虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/07(金)22:53:41 完結し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/07(金)22:53:41 No.715707583

完結したけど「」は読んだ?

1 20/08/07(金)22:55:33 No.715708446

書き込みをした人によって削除されました

2 20/08/07(金)22:56:20 No.715708791

銀行から1万円パクってたのがなぜかちーちゃんの父親から一万円パクってたことになってて困惑した

3 20/08/07(金)22:56:22 No.715708810

21刊とは大長編になったね

4 20/08/07(金)23:00:06 No.715710406

ちーちゃん大勝利だけど素直に喜べない

5 20/08/07(金)23:01:04 No.715710786

読んだけど時系列前後する構成が読みにくくて弱った

6 20/08/07(金)23:02:40 No.715711443

>読んだけど時系列前後する構成が読みにくくて弱った あととにかく説明多すぎるのが…

7 20/08/07(金)23:03:58 No.715712020

戦いの結末が未來の話でちょっとずつネタばらしされてくんだけど… 正直失敗してるよね!

8 20/08/07(金)23:04:46 No.715712343

エタると思ってた

9 20/08/07(金)23:05:48 No.715712811

ちゃんと完結したとこは誉めていいと思います 中身はかなりきつかった

10 20/08/07(金)23:08:07 No.715713765

>戦いの結末が未來の話でちょっとずつネタばらしされてくんだけど… >正直失敗してるよね! 流石に誰か死ぬかもな…って言ったとこで未来で全員集合したり バトルやってる最中にそのバトルしてる相手とご飯食べてたり もうちっとタイミング考えろや!ってなった

11 20/08/07(金)23:13:39 No.715716041

冒頭に色々終わった後の時系列持ってくるのはたまに見るけど合間合間やるのはあんま聞かんな…

12 20/08/07(金)23:14:01 No.715716206

結末自体はそう明後日の方向にぶっ飛ぶこともなく最近の低空飛行路線のまま順当に終わった

13 20/08/07(金)23:15:11 No.715716653

たぶん作者の心はもうかなりスターオーシャンに行ってたから…

14 20/08/07(金)23:21:22 No.715719153

エミリアではなかったのか…

15 20/08/07(金)23:21:39 No.715719282

>たぶん作者の心はもうかなりスターオーシャンに行ってたから… 最終巻の最後のページは来月新作出すんでよろしく!だ

16 20/08/07(金)23:22:12 No.715719491

>エミリアではなかったのか… ちーちゃんは一夫多妻オッケー言ってるエンド

17 20/08/07(金)23:23:01 No.715719851

10巻からさきずっと説明続いてたのにさらに設定が増えまくる…

18 20/08/07(金)23:23:25 No.715719991

好きな作品だったけど途中で買うのやめてしまった・・・

19 20/08/07(金)23:24:32 No.715720447

後半ははたらく千穂さま

20 20/08/07(金)23:26:00 No.715721012

最終巻で一番酷いのは なぜか唐突にアニメの方の設定使って話が進んだとこだと思う

21 20/08/07(金)23:28:12 No.715721804

ちーちゃんはわりとラノベ史に残る途中から扱いを誤ってしまったキャラになったと思う

22 20/08/07(金)23:28:50 No.715722033

>最終巻の最後のページは来月新作出すんでよろしく!だ もう切り替えてくよ 新作は面白いことを期待してる

23 20/08/07(金)23:29:23 No.715722267

ちーちゃんの扱いは悪い意味でのなろうそのものだからな 正直推しじゃないと見るに耐えない

24 20/08/07(金)23:30:25 No.715722678

今一巻読み直してるけどやっぱり面白いなあって思う そして一巻の面白い要素最終巻周り全然無いなあって思う

25 20/08/07(金)23:31:05 No.715722946

ちーちゃん推しだったけどつらいよ こんなん嫌がられるキャラまっしぐらじゃんって… マグロナルドバリスタより後はかなりきつかった

26 20/08/07(金)23:31:10 No.715722976

アニメの影響強そうだしエミリア顔芸し過ぎたの不味かったか

27 20/08/07(金)23:31:52 No.715723249

>アニメの影響強そうだしエミリア顔芸し過ぎたの不味かったか アニメの路線続いてんだったらこんなお通夜みたいにはならん

28 20/08/07(金)23:32:21 No.715723451

バリスタだのやり始めた時点でなんか嫌な予感はしてたよ

29 20/08/07(金)23:34:41 No.715724385

終盤のちーちゃん周りはファンでも誉めてるのほぼ見たこと無いや

30 20/08/07(金)23:35:58 No.715724930

元々ゲスト程度の扱いだったキャラだし設定無茶苦茶変わってそう というかストーリーも

31 20/08/07(金)23:36:23 No.715725103

誉めるとこがホントに完結したとこしかない… 説明は多かったけどスッキリはしなくて

32 20/08/07(金)23:37:08 No.715725406

アニメ範囲は本当に面白いと思うよ…

33 20/08/07(金)23:37:11 No.715725433

宇宙飛行士が出てくるあたりまでは期待して見てた あと過去編が割と面白かった

34 20/08/07(金)23:39:12 No.715726157

アニメは面白い アニメ範囲も面白い だからこそアニメ見た人が原作買うと言ったら止める

35 20/08/07(金)23:39:42 No.715726326

アニメしか見てないけどちーちゃん盛られるの…?

36 20/08/07(金)23:41:30 No.715726983

>アニメしか見てないけどちーちゃん盛られるの…? 魔王さまがアニメみたいに勢いにまかせて活躍しなくなって ちーちゃんがそのぶん勢いにまかせて活躍するようになる

37 20/08/07(金)23:41:34 No.715727007

魔王や勇者よりすげーって散々描写されるよ というか他の連中が情けない惨めさに

38 20/08/07(金)23:42:26 No.715727312

結局なんで魔王さまが正社員落ちたのかが謎のまま終わった 後日談で部下は受かってるし

39 20/08/07(金)23:42:28 No.715727322

エミリア負けたの?

40 20/08/07(金)23:42:28 No.715727324

ちーちゃんが悪い意味でなろう主人公みたいなるって聞いたけどマジ?

41 20/08/07(金)23:43:42 No.715727740

ちーちゃんがそうなるのも全体の後半途中から

42 20/08/07(金)23:43:45 No.715727767

>ちーちゃんが悪い意味でなろう主人公みたいなるって聞いたけどマジ? このスレですら皮肉られてるんで察してくれ

43 20/08/07(金)23:43:57 No.715727840

>終盤のちーちゃん周りはファンでも誉めてるのほぼ見たこと無いや 流石にあれはなあ 魔王を安易に許してはいけないのはわかるが代わりに女子高生に活躍されても困る 作者の真面目さが完全に裏目に出てた

44 20/08/07(金)23:44:11 No.715727924

>ちーちゃんが悪い意味でなろう主人公みたいなるって聞いたけどマジ? 他がグダグダあーでもないこーでもないってやってる中ちーちゃんだけ制約とか抜きで動きまくってなぜかやることなすこと大成功する 魔王さまはやることなすことミソが付く

45 20/08/07(金)23:44:13 No.715727940

メアリースー的な…?

46 20/08/07(金)23:44:38 No.715728100

アニメ二期はもうないか

47 20/08/07(金)23:44:41 No.715728126

10巻くらいまでは読んでたけどなんで読むの辞めたかは覚えてない 勇者の母親がかなりアレな天使とかそういうのは覚えてるけど話が進みそうで進まないのが続き過ぎてたからかな

48 20/08/07(金)23:45:07 No.715728302

>エミリア負けたの? 何となく関係が落ち着いて正妻はちーちゃんになったけどちーちゃんは妾作っていいですよと言ってくれてるよ良かったね

49 20/08/07(金)23:45:21 No.715728388

ちーちゃんもそうだけど母親出てきてからが本当にダメだった エンテイスラに帰ってドンパチやるとことかかなり好きだった

50 20/08/07(金)23:45:59 No.715728606

>メアリースー的な…? というか作者が魔王にどういう動き取らせるか決めかねてるのに、話は進めなきゃ行けないから完全に話の都合で活躍してる

51 20/08/07(金)23:46:04 No.715728649

よく軌道修正出来なかったな…

52 20/08/07(金)23:46:45 No.715728898

書き込みをした人によって削除されました

53 20/08/07(金)23:47:05 No.715728993

>アニメしか見てないけどちーちゃん盛られるの…? su4107725.jpg 勇者のが盛られてるかな…

54 20/08/07(金)23:47:12 No.715729033

主人公に逆補正かけるのはやめろ レギオスのトラウマがよみがえるから

55 20/08/07(金)23:47:51 No.715729253

普通はアニメで受けたキャラに傾倒していくラノベって途中で死ぬもんだと思ってた

56 20/08/07(金)23:48:07 No.715729345

終わったのか 途中から本だけは買って読まずに完結したら読むから…って思ってたけどどうしよう

57 20/08/07(金)23:48:16 No.715729400

アニメ一期をやった直後くらいまではマジで面白かったから二期欲しかったけど 今となっては要らないな…

58 20/08/07(金)23:49:20 No.715729746

魔界行って勇者救う辺りまでは面白かったけどその後脱落した 予想覆して欲しかったけど無理だったか

59 20/08/07(金)23:50:16 No.715730099

アニメ見て勢いのあるギャグと魔王とエミリアの関係が良かったんだけどちーちゃん推しか…そうか…

60 20/08/07(金)23:50:19 No.715730123

主人公を痛めつけても良いけどカタルシスがあんま無くて主人公じゃない娘は制約なくて大活躍!・・・はまぁうん・・・

61 20/08/07(金)23:50:24 No.715730151

そんなにダメになってたのかこの原作… アニメのちーちゃん凄く好き

62 20/08/07(金)23:50:38 No.715730231

正直完結するの無理だと思ってたからそこだけは評価したいけど内容がなぁ… これなら2年くらい前に終わっても良かったと思う

63 20/08/07(金)23:50:47 No.715730285

えっあの流れでちーちゃん大勝利なの…?

64 20/08/07(金)23:50:54 No.715730340

>魔界行って勇者救う辺りまでは面白かったけどその後脱落した >予想覆して欲しかったけど無理だったか 別シリーズ始めたりあたり行き詰まってるか飽きたかは見え見えだったからね…

65 20/08/07(金)23:51:18 No.715730486

この前イラストレーターが東山奈央10周年記念にちーちゃんかいてたね

66 20/08/07(金)23:51:19 No.715730487

勇者と魔王の疑似親子の関係好きだったからちーちゃん勝利は残念だったな…

↑Top