虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この映... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/08(土)05:00:44 No.715785214

    この映画21時に帰って見る価値あるかな

    1 20/08/08(土)05:01:50 No.715785252

    中国映画に抵抗がなければ

    2 20/08/08(土)05:02:07 No.715785270

    地上波でやるしその時に見たら

    3 20/08/08(土)05:03:47 No.715785346

    俺もなんやかんや見てねーな ネトフリにあったのに

    4 20/08/08(土)05:03:50 No.715785350

    >地上波でやるしその時に見たら それが今日の21時なんだろうが!

    5 20/08/08(土)05:06:41 No.715785472

    チャイナマネーがどうこうもあるけど 素直なステイサム映画なのでそれ以上でもそれ以下でもない

    6 20/08/08(土)05:07:23 No.715785508

    いっぱい食べられますか?

    7 20/08/08(土)05:08:31 No.715785550

    ステイサムが出てる映画なんかこう辛気臭い事多くない?

    8 20/08/08(土)05:13:01 No.715785732

    ステイサムだから最後まで観れた いなかったら観れなかったと思う

    9 20/08/08(土)05:16:15 No.715785867

    ステイサム大好きだから見るけどサメ映画か…

    10 20/08/08(土)05:16:52 No.715785899

    サメ映画とステイサムが好きなら見れる どっちも好きじゃないなら見なくていい

    11 20/08/08(土)05:20:00 No.715786026

    サメ映画としてもステイサム映画としてもへっぽこクオリティ 10時半に帰ってきてラストだけ見れば十分だよ

    12 20/08/08(土)05:21:33 No.715786087

    なんで中国人観光客大虐殺しなかったんです? サメ映画に求めてるものは満たしてなかった

    13 20/08/08(土)05:27:05 No.715786355

    サメ映画を期待すると肩透かしを食らいそう ステイサムの映画だと思う

    14 20/08/08(土)05:27:29 No.715786368

    >いっぱい食べられますか? 全然…

    15 20/08/08(土)05:28:43 No.715786417

    >全然… こ、こんなに大きいのに…

    16 20/08/08(土)05:30:11 No.715786484

    ヘリ…

    17 20/08/08(土)05:31:13 No.715786531

    俺もこの映画まだ観てないんだけど ステイサムだから死ぬ気がしなさすぎて普通のサメ映画より緊張感なさそう

    18 20/08/08(土)05:31:30 No.715786547

    ステイサム主演の時点でサメ映画にはなら無いなと思いました

    19 20/08/08(土)05:31:50 No.715786559

    潜水艇を助けに行く所ぐらいまではいい感じだったと思う

    20 20/08/08(土)05:32:22 No.715786590

    殴ったり蹴ったりしてサメを倒すのか

    21 20/08/08(土)05:32:41 No.715786602

    鮫側にテロリスト集団と100年に一度クラスの異常気象が味方についてやっと勝負出来るかなってレベルにステイサムが強すぎる

    22 20/08/08(土)05:34:17 No.715786671

    サメ映画が人気ジャンルということは知ってるけどサメファンには悪いがサメ映画で面白いと思ったこと無い

    23 20/08/08(土)05:35:37 No.715786734

    サメ映画見てる人ほど「ここで被害者無いの!?」ってなると思う

    24 20/08/08(土)05:35:39 No.715786735

    メグ君さぁポスターとサイズ違いすぎない?

    25 20/08/08(土)05:37:39 No.715786840

    >サメ映画が人気ジャンルということは知ってるけどサメファンには悪いがサメ映画で面白いと思ったこと無い 大丈夫だよこのスレでもこのサメ映画面白いなんて言ってる奴居ないから

    26 20/08/08(土)05:37:44 No.715786850

    こいつはまあ死ぬだろうなってやつはちゃんと死んでくれるよ

    27 20/08/08(土)05:38:57 No.715786906

    最後「あっ生きてた!良かった~」ってなるよね 小ネタだけど

    28 20/08/08(土)05:38:58 No.715786907

    もしかしてサメではなくメガロドンなの?

    29 20/08/08(土)05:38:58 No.715786908

    どうもノリノリな感じの映画ではなさそうだな?

    30 20/08/08(土)05:39:27 No.715786937

    あんまバカになりきれてないって感じ

    31 20/08/08(土)05:39:48 No.715786953

    ステイサムカッター!

    32 20/08/08(土)05:40:10 No.715786975

    >サメ映画が人気ジャンルということは知ってるけどサメファンには悪いがサメ映画で面白いと思ったこと無い そもそもサメ映画で面白いのなんてジョーズとディープブルーくらいしかねえ

    33 20/08/08(土)05:40:33 No.715787002

    ステイサムの映画も実は面白いのは少ない気がする

    34 20/08/08(土)05:41:52 No.715787066

    アドレナリン1と2を一挙放送してくれないかなリクエストしたら放送してくれるんだっけ

    35 20/08/08(土)05:42:11 No.715787083

    テンポは悪くないけどサメの巨大さを全然生かしてないそこそこお金かけてるなって感じはする

    36 20/08/08(土)05:44:58 No.715787210

    >アドレナリン1と2を一挙放送してくれないかなリクエストしたら放送してくれるんだっけ 2はどうあがいても無理だろ

    37 20/08/08(土)05:46:01 No.715787274

    めっちゃカットすればいける!

    38 20/08/08(土)05:46:56 No.715787319

    >ステイサムの映画も実は面白いのは少ない気がする そりゃB級アクションスターだから…

    39 20/08/08(土)05:47:28 No.715787345

    サメ映画に慣れてくるとシャークトパスとかちゃんとサメ出るしテンポも悪くないしCGも結構頑張ってる名作では…?とか思ってしまう

    40 20/08/08(土)05:52:15 No.715787543

    ど迫力のステイサムアクションが見れるよ

    41 20/08/08(土)05:52:45 No.715787559

    ホラー寄りでもなく おバカサメ映画でもなく ステイサム使ったアクション映画だ

    42 20/08/08(土)05:53:52 No.715787622

    サメにかかわらずB級映画なんてちょっとしたアイデアや見栄えのするシーンが あるだけでよかったねでいいんだ

    43 20/08/08(土)06:03:17 No.715788098

    サメのCGとステイサムのギャラで普通のサメ映画の100倍ぐらい金かかってそう

    44 20/08/08(土)06:07:13 No.715788300

    インパクトはあるんだけどサメ映画の振りしたファミリー映画か!ってくらい襲われない ジブリ映画の方が人死んでる

    45 20/08/08(土)06:08:45 No.715788368

    ステイサム面白い映画多いよただ低価格のギャラで色々出まくってるからB級イメージがあるんだ

    46 20/08/08(土)06:09:28 No.715788399

    どうでもいいけどマシ・オカで吹く…

    47 20/08/08(土)06:13:04 No.715788594

    怪獣映画が好きな自分はそこそこ楽しめたな

    48 20/08/08(土)06:28:24 No.715789391

    >どうでもいいけどマシ・オカで吹く… いい役じゃん吹くポイント有ったっけ

    49 20/08/08(土)06:29:35 No.715789439

    アナキンスカイウォーカーが乗ってそうな潜水艇

    50 20/08/08(土)06:29:54 No.715789460

    マシ・オカ好きはもうマシ・オカ見るだけで面白いからな

    51 20/08/08(土)06:31:08 No.715789540

    ステイサム映画としてはそこまで面白い部類ではない サメとステイサムの両方が好きならそこそこ楽しめると思う

    52 20/08/08(土)06:32:35 No.715789618

    サメ映画界隈からしたら超ビッグバジェットの大作らしいな

    53 20/08/08(土)06:33:17 No.715789661

    ステイサム映画として普通なら見る価値はあるか… サメは知らない

    54 20/08/08(土)06:33:31 No.715789670

    >サメ映画界隈からしたら超ビッグバジェットの大作らしいな なそ にん

    55 20/08/08(土)06:33:48 No.715789691

    サメがステイサムから逃げる映画

    56 20/08/08(土)06:33:57 No.715789701

    出てくるだけで面白いのはシガニーとマシ・オカ

    57 20/08/08(土)06:34:22 No.715789726

    >俺もこの映画まだ観てないんだけど >ステイサムだから死ぬ気がしなさすぎて普通のサメ映画より緊張感なさそう 普通のサメ映画も大して緊張感ないから大丈夫

    58 20/08/08(土)06:34:23 No.715789730

    クジラがちょっとかわいそうな映画

    59 20/08/08(土)06:35:09 No.715789772

    >サメ映画界隈からしたら超ビッグバジェットの大作らしいな こんなに予算かかってるサメ映画なんて他にない

    60 20/08/08(土)06:35:29 No.715789805

    >サメがステイサムから逃げる映画 そんな事言われるとちょっと気になってくるじゃん

    61 20/08/08(土)06:35:33 No.715789808

    ええい中国女はいい!ハゲを出せ!って言いたくなるぐらいバランス悪く感じた

    62 20/08/08(土)06:36:14 No.715789853

    ステイサム映画って言われてるけど実はよく知らない女優とW主人公物だという事は知っておいたほうがいい

    63 20/08/08(土)06:36:27 No.715789867

    主役が死ぬ可能性が全くないのともしかしたら死ぬ可能性はあるのでは?の差は大きいんだ

    64 20/08/08(土)06:38:01 No.715789966

    次はドウェインと一緒にサメ狩りしてもらいたい

    65 20/08/08(土)06:39:38 No.715790039

    JSの乳首が見れるよ

    66 20/08/08(土)06:39:43 No.715790047

    後半突然宇宙船のドッグファイトみたいになるよね

    67 20/08/08(土)06:40:15 No.715790076

    一番の見どころはタイの生活をエンジョイしてるステイサムの姿

    68 20/08/08(土)06:40:55 No.715790124

    原作通りに内側から刻んで欲しかった 絵面が悪すぎたか

    69 20/08/08(土)06:42:53 No.715790254

    あんまり面白くないのかこれ…

    70 20/08/08(土)06:43:12 No.715790279

    パッケージのサメより二回りくらい小さいよね

    71 20/08/08(土)06:43:15 No.715790283

    >なそ >にん 製作費1.3億ドル シャークネードが65本撮れる

    72 20/08/08(土)06:43:52 No.715790321

    >製作費1.3億ドル >シャークネードが65本撮れる >>なそ >>にん

    73 20/08/08(土)06:44:10 No.715790343

    >原作通りに内側から刻んで欲しかった 原作あるんだこれ…

    74 20/08/08(土)06:44:16 No.715790351

    >あんまり面白くないのかこれ… サメ映画基準で考えれば面白い方

    75 20/08/08(土)06:44:19 No.715790354

    >あんまり面白くないのかこれ… ステイサム映画なら80点 サメ映画なら55点

    76 20/08/08(土)06:44:46 No.715790381

    >パッケージのサメより二回りくらい小さいよね Godzillaみたいだ…

    77 20/08/08(土)06:44:52 No.715790387

    正直微妙な映画ではあるんだけど 地上波放送のためにいらない部分カットすれば逆にテンポ良くなって面白くなる可能性あると思ってる

    78 20/08/08(土)06:44:56 No.715790392

    >シャークネードが65本撮れる シャークネード30作目辺りを見て見たい

    79 20/08/08(土)06:45:15 No.715790411

    >サメ映画なら55点 大当たりじゃね?

    80 20/08/08(土)06:45:42 No.715790437

    お金かけてるからそこそこ見れるよ 面白い?って聞かれたら…ううn…となる

    81 20/08/08(土)06:46:21 No.715790462

    ステイサム映画で80点は相当な高評価では…?

    82 20/08/08(土)06:46:26 No.715790475

    >原作あるんだこれ… MEG ザ・モンスター(『メガロドン』改題) スティーヴ・オルテン著 https://www.kadokawa.co.jp/product/321707000629/

    83 20/08/08(土)06:46:30 No.715790481

    親父が死ぬ間際になんか急に生える中国ファミリーのあれこれ!

    84 20/08/08(土)06:46:45 No.715790496

    サメ映画のお約束全部網羅しようとしてちょっと薄あじになっちゃってた印象 ハゲは作中ずっと強い

    85 20/08/08(土)06:46:56 No.715790506

    >シャークネード30作目辺りを見て見たい 宇宙鮫とか細菌鮫とかはもう通過してそうだな

    86 20/08/08(土)06:47:48 No.715790563

    巨大なサメが大勢で賑わうビーチに現れて凄惨な事故が起きない筈がなく…なく…な…

    87 20/08/08(土)06:48:19 No.715790591

    最初の深海救助が終わったらラストバトルまで飛ばしていい

    88 20/08/08(土)06:49:36 No.715790680

    >ステイサム映画なら80点 >サメ映画なら55点 逆じゃない? ステイサム映画だと思って観ると「ええいヒロインはもういいステイサムを映せ!」ってなるぞ

    89 20/08/08(土)06:49:47 No.715790693

    >MEG ザ・モンスター(『メガロドン』改題) >スティーヴ・オルテン著 >https://www.kadokawa.co.jp/product/321707000629/ そう言えば本屋で見かけた事あったわ映画の文庫版だと思ってたけど原作だったんだな

    90 20/08/08(土)06:50:04 No.715790715

    メグは語感が女の子の名前すぎるから日本では変えた方がよかったと思う

    91 20/08/08(土)06:50:08 No.715790720

    全く血が出ないのでサメ映画初心者にはぴったりだと思う

    92 20/08/08(土)06:51:40 No.715790798

    この間スレ画みようと思って間違ってザ・メガロドンみてしまったわややこしい

    93 20/08/08(土)06:52:02 No.715790824

    >全く血が出ないのでサメ映画初心者にはぴったりだと思う それでいてサメの姿はちゃんと見られるからなおさら良い

    94 20/08/08(土)06:52:28 No.715790848

    >全く血が出ないのでサメ映画初心者にはぴったりだと思う 出ないの!?丸呑みだからか…

    95 20/08/08(土)06:53:23 No.715790907

    ランペイジサイコー!次はステイサムとサメ!?絶対面白いじゃん! ってハードル上げ過ぎた自分も悪いとこあったと思う

    96 20/08/08(土)06:58:27 No.715791213

    ステイサム映画としては良くもないけど悪くもない的なポジションだと思う サメ映画として見るとまあまあ良く出来てるんじゃね?

    97 20/08/08(土)06:59:41 No.715791303

    >JSの乳首が見れるよ 面白くなさそうで見なくていいなと思ってたけどやっぱり見ることにするわ

    98 20/08/08(土)07:00:33 No.715791375

    しかしワーナーはランペイジとスレ画が大ヒットしたおかげで巨大生物モノは当たると踏んだようで ゴジラとかキングコングみたいな他社製とか原作アリじゃない完全オリジナルの巨大生物映画を作りたいってことで 髑髏島の巨神作った監督呼んで色々交渉中らしいから今後に期待

    99 20/08/08(土)07:00:57 No.715791397

    >JSの乳首が見れるよ シャワーシーンもあるな

    100 20/08/08(土)07:01:58 No.715791462

    いいことを教えよう 犬は死なない

    101 20/08/08(土)07:02:35 No.715791505

    あっちのデザイナーの巨大生物はヌメッとし過ぎなんだよ

    102 20/08/08(土)07:02:43 No.715791516

    ステイサムをルアーにサメを一本釣りするシーンは一見の価値がある

    103 20/08/08(土)07:03:34 No.715791566

    >いいことを教えよう >犬は死なない あそこどうでも良すぎてカットされてそう

    104 20/08/08(土)07:06:05 No.715791727

    原作は人もクジラもボロカスに喰われるからめっちゃ面白いぞ オススメ

    105 20/08/08(土)07:07:22 No.715791807

    予告で見せつけたサメの巨大感から想像させる被害規模を全く満たさない ステイサム一行とのバトルとは別次元で、モブ被害が少なすぎて見かけ倒し感が否めない

    106 20/08/08(土)07:09:06 No.715791908

    黒人がしゃべると全部ラップに聞こえる現象

    107 20/08/08(土)07:09:24 No.715791928

    遺伝子改造されてたり他の生物と合体してたり凶暴化してたりするわけでもない ただのデカイ古代サメの生き残りというわけだから そこまで被害でないのはリアルっちゃリアルなのかもしれない

    108 20/08/08(土)07:11:56 No.715792088

    https://www.imdb.com/title/tt11946300/ 最新のサメ映画なんだけどGANTZや牙狼に出てた蒼れいながメインキャストで出演してて ところどころ日本語も出てきて面白いよ ちゃんとサメホラーだしグロもある

    109 20/08/08(土)07:14:06 No.715792236

    ポスターが巨大ステイサムから逃げるサメみたいな構図だったのが割と完璧だった

    110 20/08/08(土)07:16:02 No.715792361

    ヒロインがめちゃくちゃ整形顔だから整形するとこのパーツはこうなるんだなって勉強になるよ

    111 20/08/08(土)07:16:15 No.715792373

    サメ映画で見るならシャークネードの方が点数高い

    112 20/08/08(土)07:17:06 No.715792432

    サメが地味

    113 20/08/08(土)07:18:55 No.715792573

    つまりよおまともなアクション映画ってことだろ?

    114 20/08/08(土)07:19:30 No.715792620

    ラスト10分は必見

    115 20/08/08(土)07:20:35 No.715792701

    俺はステイサムファンだから巨大サメと素手タイマンするステイサムだけで価値があった

    116 20/08/08(土)07:21:16 No.715792753

    >つまりよおまともなアクション映画ってことだろ? サメと直接対決するのが最後だけなのでアクションは本当に最後の最後だけだぞ

    117 20/08/08(土)07:22:02 No.715792805

    B級C級映画でもステイサムやニコラスケイジが出ることで 全世界で公開できるっていうハリウッドの技があるんだ 主演の知名度で一点突破

    118 20/08/08(土)07:26:07 No.715793132

    >ええい中国女はいい!ハゲを出せ!って言いたくなるぐらいバランス悪く感じた 別れた白人の奥さんが危険だから助けに行ったのに なんで中国女と良い感じになってんだよと思った

    119 20/08/08(土)07:27:03 No.715793215

    チャイナ云々は気にしないのなら楽しめるIQ下げろ

    120 20/08/08(土)07:27:51 No.715793291

    サメ映画史上最も制作費が高い映画だ

    121 20/08/08(土)07:31:45 No.715793653

    メイン女性陣はリー・ビンビンとルビー・ローズか

    122 20/08/08(土)07:37:21 No.715794206

    映画としてはまあ普通 サメ映画としてはネタにもならないし個人的にはかなり低評価

    123 20/08/08(土)07:40:22 No.715794536

    サメ映画としては~ってちらほら見るけどシャークネードみたいなのと比較してないよね?

    124 20/08/08(土)07:41:07 No.715794627

    まあメガロドンはサメというよりモンスターだし

    125 20/08/08(土)07:42:42 No.715794808

    >チャイナ云々は気にしないのなら楽しめるIQ下げろ スーパーコンボくらいのIQで大丈夫?

    126 20/08/08(土)07:42:45 No.715794815

    お金をかけたお上品なサメ映画だったと思う

    127 20/08/08(土)07:45:09 No.715795132

    盛り上がらない凡作なだけで不快感はないよ そのせいで盛り上がらないんだけどね

    128 20/08/08(土)07:46:19 No.715795259

    スカイスクレイバーもそうだけど金があり過ぎて三本くらい撮れる内容を一本に詰め込むからかとっ散らかるのがな…

    129 20/08/08(土)07:53:31 No.715796116

    中国映画なのに主人公ステイサムなの?

    130 20/08/08(土)07:55:56 No.715796411

    >中国映画なのに主人公ステイサムなの? 中国資本映画と中国映画は別よ

    131 20/08/08(土)07:58:15 No.715796679

    >サメ映画としては~ってちらほら見るけどシャークネードみたいなのと比較してないよね? ここそんなにサメ映画見てる人いないと思いますよ

    132 20/08/08(土)08:02:42 No.715797156

    >サメ映画としては~ってちらほら見るけどシャークネードみたいなのと比較してないよね? これ真面目なサメ映画ではないから比較するならそっち系になると思うぞ