虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

柔道(... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)00:22:43 No.715742133

柔道(もしくは剣道)の練習をしなきゃいけないんだけど 指導員から「『』は戦えないタイプだ」って言われた なんか相手を攻撃することにためらうタイプだから、自分から仕掛けずに相手の動きに合わせる練習をしてるんだけど なんで戦える人ってあんなに簡単に他人に攻撃できるんだろう…

1 20/08/08(土)00:23:47 No.715742529

自衛隊か警察官「」かな?

2 20/08/08(土)00:24:13 No.715742669

上級者になれば相手の攻撃をいなして返すほうが楽になる オリンピックとかの試合でもなかなか自分からは攻めないだろ

3 20/08/08(土)00:24:37 No.715742814

戦えないタイプの最高峰が斉藤仁で 戦えるタイプの最高峰が山下泰裕だって どっちも知らんけど強いひとらしい

4 20/08/08(土)00:27:02 No.715743723

>上級者になれば相手の攻撃をいなして返すほうが楽になる >オリンピックとかの試合でもなかなか自分からは攻めないだろ レスリングだと上級者はほぼ仕掛け得だけどな…

5 20/08/08(土)00:27:56 No.715744055

警備?

6 20/08/08(土)00:30:31 No.715744893

>自衛隊か警察官「」かな? 普通に民間だよ >警備? そんなもん

7 20/08/08(土)00:36:03 No.715746613

ためらうためらわないとか特に考えてなかったからわかんない…

8 20/08/08(土)00:38:01 No.715747197

>戦えないタイプの最高峰が斉藤仁で >戦えるタイプの最高峰が山下泰裕だって >どっちも知らんけど強いひとらしい 一応今でも柔道やってて指導もしてるけど昔山下さんに投げてもらったことあるのが唯一の自慢!

9 20/08/08(土)00:50:00 No.715750872

戦えないタイプイコール弱いってわけではなくてそっちの技能を伸ばせって意味なんだろうか 最初叱責されたのかと思ったけど違いそう

10 20/08/08(土)00:52:17 No.715751592

俺も戦えないタイプだよ 相手の動きに合わせることもできないんだ 負け犬根性が染み付いててそもそも自分が相手を投げたり打ったりすることが不敬で空気が読めてない行為な気がしてくるんだ

11 20/08/08(土)00:53:35 No.715752018

俺も人生で一度も喧嘩したことないな… おかげでパンチやキックのやり方が分からん

12 20/08/08(土)01:03:50 No.715754844

別に傷めつけたくて攻撃してるわけじゃないしそういう言い方されるのは心外だな

13 20/08/08(土)01:10:48 No.715756806

業務の一環なら割りきって相手ぶん投げた方がいいんじゃない?

14 20/08/08(土)01:13:03 No.715757399

相手を壊す技術ツリーと 法律にのっとって正しく相手を捕獲するスキルと とっさに生き残るための技は違うからそれでいいんだよ むしろそういうタイプにいてほしいようちは畜生なんで泥棒きてるんだ捕まえて囲んでるんだ助けてじゃないよ俺にどうしろというのだ

↑Top