虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/08(土)02:23:58 鶏の南... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)02:23:58 No.715772406

鶏の南蛮漬け深夜に貼るマンです 今日は鶏の南蛮漬けを仕込もうと思います 暑い夏にぴったりの主菜で保存も効くしおすすめです

1 20/08/08(土)02:25:27 No.715772645

レシピを紹介して頂いてもよろしくて?

2 20/08/08(土)02:26:35 No.715772830

あじとか鮭じゃなくて鳥なのね おいしそう

3 20/08/08(土)02:27:46 No.715773018

これなら胸かなあっさりさっぱりして良さそう

4 20/08/08(土)02:29:56 No.715773349

>レシピを紹介して頂いてもよろしくて? お酢と醤油と砂糖を適量混ぜて作った甘酢だれに好きな生野菜の千切りを好きなだけ入れてマリネっぽくします 鶏肉に片栗粉を塗して焼き上げたらそのマリネにまた漬け込んで冷蔵庫に入れたら完成!

5 20/08/08(土)02:31:07 No.715773499

ググったけど簡単そうだ 日持ちどれくらいするんだろ

6 20/08/08(土)02:32:54 No.715773738

野菜をたっぷり取れるし鶏むねは衣を付けて焼くのでふわっとジューシーに仕上がり甘酢だれのおかげでさっぱり ダイエットにもおすすめの保存食です 冷蔵庫で多分3日から4日くらい持つので胸肉2枚くらい一気に使って作り置きしても良いかも

7 20/08/08(土)02:39:19 No.715774572

何が楽って冷蔵庫から取り出して皿に盛るだけですぐ食べられる手軽さ 酢漬けにしてるから野菜の鮮度も中々落ちないし冷製料理だから温め直す手間もない

8 20/08/08(土)02:55:09 No.715776424

いいなー つくろう

9 20/08/08(土)02:58:41 No.715776837

作り置きして素麺の添え物にしても良さそう

10 20/08/08(土)03:00:33 No.715777027

鶏胸を焼く時は麺棒とかでボコボコにして伸ばすと柔らかくなるし切りやすくなるし片栗粉のノリも良くなるしおすすめです

11 20/08/08(土)03:01:43 No.715777147

美味しそう食べたくなってきたよ どうして深夜に貼ったの

12 20/08/08(土)03:06:01 No.715777652

面倒くさい人は浅漬けの元にちょっとだし醤油入れるといいよ 味が濃くなるからちょっぴり希釈するといいよ

↑Top