人の心... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/08(土)07:07:14 ID:zhQOqgYE zhQOqgYE No.715791799
人の心が無いのに親心ってどういうこと?
1 20/08/08(土)07:07:55 No.715791841
余計なお世話
2 20/08/08(土)07:08:53 No.715791895
親心(ファンロード的な意味で)
3 20/08/08(土)07:09:24 No.715791927
年に二回も武神回はルールで禁止スよね?
4 20/08/08(土)07:11:56 No.715792089
親心は親心だ 人の心は無いがな
5 20/08/08(土)07:13:46 No.715792216
心がないロボットに感情を芽生えさせるのはSFの王道だろ?
6 20/08/08(土)07:14:34 No.715792263
一話のなかで言動に矛盾が起きるってどこぞの漫画じゃあるまいし
7 20/08/08(土)07:15:07 No.715792297
勝手に死んどけすぎる…
8 20/08/08(土)07:15:21 No.715792317
人の心があったらこんなえげつない事できないからある意味あってる
9 20/08/08(土)07:16:12 No.715792371
>一話のなかで言動に矛盾が起きるってどこぞの漫画じゃあるまいし ラーメンマンなら1ページの中で起きるぞ
10 20/08/08(土)07:16:33 No.715792398
何で日本の小娘一人に人類の創造する力が産んだ幽霊が入れ込んでるの?
11 20/08/08(土)07:16:47 No.715792413
ストーカーサイコロボ
12 20/08/08(土)07:17:39 No.715792476
夢を破壊するならジャンプおじいちゃんを送り込まなきゃよかったんじゃないっすか? あと創刊号からのジャンプとか床抜ける
13 20/08/08(土)07:19:24 No.715792611
ここまで作者が何も考えてないのは久々に見るわ
14 20/08/08(土)07:20:14 No.715792679
単行本で修正するから大丈夫大丈夫
15 20/08/08(土)07:20:32 No.715792700
頑張ってお返事考えてるのに
16 20/08/08(土)07:20:51 No.715792726
単行本数巻で迷走する漫画も時々あるけど せめて10週先くらいまではプロット組んで連載しろや!
17 20/08/08(土)07:21:33 No.715792770
ほらよく言うじゃん 嫉妬の心は親心って
18 20/08/08(土)07:22:57 No.715792872
>何で日本の小娘一人に人類の創造する力が産んだ幽霊が入れ込んでるの? 何描いてもアンケートで1位を取り続けてしまう世界一の天才漫画家だから
19 20/08/08(土)07:22:57 No.715792873
来週の俺がどうにかしてくれる
20 20/08/08(土)07:23:04 No.715792881
SFかと思ったらオカルトだった
21 20/08/08(土)07:23:13 No.715792893
どうせ単行本で書き換えてくるから考察も無駄になるし連載をリアルタイムで追いかける意味はまったく無くなったといっていい
22 20/08/08(土)07:23:14 No.715792896
>単行本数巻で迷走する漫画も時々あるけど >せめて10週先くらいまではプロット組んで連載しろや! 連載が長引いて本来ない話とかキャラ出して迷走したり 人気なくて売り切り前になって話を圧縮するってのは割とあるけど 話すらなってないってのはかなり珍しいよね 打ち切りでもそれなりに読めるように大体なってるし
23 20/08/08(土)07:23:46 No.715792946
しっとマスクがそんなひどいことするかな……
24 20/08/08(土)07:24:16 No.715792986
>何で日本の小娘一人に人類の創造する力が産んだ幽霊が入れ込んでるの? 夢破れた他の漫画家たちが 世界で一番面白い漫画描いてる奴から漫画を取り上げたいってだけの話だから…
25 20/08/08(土)07:25:41 No.715793097
メタ的に無条件で神漫画作れる存在だから想像力の集合体が執着してるとかでいいのに親心とかわけのわからんこと言い出すあたり やっぱ上位存在なんて嘘でしたルート残すための作者の逃げ癖なんじゃねえかな
26 20/08/08(土)07:25:42 No.715793098
単行本修正作業が過酷そうな作品
27 20/08/08(土)07:25:50 No.715793110
読んでないけど 前は親心があったけど今はもう守るという使命だけ残ってる感じ?
28 20/08/08(土)07:26:33 No.715793169
ネグレクト
29 20/08/08(土)07:26:37 No.715793181
落雷で息絶える今際の際に見た夢オチでいいよもう
30 20/08/08(土)07:27:02 No.715793214
世界線ってどういう意味で使ってんだろう
31 20/08/08(土)07:27:27 No.715793259
誰だよてめーは いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ
32 20/08/08(土)07:27:39 No.715793276
フューチャーくんを作った哲平のともだちが黒幕って言われてたこともあったがこうなったのか…
33 20/08/08(土)07:28:19 No.715793322
人の心はなかったがアイノイツキを見てるとその…興奮するようになってね…って事を市真構文にするとこうなる
34 20/08/08(土)07:28:21 No.715793324
>単行本修正作業が過酷そうな作品 なお作画担当
35 20/08/08(土)07:28:26 No.715793330
こいつがフューチャー・サンダー!!とかおどけていたやつ?
36 20/08/08(土)07:28:39 No.715793350
時間を超えて干渉する能力まであるんだからもうちょいなんとかならなかったのかなあ よりによって鉄平じゃ…
37 20/08/08(土)07:28:46 No.715793362
タイムパラドックスを起こして死ぬ運命を変える幽霊の街灯(ゴーストのライト)だから…
38 20/08/08(土)07:28:54 No.715793389
こいつが干渉しなければ哲平がここまでのクズにならなかったってのもまた
39 20/08/08(土)07:29:01 No.715793395
宝くじ買うようにアドバイスしてきた理由はなんなのさ
40 20/08/08(土)07:29:04 No.715793401
なんで2巻分で迷走してるんだよ!!
41 20/08/08(土)07:29:28 No.715793433
伊達先生… ヌシの漫画じゃ…
42 20/08/08(土)07:29:45 No.715793454
ああ試行回数を重ねるうちにぶっ壊れてただ生かす為だけに行動し始めたってのは納得できるね まあそうはならなかったんだが…
43 20/08/08(土)07:30:31 No.715793526
許してくれるね グッドサンダー
44 20/08/08(土)07:30:38 No.715793537
>ああ試行回数を重ねるうちにぶっ壊れてただ生かす為だけに行動し始めたってのは納得できるね まぁその結果が10年早く殺してるんですけどね
45 20/08/08(土)07:30:40 No.715793540
後はジャンプおじいちゃんが何者なのかって話だけど ここまで来たらもうどうでもいい…
46 20/08/08(土)07:30:46 No.715793549
人の心の無い親心
47 20/08/08(土)07:31:12 No.715793598
たった144回それも当人は見てるだけの試行だからなあ…
48 20/08/08(土)07:31:53 No.715793670
>夢を破壊するならジャンプおじいちゃんを送り込まなきゃよかったんじゃないっすか? そうすると小説家になったてっぺーの小説読んで漫画家になるらしいぞ
49 20/08/08(土)07:31:55 No.715793677
>夢破れた他の漫画家たちが >世界で一番面白い漫画描いてる奴から漫画を取り上げたいってだけの話だから… なるほど…まったく心惹かれない設定だけど筋が通ってやがる…
50 20/08/08(土)07:31:58 No.715793679
>世界線ってどういう意味で使ってんだろう シュタゲのパクリだから何も分かってないだろう
51 20/08/08(土)07:33:04 No.715793778
>そうすると小説家になったてっぺーの小説読んで漫画家になるらしいぞ ?
52 20/08/08(土)07:33:08 No.715793787
無言ジャンプ送りとか 壁にバグり文字とか 全部演出だったんですね
53 20/08/08(土)07:33:12 No.715793793
論理的には人ではない親の心を持ってるだけだからそこまで無茶ではないかも知れない
54 20/08/08(土)07:33:14 No.715793797
>たった144回それも当人は見てるだけの試行だからなあ… たったって言うけど漫画描いて過労死って防ぐ手段が少なすぎてな… 本人や周りに忠告で駄目だったらもう駄目じゃん
55 20/08/08(土)07:33:44 No.715793829
人間なのか幽霊なのか上位存在なのかまったくわからんので何がしたいかもわからん
56 20/08/08(土)07:34:04 No.715793858
チャラ男にNTRルートでよかったのでは?
57 20/08/08(土)07:34:11 No.715793868
>たったって言うけど漫画描いて過労死って防ぐ手段が少なすぎてな… >本人や周りに忠告で駄目だったらもう駄目じゃん 両腕をへし折る…!
58 20/08/08(土)07:34:11 No.715793869
世界線ある所為で本来の中卒は死んでてこれはただの自己満でしかないのが
59 20/08/08(土)07:34:37 No.715793932
>たったって言うけど漫画描いて過労死って防ぐ手段が少なすぎてな… >本人や周りに忠告で駄目だったらもう駄目じゃん そもそも漫画家にならないように学校生活充実させてひきこもりにならないようにとかだめだったんだろうか… 全部漫画に興味もってから取り上げることしかしてないけど
60 20/08/08(土)07:34:41 No.715793937
>人の心の無い親心 一話内で矛盾するあたり何も考えてないのがよくわかるな
61 20/08/08(土)07:34:52 No.715793956
>人間なのか幽霊なのか上位存在なのかまったくわからんので何がしたいかもわからん 反応に応じて実はそんなもんいなかったみたいな余地残さないといけないからな…
62 20/08/08(土)07:35:03 No.715793986
>たったって言うけど漫画描いて過労死って防ぐ手段が少なすぎてな… >本人や周りに忠告で駄目だったらもう駄目じゃん 言ってダメだったら諦めるってやる気なさすぎで吹く
63 20/08/08(土)07:35:14 No.715794010
>人の心の無い親心 毒親感がある
64 20/08/08(土)07:35:44 No.715794058
>チャラ男にNTRルートでよかったのでは? ミラクルチンポは試したのかな?
65 20/08/08(土)07:35:51 No.715794078
いちませんせーフューチャーサンダーってなんですか?
66 20/08/08(土)07:36:04 No.715794101
どっかから台詞パクってきたんだろうな 何も考えずつぎはぎしてるからこうなるんだ
67 20/08/08(土)07:36:18 No.715794114
>こいつが干渉しなければ哲平がここまでのクズにならなかったってのもまた 描きたいもの無くても人気作家目指して描いてた青年が夢破れて社会にでるが その中で描きたいものを見つけ描く事で読切りが載るって話はベタだけど読切り作品としてはありそう
68 20/08/08(土)07:36:31 No.715794134
漫画から興味をなくす方向に持っていこうとしたんだろうか 引きこもりをスポーツ少女にしてしまえばよいのでは
69 20/08/08(土)07:36:55 No.715794171
時空間操れるくらい万能であるならその力使ってイツキチャンを直接健康にしちまえばいいんだよ 電池切れ間近でも哲平以外の時間を止めるとか出来るんだから余裕でしょ
70 20/08/08(土)07:37:12 No.715794192
夢破るためならイツキちゃんの両腕でももげば漫画なんて描けなくなるだろうに
71 20/08/08(土)07:37:14 No.715794197
>引きこもりをスポーツ少女にしてしまえばよいのでは (練習しすぎで死亡)
72 20/08/08(土)07:37:56 No.715794254
え? WriterじゃなくてLighterなの?
73 20/08/08(土)07:38:02 No.715794274
>そうすると小説家になったてっぺーの小説読んで漫画家になるらしいぞ おじいちゃん消すと哲平が小説家になるのはなんでなんだ…
74 20/08/08(土)07:38:12 No.715794302
あのじじいが親心ロボと無関係の怪異と知って本当に適当に話作ってるんだなって思った
75 20/08/08(土)07:38:18 No.715794313
人の心がないのか親心があるのかどっちなんだお前
76 20/08/08(土)07:38:34 No.715794338
夢破れてもって破ってんのお前じゃねーか!
77 20/08/08(土)07:38:52 No.715794377
前作のQもそうなんだけど なんか難しい話書こうとして 自分の頭の悪さだけが曝け出される展開多い
78 20/08/08(土)07:38:56 No.715794387
>あのじじいが親心ロボと無関係の怪異と知って本当に適当に話作ってるんだなって思った あれ無関係とか頭いかれてるよな
79 20/08/08(土)07:38:58 No.715794390
どうしたいの作者?
80 20/08/08(土)07:39:03 No.715794400
ヒロインを助ける動機にすら乏しい時間SFって初めて見たかもしれない
81 20/08/08(土)07:39:03 No.715794401
編集が気付いて止めろ su4108182.jpg
82 20/08/08(土)07:39:10 No.715794417
>おじいちゃん消すと哲平が小説家になるのはなんでなんだ… 小説家と144回は誤訳とそうじゃね?が一人歩きしてる
83 20/08/08(土)07:39:10 No.715794420
あのじじいは本当に何だったんだよ…
84 20/08/08(土)07:39:13 No.715794424
>あのじじいが親心ロボと無関係の怪異と知って本当に適当に話作ってるんだなって思った とっちらかりすぎじゃない?
85 20/08/08(土)07:39:14 No.715794425
まさかの機械仕掛けの神を出してくるとは期待を裏切らない
86 20/08/08(土)07:39:40 No.715794467
結局このロボがやったのはジャンプ送りつけただけで 盗作自体はてっぺーが始めたことなのひどいよな
87 20/08/08(土)07:39:50 No.715794489
>前作のQもそうなんだけど >なんか難しい話書こうとして >自分の頭の悪さだけが曝け出される展開多い デビュー作の寿命バトルのやつからしてそうじゃないか
88 20/08/08(土)07:40:06 No.715794509
シュタゲへの風評被害
89 20/08/08(土)07:40:15 No.715794524
>結局このロボがやったのはジャンプ送りつけただけで >盗作自体はてっぺーが始めたことなのひどいよな お前が始めた物語
90 20/08/08(土)07:40:32 No.715794554
自分を頭が良いと思っている頭悪い作家が上位存在=神=自分を出す現象
91 20/08/08(土)07:40:33 No.715794556
ストーリーの一番重要な所が上位存在の親ごころって作中で一番ヤバくない…?
92 20/08/08(土)07:40:44 No.715794580
>まさかの機械仕掛けの神を出してくるとは期待を裏切らない 創作の禁じ手になってるというのがどういうことかよくわかった
93 20/08/08(土)07:40:47 No.715794584
この程度の作品で傷がつくかよ
94 20/08/08(土)07:40:49 No.715794590
なんとなくお話がまとめに入ってる?
95 20/08/08(土)07:40:53 No.715794595
上位存在出して色々できるようにすればするほど なんでイツキに直接干渉しないの?となる
96 20/08/08(土)07:40:54 No.715794598
>WriterじゃなくてLighterなの? su4108184.jpg
97 20/08/08(土)07:41:02 No.715794616
過労死程度は徹底的に生活管理すれば良いんだからこいつの力なら別にどうとでもなるだろ……
98 20/08/08(土)07:41:02 No.715794619
いや守るどころか殺してるだろ イカれてんのか
99 20/08/08(土)07:41:23 No.715794666
人の心が無いから外道な発想で阻止できるとかじゃないの?
100 20/08/08(土)07:41:45 No.715794704
>ストーリーの一番重要な所が上位存在の親ごころって作中で一番ヤバくない…? 親心ではない 人の心はないからな…
101 20/08/08(土)07:41:50 No.715794716
ついでのようにクロノトリガーまでパクんな
102 20/08/08(土)07:41:58 No.715794727
妖怪ジャンプ配りが無関係 妙だな
103 20/08/08(土)07:41:59 No.715794729
>ストーリーの一番重要な所が上位存在の親ごころって作中で一番ヤバくない…? まあ偶発的にできたタイムマシンで未来から物が届くって展開の時点で 首謀者はまともじゃないだろうなとは思ってたし
104 20/08/08(土)07:42:10 No.715794744
中卒ちゃん死んでも続編読みたいから干渉してくる上位存在と 中卒ちゃん死ぬなら作品なんてイラネーの上位存在がいて なんかその対立の結果が本編 みたいななんかこう頭の中だけでは面白い話みたいな設定みたいなのがあるんだろうきっと多分
105 20/08/08(土)07:42:14 No.715794753
つまり……この幽霊をぶっ殺して中卒ちゃんに漫画を思う存分描かせて過労死させてやればいいわけだな?
106 20/08/08(土)07:42:15 No.715794756
シュタゲのせいで世界線という言葉の意味が間違って広まったって当時散々話題にされてたのに その間違ったほうでパクるんだもんな…
107 20/08/08(土)07:42:29 No.715794785
死なせたくないだけならラブラブの恋人用意してそいつに生活管理させたら良くねえ?
108 20/08/08(土)07:42:30 No.715794788
頭脳バトルやるにもSFやるにも作家に資質が問われるもんだなあ
109 20/08/08(土)07:43:06 No.715794863
時間遡行と時間停止が出来るのに未来視出来ないし哲平を強くして勝たせるってのも言われるまでやろうとしないしで言うほど万能じゃないのが
110 20/08/08(土)07:43:06 No.715794864
>死なせたくないだけならラブラブの恋人用意してそいつに生活管理させたら良くねえ? SEXし過ぎて死亡
111 20/08/08(土)07:43:08 No.715794867
>上位存在出して色々できるようにすればするほど >なんでイツキに直接干渉しないの?となる フューチャー君持っているし直接説得は割と最初に試したんじゃないかな 無理だったから他の手段試してる
112 20/08/08(土)07:43:13 No.715794876
干渉能力を持ったストーカーというか粘着というかアドバイス罪というか…
113 20/08/08(土)07:43:14 No.715794879
なんとか死ぬ前に作品を完成させてあげたい!じゃなく心折り切って諦めさせたい!のはちょっと斬新すぎるわ
114 20/08/08(土)07:43:21 No.715794891
一番わかりやすい分岐点のジャンプジジイがいるのに全く言及しないし…
115 20/08/08(土)07:43:32 No.715794918
え?上位存在二つもいるの?
116 20/08/08(土)07:43:37 No.715794930
未来を変える系はバックトゥザフューチャーはよくできてるからそっちからパクろうぜ
117 20/08/08(土)07:43:39 No.715794938
哲平が死ねば解決するんじゃねえかな
118 20/08/08(土)07:43:40 No.715794939
>シュタゲのせいで世界線という言葉の意味が間違って広まったって当時散々話題にされてたのに >その間違ったほうでパクるんだもんな… 間違った方も間違えた意味でパクってるぞ
119 20/08/08(土)07:43:50 No.715794954
>どうしたいの作者? ここまで来てまだ何かよく分からないのがすごい
120 20/08/08(土)07:43:51 No.715794956
この作者が真面目にサイエンスフィクションやってると思うか
121 20/08/08(土)07:44:08 No.715794989
>なんとか死ぬ前に作品を完成させてあげたい!じゃなく心折り切って諦めさせたい!のはちょっと斬新すぎるわ 凄いよね 彼女の夢を破壊するしかなかったとかパワーワードに近いと思う
122 20/08/08(土)07:44:25 No.715795021
肝心な謎部分を答え合わせすることなく上位存在がやったことだから何でもできるで終わらせるのはそれでいいのか?
123 20/08/08(土)07:44:29 No.715795026
>え?上位存在二つもいるの? フューチャー君の上は原作の人だろう
124 20/08/08(土)07:44:33 No.715795036
サム8と打ち切りまでの流れが似ている
125 20/08/08(土)07:44:36 No.715795043
創刊号大量に持ってるジャンプジジイは一体何者なの
126 20/08/08(土)07:44:38 No.715795051
>未来を変える系はバックトゥザフューチャーはよくできてるからそっちからパクろうぜ ドク!
127 20/08/08(土)07:44:39 No.715795053
監禁したら死ぬ理由が上位存在からのお返事として監禁したら死ぬからなのひどい
128 20/08/08(土)07:44:47 No.715795076
>え?上位存在二つもいるの? 爺平がなんの関係もない怪異だったら怖いし… ここから停止時空でジジイになるまで頑張った結果爺平に繋がるのもわかんねえし…
129 20/08/08(土)07:45:04 No.715795122
>フューチャー君持っているし直接説得は割と最初に試したんじゃないかな >無理だったから他の手段試してる なんで直接説得すら無理なのに無関係の第三者使って変えられることにしてるんだ… 市真の考えが全く理解できねえ
130 20/08/08(土)07:45:06 No.715795128
これが打ち切られず載ってること自体が ジャンプ編集部が漫画の中の通りの連中だと証明していてすごい
131 20/08/08(土)07:45:11 No.715795136
哲平いらないってずっと言われてるし貴様のせいだって始末されそうになる流れでもおかしくなかったのに
132 20/08/08(土)07:45:11 No.715795137
オナホに夢なんていらねーんだよ!と言う使用者の欺瞞
133 20/08/08(土)07:45:15 No.715795151
>肝心な謎部分を答え合わせすることなく上位存在がやったことだから何でもできるで終わらせるのはそれでいいのか? いいよ 他の部分が面白ければ
134 20/08/08(土)07:45:19 No.715795156
早く終わってほしい つまらないとか以前に不快な漫画だから
135 20/08/08(土)07:45:44 No.715795197
時間停止中にコーヒーが溢れずに途中で止まってたけどインクは対象外なの?
136 20/08/08(土)07:45:54 No.715795217
君らが思い付く対策は試した 全部 盗作以外にもう無いんよマジでマジで
137 20/08/08(土)07:46:05 No.715795242
>市真の考えが全く理解できねえ そもそもロボ出した時点ではい!これが答えね!って事で思考停止してると思うよ
138 20/08/08(土)07:46:18 No.715795256
人一人の人生くらい好きに生きさせて好きに死なせてやれよ
139 20/08/08(土)07:46:28 No.715795279
サム8はまだ一応色々やりたい事があったけど仕方なくたたむみたいな感じだけど コッチはマジで何がやりたかったのかたたむ段階になっても判らねぇのは凄いよ
140 20/08/08(土)07:46:29 No.715795283
アニマも取り上げろよ
141 20/08/08(土)07:46:32 No.715795287
>哲平が死ねば解決するんじゃねえかな ソコまでしなくても哲平に漫画描くの諦めさせれば済む話 最初の原因が哲平の読切りみたいだし
142 20/08/08(土)07:46:36 No.715795294
夢が死の原因っていうか自分の体調管理できないのが原因に思える
143 20/08/08(土)07:46:41 No.715795308
>人一人の人生くらい好きに生きさせて好きに死なせてやれよ 親心だ
144 20/08/08(土)07:46:46 No.715795324
>まさかの機械仕掛けの神を出してくるとは期待を裏切らない あれもしかして言葉通り解釈してフューチャーサンダーにしたとかじゃないよね…
145 20/08/08(土)07:46:59 No.715795359
要約すると 俺の盗作は神の摂理 古来より自己欺瞞の到達点は大体ここだよな
146 20/08/08(土)07:47:13 No.715795393
>人一人の人生くらい好きに生きさせて好きに死なせてやれよ 子供の人生は親に従うべきなのだ そう思うのが親心なのだよ
147 20/08/08(土)07:47:30 No.715795418
本来なら読み切り乗せられるくらいには自力で成長してたのに利用された哲平もある意味被害者なんだよな
148 20/08/08(土)07:47:32 No.715795421
完全に妄想だけど 看板作候補として連載開始させたのにあまりに悪い意味で反響が大きいから これ以上話こじらせる前に畳んだ時点で終わらせるという打ち切り指示が出ているんだと思う
149 20/08/08(土)07:47:44 No.715795437
どうやって監禁して どんな状態の監禁生活で どうして死んだのか 教えろ
150 20/08/08(土)07:47:45 No.715795440
ゴーストがイツキちゃんの子供じゃなくて イツキちゃんがゴーストの子供なの?
151 20/08/08(土)07:47:46 No.715795444
いいこと考えた 菊瀬編集のダメ出しでイツキが心おれる展開にしようぜ!
152 20/08/08(土)07:47:46 No.715795445
ろくに教養がないのが見て取れる
153 20/08/08(土)07:47:48 No.715795448
>最初の原因が哲平の読切りみたいだし 爺が源流を植えつけて社会人兵が再燃させた感じよね ただまあ中卒ちゃんスランプ自殺しそうだけど…
154 20/08/08(土)07:48:02 No.715795472
なんで中卒生きさせようとしてるのかわからん
155 20/08/08(土)07:48:03 No.715795476
えっ打ち切り決まったの?
156 20/08/08(土)07:48:06 No.715795482
>本来なら読み切り乗せられるくらいには自力で成長してたのに利用された哲平もある意味被害者なんだよな ジャンプに読み切り載ってるんだぜ並の男じゃない
157 20/08/08(土)07:48:08 No.715795491
ていうかこれ仮に連載続いてたらどんな中身にするつもりだったんだろう どの辺で打ち切り決まったか知らないけど中身が無さ過ぎるぞ
158 20/08/08(土)07:48:41 No.715795557
パンツ野郎へのさいとうさんみたいにこんな原稿持って帰るのは出来ないって否定する編集は居なかったのか
159 20/08/08(土)07:48:41 No.715795560
ビタミンマンが助けに来てくれるよ多分
160 20/08/08(土)07:48:54 No.715795587
>えっ打ち切り決まったの? 順位見たら分かるだろ!
161 20/08/08(土)07:49:01 No.715795598
>どうやって監禁して >どんな状態の監禁生活で >どうして死んだのか >教えろ 説明したいんだけどなー時間が無いからなー とにかく盗作だ盗作をするのだ
162 20/08/08(土)07:49:03 No.715795600
>えっ打ち切り決まったの? 逆にこの流れで連載継続!ってなったら伝説になるわ
163 20/08/08(土)07:49:14 No.715795624
漫画の煽り文みると このクソ漫画サスペンス要素もあったみたいだし
164 20/08/08(土)07:49:38 No.715795671
読み切り書いたら中卒ちゃんが死んだので過去改編されたとか社会人兵は悪くないよね
165 20/08/08(土)07:49:40 No.715795675
>なんで中卒生きさせようとしてるのかわからん 親心なのだ…私に人の心はないが
166 20/08/08(土)07:49:53 No.715795707
>どの辺で打ち切り決まったか知らないけど中身が無さ過ぎるぞ 半月経過辺りの投げやりっぷりからしてあの辺りじゃねぇかな
167 20/08/08(土)07:49:57 No.715795718
>なんで中卒生きさせようとしてるのかわからん 親心だ 上位存在がそう言っているんだから親心なんだ
168 20/08/08(土)07:50:01 No.715795726
>順位見たら分かるだろ! ジャンプにはノルマン現象というものがだな
169 20/08/08(土)07:50:10 No.715795749
まあ確かにこんな漫画を掲載してることはちょっとしたサスペンスだが…
170 20/08/08(土)07:50:18 No.715795762
親じゃないじゃんロボじゃん
171 20/08/08(土)07:50:21 No.715795764
>このクソ漫画サスペンス要素もあったみたいだし ヤハり最初の原因は哲平の嫉妬による刺殺…
172 20/08/08(土)07:50:24 No.715795772
4作品新連載らしいからもうダメだと思う
173 20/08/08(土)07:50:56 No.715795825
親心は人の心ではないってことだろ!
174 20/08/08(土)07:51:21 No.715795863
なんでロボなの
175 20/08/08(土)07:51:27 No.715795876
哲平の読みきりなんて影響力皆無なものしか描けねえだろ…
176 20/08/08(土)07:51:30 No.715795881
原作と作画が分かれてるならストーリーがしっかり練られるべきではないんですか
177 20/08/08(土)07:51:47 No.715795916
中卒ちゃんをなにがなんでも生き残らせたいだけの想像力の幽霊が てっぺーを当て馬に使うということは逆説的にてっぺーの未来は 幽霊が見守りたいほどのものではないと確定してしまうのでは?
178 20/08/08(土)07:51:49 No.715795920
金貰っても読まないよこんな漫画
179 20/08/08(土)07:51:49 No.715795921
>ジャンプにはノルマン現象というものがだな ノルマン現象にはある程度の実力が要るんだぞ 今週最下位なんだわこれ
180 20/08/08(土)07:51:55 No.715795930
このまま終わったら最早掲載その物が怪現象じゃねえかこのクソ漫画
181 20/08/08(土)07:51:57 No.715795933
>なんでロボなの 人の心がないって一発でわかる見た目!
182 20/08/08(土)07:52:10 No.715795951
>えっ打ち切り決まったの? 未来人出てきてネタバラシあらかた終わった なんか未来人と佐々木が感動的げなお別れをした あと二回くらいで終わるんじゃないかな
183 20/08/08(土)07:52:43 No.715796021
>新連載 タイムパラドクスゴーストライター2来たか
184 20/08/08(土)07:52:49 No.715796029
2巻ストックあるの?
185 20/08/08(土)07:52:53 No.715796040
ちゅうごくじんは嫌々クソのフライングを醸す罰ゲームから解放されるのか
186 20/08/08(土)07:52:58 No.715796051
デウスエクスマキナの癖にやれること少ないのな
187 20/08/08(土)07:53:19 No.715796092
>読み切り書いたら中卒ちゃんが死んだので過去改編されたとか社会人兵は悪くないよね 寧ろ読切りとは言え社会人になっても腐らず夢の一部かなえたのにリセットされて盗作作家させられている事を考えたら不幸だわ
188 20/08/08(土)07:53:19 No.715796095
>ヤハり最初の原因は哲平の嫉妬による刺殺… 最初の死因は10年後にデビューした哲平の作品読んだ結果の過労死なので 哲平のデビューを早めるほど早く死ぬらしい su4108193.jpg su4108194.jpg
189 20/08/08(土)07:53:23 No.715796104
>このまま終わったら最早掲載その物が怪現象じゃねえかこのクソ漫画 正直この原作者はここでおしまいだけどこいつを推した編集がジャンプに残り続けるっていうのが本当に怖い
190 20/08/08(土)07:53:42 No.715796140
長期連載になった場合シュタゲみたいに死ぬたびループやるつもりだったのかな シュタゲはゲームだったからルートってメタ部分がやってプレイヤーも終わりが見えるからついていけるけど 週刊連載で終わりのない死に戻りとか読者脱落するだろ
191 20/08/08(土)07:53:43 No.715796146
>えっ打ち切り決まったの? 連続ドベ1獲得且つ 全ての元凶と対面して真相を明かした(明かしてない)から 畳む準備は終わった感じ
192 20/08/08(土)07:53:50 No.715796167
佐々木の悪行に対する擁護と読者に対する反論しかなかったなこの漫画
193 20/08/08(土)07:53:53 No.715796172
ここで打ち切られたら盗作を賛美しジャンプの編集をディスった漫画で終わってしまうのでは
194 20/08/08(土)07:54:41 No.715796265
よくわからないうちにロボが成仏したけど中卒死ぬの防ぐ手段は解決してないよね?
195 20/08/08(土)07:54:46 No.715796274
>最初の死因は10年後にデビューした哲平の作品読んだ結果の過労死なので >哲平のデビューを早めるほど早く死ぬらしい じゃあなんで未来ジャンプ送ってデビューさせたの…?
196 20/08/08(土)07:54:48 No.715796280
連続ドベで真相全て明かしてさらに新連載4作始まるからこれとボンコレは2巻打ち切りだろうな
197 20/08/08(土)07:54:56 No.715796298
編集は報い受けろよ
198 20/08/08(土)07:55:03 No.715796312
イツキがエロ漫画描きつづけて死んだ世界線を見せろ
199 20/08/08(土)07:55:08 No.715796321
まずお前の作品未完に終わるぞ!という説得も効かない意識できないアホを生かす手段なんかねえよ… 何をしてでも生き残って作品完成させる執念もねえんだもの
200 20/08/08(土)07:55:13 No.715796330
>ここで打ち切られたら盗作を賛美しジャンプの編集をディスった漫画で終わってしまうのでは ここで打ち切られなくてもその悪名は消えないのでは?
201 20/08/08(土)07:55:17 No.715796339
サスペンスと銘打っておいて実は全部上位存在の仕業でしたーって こんなことが…こんなことが許されていいのか…
202 20/08/08(土)07:55:30 No.715796358
>連続ドベで真相全て明かしてさらに新連載4作始まるからこれとボンコレは2巻打ち切りだろうな 夜桜も展開的にそろそろ終わるかな?
203 20/08/08(土)07:55:32 No.715796364
>じゃあなんで未来ジャンプ送ってデビューさせたの…? イツキチャンをコロシテ
204 20/08/08(土)07:55:33 No.715796368
小学生1クラス瞬殺したババァの漫画もそうだけどお偉いさんが無理矢理ねじ込んだとしか…
205 20/08/08(土)07:55:34 No.715796370
じゃあ哲平の心折った方が中卒長生きするんじゃ…
206 20/08/08(土)07:55:35 No.715796371
>よくわからないうちにロボが成仏したけど中卒死ぬの防ぐ手段は解決してないよね? 時間を止めますが?
207 20/08/08(土)07:55:58 No.715796414
この先しばらく怪しい原作付き作品が出てくるたびに市真じゃね!?って疑惑持たれるのかと思うと
208 20/08/08(土)07:56:10 No.715796437
>じゃあ哲平の心折った方が中卒長生きするんじゃ… あれ?マジでこれじゃね?
209 20/08/08(土)07:56:15 No.715796447
>サスペンスと銘打っておいて実は全部上位存在の仕業でしたーって >こんなことが…こんなことが許されていいのか… 推理小説とみせかけて実は全部超常現象の仕業でしたみたいなのもある事はあるが…
210 20/08/08(土)07:56:23 No.715796458
>小学生1クラス瞬殺したババァの漫画 伝説のアサシン好き
211 20/08/08(土)07:56:25 No.715796466
ジップは作者がスピンオフやるの決まったから切り上げかと思ったけどボンコレタイパク見る限り3巻まで保護するのついにやめたんだね
212 20/08/08(土)07:56:28 No.715796469
ボンコレは好きだけどまぁ続かないよなって思う
213 20/08/08(土)07:56:38 No.715796485
本当はもっと丁寧に描写して謎を解いていくはずだったのになー アンチがわめきたてたせいで打ち切りに追い込まれて 一度に説明するしかなくなっちゃったんだよなー
214 20/08/08(土)07:57:01 No.715796533
>ジップは作者がスピンオフやるの決まったから切り上げかと思ったけどボンコレタイパク見る限り3巻まで保護するのついにやめたんだね これが例外なのかも…
215 20/08/08(土)07:57:03 No.715796536
>>じゃあなんで未来ジャンプ送ってデビューさせたの…? >イツキチャンをコロシテ なんだこのポンコツ!
216 20/08/08(土)07:57:05 No.715796545
時間は操れるけどバッテリーが切れそうです アホかな?
217 20/08/08(土)07:57:14 No.715796558
>哲平の読みきりなんて影響力皆無なものしか描けねえだろ… それはパクり世界の哲平見てるからで 就職平も社会に出て考え方は変化しているだろうし 頭ごなしの否定は良くない
218 20/08/08(土)07:57:31 No.715796590
>ボンコレは好きだけどまぁ続かないよなって思う まあ終わるよね…と同時にセンスは感じるから頑張って欲しい
219 20/08/08(土)07:57:44 No.715796616
タイムマシンという大嘘を成立させるためある程度の無茶苦茶は仕方ないよね 作品の矛盾と異常現象と設定の粗全部押し付けられる無敵存在出すんじゃねえ!
220 20/08/08(土)07:58:09 No.715796668
幽霊なのに電池稼働って何?いい加減にも程がないか?
221 20/08/08(土)07:58:10 No.715796673
ジャンプにSFは早すぎた
222 20/08/08(土)07:58:37 No.715796713
よく分からない空間に街灯はどうしてもクロノトリガーを思い出してしまう
223 20/08/08(土)07:58:48 No.715796738
>夜桜も展開的にそろそろ終わるかな? ハイキューとミタマ終わって骨とタイパク続くから夜桜は今期も生き残って無事一周年を迎えるよ
224 20/08/08(土)07:58:49 No.715796741
>ジャンプにSFは早すぎた ドクターストーン読んでから言え
225 20/08/08(土)07:58:50 No.715796744
どの世界線でも同類の哲平作品見てデビュー決めるから哲平殺すのが一番だな…
226 20/08/08(土)07:58:55 No.715796756
もっというと中卒ちゃん別にヒロインじゃなくて頭から一貫して徹底的に被害者じゃんこれ
227 20/08/08(土)07:59:21 No.715796798
今ここで2つもスレ立ってる人気作品じゃん
228 20/08/08(土)07:59:26 No.715796811
作者はバカな読者のせいで打ち切りにさえならなければ名作になってたってずっと思い続けるんだろうな…
229 20/08/08(土)07:59:28 No.715796816
周囲の人間に説得させたけどダメだったと語っているから もっと自己管理しながら時間かけて漫画描けって説得も無視して死んでるわけだろ もう勝手に死ねよ中卒…
230 20/08/08(土)07:59:40 No.715796837
「」に人気は世間の不人気だぞ
231 20/08/08(土)07:59:40 No.715796838
幽霊と哲平が他人の人生を弄んでるだけだからなこの作品
232 20/08/08(土)07:59:45 No.715796850
>ジャンプにSFは早すぎた コブラ何か言ってやれ!
233 20/08/08(土)07:59:50 No.715796858
ループ物は多数あるけど これの場合は死因が過労死とか ようは体調管理が全然できない上にアスペ入ってるだけなのがな 夢を追うことを諦めなかったとか聞こえのいい言葉にして誤魔化してるけどさ どの周回も非ー常にくだらない理由で死んでるってことでしょ
234 20/08/08(土)07:59:56 No.715796866
>もう勝手に死ねよ中卒… 親心なのだ
235 20/08/08(土)07:59:58 No.715796870
まさかシュタゲのパクりからアグラのパクりになるとは
236 20/08/08(土)08:00:10 No.715796886
読者も作者がバカじゃなければ名作になる題材だと思ってるよ
237 20/08/08(土)08:00:21 No.715796914
なんで何回も過去をやり直してんの? 観測したら解決策わかるもんじゃないの
238 20/08/08(土)08:00:28 No.715796919
手前の生き死にも俺が決める!とか親でもねえのに何言ってんだとしか
239 20/08/08(土)08:00:39 No.715796939
哲平がデビューしなければ10年スランプからさらに伸びて延命できるのになぜか哲平をヒーロー役にする謎
240 20/08/08(土)08:00:44 No.715796947
まず監禁しても生物学的に生きてりゃいいという理由が親心とかさあ
241 20/08/08(土)08:00:57 No.715796968
編集って仕事しないの? それとも見放してるだけ?
242 20/08/08(土)08:01:11 No.715796990
何が何でもやめさせようとするクソ神に抗う中卒ちゃんの漫画にした方が良かったのでは?
243 20/08/08(土)08:01:12 No.715796992
>ジャンプにSFは早すぎた SFの定義にもよるけどハードSFに限定しなければわりと常に一作品はSF載ってる気がする SFを主眼にするかサブ要素かでもかわるけど
244 20/08/08(土)08:01:13 No.715796996
>ジャンプにSFは早すぎた 今俺が左腕に特殊な高性能銃「サイコガン」を付けた一匹狼の宇宙海賊の活躍をアメコミ風タッチで描く痛快SFアクションってのを考えてるんだけどパクるなよ?
245 20/08/08(土)08:01:23 No.715797012
>手前の生き死にも俺が決める!とか親でもねえのに何言ってんだとしか 設定さらに掘ると親父が天才科学者だからとか出てくるかもねシュタゲパクりだし
246 20/08/08(土)08:01:37 No.715797036
>編集って仕事しないの? >それとも見放してるだけ? 内藤に関しては仕事しないって過去についてた漫画家から言われてる
247 20/08/08(土)08:01:38 No.715797038
>時間は操れるけどバッテリーが切れそうです >アホかな? ほんとだね…
248 20/08/08(土)08:01:39 No.715797039
>時間は操れるけどバッテリーが切れそうです >アホかな? 幽霊なのにバッテリー…?
249 20/08/08(土)08:01:45 No.715797055
親は親でもモンスターペアレント過ぎる…
250 20/08/08(土)08:01:52 No.715797068
物語的な必然性とかどうでもよくてお返事に終始してるのが嫌でも伝わってくる
251 20/08/08(土)08:02:12 No.715797110
ねえ待って 親心って言ってるけどコイツ想像力から生まれたならむしろ現生人類の子供じゃないの?
252 20/08/08(土)08:02:41 No.715797154
>親心って言ってるけどコイツ想像力から生まれたならむしろ現生人類の子供じゃないの? 私には人の心がないので何言ってるかわからん
253 20/08/08(土)08:03:09 No.715797208
>ジャンプにSFは早すぎた この漫画のどこにサイエンス要素があるんだよ
254 20/08/08(土)08:03:15 No.715797215
世界線の収束で理不尽に死ぬとかではないからな… イツキが他人の話聞かないで一人で勝手に漫画描いて衰弱して死ぬ
255 20/08/08(土)08:03:15 No.715797216
>何が何でもやめさせようとするクソ神に抗う中卒ちゃんの漫画にした方が良かったのでは? という世界線もあったということを妄想してね ってことだと思う よかったね!(ヴォエ!!
256 20/08/08(土)08:03:16 No.715797218
>ねえ待って >親心って言ってるけどコイツ想像力から生まれたならむしろ現生人類の子供じゃないの? それを説明するには時間が足りない
257 20/08/08(土)08:03:32 No.715797242
なるほどどんな悪事も神がそうしろと仰ったというわけか
258 20/08/08(土)08:03:33 No.715797245
まず中卒ちゃんが死んでしまう!なんとかして助けなきゃ!言われても 読者側にそんな思い入れがないんだ…
259 20/08/08(土)08:03:49 No.715797276
>幽霊なのにバッテリー…? 最近の記事で幽霊の寿命は400年くらいってやってた
260 20/08/08(土)08:03:52 No.715797283
おや‐ごころ【親心】 の解説 1 子を思う親の愛情。「はえば立て、立てば歩めの親心」 2 親の愛情に似た温かい心遣い。「福祉政策にはもっと政府の親心が欲しい」 後者の意味合いのつもりだろうがちょっと僕には理解できません
261 20/08/08(土)08:03:57 No.715797295
>ジャンプにSFは早すぎた 絶対に言う 確実に言う
262 20/08/08(土)08:04:23 No.715797333
とにかくどうやってもイツキちゃんは死にます!お話の都合上そうなの!理由はあの子馬鹿だから! というのを明け透けに晒した斬新な展開
263 20/08/08(土)08:04:26 No.715797342
>まず中卒ちゃんが死んでしまう!なんとかして助けなきゃ!言われても >読者側にそんな思い入れがないんだ… 理不尽に殺されるとかならともかく勝手に暴走して過労死じゃなんだこの女…としかならない…
264 20/08/08(土)08:04:26 No.715797343
>チャラ男にNTRルートでよかったのでは? 多分それやったらチャラ男の上で腰振りすぎて腹上死する
265 20/08/08(土)08:04:42 No.715797366
>それを説明するには時間が足りない 新たな禁止カード候補にならない?大丈夫?
266 20/08/08(土)08:04:50 No.715797381
>ジャンプにSFは早すぎた SF舐めんな
267 20/08/08(土)08:04:51 No.715797384
自己管理投げ捨てて運命レベルで過労死してる馬鹿に入れあげる集合無意識とはいったい…
268 20/08/08(土)08:05:00 No.715797406
夢を諦め長生きさせる意味あるのか? 上位存在なら夢を叶えさせて長生きするルート探せよ
269 20/08/08(土)08:05:08 No.715797414
>今俺が左腕に特殊な高性能銃「サイコガン」を付けた一匹狼の宇宙海賊の活躍をアメコミ風タッチで描く痛快SFアクションってのを考えてるんだけどパクるなよ? 銀河鉄道のパクリ
270 20/08/08(土)08:05:14 No.715797417
>まず中卒ちゃんが死んでしまう!なんとかして助けなきゃ!言われても >読者側にそんな思い入れがないんだ… 普通は理不尽に死ぬ救う対象の被害者ヒロインに 自業自得だろ…って設定や描写は盛り込まないよね
271 20/08/08(土)08:05:14 No.715797418
>まず中卒ちゃんが死んでしまう!なんとかして助けなきゃ!言われても >読者側にそんな思い入れがないんだ… どちらかというとそのまま死ぬまで好きに描かせてやれ という感情です
272 20/08/08(土)08:05:18 No.715797426
別に中卒ちゃん幼馴染みでも恋人でもないし未来世界がディストピアになるわけでもから死んだ?ふーん…ってなる
273 20/08/08(土)08:05:27 No.715797453
もっとマンガを描きたいのに理不尽な病気とか事故で死んじゃうってなら同情するし応援したくなるのに
274 20/08/08(土)08:05:28 No.715797455
でも死ぬくらい人生かけて夢に打ちこめたならもう本人的には最高だろ?
275 20/08/08(土)08:05:31 No.715797459
>まず中卒ちゃんが死んでしまう!なんとかして助けなきゃ!言われても >読者側にそんな思い入れがないんだ… 読者に無くても哲平にはあるんだろうな…と思わせることもできたはずなんだ まあ漫画力なくて無理なんだが
276 20/08/08(土)08:05:42 No.715797484
絵はプロレベル 話はマンガをバカにしているとしか思えません
277 20/08/08(土)08:05:47 No.715797498
監禁して物理的に漫画描けなくしても死んだって何があったんだよ…
278 20/08/08(土)08:06:09 No.715797546
そもそも最初のルートだと死んだ時アラサーだろ 何歳まで生きれば満足なの
279 20/08/08(土)08:06:10 No.715797547
ドクターストーンって科学も科学サイエンスフィクションじゃないの…?
280 20/08/08(土)08:06:10 No.715797548
>とにかくどうやってもイツキちゃんは死にます!お話の都合上そうなの!理由はあの子馬鹿だから! >というのを明け透けに晒した斬新な展開 外的要因で死ぬんじゃなく自身の不摂生で死ぬならもはや寿命だから放置していいよね
281 20/08/08(土)08:06:20 No.715797572
>でも死ぬくらい人生かけて夢に打ちこめたならもう本人的には最高だろ? はい なのにクズがクズを送り込んで盗作やらなんやらしてくる地獄絵図
282 20/08/08(土)08:06:36 No.715797594
>でも死ぬくらい人生かけて夢に打ちこめたならもう本人的には最高だろ? かなり言われてる本人満足なら死なせといても良くね?という点にはまるで答えてないからね…
283 20/08/08(土)08:06:39 No.715797598
>監禁して物理的に漫画描けなくしても死んだって何があったんだよ… そりゃあ監禁役に指名した奴が美少女を前に…ねえ?
284 20/08/08(土)08:06:41 No.715797602
>絵はマンガをバカにしているとしか思えません >話はマンガをバカにしているとしか思えません
285 20/08/08(土)08:06:42 No.715797604
>監禁して物理的に漫画描けなくしても死んだって何があったんだよ… 憤死だろう
286 20/08/08(土)08:06:43 No.715797608
最終的に至るのがもう時間止めてしまおうって生きてねえじゃん
287 20/08/08(土)08:06:43 No.715797609
悪いけど可哀想より先に自己責任とか憤りの方が先に来るわこの死に様
288 20/08/08(土)08:06:44 No.715797612
オキニの漫画家が死んじゃうから救って! ってそれ出版社か編集に言えば?
289 20/08/08(土)08:07:09 No.715797662
>というのを明け透けに晒した斬新な展開 普通一つの死を回避しても別の死がって展開にしない? と思ったけどこれ描いてる時期はもうシュタゲのことバレちゃってるから恥ずかしくて無理だったか
290 20/08/08(土)08:07:12 No.715797665
本当の肉親ならまだ理解できる主張ではあるよまだ
291 20/08/08(土)08:07:17 No.715797672
中卒ちゃん薬漬監禁オナホルートもあったということでしょうか
292 20/08/08(土)08:07:18 No.715797674
>まずお前の作品未完に終わるぞ!という説得も効かない意識できないアホを生かす手段なんかねえよ… >何をしてでも生き残って作品完成させる執念もねえんだもの アホにした原作の被害者よね
293 20/08/08(土)08:07:20 No.715797679
>監禁して物理的に漫画描けなくしても死んだって何があったんだよ… 多分涙と足の指で漫画描いて死んだと予想されてた
294 20/08/08(土)08:07:21 No.715797685
>オキニの漫画家が死んじゃうから救って! >ってそれ出版社か編集に言えば? わかんねえよ~
295 20/08/08(土)08:07:22 No.715797687
ほっとくとありとあらゆる手段で過労死しようとするんだもんな 同情もしない
296 20/08/08(土)08:07:40 No.715797724
世の中の夢に向かって頑張ってる人たちに対してすごく失礼だと思うんだ
297 20/08/08(土)08:07:40 No.715797725
描いてる人はハーレム系なろうのコミカライズやった方が幸せになれたと思う
298 20/08/08(土)08:07:44 No.715797729
盗作は置いておいても何から何まで読者にだから何なんだって思われるような話の作りの時点で駄目すぎる
299 20/08/08(土)08:08:03 No.715797765
酷い話だな
300 20/08/08(土)08:08:04 No.715797769
>オキニの漫画家が死んじゃうから救って! >ってそれ出版社か編集に言えば? 最近会ってくれなくて…まあ原稿は遅れずちゃんと送ってくれるからいいんだけど
301 20/08/08(土)08:08:05 No.715797773
手足の自由奪っても全身から血を噴き出して死ぬ
302 20/08/08(土)08:08:06 No.715797775
>読者に無くても哲平にはあるんだろうな…と思わせることもできたはずなんだ せめて1巻中で哲平と中卒ちゃんのアシ時代を深堀しろとはなる
303 20/08/08(土)08:08:18 No.715797805
親が漫画禁止も漫画描いて死ぬ未来を避けるためとか出てくるかもね…
304 20/08/08(土)08:08:22 No.715797819
>描いてる人はハーレム系なろうのコミカライズやった方が幸せになれたと思う またなろうすか なろうはなんでも叶えてくれるドラえもんじゃないんですよ
305 20/08/08(土)08:08:23 No.715797821
>ドクターストーンって科学も科学サイエンスフィクションじゃないの…? これはそっちのSFじゃなくてSugoku Fukaiの方だから
306 20/08/08(土)08:08:27 No.715797831
無理に生かす理由がなんか知らん存在の親心とか迷惑過ぎる…
307 20/08/08(土)08:08:34 No.715797838
144回試してもう無理な上位存在
308 20/08/08(土)08:08:34 No.715797839
>ほっとくとありとあらゆる手段で過労死しようとするんだもんな >同情もしない ここまで行くと漫画を描きたいんじゃなくて漫画を描きながら死にたがってるとしか思えん
309 20/08/08(土)08:08:37 No.715797843
恐らくはやったであろう体調管理しないと漫画未完で死ぬぞって説得も無駄だったってことだもんな 同情の余地がねえ
310 20/08/08(土)08:08:42 No.715797855
>描いてる人はハーレム系なろうのコミカライズやった方が幸せになれたと思う それは(略)
311 20/08/08(土)08:08:51 No.715797878
>最近会ってくれなくて…まあ原稿は遅れずちゃんと送ってくれるからいいんだけど 神漫画だしな
312 20/08/08(土)08:08:55 No.715797886
シュタゲパクり言われ過ぎて収束で死にますできなくなったのはわかる
313 20/08/08(土)08:08:56 No.715797887
>監禁して物理的に漫画描けなくしても死んだって何があったんだよ… 自殺 ストレス死 自分の血で漫画描きはじめて死亡
314 20/08/08(土)08:09:03 No.715797900
>最近会ってくれなくて…まあ原稿は遅れずちゃんと送ってくれるからいいんだけど 仕事しねー編集だなおい!
315 20/08/08(土)08:09:15 No.715797925
>絵はプロレベル >話はマンガをバカにしているとしか思えません 表紙買いした人がいるのは確かだろうなぁ まとめて読めばワンチャン大丈夫かもしれないかも
316 20/08/08(土)08:09:17 No.715797930
>ほっとくとありとあらゆる手段で過労死しようとするんだもんな >同情もしない このレスで笑ってしまった もう死なせといた方がよさそうで
317 20/08/08(土)08:09:39 No.715797973
売れない作家もなろうに行けば売れっ子になれるなんてナイーブな発想は捨てろ
318 20/08/08(土)08:09:54 No.715798013
>>描いてる人はハーレム系なろうのコミカライズやった方が幸せになれたと思う >またなろうすか >なろうはなんでも叶えてくれるドラえもんじゃないんですよ でもマガジン系列それで売り上げ伸ばしてるんすよ 忌憚のない意見ってやつっす
319 20/08/08(土)08:09:55 No.715798015
何回試しても何回たしなめても死ぬんだもんな 普通なら俺はお前の親じゃねえんだが先に来る
320 20/08/08(土)08:10:03 No.715798029
1人を除いて全員が原作者のアバターか操り人形
321 20/08/08(土)08:10:11 No.715798048
>144回試してもう無理な上位存在 あの世界=市真先生の想像力から生まれたやつだから枯渇が早い
322 20/08/08(土)08:10:12 No.715798051
種付けルートは試したのか? 最初にやったかオナホだし
323 20/08/08(土)08:10:16 No.715798060
>シュタゲパクり言われ過ぎて収束で死にますできなくなったのはわかる 結果として運命レベルで過労死する馬鹿が爆誕してるのがひどすぎる…
324 20/08/08(土)08:10:24 No.715798086
うおおおお絶対に過労死するぞ! 誰も私を止められない!!! というのが中卒ちゃんだから
325 20/08/08(土)08:10:32 No.715798095
恐らく因果が逆でイツキを助けようとしてり漫画幽霊が居るんじゃなくて 漫画幽霊にイツキが呪われてるから何しても死んでる イツキの為とか言ってるけど本当は嫉妬が根幹にある祟りだね
326 20/08/08(土)08:10:35 No.715798102
>ここまで行くと漫画を描きたいんじゃなくて漫画を描きながら死にたがってるとしか思えん ジャンプで人気一位を取り続ける絶頂の瞬間でそのまま死にたいなら割とわからんでもない 若いならそういう近視眼的な人生の駆け抜けかたもアリだし作品完成させる気もないならなおさら
327 20/08/08(土)08:10:39 No.715798104
>144回試してもう無理な上位存在 やっぱりコージーのお仲間かよ
328 20/08/08(土)08:10:40 No.715798107
このパクリのツギハギを書いた原作者がジャンプ系列に潜り込めるというのは夢のある話だと思う
329 20/08/08(土)08:10:41 No.715798112
>ほっとくとありとあらゆる手段で過労死しようとするんだもんな >同情もしない ただの寿命すぎる…
330 20/08/08(土)08:10:48 No.715798123
>種付けルートは試したのか? >最初にやったかオナホだし コラ画像の世界線もあったということでしょうか
331 20/08/08(土)08:10:55 No.715798143
>うおおおお絶対に過労死するぞ! >誰も私を止められない!!! >というのが中卒ちゃんだから 勝手に死ねよ…
332 20/08/08(土)08:11:11 No.715798172
>でもマガジン系列それで売り上げ伸ばしてるんすよ >忌憚のない意見ってやつっす それは売れてるなろうであって スレ画がなろう行っても売れないっす 忌憚のないやつっす
333 20/08/08(土)08:11:15 No.715798184
死なぜずに人類の文化の宝になる漫画を完結させろ! だったら上位存在の傲慢さとかで理解も出来るんだけど
334 20/08/08(土)08:11:40 No.715798226
>シュタゲパクり言われ過ぎて収束で死にますできなくなったのはわかる 意地でも読者の予想通りにはしたくないのが解る
335 20/08/08(土)08:11:41 No.715798229
自己管理できてなくて死にましたも未成年18歳かそこらの小娘だと編集部本当に無能だしな…
336 20/08/08(土)08:11:46 No.715798241
最後は佐々木哲平の物語がジャンプに掲載されているのを読む読者のシーンで終わるとかやめてくれよ
337 20/08/08(土)08:11:49 No.715798244
オナホで過労死ってどういうことなの…ご奉仕しすぎなの?
338 20/08/08(土)08:11:52 No.715798248
透明な漫画とやらを追求するのはいいけど 体調管理くらいちゃんとやれや
339 20/08/08(土)08:11:54 No.715798250
過労っていうか漫画描くのに没頭しすぎて日常生活まともにおくれてないだけだろ…
340 20/08/08(土)08:11:55 No.715798252
考えれば同じ作者から生まれたんだから頭市真なのは必然だった
341 20/08/08(土)08:12:02 No.715798272
>でもマガジン系列それで売り上げ伸ばしてるんすよ >忌憚のない意見ってやつっす 上澄みとそこに並んでもおかしくないこれじゃ大違いだ
342 20/08/08(土)08:12:12 No.715798288
なんでこんなことしたのと問い詰められてどんどん変な方に言い訳していく子供っているよね
343 20/08/08(土)08:12:18 No.715798298
上位存在何もしないほうが全てうまくいってない…?
344 20/08/08(土)08:12:52 No.715798369
伊月が持ってたロボに未来で人格が宿って哲平の持ってた未来ロボに憑依したのか
345 20/08/08(土)08:12:53 No.715798370
描きたい漫画があるから漫画家になるのでなく漫画家になりたいから漫画描く哲平といい 死ぬまで漫画を描きたいのでなく死ぬために漫画を描きたいイツキといい 描写がトチ狂ってるな…
346 20/08/08(土)08:12:54 No.715798373
ひょっとしてアイノイツキって猿先生の生まれ変わりなんじゃないっスかね?
347 20/08/08(土)08:13:00 No.715798381
師匠が体調管理も漫画家の仕事だよ!って教えれば済む話じゃないのか…
348 20/08/08(土)08:13:10 No.715798403
死ぬまで漫画を描き続けろってギアスでもかかってるの?
349 20/08/08(土)08:13:14 No.715798408
>ひょっとしてアイノイツキって猿先生の生まれ変わりなんじゃないっスかね? なにっ
350 20/08/08(土)08:13:21 No.715798423
ジジイが無関係なのがすごい フューチャーサンダー描いた作者っぽいけどそれだけ
351 20/08/08(土)08:13:22 No.715798424
もしちんぽ漬けにされても隙を見てネームを描く過労死の鑑
352 20/08/08(土)08:13:37 No.715798458
>ひょっとしてアイノイツキって猿先生の生まれ変わりなんじゃないっスかね? 猿先生は良い意味でも悪い意味でも手抜き覚えてるから全然違うんだ 猿先生は大人なんだ
353 20/08/08(土)08:13:38 No.715798460
だがしかしのはじめちゃんみたいに漫画描く以外できなくて生活が破綻して生きていけないようなキャラとして描きたかったんだろうなオナホちゃん はじめちゃんは無能な編集がついたせいで連載前に漫画家辞めさせられたけど
354 20/08/08(土)08:13:39 No.715798463
>シュタゲパクり言われ過ぎて収束で死にますできなくなったのはわかる まるでパクリが事実でないかのような言われようだが パクリ元指摘されたからパクリ元の展開使えなくなったって自業自得じゃねーか!
355 20/08/08(土)08:13:41 No.715798469
>ひょっとしてアイノイツキって猿先生の生まれ変わりなんじゃないっスかね? ククク
356 20/08/08(土)08:13:43 No.715798476
>死なぜずに人類の文化の宝になる漫画を完結させろ! >だったら上位存在の傲慢さとかで理解も出来るんだけど 哲平もそうだけどクソ傲慢をなんか綺麗事にしようとしてよりクズにしたあげく説得力失うのよね つまりこの作品は第一話から繰り返してる失敗をまるで反省も矯正もできてない…
357 20/08/08(土)08:13:43 No.715798477
哲平のパクリ以外はシナリオ出たとこ勝負なのかガバガバになってしまってるな アシスタント達は次々週くらいはでくるんだろうか 時空歪んで全員女になってたらちょっと評価するよ
358 20/08/08(土)08:13:55 No.715798506
>シュタゲパクり言われ過ぎて収束で死にますできなくなったのはわかる 正解はもうバレてんだから大人しくパクれる展開はパクり続けるだったのにね あんた自分じゃ創作できないからパクったんでしょうにそれやめちゃったらパクり未満しか出てこないよって
359 20/08/08(土)08:13:55 No.715798508
しかし140回?くらいの試行の中で 守りたい人間の漫画をクズに渡したら 絶対盗作するから心折れて漫画家やめるぜ! に行き着いたのは素晴らしい いたぶってる訳じゃないんだよね?
360 20/08/08(土)08:14:01 No.715798520
>ひょっとしてアイノイツキって猿先生の生まれ変わりなんじゃないっスかね? まだ御存命中だろうがっ!(ゴッ!ゴッ!
361 20/08/08(土)08:14:09 No.715798541
>上位存在何もしないほうが全てうまくいってない…? 最新√にいたってはRTA目指してんのかって勢いで死んだからな なんだよ8年ショートカットって
362 20/08/08(土)08:14:12 No.715798546
>なんでこんなことしたのと問い詰められてどんどん変な方に言い訳していく子供っているよね 体験談でスレ立てしてツッコミレスに対して情報小出しにして矛盾していく「」ならたまにみる
363 20/08/08(土)08:14:19 No.715798561
144回って言っても今回みたいに哲平に託すとか意味不明なことやってるから無駄も相当ありそうなのが…
364 20/08/08(土)08:14:21 No.715798564
>ジジイが無関係なのがすごい >フューチャーサンダー描いた作者っぽいけどそれだけ どうせ哲平だろって言われまくったからやめて哲平によせて描いた作画が恥かいたようにみえる
365 20/08/08(土)08:14:25 No.715798569
>もしちんぽ漬けにされても隙を見てネームを描く過労死の鑑 描く漫画がエロ漫画になるんだ…
366 20/08/08(土)08:14:34 No.715798589
>多分それやったらチャラ男の上で腰振りすぎて腹上死する 面白そうじゃん!
367 20/08/08(土)08:14:39 No.715798599
>師匠が体調管理も漫画家の仕事だよ!って教えれば済む話じゃないのか… アシやってるときに(ネーム作る必要ないから)楽々こなしてる哲平の姿見ちゃったので…
368 20/08/08(土)08:14:41 No.715798603
救うのが使命って言ってるのがもう嫌だ なにを勝手に使命感感じてるんだ
369 20/08/08(土)08:14:47 No.715798611
ガバガバなのはこの際大目に見るとしても設定のネジの外れ方が予想も付かない過ぎる…
370 20/08/08(土)08:14:56 No.715798623
猿先生のコピ・ペ技術はマネモブも驚くほどなんだ
371 20/08/08(土)08:15:09 No.715798644
>ひょっとしてアイノイツキって猿先生の生まれ変わりなんじゃないっスかね? 今からあなたを殴ります 覚悟してください
372 20/08/08(土)08:15:18 No.715798661
>上位存在何もしないほうが全てうまくいってない…? 少なくとも哲平については時間かかるけど普通に自力でジャンプ作家になれてたな
373 20/08/08(土)08:15:21 No.715798665
この展開にするなら何で毎週主人公は悪くありませんって言い訳したりパクリ表記消したの…
374 20/08/08(土)08:15:22 No.715798670
>種付けルートは試したのか? >最初にやったかオナホだし 妊娠出産させれば心境が変わるかもしれないから初期に試しただろうな
375 20/08/08(土)08:15:29 No.715798686
たとえボテ腹オナホになっても産みながら描くのだろう
376 20/08/08(土)08:15:29 No.715798687
>もしちんぽ漬けにされても隙を見てネームを描く過労死の鑑 出された精子でも描きそう
377 20/08/08(土)08:15:31 No.715798690
猿先生は原稿落とさないから死んで未完にしたがるメスブタとは違うんだ
378 20/08/08(土)08:15:37 No.715798704
そもそもこの漫画はどうするつもりなんだろ 中卒このまま夢破れて終わりになるのか
379 20/08/08(土)08:15:53 No.715798729
>上位存在何もしないほうが全てうまくいってない…? 哲平は就職することで社会性身につけて読み切り出せるくらいには成長できたのにな…
380 20/08/08(土)08:15:54 No.715798734
中卒ちゃんは同類の哲平とおなじで皆に自分を認めてほしいから手段として漫画を描いてるだけっぽいから哲平が洗脳調教してオナホにするのが本当に最適解になりそう
381 20/08/08(土)08:15:58 No.715798746
周りが止めないと体壊して描き続けるんだからジャンプでいうとワートリの人が近いかな
382 20/08/08(土)08:16:00 No.715798751
良かれと思って粘着してるとも見えるというか悪役というかラスボスだろこれ
383 20/08/08(土)08:16:07 No.715798760
ここに至るまで9割ほど哲平の盗作してることへの自己弁護と言い訳に話を割くんだ 読者との絆が深まるんだ
384 20/08/08(土)08:16:10 No.715798771
中卒がいきなり「Sだ! Sが来るぞ!」で猿先生になるのか…
385 20/08/08(土)08:16:15 No.715798782
漫画を描くことに情熱燃やしすぎるのなら描き切ることの大切さとそれには体調管理だってこと教えられるのでは そこ揺るがないんじゃ漫画じゃなくて過労死することに情熱燃やしてるみたいじゃん
386 20/08/08(土)08:16:31 No.715798815
中卒ちゃんの心折る方法がわかんないから着地地点がみえないんだよね
387 20/08/08(土)08:16:33 No.715798819
週刊連載ってそんな過労死するもんかな…
388 20/08/08(土)08:16:36 No.715798826
猿先生は漫画界で長年もまれてもまだ描き続けてるんだ まぁ打ち切りの数の方が多いんだがなブヘヘヘ
389 20/08/08(土)08:16:38 No.715798829
>そもそもこの漫画はどうするつもりなんだろ >中卒このまま夢破れて終わりになるのか 哲平のオナホになって命も助かったし夢も叶いました完だと思う
390 20/08/08(土)08:16:39 No.715798830
この原作者だと未来哲平も真人間とは思えないが少なくとも自力では描いてるだろうしな…
391 20/08/08(土)08:16:50 No.715798852
親の中でもかなりタチの悪い親だ⋯
392 20/08/08(土)08:16:59 No.715798872
>この展開にするなら何で毎週主人公は悪くありませんって言い訳したりパクリ表記消したの… 市真先生の頭に整合性を求めても無理なものは無理なのです…
393 20/08/08(土)08:17:04 No.715798886
なんでみんなついでみたいに猿先生殴っていくの…?
394 20/08/08(土)08:17:10 No.715798903
>ここに至るまで9割ほど哲平の盗作してることへの自己弁護と言い訳に話を割くんだ >読者との絆が深まるんだ ロボに無理やり脳を!
395 20/08/08(土)08:17:12 No.715798913
どんな形でも活きてて欲しいから両目潰して両手両足切り落として歯も全部折って監禁するね… と描くとリョナ系のエロ漫画でありそうな話だ
396 20/08/08(土)08:17:13 No.715798918
人の心無いのに哲平に謝ってるのは何なの 心ありますよね?
397 20/08/08(土)08:17:14 No.715798922
畜生め…哲平が盗作したのは上位存在の望みだったのか…!
398 20/08/08(土)08:17:27 No.715798952
何をどうしようと一心不乱に漫画描いて死ぬ中卒ちゃんは そういう本能持たされた虫か何かみたいで気色悪いな…
399 20/08/08(土)08:17:30 No.715798958
>なんでみんなついでみたいに猿先生殴っていくの…? 殴ってないよある意味心から尊敬してるよ!
400 20/08/08(土)08:17:38 No.715798981
>ここに至るまで9割ほど哲平の盗作してることへの自己弁護と言い訳に話を割くんだ >読者との絆が深まるんだ 肉食べないで野菜食べてるアピールに一話使われてもああそうとしか言えないだろうがえー!
401 20/08/08(土)08:17:39 No.715798982
>なんでみんなついでみたいに猿先生殴っていくの…? 親心だ
402 20/08/08(土)08:17:41 No.715798989
未来の漫画をパクる以外の構想はマジで何も決まってないままやってた気がする
403 20/08/08(土)08:17:47 No.715799002
>週刊連載ってそんな過労死するもんかな… 他の作家のインタビュー見てたらたしかに寿命削ってそうだなとは思う
404 20/08/08(土)08:17:53 No.715799020
>>そもそもこの漫画はどうするつもりなんだろ >>中卒このまま夢破れて終わりになるのか >哲平のオナホになって命も助かったし夢も叶いました完だと思う その予想散々言われてるし この作者の傾向からしてもっと斜め下に行くと思う
405 20/08/08(土)08:17:58 No.715799035
>心ありますよね? ないで
406 20/08/08(土)08:17:59 No.715799039
>親心だ お前は猿先生のなんなんだよ!
407 20/08/08(土)08:18:05 No.715799045
>なんでみんなついでみたいに猿先生殴っていくの…? 猿先生も同じジャンプ連載作家だったからと考えられる
408 20/08/08(土)08:18:05 No.715799047
>なんでみんなついでみたいに猿先生殴っていくの…? みんなで殴るから尊いんだ 絆が深まるんだ
409 20/08/08(土)08:18:23 No.715799086
週刊じゃなくて月刊に移っても死ぬのかな…
410 20/08/08(土)08:18:25 No.715799089
>畜生め…哲平が盗作したのは上位存在の望みだったのか…! でも優しいやつだな…イツキちゃんを救おうとしてくれてありがとう…!
411 20/08/08(土)08:18:31 No.715799101
>まさかの機械仕掛けの神を出してくるとは期待を裏切らない 自分で俺はデウスエクスマキナだって言いだす上位存在は初めて見たかもしれん
412 20/08/08(土)08:18:34 No.715799112
天下のジャンプで死なせないために夢を奪うなんてお話を書いて欲しくなかったんだ…文字通り夢も希望もない…
413 20/08/08(土)08:18:46 No.715799141
関係無いけどエロ漫画家の死亡率高いのってなんでなの
414 20/08/08(土)08:19:00 No.715799182
>週刊連載ってそんな過労死するもんかな… 週刊連載じゃないけど牛とか柴田亜美とかワカコ酒の人とかいろんな漫画同時に描いてて死ぬ気かお前らとは思う
415 20/08/08(土)08:19:10 No.715799212
>週刊連載ってそんな過労死するもんかな… スパイの人は週刊連載する体力が無いからプラスで始めた 単行本四巻目の新進気鋭タイトルになった
416 20/08/08(土)08:19:15 No.715799220
もう丁寧に丁寧に体調管理しても死ぬって言うのなら勝手に死ね
417 20/08/08(土)08:19:16 No.715799221
盗作した哲平は悪くないという言い訳にひたすら終始してない?
418 20/08/08(土)08:19:24 No.715799247
>>畜生め…哲平が盗作したのは上位存在の望みだったのか…! >でも優しいやつだな…イツキちゃんを救おうとしてくれてありがとう…! お前が俺をパクり野郎と信じてくれたように もう一度信じてパクらせてくれ…!
419 20/08/08(土)08:19:26 No.715799248
猿先生は長期連載の末に猿空間送りになったり猿展開になったりするだけなんだ
420 20/08/08(土)08:19:36 No.715799273
つーか何一つ解決してないからデウスエクスマキナですらなくねクソロボ
421 20/08/08(土)08:19:44 No.715799291
>もう丁寧に丁寧に体調管理しても死ぬって言うのなら勝手に死ね ただの寿命では…?
422 20/08/08(土)08:19:47 No.715799298
親心 監禁殺人 親心
423 20/08/08(土)08:19:49 No.715799306
週刊連載はマジで命を削る仕事だとは思うので余計編集ケアしろやとしか…
424 20/08/08(土)08:19:51 No.715799312
>週刊連載ってそんな過労死するもんかな… 水木しげるが睡眠力が大事って言ってたな
425 20/08/08(土)08:19:57 No.715799327
>週刊連載ってそんな過労死するもんかな… 適正ない人は無理
426 20/08/08(土)08:20:04 No.715799344
そんなに過労死させたくないならジャンプ編集部に助けを求めろ 菊瀬さんなら助けてくれるだろ
427 20/08/08(土)08:20:09 No.715799355
>盗作した哲平は悪くないという言い訳にひたすら終始してない? 単行本で台詞修正したからパクリ野郎ですら無くなったぞ
428 20/08/08(土)08:20:12 No.715799363
タイムパラドクスゴーフトライター 略してタフ
429 20/08/08(土)08:20:14 No.715799368
>関係無いけどエロ漫画家の死亡率高いのってなんでなの というか個人事業主は健康診断まで頭回りにくいから…
430 20/08/08(土)08:20:15 No.715799371
>盗作した哲平は悪くないという言い訳にひたすら終始してない? いまさら
431 20/08/08(土)08:20:20 No.715799381
>>週刊連載ってそんな過労死するもんかな… >週刊連載じゃないけど牛とか柴田亜美とかワカコ酒の人とかいろんな漫画同時に描いてて死ぬ気かお前らとは思う 超人と比べるんじゃない 真島ヒロくんあたりで考えよう
432 20/08/08(土)08:20:28 No.715799403
>盗作した哲平は悪くないという言い訳にひたすら終始してない? 全て私がそう仕向けた!って話だからな画像
433 20/08/08(土)08:20:30 No.715799406
縛り付けて漫画描けなくしても 描かせろ!!漫画を描かせろーーー!!! って暴れだして脳の血管切れて死ぬ
434 20/08/08(土)08:20:30 No.715799407
>関係無いけどエロ漫画家の死亡率高いのってなんでなの 個人事業主なんて福利厚生がまともじゃないし健康診断すらろくにやってないからですかね…
435 20/08/08(土)08:20:36 No.715799418
>盗作した哲平は悪くないという言い訳にひたすら終始してない? なのでこうしてパクりって台詞も単行本で変えて隙を無くす!
436 20/08/08(土)08:20:52 No.715799446
>もう丁寧に丁寧に体調管理しても死ぬって言うのなら勝手に死ね 中卒ちゃん止めることだけやってて多分その選択肢やってないんじゃねえかな…
437 20/08/08(土)08:20:53 No.715799448
体調管理<<<哲平に夢を奪ってもらう なんだよな...
438 20/08/08(土)08:21:00 No.715799468
過労死じゃないけど小林まことの青春少年マガジン読むとそりゃ死ぬわな…ってなるぞ
439 20/08/08(土)08:21:03 No.715799475
>週刊連載はマジで命を削る仕事だとは思うので余計編集ケアしろやとしか… 最近会ってくれないけど原稿は遅れず出してくれるからよくない?
440 20/08/08(土)08:21:18 No.715799511
機械仕掛けの神だからって心象描写とかサボっていいわけじゃねーんだぞ
441 20/08/08(土)08:21:22 No.715799521
牛先生もあーみんも明らかに情熱もバイタリティも常人じゃねえから!
442 20/08/08(土)08:21:22 No.715799522
144回も過労死を見送ってよく見捨てる気にならなかったな
443 20/08/08(土)08:21:36 No.715799548
あらゆる手を尽くしたみたいな言い方してるけど144周しかしてないんだよな
444 20/08/08(土)08:21:47 No.715799573
ボーボボ書けたら瞬間風速で何週か勝てそう
445 20/08/08(土)08:21:57 No.715799593
別にエロ漫画家じゃなくても表に出ずに亡くなってる人それなりにいそう
446 20/08/08(土)08:22:07 No.715799610
冷蔵庫に哲平を入れるとどうなる?
447 20/08/08(土)08:22:08 No.715799613
>週刊連載はマジで命を削る仕事だとは思うので余計編集ケアしろやとしか… 心配しただけで担当外されたし…
448 20/08/08(土)08:22:17 No.715799632
ていうか何で哲平に負ける=中卒が漫画描くのやめるの方程式が成り立つように語ってんの
449 20/08/08(土)08:22:35 No.715799664
>最近会ってくれないけど原稿は遅れず出してくれるからよくない? 電話したら軽口叩いてたから大丈夫だと思う
450 20/08/08(土)08:22:36 No.715799666
1話の段階で哲平がパクリをする展開 伏線として操られてるような表現があれば少しは変わってたのかな
451 20/08/08(土)08:22:38 No.715799671
>過労死じゃないけど小林まことの青春少年マガジン読むとそりゃ死ぬわな…ってなるぞ 1日1時間睡眠でのスケジューリング…作画時間足りねえ!ってなっててオオオイイイってなる
452 20/08/08(土)08:22:38 No.715799672
最大限譲歩して考えるなら自分と同じ考え持ってる哲平となら創作活動シェアできるとかでアシも排除するような中卒ちゃんが哲平にだけは助力を求めて負担が半分になりましためでたしめでたしエンドとかだろうな きもちわる…
453 20/08/08(土)08:22:44 No.715799685
やっぱ中卒は教養も聞き分けもなくてダメだな! 次行こう!
454 20/08/08(土)08:22:46 No.715799689
>冷蔵庫に哲平を入れるとどうなる? 緑色のジェル哲平になる
455 20/08/08(土)08:22:49 No.715799697
結果的に過労死RTAみたいになったな
456 20/08/08(土)08:23:01 No.715799727
>ていうか何で哲平に負ける=中卒が漫画描くのやめるの方程式が成り立つように語ってんの 話読む限りだと負けたら奮闘して余計自分追い込むんじゃね…ってなるんだけど
457 20/08/08(土)08:23:09 No.715799743
>そんなに過労死させたくないならジャンプ編集部に助けを求めろ >菊瀬さんなら助けてくれるだろ 菊瀬~お前凄いなぁどれくらい仕事させたら作家が死ぬのか分かるのかぁ俺分かんねえわぁ 大丈夫?って声掛けまくってた担当がイツキの申し出で編集長命令で配置換えされたから無理
458 20/08/08(土)08:23:28 No.715799777
>144回しか過労死を見送ってないのによく諦める気になったな
459 20/08/08(土)08:23:30 No.715799782
ジャンプ編集部は体調管理もしてくれない腐った環境だって言ってますよねこれ
460 20/08/08(土)08:23:33 No.715799788
>ていうか何で哲平に負ける=中卒が漫画描くのやめるの方程式が成り立つように語ってんの ロボがそうなるかなで試してるだけで効果があるかどうかは別
461 20/08/08(土)08:23:35 No.715799792
>ていうか何で哲平に負ける=中卒が漫画描くのやめるの方程式が成り立つように語ってんの 市真の頭の中でそうだから この作品の中では割と頻繁に起こってるやつだ
462 20/08/08(土)08:23:44 No.715799807
>144回も過労死を見送ってよく見捨てる気にならなかったな もっと救うべき命があるだろ
463 20/08/08(土)08:23:46 No.715799815
>牛先生もあーみんも明らかに情熱もバイタリティも常人じゃねえから! su4108223.jpg
464 20/08/08(土)08:23:47 No.715799818
相対的にサム8の評価が上がるのふく
465 20/08/08(土)08:23:50 No.715799826
>144回も過労死を見送ってよく見捨てる気にならなかったな ゲームととらえたらダクソみたいな楽しみかたしてるのかもしれない
466 20/08/08(土)08:23:53 No.715799831
>>冷蔵庫に哲平を入れるとどうなる? >緑色のジェル哲平になる とぅっとぅるー♪
467 20/08/08(土)08:24:00 No.715799842
ほっといたらどうやっても勝手に死んでしまう天才作家を管理して最後まで名作描かせる話とか編集を主人公にした方がよかったんじゃない?
468 20/08/08(土)08:24:05 No.715799851
普通に焼肉食ってたくせに過労で即死亡って一人になるとヤバいタイプだったのか
469 20/08/08(土)08:24:07 No.715799859
心のないロボが親心で使命と言ってるなら 親心を持つ何者かに指示されてやってるはず…
470 20/08/08(土)08:24:16 No.715799881
>su4108223.jpg オイオイオイ
471 20/08/08(土)08:24:24 No.715799897
>ジャンプ編集部は体調管理もしてくれない腐った環境だって言ってますよねこれ やっぱこの漫画ジャンプに送り込まれたアンチからのスパイじゃねえの?
472 20/08/08(土)08:24:25 No.715799903
漫画読むと椅子から転げ落ちながら泣く編集部だぞ
473 20/08/08(土)08:24:35 No.715799920
144回の試行のなかで イツキが自分は人気ナンバーワン作家様だぞってマウント取る性格だって把握したんだろう だから敗北感を植え付ければ心も筆も折れるかもと考えたと
474 20/08/08(土)08:24:38 No.715799930
>ジャンプ編集部は体調管理もしてくれない腐った環境だって言ってますよねこれ 実際に作家を壊しまくってるから余計タチ悪い
475 20/08/08(土)08:24:42 No.715799937
>牛先生もあーみんも明らかに情熱もバイタリティも常人じゃねえから! あーみんはYouTubeデビューしてスクエアエニクスの玄関ホール占拠してたよ
476 20/08/08(土)08:24:42 No.715799938
>ジャンプ編集部は体調管理もしてくれない腐った環境だって言ってますよねこれ 中卒の未成年をアシにぶちこむ会社だ 面構えが違う
477 20/08/08(土)08:24:55 No.715799961
>su4108223.jpg いやこれ人間には無理なんじゃ…
478 20/08/08(土)08:24:59 No.715799971
哲平が勝ってもその後イツキが死ぬ可能性を考慮していないのがすごい
479 20/08/08(土)08:25:03 No.715799979
>1話の段階で哲平がパクリをする展開 >伏線として操られてるような表現があれば少しは変わってたのかな 1話としてはだいぶ変わってたと思う 2話以降も変えないと意味ないけど
480 20/08/08(土)08:25:05 No.715799981
つの丸も言ってたように漫画家は不摂生多いからな おだっちとか岸影とか嫁さんが共闘して健診とか受けさせてるんじゃないっけ
481 20/08/08(土)08:25:12 No.715799999
>普通に焼肉食ってたくせに過労で即死亡って一人になるとヤバいタイプだったのか 私が認めた人以外の指示は聞かん!という極めて適当な人物造形だから…
482 20/08/08(土)08:25:27 No.715800024
>週刊じゃなくて月刊に移っても死ぬのかな… たぶん一番多くの人に見てもらえるのが週刊少年ジャンプだからそこは絶対譲らないと思う
483 20/08/08(土)08:25:30 No.715800032
>あーみんはYouTubeデビューしてスクエアエニクスの玄関ホール占拠してたよ ゲーム業界にあの女のファン多いからな…
484 20/08/08(土)08:25:49 No.715800070
>関係無いけどエロ漫画家の死亡率高いのってなんでなの 栄養バランスが壊滅的な食事 不規則な生活 インドア趣味で運動しない 定期的な健康診断がない これを30半ばまで続けると40過ぎに死ぬって寸法よ
485 20/08/08(土)08:26:04 No.715800098
144回のループって話出てきたの?
486 20/08/08(土)08:26:14 No.715800119
岸影様はNARUTO連載初期に死にかけて編集が休ませたくらいだ
487 20/08/08(土)08:26:29 No.715800140
中卒ちゃんが聞き分けのねえ馬鹿過ぎて全然救わなきゃってならねえ!
488 20/08/08(土)08:26:31 No.715800145
>144回のループって話出てきたの? ループじゃなくて世界線だよ
489 20/08/08(土)08:26:33 No.715800149
ファミ通で読んでた世代が今まさに管理職やベテランの中核世代だからな…
490 20/08/08(土)08:26:46 No.715800174
>ゲーム業界にあの女のファン多いからな… お偉いさんをえらくない時期から知ってるから・・・
491 20/08/08(土)08:26:49 No.715800178
哲平が盗作前提だったのが面白すぎる
492 20/08/08(土)08:26:51 No.715800181
哲平が勝つってのは1ミリのズレもなく中卒の思い描く透明で面白い漫画を描くことなんだと思われる そこまですれば中卒が筆を折ると市真の中では決まってるんだろうが実際はそれでも挑み続けて死ぬと思う
493 20/08/08(土)08:27:07 No.715800215
事故で死ぬとか頭おかしい奴に殺されるとか病死とかいくらでも理不尽な死なんてあるのに よりによって完全に自業自得の過労死にしたのが市真クンの致命的なズレを感じる
494 20/08/08(土)08:27:35 No.715800265
>いやこれ人間には無理なんじゃ… だがドグサレ先生は違う!
495 20/08/08(土)08:27:52 No.715800307
元々読者には中卒ちゃんが外見以外の取り柄を見いだせない存在でしかないもんな…
496 20/08/08(土)08:27:53 No.715800311
このポンコツロボに振り回されなければ一度は漫画家諦めて社会に出た哲平が漫画描くのだけはやめずにいて8年後読み切り勝ち取ってそれを読んだ中卒が漫画家目指すビターエンドなのがひどい
497 20/08/08(土)08:28:17 No.715800355
牛も妊娠中まで漫画描いてたらしいし化け物だな 高橋留美子も書いた作品ほぼ100%アニメ化する巨乳だし
498 20/08/08(土)08:28:17 No.715800357
>中卒ちゃんが聞き分けのねえ馬鹿過ぎて全然救わなきゃってならねえ! メンヘラ女のリスカを防げ!
499 20/08/08(土)08:28:20 No.715800362
人のためと言いつつ自己正当化するの哲平の時にも見たんだけど この世界の人間全員頭哲平?
500 20/08/08(土)08:28:22 No.715800368
>哲平が盗作前提だったのが面白すぎる 何故そこだけ開き直ったのか…
501 20/08/08(土)08:28:31 No.715800392
>岸影様はNARUTO連載初期に死にかけて編集が休ませたくらいだ どーして死にかけるまで放っておいたんですかねぇ とはいえ実際社内でも顔色そこまで伺わないし急に倒れる人はいるからなぁ
502 20/08/08(土)08:28:47 No.715800423
やっぱ哲平にお前が漫画描いたら中卒死ぬからやめろよって言った方が良いんでない?
503 20/08/08(土)08:28:50 No.715800425
自業自得の過労死はまあ他人にどうこうできないという意味で理不尽かもね!
504 20/08/08(土)08:28:59 No.715800443
>事故で死ぬとか頭おかしい奴に殺されるとか病死とかいくらでも理不尽な死なんてあるのに >よりによって完全に自業自得の過労死にしたのが市真クンの致命的なズレを感じる それだと漫画家バトル路線ができないじゃないですかー それこそ一番いらない?うn
505 20/08/08(土)08:29:23 No.715800492
>>中卒ちゃんが聞き分けのねえ馬鹿過ぎて全然救わなきゃってならねえ! >メンヘラ女のリスカを防げ! 勝手に死ね!
506 20/08/08(土)08:29:27 No.715800500
>この世界の人間全員頭哲平? 作者が頭哲平だからどうしても世界全体に哲平汚染が広がる
507 20/08/08(土)08:29:33 No.715800520
中卒ちゃんに思い入れる要素がないどころかむしろマイナスになってしまった
508 20/08/08(土)08:29:42 No.715800532
>このポンコツロボに振り回されなければ一度は漫画家諦めて社会に出た哲平が漫画描くのだけはやめずにいて8年後読み切り勝ち取ってそれを読んだ中卒が漫画家目指すビターエンドなのがひどい マイナー路線を目指せと
509 20/08/08(土)08:29:43 No.715800537
>事故で死ぬとか頭おかしい奴に殺されるとか病死とかいくらでも理不尽な死なんてあるのに >よりによって完全に自業自得の過労死にしたのが市真クンの致命的なズレを感じる アシ全員クビにするという念の入れよう
510 20/08/08(土)08:29:48 No.715800544
クリスティーヌやまゆしぃは自分から死ににいってない ってのでダメだった
511 20/08/08(土)08:30:01 No.715800578
>やっぱ哲平にお前が漫画描いたら中卒死ぬからやめろよって言った方が良いんでない? アシ時代に過労死する危険性とかしっかり教えておくべきだった 楽々こなしてるように見せちゃったから誤解した
512 20/08/08(土)08:30:21 No.715800622
>よりによって完全に自業自得の過労死にしたのが市真クンの致命的なズレを感じる ブラック環境で仕事を断れきれずに死ぬとかじゃなくて自発的に死に向かっていくのがひどい というか監禁しても漫画描いて死ぬってなんだよ最凶死刑囚かよコイツ
513 20/08/08(土)08:30:24 No.715800631
>中卒ちゃんに思い入れる要素がないどころかむしろマイナスになってしまった 透明な漫画パート全部いらない話すぎた いやこの漫画のいらない部分挙げ始めたら止まらないけど
514 20/08/08(土)08:30:24 No.715800634
原作者をバカにするなよ 頭佐々木哲平じゃなくて 全身佐々木哲平だ
515 20/08/08(土)08:30:26 No.715800640
>それだと漫画家バトル路線ができないじゃないですかー >それこそ一番いらない?うn でもそれないとうろ覚えシュタゲだし… あってもうろ覚えシュタゲ?うn…
516 20/08/08(土)08:30:29 No.715800645
>この世界の人間全員頭哲平? 作者より頭のいいキャラは登場しないんだよ
517 20/08/08(土)08:30:37 No.715800663
>>やっぱ哲平にお前が漫画描いたら中卒死ぬからやめろよって言った方が良いんでない? >アシ時代に過労死する危険性とかしっかり教えておくべきだった >楽々こなしてるように見せちゃったから誤解した す、すげぇ伏線回収だ...
518 20/08/08(土)08:30:38 No.715800665
監禁しても死ににいくからな中卒
519 20/08/08(土)08:31:15 No.715800746
被害者だから同情こそされてるけど プロデビューした途端アシなど我が漫画に不要と切り捨てたり 一応仮にもまあ師匠筋の哲平にアンケでマウント取って煽ったり 好感持てる要素皆無だもんな…
520 20/08/08(土)08:31:34 No.715800780
>監禁しても死ににいくからな中卒 誰に監禁させたんだろうか…
521 20/08/08(土)08:31:37 No.715800788
>クリスティーヌやまゆしぃは自分から死ににいってない >ってのでダメだった なんならその二人抜きにしてもディストピアまっしぐらな世界ってヘヴィなのが鳳凰院にのし掛かるからな…
522 20/08/08(土)08:31:44 No.715800806
なんかもうデスノートに名前書かれてる?ってレベルで確実に死ぬ中卒
523 20/08/08(土)08:31:51 No.715800824
哲平に何もかも奪われてかわうそ…だったのに死んで当然だわコイツになった中卒ちゃん
524 20/08/08(土)08:31:58 No.715800836
>原作者をバカにするなよ >頭佐々木哲平じゃなくて >全身佐々木哲平だ だから一番描きたかったところは菊瀬編集を見返すところなんだな
525 20/08/08(土)08:32:03 No.715800851
>>監禁しても死ににいくからな中卒 >誰に監禁させたんだろうか… わからん…
526 20/08/08(土)08:32:33 No.715800899
おぞましいから言いたくないけど 哲平と中卒が結婚して健康管理すれば解決するよね最終的に そんなオチ見せられたら吐きそうだから想定したくないけど
527 20/08/08(土)08:32:34 No.715800901
哲平以外にも鉄砲玉がいたのかな
528 20/08/08(土)08:32:41 No.715800913
誰だって死にたくないんだけど 中卒には生きようという意思が感じられないので それなら死ねよとしか言いようがないよ
529 20/08/08(土)08:32:47 No.715800932
>ここまで作者が何も考えてないのは久々に見るわ これはどっちかというと作者の足りない頭の中でだけ理屈が成立してる奴じゃないかな
530 20/08/08(土)08:32:53 No.715800940
>一応仮にもまあ師匠筋の哲平にアンケでマウント取って煽ったり いやここはそりゃそうだろ 元々自分の漫画なんだし
531 20/08/08(土)08:32:56 No.715800947
>哲平が盗作前提だったのが面白すぎる あらゆるワナビの中から選び抜かれたエリートクズだからな…
532 20/08/08(土)08:32:59 No.715800952
あのじじぃを先にどうにかしろよ 記憶にいるってことは段階的にさかのぼるならそこからだろ
533 20/08/08(土)08:33:05 No.715800969
爺平に余計な思想植え付けられなきゃここまで無茶しそうにないし さっさと爺平始末したほうが良かったのでは…
534 20/08/08(土)08:33:09 No.715800979
>だから一番描きたかったところは菊瀬編集を見返すところなんだな 菊瀬さんの言った通りだったという綺麗なオチになっちまうー!
535 20/08/08(土)08:33:30 No.715801019
サム8は考えてたか? 考えてそうだな
536 20/08/08(土)08:33:35 No.715801028
でもそれくらい親しい距離でもない限り助ける理由めちゃ薄になるし実際そうなってる…
537 20/08/08(土)08:33:53 No.715801079
>おぞましいから言いたくないけど >哲平と中卒が結婚して健康管理すれば解決するよね最終的に >そんなオチ見せられたら吐きそうだから想定したくないけど まずそういう干渉がウザいと中卒が思うのでその展開はないな
538 20/08/08(土)08:34:11 No.715801114
爺平に余計な事しないように誘導すれば良かったのでは
539 20/08/08(土)08:34:17 No.715801124
>なんで何回も過去をやり直してんの? >観測したら解決策わかるもんじゃないの 人並なんだよこのロボの頭は
540 20/08/08(土)08:34:26 No.715801134
社会人哲平それなり真っ当にやってそうなのにクズ部分を見抜いて利用する親心
541 20/08/08(土)08:34:56 No.715801212
>中卒には生きようという意思が感じられないので >それなら死ねよとしか言いようがないよ 死のオナホはなんでそんな透明漫画我慢できないの?っていうかこれだいぶ強いお薬とか使わないとだめな子なのでは…
542 20/08/08(土)08:34:57 No.715801217
>哲平に何もかも奪われてかわうそ…だったのに死んで当然だわコイツになった中卒ちゃん 顔がいいしかプラスポイント無くなったのはすごい
543 20/08/08(土)08:35:10 No.715801249
>まずそういう干渉がウザいと中卒が思うのでその展開はないな 現人神哲平様だぞ? 告白したら確実に股開くわ
544 20/08/08(土)08:35:28 No.715801281
>これはどっちかというと作者の足りない頭の中でだけ理屈が成立してる奴じゃないかな 普通さー!そういうの編集がさー!
545 20/08/08(土)08:35:32 No.715801288
ジャンプ2t積載リヤカー爺は何なんだあいつ
546 20/08/08(土)08:35:34 No.715801293
そもそも哲平の読み切りに触れなければ10年長く生きられるのに哲平排除しないでサポートしてヒーローにしてやろうってのが???ってなる
547 20/08/08(土)08:35:49 No.715801324
爺平にサンデー集めさせてたらここまでドはまりしなかったのでは?
548 20/08/08(土)08:35:49 No.715801325
想像力が生み出した上位存在という超常存在がいるのはまあいいけど それならその存在は最初から語られるべきでは 突然作品世界に存在しなかったご都合存在出してくるってさぁ
549 20/08/08(土)08:35:51 No.715801329
作者インプットされるとキャラとして死ぬというか…
550 20/08/08(土)08:35:59 No.715801352
25の男に中学生ヒロインを設定するこの漫画の初っ端からなんか気持ち悪いなって
551 20/08/08(土)08:36:00 No.715801356
まあシュタゲも時間ものの定番の展開だから電子レンジさえパクらなきゃここまで言われなかったと思う
552 20/08/08(土)08:36:02 No.715801362
何がしたかったんだ…?
553 20/08/08(土)08:36:28 No.715801415
どうも雰囲気主義的な原作者だからそれっぽい絵や台詞が描けりゃいいと パラドクスをどうすんのかは左脳使わにゃ作れないが
554 20/08/08(土)08:36:28 No.715801417
頭がバカになっちゃうミラクルチンポも試してみたが ヤリ過ぎて死んだ
555 20/08/08(土)08:36:35 No.715801433
>爺平にサンデー集めさせてたらここまでドはまりしなかったのでは? ドハマリしてたとしても落ち着いた漫画家にはなってそう
556 20/08/08(土)08:36:46 No.715801452
アシスタントたちはこれ必要だったのかな…
557 20/08/08(土)08:36:46 No.715801453
>25の男に中学生ヒロインを設定するこの漫画の初っ端からなんか気持ち悪いなって ヒロインじゃなくて保護対象だし…
558 20/08/08(土)08:36:47 No.715801456
>>これはどっちかというと作者の足りない頭の中でだけ理屈が成立してる奴じゃないかな >普通さー!そういうの編集がさー! ネバラン作者「編集全然仕事しねぇ」
559 20/08/08(土)08:36:49 No.715801461
>>まずそういう干渉がウザいと中卒が思うのでその展開はないな >現人神哲平様だぞ? >告白したら確実に股開くわ 編集すらシカトしてるのに半年間アンケ負けるたびに電話してきた哲平は邪険にしてないからな…
560 20/08/08(土)08:37:11 No.715801520
>どうも雰囲気主義的な原作者だからそれっぽい絵や台詞が描けりゃいいと 絵描いてるのは作画じゃねーかよ!
561 20/08/08(土)08:37:38 No.715801572
死の源流は中卒の夢らしいが爺の間違いだよな あそこでいらん夢抱く訳だし
562 20/08/08(土)08:38:11 No.715801640
面白い作品を守ろうみたいな話だとなんだかんだ思ってたら粉々に粉砕したい話だった
563 20/08/08(土)08:38:21 No.715801661
普通なら幼馴染にするとか妹にするとか ヒロインを助ける理由を外付けするもんなのに 所詮仕事場の同僚以上の人間関係の繋がりないからな 何故助ける必要があるのか
564 20/08/08(土)08:38:48 No.715801720
今回の盗作で死ぬタイミング早めたみたいに要らん策で逆効果のもたくさんあったし なんなら過労死以外のパターンで死んだのも多そう
565 20/08/08(土)08:38:58 No.715801737
まだ中身読んでないけど漫画勝負に勝ったらイツキちゃんが漫画描くのやめるってのも謎すぎるよね アンケ順位が師匠の漫画より下だから連載やめる作家なんかいる?
566 20/08/08(土)08:39:00 No.715801739
>ネバラン作者「編集全然仕事しねぇ」 仕事してるだろ バスターコールとか
567 20/08/08(土)08:39:05 No.715801755
>死の源流は中卒の夢らしいが爺の間違いだよな >あそこでいらん夢抱く訳だし 干渉するなら一切漫画に触れない人生送らせればいいだけだよね 家厳しいから爺平さえいなければそうなるんだし
568 20/08/08(土)08:39:09 No.715801765
>ジャンプ2t積載リヤカー爺は何なんだあいつ 漫画を描き終わった哲平があのジジイになって 武神が電池切れしたせいで不具合で過去にとばされて ジャンプは創作の資料として用いたものってオチでないかと ただそうなると中卒の死のルートを回避させた存在の哲平がそれ以前の中卒の死を確定させてることになるけど パラドックスのつもりかもしれんが 哲平が元凶って思われるのはプラスにならない気がするんだが
569 20/08/08(土)08:39:11 No.715801771
やっぱあのロボ爺平の未練でも収まってるじゃねえかな…
570 20/08/08(土)08:39:29 No.715801810
>何故助ける必要があるのか 作者が助けさせようと思ったから…
571 20/08/08(土)08:39:50 No.715801861
>何がしたかったんだ…? 確実に人気の出る原作付けた漫画描きたい でも原作の名前は出して欲しくない 一度人気さえ出ちゃえば途中で糞になっても大丈夫だろ ワンピースの作者と人気そのまま入れ替わりてー
572 20/08/08(土)08:39:53 No.715801869
めちゃくちゃ長文だらけのこのスレと 暑いシャン!とか言ってるシャンクススレが並んでるのがちょっと面白い
573 20/08/08(土)08:40:06 No.715801892
お返事する度にツッコミ所増やしていくのって嘘が下手な嘘つき野郎が嘘を重ねていくみたいだね市真せんせー
574 20/08/08(土)08:40:34 No.715801951
せめて助けなきゃいけない理由ぐらい作ってよ… 自業自得で死んだ馬鹿じゃん中卒ちゃん
575 20/08/08(土)08:41:22 No.715802050
最後は自分が死の源流だと悟った哲平が胎児まで戻ってへその緒で自分の首を絞めてすべてを終わらせるエンドだよ
576 20/08/08(土)08:41:32 No.715802068
>一度人気さえ出ちゃえば途中で糞になっても大丈夫だろ >ワンピースの作者と人気そのまま入れ替わりてー わんぴのスリラーパークがおいかけっこばっかしてるクソだって?
577 20/08/08(土)08:42:02 No.715802139
正直引き合いに出されてるシュタゲも見てたのか疑問視してる
578 20/08/08(土)08:42:52 No.715802250
原作者は逆張りでこの漫画のお話作ったらしいが 何の逆張りなんだ
579 20/08/08(土)08:42:54 No.715802254
>せめて助けなきゃいけない理由ぐらい作ってよ… >自業自得で死んだ馬鹿じゃん中卒ちゃん 生きていて欲しい… それが親心なのだ
580 20/08/08(土)08:43:12 No.715802296
>正直引き合いに出されてるシュタゲも見てたのか疑問視してる アウトプットがアレだけヤバいのに何故インプットが正常に働いていると思ったのか
581 20/08/08(土)08:43:19 No.715802315
親に人の心が無い やはり原作者は虐待を受けて育ったのだ
582 20/08/08(土)08:43:22 No.715802324
>せめて助けなきゃいけない理由ぐらい作ってよ… 本当のことを言ってくれよ!
583 20/08/08(土)08:43:24 No.715802331
>正直引き合いに出されてるシュタゲも見てたのか疑問視してる 原作未読の二次創作感ある
584 20/08/08(土)08:43:29 No.715802346
1話哲平が盗作に至る過程で何者かの介入をいれる 2話イツキの前で逃げない 真実を伝えレンジを共有する 3話イツキとタッグで漫画家になる 菊瀬は2週目用に取っておく その後イツキ死亡ロボ介入2週目以降選択肢と有能キャラが増える ラストまでプロット組めばシュタゲっぽく描けそうだがなにがあった
585 20/08/08(土)08:43:50 No.715802399
>原作者は逆張りでこの漫画のお話作ったらしいが >何の逆張りなんだ 読者の意見かな…
586 20/08/08(土)08:43:56 No.715802418
もうちょっと長く続いてたらなんで漫画描くことになる直接的な原因の哲平や爺平を排除しないんだよっていうのにもお返事が来てただろうけどもう打ち切られるから永遠に謎のままだな
587 20/08/08(土)08:43:57 No.715802423
ホワイトナイトもANIMAもどうでもよくて中卒を生かしたいだけって話なら漫画家漫画をベースにしない方がやりやすかったのでは
588 20/08/08(土)08:43:58 No.715802426
>正直引き合いに出されてるシュタゲも見てたのか疑問視してる 本人は見たことないって言ってるけど時間もの書くのに シュタゲみたいなメジャーなものすら見てないのやばいと思う
589 20/08/08(土)08:44:00 No.715802434
>原作者は逆張りでこの漫画のお話作ったらしいが >何の逆張りなんだ 逆張りは担当編集の得意技じゃなかったっけ
590 20/08/08(土)08:44:23 No.715802481
>正直引き合いに出されてるシュタゲも見てたのか疑問視してる 上辺だけ見て記号に変換したらこんなもんだろう 原作者は過程とか理由を考えられないみたいだし
591 20/08/08(土)08:44:29 No.715802492
普通に電池切れになるみたいでダメだった
592 20/08/08(土)08:44:48 No.715802543
>せめて助けなきゃいけない理由ぐらい作ってよ… >自業自得で死んだ馬鹿じゃん中卒ちゃん 何の義理もない相手を助けるとか最高にヒーローじゃねえかな
593 20/08/08(土)08:45:04 No.715802580
試行回数144回程度で諦めて時間止める迷惑野郎
594 20/08/08(土)08:45:21 No.715802609
>正直引き合いに出されてるシュタゲも見てたのか疑問視してる シュタゲどうこう以前に菊瀬さん追放以外 物語に触れてきたのかってレベルでお話が出来てないから 多分観ててもやっててもこれだと思うよ
595 20/08/08(土)08:45:49 No.715802669
>もうちょっと長く続いてたらなんで漫画描くことになる直接的な原因の哲平や爺平を排除しないんだよっていうのにもお返事が来てただろうけどもう打ち切られるから永遠に謎のままだな つまり叩いていた読者が全部悪い!
596 20/08/08(土)08:46:03 No.715802697
>試行回数144回程度で諦めて時間止める迷惑野郎 144回かけても阻止できないのがまずおかしい
597 20/08/08(土)08:46:18 No.715802727
>試行回数144回程度で諦めて時間止める迷惑野郎 電池切れするからな…
598 20/08/08(土)08:46:35 No.715802763
シュタゲはアニメの方だけ見てるレベルかなとは思ってる
599 20/08/08(土)08:46:35 No.715802764
精神と時の部屋も1年で出て来そう
600 20/08/08(土)08:47:04 No.715802816
144体も死体を積み上げたというとけっこうなシリアルキラーだけどな
601 20/08/08(土)08:47:09 No.715802822
編集にロボが助言すれば無理やり休載にもっていけるだろうに
602 20/08/08(土)08:47:35 No.715802887
打ち切られて原作者がバリアを解けば直接聞けるじゃん!
603 20/08/08(土)08:47:43 No.715802899
>144体も死体を積み上げたというとけっこうなシリアルキラーだけどな 心がないからできる
604 20/08/08(土)08:48:01 No.715802943
>編集にロボが助言すれば無理やり休載にもっていけるだろうに あらゆる手段を試したんすよ…
605 20/08/08(土)08:48:12 No.715802965
>>引きこもりをスポーツ少女にしてしまえばよいのでは >(練習しすぎで死亡) もう好きにさせとけよ
606 20/08/08(土)08:48:17 No.715802974
>心がないからできる だがありがとう
607 20/08/08(土)08:48:18 No.715802976
休載にしても勝手に描き溜めて勝手に過労死するんだろう …やっぱりただの自殺だなこれ
608 20/08/08(土)08:48:19 No.715802979
>編集にロボが助言すれば無理やり休載にもっていけるだろうに 無茶しがちな天才作家を新人編集が舵取りするって話で何も問題ないよね
609 20/08/08(土)08:48:34 No.715803014
哲平の自己弁護に終始してるだけで ストーリーは全く展開してないのとほぼ同義だからなこの漫画…
610 20/08/08(土)08:48:46 No.715803048
>編集にロボが助言すれば無理やり休載にもっていけるだろうに ロボのスペック不足で哲平以外に介入できない説
611 20/08/08(土)08:49:01 No.715803080
持ってる能力と思考力に差がありすぎる ストーカー思考に主人公が反対するとかならまだしもなんかわかるってばよ...みたいな反応するし 何がやりたいんだお前ら
612 20/08/08(土)08:49:02 No.715803081
>編集にロボが助言すれば無理やり休載にもっていけるだろうに 編集長が休載させようとした編集を追い出すのかもしれない
613 20/08/08(土)08:49:14 No.715803108
中卒を人体改造するかクローンでも作ればいいのでは 後者は現代の人類ですらできそうなのに
614 20/08/08(土)08:49:18 No.715803126
>>心がないからできる >だがありがとう 社交辞令かな
615 20/08/08(土)08:49:23 No.715803138
上位存在はなんで中卒救いたいの?
616 20/08/08(土)08:49:25 No.715803144
答え合わせという終盤の山場で全く盛り上がらない
617 20/08/08(土)08:49:44 No.715803181
>>>引きこもりをスポーツ少女にしてしまえばよいのでは >>(練習しすぎで死亡) >もう好きにさせとけよ 好きなものを吐くまで食べる犬とか子供みてえだ
618 20/08/08(土)08:49:44 No.715803182
>上位存在はなんで中卒救いたいの? 親心だ
619 20/08/08(土)08:49:47 No.715803190
>>144体も死体を積み上げたというとけっこうなシリアルキラーだけどな >心がないからできる 親心だ
620 20/08/08(土)08:49:48 No.715803196
>生きていて欲しい… >それが親心なのだ 親心とかいうトンチキ持ち込まなきゃ生きていて欲しい理由すらないんか
621 20/08/08(土)08:49:52 No.715803207
まずあらゆる手段で漫画家になるのを止めればいいのでは
622 20/08/08(土)08:50:04 No.715803234
>ロボのスペック不足で哲平以外に介入できない説 じゃあ中卒監禁したのは哲平になるな
623 20/08/08(土)08:50:04 No.715803235
ロボの設定がふわふわしてる 幽霊の癖に電池が切れそうとか言ってんじゃねーよ!
624 20/08/08(土)08:50:12 No.715803261
親心便利すぎる…
625 20/08/08(土)08:50:15 No.715803265
後方親面のサイコ
626 20/08/08(土)08:50:26 No.715803284
>親心だ もうすこしくやしく
627 20/08/08(土)08:50:44 No.715803334
>上位存在はなんで中卒救いたいの? 創作から生まれたから優れた創作を生み出す作家は生かしたいんだ といいんだけどな心ないなら
628 20/08/08(土)08:50:54 No.715803365
>まずあらゆる手段で漫画家になるのを止めればいいのでは だから盗作させるね! …このクズまだ指示してないのにピンポイントでWKパクってる
629 20/08/08(土)08:50:57 No.715803373
>>>144体も死体を積み上げたというとけっこうなシリアルキラーだけどな >>心がないからできる >親心だ 人間性がない親なんて虐待では?
630 20/08/08(土)08:50:58 No.715803377
>>親心だ >もうすこしくやしく それを説明するには時間がない
631 20/08/08(土)08:51:01 No.715803383
それでも…やマ路目を超える便利語録 親心
632 20/08/08(土)08:51:02 No.715803392
>もうすこしくやしく それを説明するには時間が足りない