20/08/08(土)07:07:40 D&Dって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/08(土)07:07:40 No.715791826
D&Dってプレイヤーズ・ハンドブックの次はどのサプリ買えばいいの?色々ありすぎてわけわからん… あとシナリオ集って胸キュン?
1 20/08/08(土)07:21:42 No.715792783
全部だ 全部買おう
2 20/08/08(土)07:23:07 No.715792885
えっ!?未訳も含めて全部!?
3 20/08/08(土)07:29:21 No.715793425
PLやるだけならPHBの次はザナサーで十分かなあ その後余裕があればヴォーロ・モルデンカイネンの順に買い足そう シナリオ本は読み物としても面白いけど別になくてもいい
4 20/08/08(土)07:39:16 No.715794427
シナリオ集は土地の解説も兼ねてるので胸キュン
5 20/08/08(土)07:40:27 No.715794547
シナリオの内容とかはどんな感じなんです? 遊びやすい?
6 20/08/08(土)07:41:47 No.715794709
プレイヤーであっても呪文で召喚したり変身するモンスターのデータを用意するためにモンスターマニュアルが魔法のアアイテムのデータを把握するためにダンジョンマスターズガイドがそれぞれ役に立つので必要なら買うのだ
7 20/08/08(土)07:42:08 No.715794741
>シナリオの内容とかはどんな感じなんです? >遊びやすい? 遊びやすいし濃くて面白いけどアメリカ人なんでこれで死なないんだろう…って気分にはなる
8 20/08/08(土)07:43:25 No.715794900
>>シナリオの内容とかはどんな感じなんです? >>遊びやすい? >遊びやすいし濃くて面白いけどアメリカ人なんでこれで死なないんだろう…って気分にはなる 遭遇難易度そんなに高いの…?
9 20/08/08(土)07:45:05 No.715795124
>>>シナリオの内容とかはどんな感じなんです? >>>遊びやすい? >>遊びやすいし濃くて面白いけどアメリカ人なんでこれで死なないんだろう…って気分にはなる >遭遇難易度そんなに高いの…? デッドリーな遭遇が当たり前のようにあるのでDMが調整するのが推奨事項だ
10 20/08/08(土)07:49:41 No.715795677
ブルジョワ!
11 20/08/08(土)07:50:38 No.715795795
神我狩プレイレポート書く卓のPLを募集します LV2のPC2~3人向けのシナリオで 終了後にシステム紹介用のプレイレポートを書く予定です 来週土曜日の14時スタート~19時に中断 続きをいつ遊ぶかは参加者で相談して決めます 参加希望や見学など興味が湧いた人は5番の部屋へどうぞ http://palepuppy.com/DodontoF/
12 20/08/08(土)07:51:27 No.715795875
ドラゴン金貨とかアヴェルヌスとかはシナリオ本だけどシティガイドのボリュームもすごい でもこっち目当てなら先にソードコースト冒険者ガイドの方がいいかもしれない
13 20/08/08(土)07:59:14 No.715796787
PLだけならPHBとザナサー フォーゴトン・レルムが舞台ならソードコースト 各都市の情報が知りたければドラゴン金貨とアヴェルヌス DMもやるならMMとDMG さらに必要ならヴォーロとモルデンカイネン こんなところ
14 20/08/08(土)08:05:18 No.715797427
D&Dの単発を午前中に遊ぼう http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ 12番部屋にて募集中です 4レベルスタートですが初めての方も歓迎 現在3人参加予定であとふたりほど入れます
15 20/08/08(土)08:09:40 No.715797976
日付を書いてなかった 上のD&D単発8/10の午前9時からです
16 20/08/08(土)08:14:56 No.715798624
暑いときはオンセに限るね
17 20/08/08(土)08:24:25 No.715799906
三密を避けるにはオンセしかないんだ 仕方ないんだ
18 20/08/08(土)08:30:07 No.715800594
プレイヤーやるならブレハン>ザナサー>DMG>ソードコースト>モンスターマニュアル みたいな優先度 他のサプリはスルーでいい
19 20/08/08(土)08:31:15 No.715800749
プレイヤーでも余裕があったらダンジョンマスターズガイド買っとくと 各種テーブルやマジックアイテムのデータを見るのに便利
20 20/08/08(土)08:32:57 No.715800949
>遊びやすいし濃くて面白いけどアメリカ人なんでこれで死なないんだろう…って気分にはなる 一度同席したことあるけどよく死んでる 死んだ上で次に切り替えるのが早い
21 20/08/08(土)08:37:53 No.715801606
>あとシナリオ集って胸キュン? シナリオを遊ぶだけ以外の用途だと大口亭は手持ちの旧版シナリオのコンバートの参考になった あとシナリオ集にだけ付属してるモンスターデータやマジックアイテムのデータもある
22 20/08/08(土)08:38:37 No.715801696
あくまでキャラクター作成の話上の方から重要 ベーシックルール(無料):プレハンから一部抜粋したもの、これだけでキャラ幅は狭いけど1~20(最高レベル)までのキャラは遊べるし作れる プレイヤーズハンドブック:キャラ作るなら基本的にこれだけでいい ザナサー:サブクラスの種類増加と追加呪文、追加特技、追加アイテムメイン ソードコーストガイド:ザナサーと同じくサブクラス拡張と追加呪文があるけどメインはワールドガイドなのでデータ目的には不向き ヴォーロ、モルデンカイネン:マニアックな追加種族がいる、重要度はあまり高くないと思う ダンジョンマスターズガイド:マジックアイテム関係、マジックアイテムを自由に選べない環境なら基本的に不要
23 20/08/08(土)08:38:39 No.715801702
結局ほぼ全部買うのが正解
24 20/08/08(土)08:44:52 No.715802551
ソードコーストはフォーゴトン・レルム舞台で遊ぶときに信仰を決めるのに役立つ
25 20/08/08(土)08:46:04 No.715802700
>結局ほぼ全部買うのが正解 金が… 基本3冊だけでも他のシステムのほぼフルセットくらいするのに…
26 20/08/08(土)08:48:25 No.715802995
「」とオンセするならPHBしか持ってなくても問題なく遊べるぞ でもザナサー本掲載のサブクラスが使えないから結局手を出すことになって…
27 20/08/08(土)08:51:09 No.715803407
DMやるかどうかでまた話は変わってくる