虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 地球の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/08(土)08:13:51 No.715798500

    地球の海は俺の海美

    1 20/08/08(土)08:14:37 No.715798593

    うみみ随分と鍛え上げたな

    2 20/08/08(土)08:15:43 No.715798709

    こんな悪そうな見た目とおっかない名前なのに実態は地球の海の守護者来たな…

    3 20/08/08(土)08:16:52 No.715798856

    連合驚異の技術力来たな

    4 20/08/08(土)08:18:00 No.715799042

    筆頭水泳部きたな

    5 20/08/08(土)08:19:28 No.715799253

    グーンとかゾノも余裕なんです?

    6 20/08/08(土)08:21:52 No.715799578

    >グーンとかゾノも余裕なんです? 余裕すぎるからこいつと戦う前に基地や母艦を沈めようとアビスガンダムを作ったくらい…

    7 20/08/08(土)08:23:52 No.715799829

    わざわざ海戦用になんでアビス作ったのかと思ったらそういう事だったの…

    8 20/08/08(土)08:25:09 No.715799989

    ザフト水泳部を壊滅させたMS

    9 20/08/08(土)08:25:23 No.715800018

    ちなみに遭遇したら全力で逃げる

    10 20/08/08(土)08:26:23 No.715800132

    元々海でもグーンゾノに押され気味だった上にザフトが軍艦どころか商船やら民間船まで無差別に襲い始めた 連合はキレた

    11 20/08/08(土)08:26:30 No.715800143

    imgはふたばで1番のフォビドゥンファンサイト

    12 20/08/08(土)08:27:26 No.715800246

    このわざとらしい水泳部ですという見た目

    13 20/08/08(土)08:28:37 No.715800403

    >元々海でもグーンゾノに押され気味だった上にザフトが軍艦どころか商船やら民間船まで無差別に襲い始めた >連合はキレた じゃあ連合にしては珍しくマジで海の守護者じゃん!

    14 20/08/08(土)08:29:50 No.715800551

    まあ軍艦だけだったらちょっと急いでどうにかしなきゃなくらいだったろうに民間船まで襲ったらキレるよね…

    15 20/08/08(土)08:29:51 No.715800554

    プロトタイプでガンダム顔のフォビドゥンブルーもいたよね

    16 20/08/08(土)08:30:04 No.715800584

    >元々海でもグーンゾノに押され気味だった上にザフトが軍艦どころか商船やら民間船まで無差別に襲い始めた >連合はキレた は?野蛮なナチュラルだぞ?

    17 20/08/08(土)08:30:42 No.715800674

    昔はブルーとかに比べてダサいと思ってたけど今見るとアメフト選手っぽく見えてちょっとかっこいいかも

    18 20/08/08(土)08:30:48 No.715800683

    どれがブルーでディープでヴォーテクスだったか毎回忘れる スレ画はディープ?

    19 20/08/08(土)08:30:54 No.715800697

    フォビドゥンブルーとフォビドゥンヴァーテクスの区別がつかない俺は多い

    20 20/08/08(土)08:30:54 No.715800698

    てかやっぱあの三機は傑作機だよな

    21 20/08/08(土)08:31:16 No.715800750

    >フォビドゥンブルーとフォビドゥンヴァーテクスの区別がつかない俺は多い エンブレムがあるか無いか!

    22 20/08/08(土)08:31:20 No.715800762

    海を汚すやつは嫌いだ! 死ねばいいのに!

    23 20/08/08(土)08:31:50 No.715800822

    >海を汚すやつは嫌いだ! 海の藻屑になれ!

    24 20/08/08(土)08:32:00 No.715800845

    ゲシュマイディッヒ?パンツァーがあまりに海底運用で優秀過ぎた

    25 20/08/08(土)08:32:28 No.715800886

    すごい もぐれる

    26 20/08/08(土)08:32:46 [地球連邦] No.715800929

    いや……なんでそんな海に力入れてるの?

    27 20/08/08(土)08:33:18 No.715801000

    ゲシュマイディッヒパンツァーが便利すぎる

    28 20/08/08(土)08:33:31 No.715801021

    地球の8割が海だからだが?

    29 20/08/08(土)08:33:46 No.715801057

    なんでビームが曲がるんですか...?

    30 20/08/08(土)08:33:52 No.715801076

    >地球の8割が海だからだが? 増やすな増やすな

    31 20/08/08(土)08:34:37 No.715801161

    ジオン水泳部とかもそうだけど地球マジ海多いから海戦力入れるのは間違ってないよね デザインはともかく…

    32 20/08/08(土)08:34:49 No.715801195

    >ゲシュマイディッヒ?パンツァーがあまりに海底運用で優秀過ぎた それで博士 バッテリーが切れたらどうなる?

    33 20/08/08(土)08:35:36 No.715801297

    >>地球の8割が海だからだが? >増やすな増やすな いやCE世界だと確かそれでよかったはず ラクスパパのあれこれのせいでなんかそうなったはず

    34 20/08/08(土)08:36:18 No.715801393

    >それで博士 >バッテリーが切れたらどうなる? 水圧で潰れる まあその前に終わらせたら生還出来る 全員生還した

    35 20/08/08(土)08:36:22 No.715801408

    >それで博士 >バッテリーが切れたらどうなる? 水圧で海に還れる

    36 20/08/08(土)08:36:27 No.715801414

    柔らか装甲なんてふざけたネーミングから繰り出される防御性能

    37 20/08/08(土)08:36:33 No.715801427

    >増やすな増やすな シードの世界って確か7割だか8割海になってないっけ

    38 20/08/08(土)08:36:44 No.715801451

    >いやCE世界だと確かそれでよかったはず >ラクスパパのあれこれのせいでなんかそうなったはず 地獄かな?

    39 20/08/08(土)08:36:53 No.715801468

    >地獄かな? はい

    40 20/08/08(土)08:37:05 No.715801496

    >水圧で潰れる >まあその前に終わらせたら生還出来る >全員生還した か…かっこいい…

    41 20/08/08(土)08:37:05 No.715801499

    1割陸上が減るって相当じゃない…?

    42 20/08/08(土)08:37:10 No.715801516

    ディープでその辺は結構改善したし…

    43 20/08/08(土)08:37:21 No.715801538

    やっぱクソっすねNJって

    44 20/08/08(土)08:37:27 No.715801550

    水圧対策で展開してる間は攻撃ほとんど通らないし複数で突っ込んで誰か1機が近接で仕留めたら勝ちとか無理ゲー

    45 20/08/08(土)08:37:59 No.715801624

    ラクスパパ? ブレイクザワールドじゃなくて?

    46 20/08/08(土)08:38:49 No.715801723

    >水圧で潰れる >まあその前に終わらせたら生還出来る >全員生還した 設定上だけは時間限界まで使うとヤバイことになる強化フォームみたいなオチ用意しやがって

    47 20/08/08(土)08:39:03 No.715801747

    この子はどの媒体で大活躍したの

    48 20/08/08(土)08:39:06 No.715801757

    グーンやゾノですら機体に穴開いたらクシャってなるんだ 時間制限まで戦えって言われてるわけじゃないし

    49 20/08/08(土)08:39:33 No.715801818

    >いやCE世界だと確かそれでよかったはず >ラクスパパのあれこれのせいでなんかそうなったはず 死ねコーディネーターどもって言われてもやむなしだな…

    50 20/08/08(土)08:40:06 No.715801893

    懐に潜り込めば勝てるから大丈夫大丈夫

    51 20/08/08(土)08:40:21 No.715801929

    なんやかんや発展したな...ブリッツ系列...

    52 20/08/08(土)08:41:07 No.715802015

    フォビドゥンみたいなキワモノからこんな実用品が生まれるなんて…

    53 20/08/08(土)08:42:10 No.715802153

    >フォビドゥンみたいなキワモノからこんな実用品が生まれるなんて… あの三体は本来の意味での試作機だからな……

    54 20/08/08(土)08:42:15 No.715802166

    ミラコロといいゲシュマイディッヒといい連合の新技術は凄いな…

    55 20/08/08(土)08:42:24 No.715802185

    フォビドゥンて鎌と帽子取ったら結構ベーシックで汎用性高そうなな機体だしな

    56 20/08/08(土)08:42:33 No.715802206

    実用性と殺意の塊なのはいつものダガーだけど思ったよりも出自は後手なんだなコイツ

    57 20/08/08(土)08:42:35 No.715802210

    レイダーだけは最初から正式採用決まってたのを改造したんじゃなかったか?

    58 20/08/08(土)08:42:59 No.715802260

    ハンマー持ってる奴はともかく後の2つはそこまでキワモノじゃなくない? いややっぱ実体鎌はキワモノかも…

    59 20/08/08(土)08:43:23 No.715802327

    何かの間違いでプラモ化しないかな

    60 20/08/08(土)08:43:39 No.715802371

    3馬鹿機体は装甲も無駄なく優秀でずるい

    61 20/08/08(土)08:44:06 No.715802450

    調べたら耐圧殻ついてるじゃん良かった

    62 20/08/08(土)08:44:14 No.715802464

    カラミティは普通に有用な支援機だからな…なんであいつタイマンしてきてんの!?

    63 20/08/08(土)08:44:23 No.715802480

    >フォビドゥンて鎌と帽子取ったら結構ベーシックで汎用性高そうなな機体だしな というかあの三体の中ではかなり普通な顔だよね

    64 20/08/08(土)08:44:25 No.715802484

    カタグリープ

    65 20/08/08(土)08:45:44 No.715802653

    >レイダーだけは最初から正式採用決まってたのを改造したんじゃなかったか? 正式採用機を何故かあんなキワモノ改造した

    66 20/08/08(土)08:46:38 No.715802772

    >あの三体は本来の意味での試作機だからな…… レイダーは量産機の先行ロットのカスタム機だよ!

    67 20/08/08(土)08:47:21 No.715802858

    フォビドゥンってなんで実体鎌なんだっけ ゲシュマイディッヒパンツァーが電力食うからビームサーベル持てないとか?

    68 20/08/08(土)08:48:27 No.715803003

    >フォビドゥンみたいなキワモノからこんな実用品が生まれるなんて… 背中が異形なだけで中身はノーマルなのよ

    69 20/08/08(土)08:48:55 No.715803066

    >いやCE世界だと確かそれでよかったはず >ラクスパパのあれこれのせいでなんかそうなったはず シーゲルならNJC打ち込みだと思うけどそれで水面上がる?

    70 20/08/08(土)08:48:57 No.715803070

    >>いやCE世界だと確かそれでよかったはず >>ラクスパパのあれこれのせいでなんかそうなったはず >死ねコーディネーターどもって言われてもやむなしだな… っていうかラクスパパはあいつ作中じゃ穏健派の人物っぽいけど やった所業はマジ外道だぞ

    71 20/08/08(土)08:49:06 No.715803089

    フォビドゥンタイプが次期主力になっていろんなバリエーションが…みたいな妄想はしたことある

    72 20/08/08(土)08:49:43 No.715803180

    >フォビドゥンってなんで実体鎌なんだっけ >ゲシュマイディッヒパンツァーが電力食うからビームサーベル持てないとか? 知らんのか? 公式もよくわかってない

    73 20/08/08(土)08:49:47 No.715803192

    フォビドンのキワモノ要素ってあの釜くらいじゃない? 防御特化って考えればゲシュマイディッヒパンツァーは合理的にすら見える

    74 20/08/08(土)08:49:49 No.715803200

    >背中が異形なだけで中身はノーマルなのよ 帽子を被るのに胸を回転させるからノーマル部分は顔だけだぞ

    75 20/08/08(土)08:50:20 No.715803269

    フォビドゥンダガー…がスレ画にあたるのか

    76 20/08/08(土)08:50:50 No.715803351

    ジェネシスがミラコロで存在隠されてたりレクイエムも超でかいゲシュマイディッヒパンツァーだったりブリッツ系列の技術の使い方が酷い

    77 20/08/08(土)08:50:51 No.715803357

    鎌以外はフォビドゥンのコンセプトは非常にシンプルなのだ

    78 20/08/08(土)08:51:19 No.715803432

    >フォビドンのキワモノ要素ってあの釜くらいじゃない? >防御特化って考えればゲシュマイディッヒパンツァーは合理的にすら見える 鎌はバッテリー対策なだけ 核エンジンなら多分変更してたよ

    79 20/08/08(土)08:51:29 No.715803455

    レイダーのハンマーは使いこなすの無茶だろうって質量兵器だけど自由をよく吹っ飛ばしてて強い…

    80 20/08/08(土)08:51:35 No.715803477

    >調べたら耐圧殻ついてるじゃん良かった 試作のフォビドゥンブルーで耐圧がないことが問題視されて量産モデルのディープフォビドゥンで付いたよ!

    81 20/08/08(土)08:52:52 No.715803665

    >ジェネシスがミラコロで存在隠されてたりレクイエムも超でかいゲシュマイディッヒパンツァーだったりブリッツ系列の技術の使い方が酷い 悪魔の産物揃いなブリッツ兵装 ランサーダート?知らない兵装ですね

    82 20/08/08(土)08:53:04 No.715803689

    フォビは単独で飛べて赤ビーム撃ててゲシュマイディッヒパンツァーとTPS積んでガーベラみたいな切り裂くタイプの実剣持ちだから電池切れなければほんとにスキがないんだよな

    83 20/08/08(土)08:53:23 No.715803731

    燃費まで考慮入れてるからか薬切れるのが先でエネルギー切れほとんどしてないよねあの3機

    84 20/08/08(土)08:53:56 No.715803810

    >フォビドゥンダガー…がスレ画にあたるのか ダガー系は100系フレームでフォビドゥンは200系フレームだからダガーの生産ラインじゃ作れないからね

    85 20/08/08(土)08:54:20 No.715803863

    3人揃えばフリーダムより強いからな…

    86 20/08/08(土)08:54:20 No.715803864

    イザークがパージからの不意討ちでパンツァー破壊するまで本当に鉄壁だったからな…

    87 20/08/08(土)08:54:29 No.715803889

    >燃費まで考慮入れてるからか薬切れるのが先でエネルギー切れほとんどしてないよねあの3機 エネルギーやばいのってオルガが馬鹿撃ちした時くらいだからな

    88 20/08/08(土)08:54:56 No.715803934

    >っていうかラクスパパはあいつ作中じゃ穏健派の人物っぽいけど >やった所業はマジ外道だぞ 核ミサイルでの全面報復よりかはマシってだけでNJCなら穏健!ってわけじゃないぞ そうでもしないとパトリックとかの過激派抑えられなかっただけで

    89 20/08/08(土)08:55:04 No.715803953

    そして間違ってアニメに出せない設定のフォビドゥンブルーを出したのでヴォーテクスということにした

    90 20/08/08(土)08:55:27 No.715804025

    種時代は天帝や自由は別格として、兵装は連合>ザフトだよな

    91 20/08/08(土)08:55:44 No.715804057

    >3人揃えばフリーダムより強いからな… あの時はキラも精神的に参ってたから……

    92 20/08/08(土)08:55:55 No.715804090

    >ダガー系は100系フレームでフォビドゥンは200系フレームだからダガーの生産ラインじゃ作れないからね なるほどそれでカラミティダガーとかもいないのか

    93 20/08/08(土)08:56:00 No.715804102

    そもそも鹵獲機以外のザフトMSはPS積んでないんだから鎌でもなんの問題も無いんだよな

    94 20/08/08(土)08:56:09 No.715804124

    >>いやCE世界だと確かそれでよかったはず >>ラクスパパのあれこれのせいでなんかそうなったはず >シーゲルならNJC打ち込みだと思うけどそれで水面上がる? 水面上がったの別の要因だった筈 上海が水没してるのは覚えてるんだが

    95 20/08/08(土)08:57:27 No.715804290

    >そもそも鹵獲機以外のザフトMSはPS積んでないんだから鎌でもなんの問題も無いんだよな 悪の三兵器作った時点じゃNJC搭載したザフトガンダムの登場なんて全く想定してないだろうしな…

    96 20/08/08(土)08:57:32 No.715804301

    カラミティはあれ単体で完成しきってるからな

    97 20/08/08(土)08:57:53 No.715804340

    >>ダガー系は100系フレームでフォビドゥンは200系フレームだからダガーの生産ラインじゃ作れないからね >なるほどそれでカラミティダガーとかもいないのか カラミティは100系フレームだけどバスターダガーや105ダガーにランチャーパック装備させればいいからだと思うな… 300系フレームのレイダーはライン別にして製造してるし

    98 20/08/08(土)08:58:47 No.715804471

    >カラミティはあれ単体で完成しきってるからな 機体軽いし、ゲロビ残して白兵戦にしようぜ! 天才かな

    99 20/08/08(土)08:58:52 No.715804481

    >3人揃えばフリーダムより強いからな… そしてその3馬鹿を一人で撤退まで押さえ込む本気アスラン

    100 20/08/08(土)08:59:12 No.715804527

    >そしてその3馬鹿を一人で撤退まで押さえ込む本気アスラン あいつほんと戦闘技能だけはあるよな……

    101 20/08/08(土)08:59:34 No.715804574

    >>カラミティはあれ単体で完成しきってるからな >機体軽いし、ゲロビ残して白兵戦にしようぜ! >天才かな 100系フレームガンダムの集大成的な所がある

    102 20/08/08(土)08:59:46 No.715804600

    キラがよわよわな時期だったのもあるけどレイダーでフリーダム大破させるって中々だよな

    103 20/08/08(土)09:00:09 No.715804667

    >>そしてその3馬鹿を一人で撤退まで押さえ込む本気アスラン >あいつほんと戦闘技能だけはあるよな…… やる気スイッチが不安定すぎる

    104 20/08/08(土)09:00:53 No.715804820

    一人どころか大破したフリーダム庇いながら3人圧倒だからなアスラン

    105 20/08/08(土)09:00:59 No.715804845

    本編じゃヴォーテクスがやられるだけなのいまいち納得いかない

    106 20/08/08(土)09:01:23 No.715804920

    >本編じゃヴォーテクスがやられるだけなのいまいち納得いかない まぁーそこは仕方ないよ モブだし……

    107 20/08/08(土)09:03:20 No.715805251

    >一人どころか大破したフリーダム庇いながら3人圧倒だからなアスラン あとジャスティスがあの三体にわりとメタ貼れる性能してたのもでかい アスランが強すぎるが一番だが

    108 20/08/08(土)09:03:46 No.715805319

    ヤバい!キラが死にかけてる!で迷う余裕がなかったからかクソ強いんだよなあそこのアスラン

    109 20/08/08(土)09:04:43 No.715805508

    あの蝙蝠野郎キラを助ける時だけは強いな

    110 20/08/08(土)09:04:56 No.715805561

    自由はフォビドゥンと相性悪いのに的確にフォローしてくるのがどうしようもねぇ

    111 20/08/08(土)09:05:00 No.715805577

    あの三人基本的に連携なんてないんだが一応の目的を与えるとそれには忠実なのよな

    112 20/08/08(土)09:05:06 No.715805597

    >本編じゃヴォーテクスがやられるだけなのいまいち納得いかない 制空権取られたししょうがない

    113 20/08/08(土)09:05:33 No.715805667

    >水面上がったの別の要因だった筈 >上海が水没してるのは覚えてるんだが 軽く調べても分からん 水没してるならユニウスセブンの落下が要因な気がする

    114 20/08/08(土)09:06:19 No.715805815

    >あの蝙蝠野郎キラを助ける時だけは強いな ブレイクワールド阻止とローエングリンを討つ時も強いんすよ…

    115 20/08/08(土)09:07:05 No.715805983

    北京は内陸だから津波は免れたけど破片の落下で地図から消えてたな

    116 20/08/08(土)09:07:30 No.715806071

    >あの三人基本的に連携なんてないんだが一応の目的を与えるとそれには忠実なのよな なんだかんだ連帯責任の恐れもあってか気を使ってる描写はある

    117 20/08/08(土)09:07:31 No.715806072

    >本編じゃヴォーテクスがやられるだけなのいまいち納得いかない いくらニーベルングとかデストロイでの先制したところでそもそも物量差がとんでもないから仕方ないよ…

    118 20/08/08(土)09:07:35 No.715806094

    飛べるし実弾効かないしビームも曲げて避けられる!こいつに核積もうぜ!

    119 20/08/08(土)09:08:19 No.715806240

    >機体軽いし、ゲロビ残して白兵戦にしようぜ! >天才かな からの換装でやってくならストライカーパックでいいよね

    120 20/08/08(土)09:09:03 No.715806406

    プラモ欲しいよね…今のバンダイならワイルドダガーとかと出したりしないかな しないか

    121 20/08/08(土)09:10:27 No.715806712

    北京が消えたのはブレイクザワールドの被害の結果だぞ ラクスパパ関係ねえ

    122 20/08/08(土)09:10:41 No.715806756

    アスランは人命救助やメカニックの方が向いてるんだろうけど 超高スペックと議長の息子の立場があるから無理か

    123 20/08/08(土)09:11:26 No.715806904

    >アスランは人命救助やメカニックの方が向いてるんだろうけど >超高スペックと議長の息子の立場があるから無理か 実際あいつに災害救助するタイプのMS与えたら別の意味で英雄になりそうだよな

    124 20/08/08(土)09:12:15 No.715807060

    >アスランは人命救助やメカニックの方が向いてるんだろうけど >超高スペックと議長の息子の立場があるから無理か 仮にそういう仕事についても暫くしたら本当にこれでいいのかもっと正しい道があるんじゃないかって悩み出すので…

    125 20/08/08(土)09:13:18 No.715807289

    アスランは超高スペックゆえに自分はもっと何かできるはずって意識が常にあるから絶対レスキューやメカニック程度で収まってくれないよ

    126 20/08/08(土)09:13:51 No.715807409

    >仮にそういう仕事についても暫くしたら本当にこれでいいのかもっと正しい道があるんじゃないかって悩み出すので… いやあいつ実はキラ以上に戦争は嫌いだからそういうの関係ない仕事があるなら悩むことはないと思う

    127 20/08/08(土)09:13:59 No.715807428

    ヅラはヒーローごっこを一番やりたい男なんだけども軍事作戦なんてクソめんどくさい国際情勢がらみの中でそんなもんできるわけねーとはよくわかっている ので作戦外行動でのちの折衝後先考えずヒーローごっこしちゃったシンちゃんをひっぱたいたりする

    128 20/08/08(土)09:14:25 No.715807514

    >アスランは超高スペックゆえに自分はもっと何かできるはずって意識が常にあるから絶対レスキューやメカニック程度で収まってくれないよ なので自分でスーパーレスキューメカ作って乗り回す!

    129 20/08/08(土)09:15:28 No.715807713

    SPやってたら父親のシンパが隕石落とし結構するしな…

    130 20/08/08(土)09:15:34 No.715807737

    ただヅラの考えるヒーローごっこって多分修羅の道なんだよな……ある意味では求められるものではあるが……

    131 20/08/08(土)09:16:02 No.715807827

    荒らし嫌がらせ混乱の元ザラ親子

    132 20/08/08(土)09:16:55 No.715807980

    アスランはあんな泥沼戦争でもなきゃほんと良いやつで終わると思う

    133 20/08/08(土)09:17:07 No.715808025

    >いやあいつ実はキラ以上に戦争は嫌いだからそういうの関係ない仕事があるなら悩むことはないと思う でも助けに向かった先で戦闘が起きてて今にもその命が失われるってなったらMSに乗るよきっと それでズルズルと戦いに向かってしまうそういう男だアスランは 良い面でもあり悪い面でもある

    134 20/08/08(土)09:17:49 No.715808184

    >でも助けに向かった先で戦闘が起きてて今にもその命が失われるってなったらMSに乗るよきっと >それでズルズルと戦いに向かってしまうそういう男だアスランは >良い面でもあり悪い面でもある ある意味英雄ではあるんだよなぁ……もうちょいこう……芯を持てってなるが

    135 20/08/08(土)09:17:53 No.715808202

    誰か連合海軍でスピンオフ書いてくれないかな…

    136 20/08/08(土)09:20:03 No.715808627

    >ある意味英雄ではあるんだよなぁ……もうちょいこう……芯を持てってなるが 寧ろ芯はあるんだけど芯にあたる理想が高過ぎて芯を貫き通せる場所が少ないのではないか

    137 20/08/08(土)09:20:07 No.715808640

    シンにヒーローごっこするなって叱るのはかなり正論ではあるんだ というかアスランは要所要所ではまともな判断を下す ただなぜかキラが関わるとそうではなくなる

    138 20/08/08(土)09:20:31 No.715808732

    いっかなヴォーテクスさんとはいえパイロットはナチュラルだしヘブンズベース戦はカツカツなのだ

    139 20/08/08(土)09:22:01 No.715809081

    >いっかなヴォーテクスさんとはいえパイロットはナチュラルだしヘブンズベース戦はカツカツなのだ 反ロゴスの連合海軍全滅しとる……

    140 20/08/08(土)09:22:11 No.715809121

    シーゲル本人は全面核戦争の代わりにNジャマーで止っとこ!?なっ!?と静止した側だから比較論ではマシで連合の末端の兵士たちも地球が核で滅びるよりはまぁ……と受け入れてるくらいだし パパの部下たちであるクライン派たちのその後は知らぬ

    141 20/08/08(土)09:22:26 No.715809174

    なまじ誰よりもクソ優秀なので俺はもっとやんなきゃもっとやんなきゃダメだって勝手に自分を追い込んじゃうのがヅラ それは特定の一陣営でもましてや心を許した仲間のためでもなく世界全部に対する贖罪なのであっちゃこっちゃフラフラしながらあてどなく彷徨い続ける

    142 20/08/08(土)09:23:24 No.715809385

    >いっかなヴォーテクスさんとはいえパイロットはナチュラルだしヘブンズベース戦はカツカツなのだ あれロゴス正確にはジブリール一波が隠し持ってた虎の子部隊なのとザフトの在地球海中戦力全部を相手にしてるようなもんなのだ

    143 20/08/08(土)09:24:16 No.715809587

    画面に見えてる範囲で四機しかいなかったなヴォーテクス

    144 20/08/08(土)09:24:41 No.715809695

    >なまじ誰よりもクソ優秀なので俺はもっとやんなきゃもっとやんなきゃダメだって勝手に自分を追い込んじゃうのがヅラ >それは特定の一陣営でもましてや心を許した仲間のためでもなく世界全部に対する贖罪なのであっちゃこっちゃフラフラしながらあてどなく彷徨い続ける やさしくえ世話焼きだから理想が高いんだよなアスラン そういう意味で本当に割り切れないやつ