20/08/08(土)00:20:14 セール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/08(土)00:20:14 No.715741119
セールで改めて気付いたけど今でも遊ぼうと思えばいくらでも遊べるねこれ...
1 20/08/08(土)00:28:28 No.715744235
RPG結構多いよね
2 20/08/08(土)00:29:04 No.715744463
旧DSやアーカイブもいけるのデカイ
3 20/08/08(土)00:34:28 No.715746135
ちょっと前まで現役でソフトがいっぱい出てたハードだからな 急に遊べなくなるほど一気に時代が変わるもんでもない
4 20/08/08(土)00:35:14 No.715746365
妖怪2の真打と元祖本家どっちかだけでえんえん遊べるやばい
5 20/08/08(土)00:35:24 No.715746409
GBソフトも遊べるGBAとDSソフトも遊べる3DSでそれぞれ15年分のゲームが遊べる感じだな
6 20/08/08(土)00:36:58 No.715746882
全DLソフト分と課金分の価格換算すると約20万円分の財産だうちの子
7 20/08/08(土)00:37:05 No.715746916
>旧DSやアーカイブもいけるのデカイ これのお陰でポケモンはGBAとSwitch版以外全部遊べるんだよな 特に金銀は内蔵電池切れしやすいからVC出してくれて助かった
8 20/08/08(土)00:38:57 No.715747478
ドラクエも10以外全部遊べるのか
9 20/08/08(土)00:39:33 No.715747676
>ドラクエも10以外全部遊べるのか 10もクラウド版あるので1~11とキャラバンハート以外のモンスターズも全部だ
10 20/08/08(土)00:40:20 No.715747925
遊ぼうと思えばいくらでも遊べるって言葉はなんならファミコンだろうと該当するのでは
11 20/08/08(土)00:41:14 No.715748181
ファミコンは正直今ちょっときついの多い
12 20/08/08(土)00:43:14 No.715748789
ファミコンはまだ家庭用ゲームらしい親切さが未成熟なのと説明書ないときついなってSwitchオンラインで感じた SFCだともう名作とされるものは今でも大体いける
13 20/08/08(土)00:43:20 No.715748820
new3DSが2台ボタン故障して結局new2DSに落ち着いたけど 頃合いを見てまたnew3DSに引っ越したい
14 20/08/08(土)00:43:58 No.715749001
マリオ系は自分の中でタイムアタックみたいにして遊んでる
15 20/08/08(土)00:45:29 No.715749450
PSPとDS辺りまで行くとだいたいは遊べるけど 3Dに動けるやつの操作感がまだまだこなれてないような感じもあるのよな
16 20/08/08(土)00:47:31 No.715750079
最終形であるnew3DSLLを今のうちに確保しときたいと思いつつまだ持ってない
17 20/08/08(土)00:48:35 No.715750433
二昔前のハードになると中古屋ですら扱ってない店あったりプレミア化してるソフトもあるからなあ スレ画みたいに世代交代した直後のハードが一番ソフト買いやすい気がする
18 20/08/08(土)00:48:48 No.715750498
最近すっかり触らなくなっちゃったけど 触りだすと止まらないのは分かってる
19 20/08/08(土)00:50:05 No.715750905
Switchももう4年目入ってるから直後だなんて言えないと思う…
20 20/08/08(土)00:50:56 No.715751167
VCはポケカGB2出なかったのが悔やまれる
21 20/08/08(土)00:51:23 No.715751295
下画面がちょっと黄ばんでる気がしてきたけど 最近の綺麗な画面に慣れすぎただけなのかもしれない
22 20/08/08(土)00:51:57 No.715751488
積みゲーがあるうちはまだまだ次に行きませんよぼかぁ そんなこんなしてるうちにセールで積みゲーが増えて MHXX遊んで崩しもしないわけですが
23 20/08/08(土)00:52:01 No.715751510
旧3DSLLからnew2DSLLに乗り換えたけど軽くて良いよ 外装がちょっと玩具っぽいけど個人的にはそこも好き
24 20/08/08(土)00:53:19 No.715751927
ピクロスのeシリーズと派生だけでアホみたいに遊べた 全部で15作ぐらい出てた記憶
25 20/08/08(土)00:54:01 No.715752159
久々に引っ張り出したらアナログがなんか固い 使ってたら削れてなおるかな
26 20/08/08(土)00:56:07 No.715752790
SDカードの上限が32GBなのが少なすぎる
27 20/08/08(土)00:56:12 No.715752820
DSのポケモンやってるけど2画面とタッチパネル便利だなって思う あと本体が軽い
28 20/08/08(土)00:57:48 No.715753276
伊達に今年入って中古相場跳ね上がった機種ではない
29 20/08/08(土)01:03:12 No.715754666
コロナとSwitch入手難とあって先日はバッテリー妊娠が話題になったり引っ張り出される機会が多い…
30 20/08/08(土)01:06:03 No.715755484
2DSLLはカートリッジの入れ替えがちょっと難あり程度だな それもほとんどDL版にすることで解決しちまう…
31 20/08/08(土)01:09:08 No.715756316
>2DSLLはカートリッジの入れ替えがちょっと難あり程度だな >それもほとんどDL版にすることで解決しちまう… 散々間違って押しちゃう人がいたのとSwitchでフタついてからの流れだから…
32 20/08/08(土)01:12:46 No.715757328
>DSのポケモンやってるけど2画面とタッチパネル便利だなって思う ダイパはUIとかテンポは悪かったけど戦闘時の下画面は初っ端からほぼ完璧な使いやすさだったよね 何故かサンムーンで配置変わっちゃったけど...
33 20/08/08(土)01:15:09 No.715758013
>ダイパはUIとかテンポは悪かったけど戦闘時の下画面は初っ端からほぼ完璧な使いやすさだったよね >何故かサンムーンで配置変わっちゃったけど... 十字↓一発でにげるはずっとなってほしかったから良かった
34 20/08/08(土)01:15:21 No.715758063
DSのソフトは3DSじゃなくてDSiLLでやった方が綺麗だし軽いし良いね
35 20/08/08(土)01:17:29 No.715758589
ポケモンはSwitchになってからボックスの整理が面倒すぎて如何に2画面に依存してたか思い知らされる