20/08/07(金)22:39:03 スゲー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/07(金)22:39:03 No.715700254
スゲー
1 20/08/07(金)22:40:42 No.715701093
テープってエミュれるんだ…
2 20/08/07(金)22:41:18 No.715701398
カセットのちっこい画面でいつDOOM始めるのかと
3 20/08/07(金)22:42:29 No.715701954
凄さがわからん
4 20/08/07(金)22:43:00 No.715702214
回転数に合わせて磁気データ出力するの? 出来るのかそんなこと
5 20/08/07(金)22:44:59 No.715703160
超すげえけどこの技術は年を経つにつれ不要になっていくんだな…
6 20/08/07(金)22:46:10 No.715703799
本体ごとエミュった方が楽だろうしな…
7 20/08/07(金)22:50:08 No.715705832
カセットアダプタを知らない「」はもう多いのだろう
8 20/08/07(金)22:52:11 No.715706803
カセットアダプタ今ないの!?
9 20/08/07(金)22:52:52 No.715707139
いまいち何したいのかよくわからん
10 20/08/07(金)22:54:10 No.715707800
どこまでが読み込む側の画面でどこがカセットテープのコンテンツなのか分からん…
11 20/08/07(金)22:54:30 No.715707951
https://www.youtube.com/watch?v=dMpGGf-YUzU
12 20/08/07(金)22:54:48 No.715708091
磁気テープ個人で使ってるのは物好き以外もういないだろう
13 20/08/07(金)22:55:51 No.715708583
>磁気テープ個人で使ってるのは物好き以外もういないだろう 仕事のPCがまだ磁気はちょいちょいあるんじゃない? そういう層には必要かも
14 20/08/07(金)22:57:04 No.715709115
すげぇシンクレアだ 初めて見た
15 20/08/07(金)22:57:04 No.715709117
これ成功例なの?
16 20/08/07(金)23:00:16 No.715710482
磁気テープは業務用というかデータセンターでよく見る 数TBから数十TBの容量のがざらにあってHDDよりも安いよね
17 20/08/07(金)23:02:00 No.715711188
カーオーディオのカセットアダプターの応用編か
18 20/08/07(金)23:03:27 No.715711760
磁気を精密に出力できる素子なんてあるのか
19 20/08/07(金)23:03:29 No.715711788
容積当たりのデータ量が大きくて安くて耐用年数が長いのは未だにテープだったはず 問題はシーク速度が死ぬほど遅いから保管して放置するデータにしか使えないとかだったっけ
20 20/08/07(金)23:05:55 No.715712860
カセットアダプタと同じ理屈でマイコンからデータ吐いてる 磁気ヘッド+エンコーダ部分は2000円のカセットアダプタぶっ壊せば入手できる
21 20/08/07(金)23:06:16 No.715713021
DOOMじゃなかった…
22 20/08/07(金)23:09:52 No.715714441
なにが起きてるのかわからない…
23 20/08/07(金)23:11:34 No.715715153
この映像のすごさ理解できてないけどガジェットとしてかっこよさは感じる
24 20/08/07(金)23:14:52 No.715716529
>この映像のすごさ理解できてないけどガジェットとしてかっこよさは感じる スケルトンいいよね…
25 20/08/07(金)23:15:18 No.715716701
カセットテープの磁気ヘッドって録音可能なら読み書きできるやつになるんだっけ…カセットアダプタなんてニッチ商品でもなくならないな…
26 20/08/07(金)23:16:41 No.715717229
タイムトラベラーとかが持ってきてレトロなPCですごいプログラム動かして欲しい
27 20/08/07(金)23:17:45 No.715717639
カーステ用のMP3→テープ返還アダプタとやってる事は近いからArduinoでマリマリマリってやれば出来ちゃうのかもしれない
28 20/08/07(金)23:21:25 No.715719168
tzx自体が磁気テープイメージファイルだけどほぼオーディオデータなのか変換かますかして音声出力してカセットアダプタで磁気出力してデータレコーダの磁気ヘッドで読み込んで実機がロードか…
29 20/08/07(金)23:26:56 No.715721321
ハイテクな事してアナログな機器動かすのいいよね…
30 20/08/07(金)23:30:35 No.715722746
LTOとふつーのカセットテープをごっちゃにするんじゃないよ!