虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/07(金)22:21:32 何をど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/07(金)22:21:32 No.715691830

何をどう撮れば「イイね!」が貰えるんだ…

1 20/08/07(金)22:22:19 No.715692244

買おう!α7sⅲ!

2 20/08/07(金)22:22:38 No.715692422

もっといいカメラを買おう!

3 20/08/07(金)22:23:14 No.715692740

横山剣

4 20/08/07(金)22:23:56 No.715693103

猫撮ればいいよ

5 20/08/07(金)22:24:01 No.715693141

モノクロかセピアで歯の抜けた満面の笑みのガキとかジジイ取ればとりあえずそれっぽくなるよ

6 20/08/07(金)22:25:03 No.715693618

>何をどう撮れば「イイね!」が貰えるんだ… 空 猫 子供 カプチーノ

7 20/08/07(金)22:26:01 No.715694034

一昔前なら前ボケ入れてHDRでパッキリ撮るのばかりだった 今の流行りは知らない

8 20/08/07(金)22:27:08 No.715694515

とりあえずHDRでコントラスト上げまくってCGみたいなバキバキの写真にしてたら良かったのに終わったのか

9 20/08/07(金)22:29:03 No.715695395

それっぽいタグ付ければ10平均いいねぐらいは貰えるがその先が難しい

10 20/08/07(金)22:29:49 No.715695772

今だとレバノンかな

11 20/08/07(金)22:30:13 No.715695965

まず絵を描こう 写真はあとだ

12 20/08/07(金)22:30:28 No.715696093

今の流行はティール&オレンジとかシネマチックルックだと思う こんな感じの https://instagram.com/shortstache?igshid=197wpvnx6g0z5

13 20/08/07(金)22:31:50 No.715696749

プロとアマの一番の差は撮ってる量だと思うよ 大量に撮って良さそうなのを上手くトリミングするんだ

14 20/08/07(金)22:32:25 No.715697035

>プロとアマの一番の差は撮ってる量だと思うよ >大量に撮って良さそうなのを上手くトリミングするんだ 今はプロでも1000枚くらい撮って良いのを選んでるもんね…

15 20/08/07(金)22:32:48 No.715697209

500pxとかに上げれる胆力が欲しい いややっぱいらない

16 20/08/07(金)22:33:56 No.715697788

デジタル写真なんだし撮影後のポスプロも含めて撮影だよね

17 20/08/07(金)22:34:00 No.715697822

>プロとアマの一番の差は撮ってる量だと思うよ >大量に撮って良さそうなのを上手くトリミングするんだ 分かる そこそこ取ったつもりでも家帰って吟味してるといいのないなってなるよね

18 20/08/07(金)22:34:16 No.715697935

マッチングで知り合った女性がカメラ趣味だったけど東京カメラ部信者だった

19 20/08/07(金)22:34:38 No.715698123

トリミングは悪ではないが トリミングすればいいやって気持ちで撮るのはおすすめしない

20 20/08/07(金)22:35:16 No.715698408

>トリミングは悪ではないが >トリミングすればいいやって気持ちで撮るのはおすすめしない 趣味なんだから細かいことはいいんじゃないかな

21 20/08/07(金)22:35:27 No.715698480

雑に撮ってれば 何枚撮っても雑なんだよ だからいいのがない

22 20/08/07(金)22:35:48 No.715698723

>デジタル写真なんだし撮影後のポスプロも含めて撮影だよね 商業写真からフィルムが絶滅してもう10年も経つもんな 70過ぎのジジイプロでもフォトショ編集がめっちゃ速くてビビる

23 20/08/07(金)22:36:35 No.715699151

それっぽい色付け

24 20/08/07(金)22:36:47 No.715699247

あとはプロの撮った写真を真似すればいいと思う

25 20/08/07(金)22:36:54 No.715699316

何かしらのジャンルに特化して そのジャンルでフォロワー数多い人間と相互になればいいよ

26 20/08/07(金)22:37:31 No.715699558

加工耐性も考えればやはり中判デジタルしかあるまい……

27 20/08/07(金)22:37:46 No.715699654

何を撮るかでなく何で撮るかでもなく誰が撮るかだ

28 20/08/07(金)22:37:57 No.715699743

>趣味なんだから細かいことはいいんじゃないかな スレ本文に立ち返るといいねがほしいという話だし それなら意識はしたほうがいいんじゃないかな

29 20/08/07(金)22:38:20 No.715699917

決め打ち1枚撮るとして それをf値と画角で9パターン撮れば早々事故らない

30 20/08/07(金)22:38:35 No.715700059

ヒとインスタどっち使えばいいんです?

31 20/08/07(金)22:38:50 No.715700168

>ヒとインスタどっち使えばいいんです? 両方

32 20/08/07(金)22:38:58 No.715700213

写真よりハッシュタグが大事だ Instagramなら

33 20/08/07(金)22:39:40 No.715700567

>何を撮るかでなく何で撮るかでもなく誰が撮るかだ プロの写真見ると自分だとスルーしちゃうような何でもない被写体でも作品のレベルにしちゃうからやっぱすげぇなって思う

34 20/08/07(金)22:39:50 No.715700643

正直いい写真増えすぎてよくわからん

35 20/08/07(金)22:39:54 No.715700677

最近動画撮るのにハマってるけど写真と全然違うしマシンパワー不足してきたり大変だ… RTX2060Superくだち!

36 20/08/07(金)22:40:40 No.715701067

>写真よりハッシュタグが大事だ >Instagramなら なんか引くほどハッシュタグつけてるよね… コメントにまで渡っててどんだけだよってなった

37 20/08/07(金)22:40:43 No.715701095

一枚をヒとインスタ両方に上げようとすると利率が変わるのがもどかしい

38 20/08/07(金)22:40:45 No.715701110

1日10億枚の写真データが地球上に増えてるんだ 注目を浴びようってんなら撮影だけじゃダメに決まっている

39 20/08/07(金)22:41:09 No.715701300

動画編集ならCPUとストレージの速さとメモリをケチらないことをおすすめする

40 20/08/07(金)22:41:49 No.715701637

パンツ撮れば貰えるよ

41 20/08/07(金)22:42:10 No.715701798

もう承認欲求の人たちはムービーに移行してるし 最近はインスタも落ち着いて来たのでは やってないから知らんけど

42 20/08/07(金)22:42:42 No.715702048

>雑に撮ってれば >何枚撮っても雑なんだよ >だからいいのがない これは刺さるな… 心に留めとこう

43 20/08/07(金)22:42:58 No.715702201

いいねが欲しいだけならぶっちゃけ写真のテクニックはあんまり必要無いよね…

44 20/08/07(金)22:45:16 No.715703341

>動画編集ならCPUとストレージの速さとメモリをケチらないことをおすすめする 当然マザボも電源もクーラーもケチらず買って… 全部だこれ

45 20/08/07(金)22:45:28 No.715703438

とりあえずいいカメラで猫撮っとけばOKなところはある

46 20/08/07(金)22:45:56 No.715703687

>何をどう撮れば「イイね!」が貰えるんだ… 猫を動画で撮ると貰えるよ

47 20/08/07(金)22:45:56 No.715703688

出来は被写体でほぼ決まる

48 20/08/07(金)22:47:14 No.715704329

彼女といちゃいちゃしてる写真とかどう? 俺はいないけど

49 20/08/07(金)22:47:40 No.715704521

バズるかどうか あくまでSNSだ

50 20/08/07(金)22:48:32 No.715704990

>猫を動画で撮ると貰えるよ なんで俺の思考がバレてるんだ

51 20/08/07(金)22:49:59 No.715705751

ラーメンの写真はどうなの?

52 20/08/07(金)22:51:14 No.715706341

とりあえず人に見られてナンボだから下品だろうがなんだろうがこれでもかとハッシュタグでもつけとこう

53 20/08/07(金)22:51:28 No.715706459

>ラーメンの写真はどうなの? 「ヨシちゃん@ラーメン専用垢」みたいな感じのしらんおっさんからは良いねくるよ

54 20/08/07(金)22:52:35 No.715707008

>とりあえず人に見られてナンボだから下品だろうがなんだろうがこれでもかとハッシュタグでもつけとこう #おぺにす...

55 20/08/07(金)22:52:59 No.715707206

#catとか鬼のような濁流に流されて逆に見られない気がする そこそこ検索されてそんなに撮られないほどほどのハッシュタグを見つけられるかどうか

56 20/08/07(金)22:53:11 No.715707337

>#おぺにす... BANされるやつじゃねーか!

57 20/08/07(金)22:53:18 No.715707396

>#おぺにす... 「」さんからいいねがつきました!

58 20/08/07(金)22:53:34 No.715707523

タグ付けまくると逆効果みたいな結果出てたような…

59 20/08/07(金)22:53:36 No.715707543

#カメラ好きと繋がりたい

60 20/08/07(金)22:54:41 No.715708041

インスタグラムに写真さらさらしているけどいいね!か良くて百数十ぐらいかな

61 20/08/07(金)22:55:54 No.715708606

>何をどう撮れば「イイね!」が貰えるんだ… 逆に聞くけど何にいいね推してるんだねチミは そういうの撮ればいいんじゃないかね

62 20/08/07(金)22:56:15 No.715708759

インスタグラムはちょこっとやったけどPCから投稿できないのがなかなかめどい

63 20/08/07(金)22:56:31 No.715708884

>とりあえず人に見られてナンボだから下品だろうがなんだろうがこれでもかとハッシュタグでもつけとこう #うんこ!#ちんこ!#まんこ!

64 20/08/07(金)22:56:33 No.715708899

山かな コロナで今年は花火とかもない分いつでも行ける山が最強だと思う 元から山とかキャンプ趣味でカメラも趣味にしてαシリーズとか買ってちょっとかじってみた って人が凄いいいね貰っている気がする

65 20/08/07(金)22:56:51 No.715709030

>#catとか鬼のような濁流に流されて逆に見られない気がする >そこそこ検索されてそんなに撮られないほどほどのハッシュタグを見つけられるかどうか あまり見ない可愛い動物なら動物園にでも行ってカワウソでも撮るのはどうだろう

66 20/08/07(金)22:57:48 No.715709434

ネオワイズ彗星で久々にインスタで150いいね貰ったけど普段は100いいね程度だな… フォロワー数にもよるんだろうけど普段から数百いいねとかすげえと思うわ

67 20/08/07(金)22:58:01 No.715709526

単なる写真にファインダー越しの私の世界とかつけられても全く興味持てないけど上から覗くフィルムカメラとかのファインダーに映る光景をカメラで撮ってファインダー越しの私の世界とかのハッシュタグつけてると少し興味持つ

68 20/08/07(金)22:58:33 No.715709768

>インスタグラムはちょこっとやったけどPCから投稿できないのがなかなかめどい 一回一枚だけならクロームは出来る 手間はかかる

69 20/08/07(金)22:59:08 No.715709994

なんか昭和っぽいものがあったらいいねをする

70 20/08/07(金)22:59:15 No.715710041

加工過多な写真に溢れてるのが苦しくてもうモノクロのみですわ

71 20/08/07(金)22:59:25 No.715710119

インスタに投稿する写真を撮りに行く友達が欲しい

72 20/08/07(金)22:59:35 No.715710182

とりあえずいいね沢山欲しいだけならタグ大量に付ける

73 20/08/07(金)23:00:36 No.715710609

>ネオワイズ彗星で久々にインスタで150いいね貰ったけど普段は100いいね程度だな… >フォロワー数にもよるんだろうけど普段から数百いいねとかすげえと思うわ 知り合いに1000いいね貰う人いるけどマメにいいね貰った人にお返しのいいねあげていたな…

74 20/08/07(金)23:01:17 No.715710870

変な看板をさらさらするのいいよね…

75 20/08/07(金)23:01:27 No.715710957

加工が面倒そんな時はこの撮って出しなのに加工したかのような写真を出すフジのカメラのVelvia設定で…うわ…なんかギトギトになった…

76 20/08/07(金)23:01:34 No.715711006

だいたいいつも5いいねくらいもらえてる

77 20/08/07(金)23:01:44 No.715711083

ネオワイズ彗星で元からカメラやってるアカウントがガッツリレタッチしてテイル描いて弄りまくってるのが 元から星景撮ってる人にどういうシチュで撮ればこうなるんですかとか突っ込まれてひと悶着ってのが最近あったね

78 20/08/07(金)23:01:48 No.715711112

まあ貼るからには見てもらいたいし 見てもらったからには褒められたいよね

79 20/08/07(金)23:02:52 No.715711536

正直インスタグラムに対して漠然とした偏見があるからまず認知の歪みを治したい…

80 20/08/07(金)23:02:59 No.715711582

他人の写真上手いのいいよね…

81 20/08/07(金)23:03:31 No.715711801

インスタの横構図イジメ

82 20/08/07(金)23:03:41 No.715711891

>正直インスタグラムに対して漠然とした偏見があるからまず認知の歪みを治したい… インスタグラムは変な人に絡まれないからいいんだ

83 20/08/07(金)23:03:42 No.715711901

全く知らせて無いのにカーチャンにフォローされたけどなんなの…

84 20/08/07(金)23:03:58 No.715712021

#ファインダー越しの私のおぺにす…

85 20/08/07(金)23:04:12 No.715712124

ツイッターは 誰も知らない本気の風景見て! とか *年通って最強の風景撮れたから見て!立て構図!! とかなんかそういう受ける文章いれとけばいいみたい

86 20/08/07(金)23:04:21 No.715712182

変な車に変な動物を乗せて変なところに行ったらいいねをたくさんもらえそうな気がする

87 20/08/07(金)23:04:27 No.715712228

>加工が面倒そんな時はこの撮って出しなのに加工したかのような写真を出すフジのカメラのVelvia設定で…うわ…なんかギトギトになった… そこでこのクラシッククローム

88 20/08/07(金)23:04:37 No.715712297

彩度低い写真撮ったら撮影地の光景と相まって大分むぎ焼酎二階堂みたいになったけどまぁいいか…

89 20/08/07(金)23:04:44 No.715712335

>加工が面倒そんな時はこの撮って出しなのに加工したかのような写真を出すフジのカメラのVelvia設定で…うわ…なんかギトギトになった… プロビア設定ってないの

90 20/08/07(金)23:04:59 No.715712428

>正直インスタグラムに対して漠然とした偏見があるからまず認知の歪みを治したい… カメラマンがポートフォリオとして使うのも普通だし好きなカメラマンフォローしてROMるだけでも楽しいよ

91 20/08/07(金)23:05:11 No.715712523

人は自分にいいねを押してくれる人の投稿にいいねを押すという

92 20/08/07(金)23:05:58 No.715712892

アカウントおしえて

93 20/08/07(金)23:06:04 No.715712935

>プロビア設定ってないの あるけどプロビアでも他社のビビッドくらいはある感じする 個人的にはアスティアくらいが丁度良い

94 20/08/07(金)23:06:09 No.715712955

ライトルームで画像レタッチするとき 画面全体に移すんじゃなくてスマホで映るぐらいの小さいサイズでレタッチした方が わかりやすいしうけのいいレタッチできるっての見てなるほどってなった

95 20/08/07(金)23:06:11 No.715712971

とりあえずどこに行くにもカメラ持って出掛けるけど 思った以上に撮りたい写真って無いよね… 何も撮らずに帰ってくる

96 20/08/07(金)23:06:18 No.715713030

>インスタグラムはちょこっとやったけどPCから投稿できないのがなかなかめどい 火狐だけどアドオンでUser-Agent Switcherっての入れて iPhone用の表示にさせるとPCからでも投稿できる 複数枚の投稿はできないけど

97 20/08/07(金)23:06:35 No.715713137

スマホで撮った画像をPCで仕上げてスマホに再転送してインスタへ!

98 20/08/07(金)23:06:43 No.715713198

同じ場所で撮ってて自分にない着眼点とか切り取り方をしてる上手い人を見つけやすいのはSNSならではだなと思う 勉強になったりしょげたりする

99 20/08/07(金)23:06:44 No.715713202

#撮った場所 #撮った物 くらいしかタグ付けてないな… 基本10いいね強で20いけば良い方だ

100 20/08/07(金)23:07:02 No.715713316

やはりカメラはソビエト製に限る…

101 20/08/07(金)23:07:04 No.715713344

いいねもそうだけどフォローくれる人達が飲食店ばかりなのいいよね…

102 20/08/07(金)23:07:20 No.715713451

じゃぶじゃぶ池! この時期はじゃぶじゃぶ池でいいね!沢山もらえるよ

103 20/08/07(金)23:07:48 No.715713635

脱Lightroomしようと思ってSILKYPIX買ったら死ぬほど使いづらい上にPROじゃないとブラシも使えない糞仕様で 仕方ないからChapterONE使い始めたら販売元のセールとか広告メールが鬼のように来る…

104 20/08/07(金)23:08:15 No.715713828

>とりあえずどこに行くにもカメラ持って出掛けるけど >思った以上に撮りたい写真って無いよね… >何も撮らずに帰ってくる そんなときは! >#ファインダー越しの私のおぺにす…

105 20/08/07(金)23:08:44 No.715714034

>>プロとアマの一番の差は撮ってる量だと思うよ >>大量に撮って良さそうなのを上手くトリミングするんだ >今はプロでも1000枚くらい撮って良いのを選んでるもんね… 元プロカメラマンだけど時代も変わったもんだなぁって思う カメラマンになったのがフィルムを使っている最後期頃だったからぶつ撮りとかでもポラロイド使うと怒られるし人物撮影なんか1回で12枚しか取れないとかだった 話を聞くと今の人は本当に枚数稼いでいいのを選ぶみたいでちょっとだけうらやましい

106 20/08/07(金)23:09:07 No.715714181

>#撮った場所 #撮った物 くらいしかタグ付けてないな… 「」は逆にガッつかずにタグ少なくした方がスマートでかっこいいと思ってそう(偏見

107 20/08/07(金)23:09:20 No.715714258

>スマホで撮った画像をPCで仕上げてスマホに再転送してインスタへ! スマホで見ると色では!?ってなるから 最近インスタ用の画像は外部モニターとしてiPhoneにPCの映像を出力して編集したりする

108 20/08/07(金)23:10:02 No.715714517

この季節になるとクソ暑い暗室の空気が蘇る

109 20/08/07(金)23:10:09 No.715714580

>そこでこのクラシッククローム クラシッククロームいいよね…でもエテルナも捨てがたい…クラシックネガは少し青っぽすぎる気もする

110 20/08/07(金)23:10:31 No.715714742

インスタの方だけど inaoptlab

111 20/08/07(金)23:10:42 No.715714832

インスタグラムにさらさらするときはカメラからWi-Fiで写真をスマホに飛ばしているな めどい

112 20/08/07(金)23:11:02 No.715714947

今のプロはフィルム代の代わりにデータを保存するHDDに金がかかるのかな 知り合いのプロの部屋は剥き出しのHDDがビデオテープみたいに積み重なってた

113 20/08/07(金)23:12:11 No.715715458

あんま主張したくないときはPro Neg.Hiぐらいにする

114 20/08/07(金)23:12:19 No.715715521

「」にアカウントさらさらするの恐いんですけお

115 20/08/07(金)23:12:47 No.715715724

フォローするからさ~たのむよ~!!

116 20/08/07(金)23:12:50 No.715715741

今は違うのかもしれないけどソニーのαってなんかホワイトバランス凄い青くない? 本体知らないけどα持ちの写真見るとなんか青よりの様な気がする

117 20/08/07(金)23:13:26 No.715715967

そういう現像が流行ってたんじゃないの

118 20/08/07(金)23:13:31 No.715715996

インスタはなんかフィギュアやプラモの写真アップしづらいイメージある

119 20/08/07(金)23:13:42 No.715716062

>今のプロはフィルム代の代わりにデータを保存するHDDに金がかかるのかな >知り合いのプロの部屋は剥き出しのHDDがビデオテープみたいに積み重なってた 現像したもの以外は殆ど見返さないから Amazonのストレージにぶん投げてそのままだ

120 20/08/07(金)23:13:56 No.715716165

インスタだと横長の写真を活かしきれないのが痛い トリミングしたくないよぉ

121 20/08/07(金)23:14:03 No.715716219

「」にアカウントさらさらするとDMでおぺにすが来そう

122 20/08/07(金)23:14:46 No.715716482

>インスタの方だけど >inaoptlab あら綺麗な写真ね

123 20/08/07(金)23:14:47 No.715716489

ホモサイトになりすましで転載されそう

124 20/08/07(金)23:16:07 No.715716995

>インスタだと横長の写真を活かしきれないのが痛い >トリミングしたくないよぉ アス比にもよるけど分割してスライドして見れるようにすればいいんじゃない?

125 20/08/07(金)23:16:07 No.715716998

>あら綺麗な写真ね ありがとう

126 20/08/07(金)23:17:30 No.715717551

写真のSNS見ると自分以外がみんな凄い上手に見えてモチベーションが下がる現象をなんとかしないとなあ

127 20/08/07(金)23:18:37 No.715718007

>>あら綺麗な写真ね >ありがとう 後でフォローするかも知れない

128 20/08/07(金)23:19:12 No.715718241

>アス比にもよるけど分割してスライドして見れるようにすればいいんじゃない? 複数枚の投稿? PCからの投稿なので複数枚の投稿はできないんだ… スマホは持っていない…

↑Top