.715808703

>ケヴィシコ勢とかいるのか… シコ勢じゃなくても女の子裸にしたら男の子も裸にしてエッチな雰囲気にしたいとかあるでしょ でも男の子も児ポだからダメなんだ

42 20/08/08(土)09:20:51 No.715808798

逆ギレされたところで普通の人は当たり前ですねで終わるし… スレ画の販売前の騒動と一緒で騒いだやつと取り巻きが馬鹿扱いされるだけじゃん

43 20/08/08(土)09:21:26 No.715808919

>未だにCDが生き残ってるようにゲーム機があるかぎり日本はPC後進国のままでMODも流行らないのかな… ゲーム機の有無とMODの定着はあんま関係ない気がするな PCだけになってもあんま日本人作のMOD出なさそう

44 20/08/08(土)09:21:28 No.715808930

>未だにCDが生き残ってるようにゲーム機があるかぎり日本はPC後進国のままでMODも流行らないのかな… CDとゲーム機関係なくない…?

45 20/08/08(土)09:21:36 No.715808965

>MOD出るかはまず解析ツール出てくるか次第だし アンリアルエンジンで作ってるようなゲームは今更そんなもん期待するまでもないよ

46 20/08/08(土)09:21:44 No.715809001

>例えばぶつ森改造しようが これは違法ではないがバリバリに利用規約違反なのでBANされまくってるよ 改造者が「通報機能なくせ」とか喚いてる

47 20/08/08(土)09:21:55 No.715809054

>未だにCDが生き残ってるようにゲーム機があるかぎり日本はPC後進国のままでMODも流行らないのかな… とんでもねえ他力本願だな

48 20/08/08(土)09:22:19 No.715809147

>CDとゲーム機関係なくない…? CDどころかテープだって諸外国でも現役だしね…

49 20/08/08(土)09:22:41 No.715809226

>>CDとゲーム機関係なくない…? >CDどころかテープだって諸外国でも現役だしね… 関係なくない?

50 20/08/08(土)09:23:06 No.715809305

>とんでもねえ他力本願だな 展望じゃね

51 20/08/08(土)09:23:19 No.715809362

極上のRPGは和ゲーとしては挑戦的な取り組みしてたね あれで出来がよければ…

52 20/08/08(土)09:23:33 No.715809422

>>>CDとゲーム機関係なくない…? >>CDどころかテープだって諸外国でも現役だしね… >関係なくない? 確かにどうでもいい横道だったわすまん

53 20/08/08(土)09:23:38 No.715809448

>>とんでもねえ他力本願だな >展望じゃね 一人で流行らせたらまじすげぇやつになるな!

54 20/08/08(土)09:23:42 No.715809464

>>例えばぶつ森改造しようが >これは違法ではないがバリバリに利用規約違反なのでBANされまくってるよ >改造者が「通報機能なくせ」とか喚いてる 知ってるよ 自分だけで改造して通報されなければ任天堂が止めることはできない

55 20/08/08(土)09:24:05 No.715809553

MOD=エロみたいに思われてそう

56 20/08/08(土)09:24:09 No.715809566

>極上のRPGは和ゲーとしては挑戦的な取り組みしてたね >あれで出来がよければ… あれ基礎研究に近くてあそこから何個も出さないとただのできの悪い実験作でしかないのよね

57 20/08/08(土)09:24:21 No.715809605

オンライン要素あるやつでMODはちょっとね 自分視点でのみ見た目差し替えるやつとかそういうのならまだしも

58 20/08/08(土)09:24:29 No.715809638

>未だにCDが生き残ってるようにゲーム機があるかぎり日本はPC後進国のままでMODも流行らないのかな… 日本でMODが低調なのは改造しやすいPCゲーが流行らなかった事と MOD出身者からゲーム開発者になるルートが無い=MOD開発経歴なんて履歴書に書けない事でしょ 同様にグレーな同人から商業漫画家になるルートの方は圧倒的に確立されてるじゃん

59 20/08/08(土)09:25:10 No.715809827

>自分視点でのみ見た目差し替えるやつとかそういうのならまだしも じゃあFPSで敵を見やすくするのはセーフなのかって話になる

60 20/08/08(土)09:25:32 No.715809923

むぅ…作るかXCOM2エロMOD…

61 20/08/08(土)09:26:01 No.715810024

>自分だけで改造して通報されなければ任天堂が止めることはできない こんなことはできるのか? ネットに繋がなければいいのか?

62 20/08/08(土)09:26:16 No.715810071

>オンライン要素あるやつでMODはちょっとね >自分視点でのみ見た目差し替えるやつとかそういうのならまだしも l4dとか感染者見やすくするmodときあるけど鯖の設定次第で無効化なったりオンラインでは無効みたいな良い具合に対応してたなぁ

63 20/08/08(土)09:26:19 No.715810082

>>自分視点でのみ見た目差し替えるやつとかそういうのならまだしも >じゃあFPSで敵を見やすくするのはセーフなのかって話になる 対人ものになるとその辺もガチガチにしなきゃいけないから普通は一切の改変を許さない

64 20/08/08(土)09:26:34 No.715810135

ネトゲでも普通にMOD画像上げるおばかいたしな…

65 20/08/08(土)09:26:49 No.715810193

エロゲーのMODは沢山出てるじゃない

66 20/08/08(土)09:26:53 No.715810206

>MOD=エロみたいに思われてそう ぶっこ抜きのエロSFMもMODだと思われてそう

67 20/08/08(土)09:26:55 No.715810215

そもそも日本だとPCでゲームやり始める導線が少ないと思う 任天堂がPCタイトル出せば変わるかもしれないけどそんなこと無いだろうし

68 20/08/08(土)09:27:38 No.715810340

MOD?しってる!チャー研とかゼEROのことでしょ! っていう人はいそう

69 20/08/08(土)09:27:40 No.715810343

有志のバグフィックス的なMODもあるからなぁ

70 20/08/08(土)09:28:03 No.715810420

>そもそも日本だとPCでゲームやり始める導線が少ないと思う >任天堂がPCタイトル出せば変わるかもしれないけどそんなこと無いだろうし CSゲーのSteam配信も増えてはきてるけどおま国とか未だに多いからなぁ

71 20/08/08(土)09:28:09 No.715810448

>>自分だけで改造して通報されなければ任天堂が止めることはできない >こんなことはできるのか? >ネットに繋がなければいいのか? いいわけがないんだけど一人でずっと隠れて誰にもみられないってことは任天堂にも見られないってことだからな…

72 20/08/08(土)09:28:16 No.715810489

クローズな空気で楽しもうね…

73 20/08/08(土)09:28:19 No.715810507

MODよりVtuberのゲーム配信でスパチャ稼いでる方がやばいと思う

74 20/08/08(土)09:28:50 No.715810618

>ぶっこ抜きのエロSFMもMODだと思われてそう まぁ大差はないよな…

75 20/08/08(土)09:28:56 No.715810632

ゲームプレイの公平性に支障が出るものは大体アウトだよ 故人で楽しめる物はあんまり怒られない

76 20/08/08(土)09:28:59 No.715810643

そもそもPCでゲームが出来るって事を知らない人思った以上に多い こんなにネットが流行ってるのにどうして…

77 20/08/08(土)09:29:12 No.715810682

死人に口無しだからな…

78 20/08/08(土)09:29:23 No.715810705

>故人で楽しめる物はあんまり怒られない 死んでたら怒りようがないからな…

79 20/08/08(土)09:29:27 No.715810711

>ゲームプレイの公平性に支障が出るものは大体アウトだよ >故人で楽しめる物はあんまり怒られない し、しんでる…

80 20/08/08(土)09:30:15 No.715810824

CSハードのメーカーが国内にあるからそっちが主線なのはそこまで変なことではあるまい

81 20/08/08(土)09:30:51 No.715810928

>MODよりVtuberのゲーム配信でスパチャ稼いでる方がやばいと思う 生身のyoutuberがやるのはいいの?

82 20/08/08(土)09:31:13 No.715810994

>MODよりVtuberのゲーム配信でスパチャ稼いでる方がやばいと思う どちらもやばいのでは? ただVの方は無許可でやるとやばい

83 20/08/08(土)09:31:41 No.715811076

今大半がスマホでネット見てるんでしょ そうじゃないならタブレットかノートで ゲーミングPCなんて全然売れてない

84 20/08/08(土)09:31:51 No.715811099

>PCゲー=エロみたいに思われてそう

85 20/08/08(土)09:32:16 No.715811173

しっかりゲーム会社に許可取れば配信してもいいのだろうか…

86 20/08/08(土)09:32:21 No.715811189

日本だとDOAでぶっこ抜きモデルを剥いでエロ動画販売してるやつが コラッ!されたくらいしか知らない

87 20/08/08(土)09:32:22 No.715811194

でもYouTubeはうかつにちょっとエッチな感じの画が流れたらバンされる可能性があるぜ!

88 20/08/08(土)09:33:06 No.715811305

>しっかりゲーム会社に許可取れば配信してもいいのだろうか… 日本一がその辺理想的な反応してたじゃん

89 20/08/08(土)09:33:08 No.715811311

>そもそもPCでゲームが出来るって事を知らない人思った以上に多い >こんなにネットが流行ってるのにどうして… ネットはスマホでもできて現代っ子にとってスマホがあるならPCはいらないんだ PCはデスクワーカーの仕事道具かオタクの趣味でしかないんだ

90 20/08/08(土)09:33:27 No.715811379

急にVtuber叩きするの笑うからやめろ

91 20/08/08(土)09:34:10 No.715811500

トーマス側が訴えるとどうなるのかは興味がある

92 20/08/08(土)09:34:11 No.715811502

>日本だとDOAでぶっこ抜きモデルを剥いでエロ動画販売してるやつが >コラッ!されたくらいしか知らない 現在進行形でpatreonとかでやってるGAIJINいっぱいいるな…

93 20/08/08(土)09:34:21 No.715811534

>ネットはスマホでもできて現代っ子にとってスマホがあるならPCはいらないんだ まあそのスマホのOSもやっぱり日本では作れなかったんだよな…どっちもアメリカ

94 20/08/08(土)09:34:27 No.715811553

MODとは別に3DCG分野が無法地帯ってのもあるし

95 20/08/08(土)09:34:33 No.715811572

>未だにCDが生き残ってるようにゲーム機があるかぎり日本はPC後進国のままでMODも流行らないのかな… まるで海外にゲーム機が存在しないみたいな事言うな 単純に文化的な問題だろ

96 20/08/08(土)09:34:57 No.715811638

ニコラスケイジ…

97 20/08/08(土)09:35:02 No.715811655

今日は大丈夫でも 明日は駄目になってるかもよ

98 20/08/08(土)09:35:19 No.715811701

>MODよりVtuberのゲーム配信でスパチャ稼いでる方がやばいと思う …何が?

99 20/08/08(土)09:36:07 No.715811813

最近はPCでしか見なかったようなゲームもCSに出るようになってPC派減った気がする…フレもオン対戦するようなのはCS版買うようになってしまった

100 20/08/08(土)09:36:20 No.715811856

>>未だにCDが生き残ってるようにゲーム機があるかぎり日本はPC後進国のままでMODも流行らないのかな… >日本でMODが低調なのは改造しやすいPCゲーが流行らなかった事と >MOD出身者からゲーム開発者になるルートが無い=MOD開発経歴なんて履歴書に書けない事でしょ >同様にグレーな同人から商業漫画家になるルートの方は圧倒的に確立されてるじゃん 発展する方向が違っただけな訳か

101 20/08/08(土)09:36:23 No.715811868

>まあそのスマホのOSもやっぱり日本では作れなかったんだよな…どっちもアメリカ だからOS作るのとMODとなんの関係が…? 意味不明すぎる

102 20/08/08(土)09:37:05 No.715811997

>最近はPCでしか見なかったようなゲームもCSに出るようになってPC派減った気がする…フレもオン対戦するようなのはCS版買うようになってしまった 対戦ゲームは対戦人口ある方が良いしPCはチートも多いからメリットが少ない

103 20/08/08(土)09:37:06 No.715811999

逆にスパロボなんかがsteam配信されたりして去年は驚いたよ このままPC版同時配信の流れが来ると嬉しいんだけど

104 20/08/08(土)09:37:13 No.715812017

>日本だとDOAでぶっこ抜きモデルを剥いでエロ動画販売してるやつが >コラッ!されたくらいしか知らない ぶっこぬいたの売ってりゃそりゃあな まあMODとあんま関係ねえな

105 20/08/08(土)09:37:51 No.715812128

Vの配信は法人としてうちのゲーム使って収益得るならちゃんと筋通せやって 最近カプコンがめっしてたな ちゃんとしてないのがいたのに驚いたが

106 20/08/08(土)09:38:00 No.715812154

ゲーム配信なんてはっきり言うと海外のが無法地帯だぞ いやまあ日本も無法地帯なのだが そしてメーカーも規約作っといて全然取り締まらないのだが

107 20/08/08(土)09:38:11 No.715812183

国内メーカーがPCマルチ出してくれるかは小売とのパワーバランスなんだと思うけどな

108 20/08/08(土)09:38:22 No.715812215

最近はスマホで十分って層も多いからな… 俺はわざわざCS点けるのめんどいしCSゲーは買わなくなっちゃった

109 20/08/08(土)09:38:30 No.715812235

まあ別にMODは特に言わん がMOD入れてオンには来んなや

110 20/08/08(土)09:38:34 No.715812252

Mod作成ツール自体をゲーム会社が出してるところもあるのに 一律で怒られなければいけないと思い込んでるスレ「」は ものを知らないだけなのか頭がおかしいのか

111 20/08/08(土)09:39:17 No.715812362

>ちゃんとしてないのがいたのに驚いたが 下ネタMADが黙認なら配信もセーフかなって…

112 20/08/08(土)09:39:24 No.715812387

>そもそもPCでゲームが出来るって事を知らない人思った以上に多い >こんなにネットが流行ってるのにどうして… PCでゲームやろうと思うと金かかるのでゲーム機買ったほうが安く済む 子供はPC欲しい!ってよりゲーム機欲しいってなるから小さい頃から刷り込まれる

113 20/08/08(土)09:39:25 No.715812390

MODがなにか分からないからか自分の分かる土俵で話そうと必死なのもいるしな

114 20/08/08(土)09:39:42 No.715812450

ここにガチガチになんで怒られないんだ…?ってレベルのmod制作者が現れない限りなんとも言えないんだよな 実は普通に捕まって更新が無かったとかあるかもしれんし

115 20/08/08(土)09:40:08 No.715812526

CSは人口多くてチーターほぼいないって時点で天国よ

116 20/08/08(土)09:40:29 No.715812578

売るまではいかないにしろぶっこぬいたモデル配布してるやつも多いしな どっちにしろMODの話ではないけど

117 20/08/08(土)09:40:53 No.715812643

収益化が問題のように言われてるが(実際問題だけど) あんだけプレイ動画溢れてるフロムですら規約上はゲーム機のシェア機能以外の動画やらの利用禁止してんだぞ でもダクソ配信やらプレイ動画なんて国内外問わず大人気だし誰も守ってないよ話逸れるけどさ

118 20/08/08(土)09:41:10 No.715812690

>ゲーム配信なんてはっきり言うと海外のが無法地帯だぞ >いやまあ日本も無法地帯なのだが >そしてメーカーも規約作っといて全然取り締まらないのだが 日本は大手が動き出した感じあるけどあんまり縛って勝手に広報してくれる機会を奪っても…って感じなのかね

119 20/08/08(土)09:41:21 No.715812715

>国内メーカーがPCマルチ出してくれるかは小売とのパワーバランスなんだと思うけどな 単純に作って儲かるソフトなのかってのと作れる環境があるかってことだけだろう 中小なら出せないとか大手なら出せるとか流通業者がどこそこだから出せるとかそんな法則性があるならともかく

120 20/08/08(土)09:41:29 No.715812743

日本でMODに違和感あるのはそもそもゲームはコンシューマでやるもので普通改造はできないものなので それを改変するとかどうこうするのはかなりヤバいやつだという認識があると思う

121 20/08/08(土)09:41:42 No.715812777

対戦ゲーは興味ないからぶっちゃけどうでもいいと思ってる…

122 20/08/08(土)09:42:54 No.715812974

日本は同人誌でシコってるだけだな

123 20/08/08(土)09:43:26 No.715813068

MODってだけの話ならそれこそマイクラARKテラリアみたいなゲームの拡張としてもりもり作られてるのもあるしな… MOD自体がどうこうよりMODで何をするかの方が問われるんでないの?

124 20/08/08(土)09:43:58 No.715813148

>日本は大手が動き出した感じあるけどあんまり縛って勝手に広報してくれる機会を奪っても…って感じなのかね それより海外の日本メーカーのユーザーがキレる 配信への制限も海外が滅茶苦茶キレてる

125 20/08/08(土)09:44:04 No.715813173

>いいわけがないんだけど一人でずっと隠れて誰にもみられないってことは任天堂にも見られないってことだからな… そのまま引きこもってくれればいいが改造する奴は大抵承認欲求で表に出てくるんだよな

126 20/08/08(土)09:44:10 No.715813187

ちょっとした機能改善だってMODだしPCマルチのソフトなんて有志頼りみたいなとこある

127 20/08/08(土)09:44:17 No.715813213

>ゲーム機のシェア機能以外の動画やらの利用禁止 これ色んな会社が規約に入れてるけど守られてないよね…とはいえキャプボ使うな配信や編集ソフト使うの禁止って言われて守るやつがいるのかと言われるとうn

128 20/08/08(土)09:44:36 No.715813285

同人もそうだけど不利益になると判断されない限りはそうそう口出されないよ 口出されるってことは相当やべーことされたかよほど作品を大事に思ってるかのどっちか

129 20/08/08(土)09:44:43 No.715813315

オンライン要素もない作った物を売ってる訳でもないってなったら怒る意味も無いよなあ

130 20/08/08(土)09:45:11 No.715813398

MODなんて色々あるのに一括りにしてるのはなぜ? まあUI快適化MODとか開発に喧嘩売ってる気はしないでもないけど 快適なUI用意できない方が悪い

131 20/08/08(土)09:46:19 No.715813588

>同人もそうだけど不利益になると判断されない限りはそうそう口出されないよ >口出されるってことは相当やべーことされたかよほど作品を大事に思ってるかのどっちか 真っ先にウマ娘思い出した

132 20/08/08(土)09:46:37 No.715813643

MHWとか色々増えすぎてパッと見でチートしてるのかどうか判断つかなくなってきた 能力いじってるやつとかすぐわかるけどアイテム所持制限なしとかになるとなかなか気づかない

133 20/08/08(土)09:46:42 No.715813658

>MOD文化ってなんで怒られないの? スレ「」はおそらくMODはエロしかないと思っている

134 20/08/08(土)09:46:53 No.715813682

改変modするほど拡張性ある国内タイトルがあんまねぇなって思う

135 20/08/08(土)09:47:08 No.715813735

配信についてはネットの連中はVとかのキモオタがキレてる事にしたいんだろうけど 残念ながら一番キレてるの海外のゲーマーなんだよね…

136 20/08/08(土)09:47:40 No.715813837

自分で弄れるわけじゃなくて他人任せだしそんな良い物でもないなって

137 20/08/08(土)09:48:04 No.715813904

ACTとかFPSならまだしもADVや話重視のRPGの配信制限にキレてるやつはイカれてると思う

138 20/08/08(土)09:48:33 No.715814008

>自分で弄れるわけじゃなくて他人任せだしそんな良い物でもないなって オープンワールド系は安定化とかシステム系ありきな気はする

139 20/08/08(土)09:48:49 No.715814050

>自分で弄れるわけじゃなくて他人任せだしそんな良い物でもないなって 自分でMOD作ればいいじゃん

140 20/08/08(土)09:49:12 No.715814116

>口出されるってことは相当やべーことされたか これで実際動くと馬鹿がいたんだなよりも この会社厳しいなみたいな声のが多く見られるのが何とも言えない

141 20/08/08(土)09:49:18 No.715814135

>配信についてはネットの連中はVとかのキモオタがキレてる事にしたいんだろうけど >残念ながら一番キレてるの海外のゲーマーなんだよね… 言いたいことわかるが全部ネットの連中だろ!

142 20/08/08(土)09:49:22 No.715814147

>ACTとかFPSならまだしもADVや話重視のRPGの配信制限にキレてるやつはイカれてると思う 文化が違うとしか…

143 20/08/08(土)09:49:24 No.715814153

オブリビオンとかは流行ったけど公式がMODいいよっていうのもあるし 絶妙にダサいグラフィックとかもうちょっと良くなりそうなUIという奇跡のさじ加減があってこそだと思う

144 20/08/08(土)09:49:36 No.715814186

>自分で弄れるわけじゃなくて他人任せだしそんな良い物でもないなって いじれる範囲を広げてくれるタイプのMODもあるのだ 例えばキャラクリで胸のサイズが50~100のところ上限を200まで拡張とか

145 20/08/08(土)09:49:45 No.715814214

>配信についてはネットの連中はVとかのキモオタがキレてる事にしたいんだろうけど >残念ながら一番キレてるの海外のゲーマーなんだよね… だから何…?って感じだ 海外だから特別扱いしなきゃならんってこともあるまい

146 20/08/08(土)09:50:25 No.715814363

でもundertaleとか文芸部とか海外発のそういうの配信のおかげとは言わないけど配信で大人気だし 話重視のやつの新規プレイヤーの感想を生で見たいって層多いんだろ

↑Top