虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/08(土)07:27:22 スケイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)07:27:22 No.715793249

スケイルショットあったら使いやすくなるかな

1 20/08/08(土)07:29:45 No.715793458

対面でS上げてどうすんのよ

2 20/08/08(土)07:32:03 No.715793686

だからお前は包茎なんだよ

3 20/08/08(土)07:33:26 No.715793809

>対面でS上げてどうすんのよ とどめとかで撃てばいいのでは…?

4 20/08/08(土)07:34:48 No.715793951

優先度+2威力80タイプ龍の専用技が必要

5 20/08/08(土)07:47:37 No.715795427

逆鱗よりはマシ……でもないか でも逆鱗がマジで使いづらい ドラゴンダイブの命中80にして欲しい

6 20/08/08(土)07:50:39 No.715795797

ガラルに来たら何するんだろうな 何でもやりそうだけど

7 20/08/08(土)07:54:27 No.715796236

熱砂の大地とスケイルショットが前の解析にあった レヒレは爆発していた

8 20/08/08(土)07:55:52 No.715796401

>ガラルに来たら何するんだろうな >何でもやりそうだけど 砂かけステロ岩石封じ投げ付ける等

9 20/08/08(土)07:56:02 No.715796422

頼むから死んでてくれ

10 20/08/08(土)07:56:18 No.715796452

剣の舞 地震逆鱗 大文字

11 20/08/08(土)07:56:49 No.715796508

とりあえずダイマエースやってもらう

12 20/08/08(土)07:57:22 No.715796574

というか対面での使用だって無意味じゃないって言うかより素早い相手との対面でこそスケイルショットは意味があるんじゃないのか そりゃコケコとかには効かないけど S逆転できるのは大いに意味がある

13 20/08/08(土)07:57:39 No.715796603

改めてみるとカッコいいよねこいつ

14 20/08/08(土)07:58:42 No.715796722

竜舞がわざレコードになったのはこいつが習得するためだと信じてるよ…

15 20/08/08(土)07:58:56 No.715796759

解析バレってことは冠解禁ポケももうバレてんのか

16 20/08/08(土)07:59:06 No.715796773

>改めてみるとカッコいいよねこいつ 改めて見なくてもかっこいいわ! スマートさと強そうな感じを両立してる600族に相応しいナイスデザイン

17 20/08/08(土)07:59:11 No.715796784

ドラゴンダイブの命中90くらいにしてくれんかな

18 20/08/08(土)07:59:22 No.715796801

レコードには期待してはいけないぞ

19 20/08/08(土)07:59:25 No.715796808

竜舞くるかな... できればきてほしいが

20 20/08/08(土)08:00:39 No.715796938

地割れと神速くださいな

21 20/08/08(土)08:01:49 No.715797061

>というか対面での使用だって無意味じゃないって言うかより素早い相手との対面でこそスケイルショットは意味があるんじゃないのか 対面後出しならデメリットも気にならないということか

22 20/08/08(土)08:03:04 No.715797200

誰でもジェットしてくるんだやれないことはないですぜ!

23 20/08/08(土)08:03:38 No.715797255

頭の横の奴飛ばしてドラゴンアローしてくれ

24 20/08/08(土)08:03:45 No.715797267

>竜舞くるかな... >できればきてほしいが レントラーに高速移動を与えたゲーフリを信じるんだ

25 20/08/08(土)08:06:28 No.715797581

https://pastebin.com/CZYW0jAX 残念ながら… 今だとレベルやタマゴで覚えられてマシン非対応ってそうないし

26 20/08/08(土)08:11:14 No.715798183

https://pastebin.com/AfPMizhQ このまま実装されるとは限らない仮置きデータらしいけど ガブはスケショと熱砂貰える あとレヒレは爆発できるよ

27 20/08/08(土)08:12:01 No.715798269

あと出しで半減無効されやすいのにコントロール効かないとかカスだからな逆鱗

28 20/08/08(土)08:13:53 No.715798502

別にスケイルショットをドラゴンクローとか逆鱗のノリで使う奴はいないでしょ 下から抜くためかトドメ刺すために持つのがメインのはず ダイマックスすれば威力130のダイドラグーンだし スケイルショット地震ステルスロックにあと毒づきとか空を飛ぶみたいな

29 20/08/08(土)08:14:12 No.715798548

剣の舞スケイルショットオノノクス割と強そうな気がするんだけどどうなんだろう

30 20/08/08(土)08:16:14 No.715798778

サンダーとかやってくるしキッスが生き残るか気になる キッスとあとブルルさえ死んでくれれば

31 20/08/08(土)08:17:27 No.715798951

ニトロチャージをフレアドライブの代わりに使う奴はいないよな

32 20/08/08(土)08:17:51 No.715799015

レヒレが自爆するようになるって事は これからはコケコやテテフがライボルやらワイフォ使ってくるのか

33 20/08/08(土)08:18:08 No.715799059

ダイマ技考えたら毒づきよりはアイへかな? 剣盾でも覚えるのか知らんけど

34 20/08/08(土)08:18:30 No.715799100

サンダーとかボルト来たら原子の力持ちが増えるだけじゃねえかな そんでサンダーボルト側もチョッキとかそれに対応した型が増える

35 20/08/08(土)08:19:10 No.715799213

>ニトロチャージをフレアドライブの代わりに使う奴はいないよな それは…いないこともなかったような…

36 20/08/08(土)08:20:15 No.715799370

というかスケイルショットは単純にはつらら針とかタネマシンガン並みのダメージが見込めるのでニトロチャージとはまた違う

37 20/08/08(土)08:22:01 No.715799600

言うて原始の力でエアスラ十万サンダーに立ち向かえるか? 流石に戦いを避けるべきでは…

38 20/08/08(土)08:22:43 No.715799683

りゅうせいぐんとダイドラグーンは強いけどドラゴン技は強くないから

39 20/08/08(土)08:22:53 No.715799714

アニメでめっちゃ飛んでたしダイジェット撃ってもいいよね!

40 20/08/08(土)08:23:18 No.715799763

ダブルウィングめっちゃ似合うけどまあ覚えないだろうな

41 20/08/08(土)08:25:12 No.715799998

>ダイマ技考えたら毒づきよりはアイへかな? >剣盾でも覚えるのか知らんけど 技レコで残ってるし覚えるんじゃね

42 20/08/08(土)08:28:34 No.715800396

>言うて原始の力でエアスラ十万サンダーに立ち向かえるか? >流石に戦いを避けるべきでは… +2珠ダイロックでHP振りならダイマックスされても乱数一発なんで適当にサンダー投げて受けれるかと言われると微妙になると思う ダイフェアリーも等倍で入るし強運とかも考えるとD厚めの型が増えるんじゃね?と俺は思ってる

43 20/08/08(土)08:29:15 No.715800476

su4108233.txt >"Note: these listings are tentative and could very well change by the time DLC 2 is out." >"SWSH has flags for each Tutor Move, and considering HOME doesn't really use those for its purposes, there could also be inconsistencies between SWSH and this list (e.g. Triple Axel Tsareena)." >445 - Garchomp >====== >Armor Tutors: >- Scorching Sands >- Scale Shot

44 20/08/08(土)08:31:38 No.715800795

>言うて原始の力でエアスラ十万サンダーに立ち向かえるか? >流石に戦いを避けるべきでは… 強運ダイロックでH振りまで砂込み確1だから逃げの一手とまではならないと思う

45 20/08/08(土)08:32:58 No.715800951

ダイロック思ったより通るんだな でも素早さで勝るサンダー側の珠ダイサンダーが先に入るのでは? 特殊攻防力はキッスの方が勝るとはいえほぼ相打ちにはなるだろ

46 20/08/08(土)08:33:11 No.715800987

ドラゴンがとことん足引っ張るようになってるからなあ ダイジェか龍舞貰えるのなら有難いけど

47 20/08/08(土)08:37:24 No.715801544

>特殊攻防力はキッスの方が勝るとはいえほぼ相打ちにはなるだろ サンダーがキッスに対して受け出し死に出しは安定しないってだけで対面なら流石に逃げる方が多いんじゃなかろうか

48 20/08/08(土)08:40:28 No.715801941

悪巧みするターンにサンダー出されるとダイサンダーで大ダメージからダイロックで多分相打ち 素でダイジェットするターンだとまあ負けるだろう

49 20/08/08(土)08:41:48 No.715802098

スケイルショットは威力高いんだから普通に採用できるだろう

50 20/08/08(土)08:42:36 No.715802212

ドラゴンじめんって思ったより遥かに耐性少ないな…

51 20/08/08(土)08:43:35 No.715802360

おっさんと競合するけど今作おっさんに有利過ぎない? ダイジェ持たせたらヤバイでしょあいつ

52 20/08/08(土)08:45:43 No.715802652

ポケモンに限らないけどゲームの話してると当然の如く解析データの話してくるやつ閉口できるな

53 20/08/08(土)08:46:37 No.715802770

悪巧み原子の力エアスラ……後は大文字か波動弾か 多分波動弾

54 20/08/08(土)08:47:24 No.715802862

より環境に適合してるドリュとおっさんに地面枠取られるのは間違いない

55 20/08/08(土)08:48:36 No.715803021

>おっさんと競合するけど今作おっさんに有利過ぎない? >ダイジェ持たせたらヤバイでしょあいつ とは言ってもダイジェットする分には単体で強いだけでは? ダイアースで特防上がるからむしろそっちは困りそうだけど

56 20/08/08(土)08:49:36 No.715803167

解析なんて誰が困る訳でもないしこうやって楽しめるんだからいいじゃん ネタバレ嫌いとか言うなら自衛して

57 20/08/08(土)08:49:59 No.715803220

おっさんは力づくおっさんの方も地味に内定しているのが

58 20/08/08(土)08:50:01 No.715803228

>ドラゴンじめんって思ったより遥かに耐性少ないな… 炎岩電の耐性は意外な時に役立つんだけどまあどちらかというと本体の頑丈さで押すポケモンという感じはある 水等倍の地面な事とかもえらあじだったが 数値的に硬いんならランドロスいるんだよな

59 20/08/08(土)08:50:49 No.715803345

ダイジェット出来るかなスレ画 つばめは没収されそうな気配がするけど

60 20/08/08(土)08:51:02 No.715803388

微妙と言われてたハッサム終わってみれば採用率20位台だしなんだかんだ強いやつは強い

61 20/08/08(土)08:51:51 No.715803519

>ダイジェット出来るかなスレ画 >つばめは没収されそうな気配がするけど 元秘伝マシンがあるだろ

62 20/08/08(土)08:52:01 No.715803545

レントラー採用されてるけどおっさん来たら死滅するんだろうか

63 20/08/08(土)08:53:16 No.715803714

空を飛ぶのこと言ってるのならガブは設定と違って覚えないけど…

64 20/08/08(土)08:53:17 No.715803719

レントラーは日本一決定戦にけっこう採用されてて驚いた 確かにランクバトルで何度か出会ったけど強さがいまいち分からなかったんだよな… どういう型なんだろうか

65 20/08/08(土)08:53:37 No.715803776

>145 - Zapdos >====== >Armor Tutors: >- Rising Voltage >- Dual Wingbeat ワイドフォースは自分がサイコフィールドに居ないとダメだからガラルフリーザーは使いこなせない ライジングボルトは相手がエレキフィールドに居ればいいからカントーサンダーは使いこなせる 覚えた

66 20/08/08(土)08:55:14 No.715803979

レントラーはいかくボルチェンでの対面操作が環境に刺さってるんだっけ

67 20/08/08(土)08:55:22 No.715804003

おっさんはつぶらなひとみ覚えないしレントラーはまだやれると信じる

68 20/08/08(土)08:55:55 No.715804089

じゃあ無理だな ダブルウィングはマンダ使えるだろうし 本当にスケイルショットしかないか

69 20/08/08(土)08:55:59 No.715804101

>ワイドフォースは自分がサイコフィールドに居ないとダメだからガラルフリーザーは使いこなせない かちきでワイフォ使えてしかもダイジェットでS操作まで出来たらダブルでけっこういい位置狙えたと思うんだけどなあ ちょっといじめが過ぎるぜ…

70 20/08/08(土)08:58:07 No.715804377

>レントラーはいかくボルチェンでの対面操作が環境に刺さってるんだっけ ガエンのとんぼとそんな変わらない気もするけどエースのダイナックルの餌にならないのとかキッスに有効打があるのがいいのかな?

71 20/08/08(土)08:58:21 No.715804406

>かちきでワイフォ使えてしかもダイジェットでS操作まで出来たらダブルでけっこういい位置狙えたと思うんだけどなあ >ちょっといじめが過ぎるぜ… フリーザーに期待しているお前にファイヤーの全てを知っているファイヤー博士の俺がいいことを教えてやろう ダイマックスせずとも三鳥で唯一フリーザーだけはレベルで追い風を覚える サンダーにもファイヤーにもできないことだ

72 20/08/08(土)08:58:35 No.715804444

こいつやおっさんが戻れば氷ゴリラが復権しそう

73 20/08/08(土)08:59:44 No.715804597

ドラゴンタイプって言うほど足引っ張ってるかな 無効化される手前攻撃タイプとしては昔ほど万能ではないにしろ耐性は強いからなんだかんだ強いと思うんだよな

74 20/08/08(土)09:00:30 No.715804736

>>レントラーはいかくボルチェンでの対面操作が環境に刺さってるんだっけ >ガエンのとんぼとそんな変わらない気もするけどエースのダイナックルの餌にならないのとかキッスに有効打があるのがいいのかな? つぶらな瞳とか電磁波とかガオガエンにはないものもあるからね

75 20/08/08(土)09:00:43 No.715804778

>フリーザーに期待しているお前にファイヤーの全てを知っているファイヤー博士の俺がいいことを教えてやろう >ダイマックスせずとも三鳥で唯一フリーザーだけはレベルで追い風を覚える >サンダーにもファイヤーにもできないことだ どちらかと言えば耐久に振られてるし今のウォーグル的な動きが特殊で出来るようになるのか ただウォーグルの強さの何割かはインファ岩雪崩依存だしサブウェポン次第だなー

↑Top