20/08/07(金)21:57:32 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/07(金)21:57:32 No.715680940
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険【『のび太の新恐竜』公開記念】 8月7日(金) 21:40 ~ 23:30
1 20/08/07(金)21:58:28 No.715681326
馬鹿ねえスネ夫さん アトランティスのポンコツロボはバギーちゃんが滅ぼしたじゃない
2 20/08/07(金)21:59:35 No.715681750
かわいい
3 20/08/07(金)21:59:40 No.715681780
むう…ミニドラ虐…
4 20/08/07(金)21:59:49 No.715681847
かわいそかわいいミニドラ
5 20/08/07(金)21:59:53 No.715681882
10万年 3億年の異常さがよくわかる
6 20/08/07(金)21:59:54 No.715681888
ミニドラ虐!
7 20/08/07(金)22:00:02 No.715681939
(ミニドラ翌年まで出番終了)
8 20/08/07(金)22:00:15 No.715682021
ミニドラはモルモット 翌年のミニドラは奴隷
9 20/08/07(金)22:00:22 No.715682071
この地図ほしい…
10 20/08/07(金)22:00:36 No.715682181
丁度明日みれるよミニ奴隷
11 20/08/07(金)22:00:40 No.715682208
美少女が夢に出てくるなんて羨ましいぞ
12 20/08/07(金)22:01:04 No.715682361
奴隷はやってる事は奴隷なんだけど楽しんでやってるみたいだからあまり可哀想ではない
13 20/08/07(金)22:01:07 No.715682391
なそ にん
14 20/08/07(金)22:01:21 No.715682477
テキ…
15 20/08/07(金)22:01:42 No.715682633
あの…テキオー…
16 20/08/07(金)22:01:53 No.715682710
南極は露出低いのに可愛い
17 20/08/07(金)22:01:53 No.715682711
ドラが赤面してるってことは発情したたということか
18 20/08/07(金)22:02:05 No.715682817
ここ映画で見たらいいだろうなぁ
19 20/08/07(金)22:02:12 No.715682868
空き地が背の高い草でいっぱいなのはなんかリアルだ
20 20/08/07(金)22:02:30 No.715682996
まあ映画的にコスプレ必要なのはわかるけどテキオー灯…
21 20/08/07(金)22:04:00 No.715683611
レモンキャンディーのはずだけど子宮の隠喩に見えるから困る
22 20/08/07(金)22:04:32 No.715683847
長いタイトルもちゃんと読み上げるんだね
23 20/08/07(金)22:04:35 No.715683871
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24 20/08/07(金)22:04:48 No.715683964
しかしまわりくどい道具だ
25 20/08/07(金)22:06:05 No.715684594
コウテイ
26 20/08/07(金)22:06:13 No.715684663
道具で何でもできちゃう未来人は ひと手間かける外連味を好みすぎる
27 20/08/07(金)22:06:31 No.715684823
ジャイアンお疲れ様 頑張ってピーヒョロ笛を演奏してください ようこそ南極探検 君ハメルンチャルメラもそうだけど楽器は普通に演奏出来るんだね
28 20/08/07(金)22:07:09 No.715685121
ふろシーンは あるのかな
29 20/08/07(金)22:07:46 No.715685458
>ジャイアンお疲れ様 >頑張ってピーヒョロ笛を演奏してください >ようこそ南極探検 君ハメルンチャルメラもそうだけど楽器は普通に演奏出来るんだね 未来の道具だしある程度自動でやってくれるかもしれないけど ジャイアンの方の紐犬がちょっと下手だったり今みたいに転んだりちゃんと吹いてるっぽいんだよね まあジャイアンは原作でも作曲とかしてるしな
30 20/08/07(金)22:08:06 No.715685628
>ふろシーンは >あるのかな この映画唯一の欠点指摘来たな…
31 20/08/07(金)22:08:24 No.715685787
カップラーメン…もう一つの恐竜がここにもあったんだね!
32 20/08/07(金)22:08:29 No.715685829
このパートもだけど普通に大冒険っぽいところをさらっと流していくよねこの映画
33 20/08/07(金)22:08:54 No.715686024
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34 20/08/07(金)22:09:22 No.715686241
129.3Kgを受け止めるジャイアンの豪腕!
35 20/08/07(金)22:09:44 No.715686377
なぜテントが飛ばされたのか不思議に思う観客諸兄もおられることだろう そう、宇宙漂流記のタイムふろしき並びに私管制官へのリスペクトなのである
36 20/08/07(金)22:10:00 No.715686520
シコシコのび太
37 20/08/07(金)22:11:41 No.715687263
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 20/08/07(金)22:12:55 No.715687810
南極には巨大な地下空洞が…
39 20/08/07(金)22:15:40 No.715688989
改めて見ると全編冒険で異質な作風なんだな
40 20/08/07(金)22:15:58 No.715689131
パオパオ!
41 20/08/07(金)22:16:34 No.715689477
コーヤコーヤにも住んでいるパオパオ
42 20/08/07(金)22:16:36 No.715689491
2回目以降泣けるシーン
43 20/08/07(金)22:16:47 No.715689568
一度見たあとだとよーできてんなって
44 20/08/07(金)22:17:48 No.715690033
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45 20/08/07(金)22:18:27 No.715690377
>一度見たあとだとよーできてんなって ダーク・ブラック・シャドウ団は色々書きたいことはあるが南極カチコチは割と初見の人もいそうだからある程度抑えて書いた方がいいのかなという気持ちをコントロールできない…
46 20/08/07(金)22:19:19 No.715690780
いつもの悪癖
47 20/08/07(金)22:19:34 No.715690921
junくん的には石化はともかく凍結はセーフなのか気になる
48 20/08/07(金)22:20:13 No.715691208
ペンギンのどこが腹立つ?
49 20/08/07(金)22:20:30 No.715691328
>ダーク・ブラック・シャドウ団は色々書きたいことはあるが新恐竜のバレはどこまでやっていいのかと不安になる気持ちをコントロールできない…
50 20/08/07(金)22:20:38 No.715691393
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
51 20/08/07(金)22:20:41 No.715691404
この不気味な雰囲気がずーっと続くんだ
52 20/08/07(金)22:20:43 No.715691414
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53 20/08/07(金)22:21:00 No.715691544
>いつもの悪癖 いいよね…
54 20/08/07(金)22:21:05 No.715691582
>junくん的には石化はともかく凍結はセーフなのか気になる junくんじゃないけど状態変化の一部なので全然アリですね junくんじゃないけど
55 20/08/07(金)22:21:24 No.715691759
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56 20/08/07(金)22:21:34 No.715691857
馬鹿ねえお兄ちゃん 取り寄せバッグを使えばいいじゃない
57 20/08/07(金)22:21:37 No.715691868
書き込みをした人によって削除されました
58 20/08/07(金)22:21:52 No.715691988
あの…とりよせバ…
59 20/08/07(金)22:21:58 No.715692027
馬兄取使
60 20/08/07(金)22:22:37 No.715692413
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
61 20/08/07(金)22:23:01 No.715692630
微妙にアナログな電池残量表示が俺を狂わせる
62 20/08/07(金)22:24:01 No.715693139
モフスケとカーラが恐竜になった
63 20/08/07(金)22:24:07 No.715693184
>馬鹿ねえお兄ちゃん >取り寄せバッグを使えばいいじゃない
64 20/08/07(金)22:24:23 No.715693301
劇伴も相まって空気感がずっといい
65 20/08/07(金)22:24:26 No.715693328
アタランティスのひとー!聞こえますかー!
66 20/08/07(金)22:24:36 No.715693398
やっぱり取り寄せバッグはこうじゃないとな…
67 20/08/07(金)22:24:42 No.715693445
>アタランティスのひとー!聞こえますかー! (木村昴のアドリブ)
68 20/08/07(金)22:24:47 No.715693489
背景いいな
69 20/08/07(金)22:25:21 No.715693748
今の石像パオパオか
70 20/08/07(金)22:27:43 No.715694806
デベソ!オオデベソ!
71 20/08/07(金)22:27:45 No.715694815
ロリでもショタでもない普通の少女釘宮 とてもよい
72 20/08/07(金)22:27:56 No.715694908
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
73 20/08/07(金)22:28:11 No.715695006
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74 20/08/07(金)22:28:20 No.715695070
ウーラララーウーララー!
75 20/08/07(金)22:28:21 No.715695078
>今の石像パオパオか こういう細かい部分で古代ヒョーガヒョーガ文明ではパオパオは神聖視されてたのかなぁとか考えちゃう
76 20/08/07(金)22:28:22 No.715695085
ウーラララー
77 20/08/07(金)22:28:29 No.715695138
ウラウラベッカンコー!
78 20/08/07(金)22:28:38 No.715695204
モンスターがどいつもこいつも強くていやなヤツ過ぎる
79 20/08/07(金)22:29:11 No.715695452
ナンダイマーノ!
80 20/08/07(金)22:29:25 No.715695580
>こういう細かい部分で古代ヒョーガヒョーガ文明ではパオパオは神聖視されてたのかなぁとか考えちゃう まあ神聖視されてもおかしくない性質は備えてると思う そういうのがコーヤコーヤ星だと普通にその辺歩いてるのもいいよね
81 20/08/07(金)22:29:39 No.715695687
モモモモモモモモモモモ
82 20/08/07(金)22:29:40 No.715695702
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
83 20/08/07(金)22:29:48 No.715695758
あつあつこんにゃくチャレンジ!
84 20/08/07(金)22:29:53 No.715695802
ここ南極条約違反
85 20/08/07(金)22:30:12 No.715695959
アツアツこんにゃくいいよね…
86 20/08/07(金)22:30:36 No.715696165
ほどよい温度のコンニャクをほおばるドラえもんであった
87 20/08/07(金)22:30:41 No.715696200
このドドドドドドから翌年の主題歌が作られた訳ではない
88 20/08/07(金)22:30:58 No.715696329
ゴキブリ退治に使ったやつ
89 20/08/07(金)22:31:17 No.715696494
>このドドドドドドから翌年の主題歌が作られた訳ではない ドドドドドドドドドッドー
90 20/08/07(金)22:31:32 No.715696604
結局こいつはなんだったんだろう…
91 20/08/07(金)22:31:36 No.715696638
ジャイアンが素で「なんで?」って聞くのなんか好き
92 20/08/07(金)22:31:48 No.715696734
>>こういう細かい部分で古代ヒョーガヒョーガ文明ではパオパオは神聖視されてたのかなぁとか考えちゃう >まあ神聖視されてもおかしくない性質は備えてると思う >そういうのがコーヤコーヤ星だと普通にその辺歩いてるのもいいよね 10万年経って宗教的な意味合いが薄れたとかかもしれない
93 20/08/07(金)22:31:54 No.715696786
そうだそうだ! タケシの歌は素敵だよ!
94 20/08/07(金)22:32:05 No.715696867
パオパオダンス!
95 20/08/07(金)22:32:07 No.715696880
>モモモモモモモモモモモ
96 20/08/07(金)22:32:14 No.715696947
きたパオパオダンス
97 20/08/07(金)22:32:19 No.715696989
ラッパピィーヤ
98 20/08/07(金)22:32:28 No.715697057
これはセックス
99 20/08/07(金)22:32:56 No.715697267
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100 20/08/07(金)22:33:03 No.715697338
初見で一般的にダンスはセックスの隠喩と書いてえっ…って反応された 最後まで見た今ならその意味がとてもよく分かるのでぜひ謝らせて欲しい
101 20/08/07(金)22:33:05 No.715697355
むっ!
102 20/08/07(金)22:34:18 No.715697956
>ロリでもショタでもない普通の少女釘宮 >とてもよい ツンデレでもない!
103 20/08/07(金)22:34:44 No.715698173
馬鹿ねえお兄ちゃん コウモリホイホイ銃を使えばいいじゃない
104 20/08/07(金)22:34:46 No.715698190
>初見で一般的にダンスはセックスの隠喩と書いてえっ…って反応された インド映画だと本当にそうなんだっけ 表現規制でエロはできないから
105 20/08/07(金)22:35:05 No.715698299
コウモリホイホイ銃~!
106 20/08/07(金)22:35:28 No.715698496
馬鹿ねえお兄ちゃん 取り寄せバッグ使うタイミングが悪いじゃない
107 20/08/07(金)22:35:45 No.715698693
まめちしき 22世紀のロボットでもコウモリに噛まれたら痛い
108 20/08/07(金)22:35:57 No.715698812
冷凍光線で一網打尽にスレばいいじゃない
109 20/08/07(金)22:36:09 No.715698914
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
110 20/08/07(金)22:36:25 No.715699068
古来のダンスは貴重な男女が密着する機会だからそこまで間違った話でもないよ ドラ映画で突然それ言われたらみんなえっ…ってなるけど
111 20/08/07(金)22:37:45 No.715699645
>冷凍光線で一網打尽にスレばいいじゃない
112 20/08/07(金)22:39:30 No.715700474
ここら辺にゲスト枠のフィギュア組いるのかな 聞いてもよくわからないけど
113 20/08/07(金)22:40:23 No.715700918
今のところなんか画質がセル画みたいだったな
114 20/08/07(金)22:41:01 No.715701245
初見だとCV見てえってなるおじいちゃん!
115 20/08/07(金)22:41:05 No.715701275
悪いこと考えてそうな顔の博士…
116 20/08/07(金)22:41:18 No.715701391
浪川が爺博士をやるようになったか…という感慨
117 20/08/07(金)22:41:22 No.715701433
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
118 20/08/07(金)22:41:26 No.715701476
おもしろ食品きたな……
119 20/08/07(金)22:41:29 No.715701494
>ここら辺にゲスト枠のフィギュア組いるのかな >聞いてもよくわからないけど 鳴き声とは言え若干棒感が隠しきれてないからよく聞くとわりとわかるよ アマプラとかで見返そうね…
120 20/08/07(金)22:42:10 No.715701803
>鳴き声とは言え若干棒感が隠しきれてないからよく聞くとわりとわかるよ >アマプラとかで見返そうね… マジか 今度見直すね…
121 20/08/07(金)22:42:17 No.715701860
謎食べ物だけど美味しそうだよね…
122 20/08/07(金)22:42:49 No.715702108
明日の新日本のゲスト三人はマジで分からない…
123 20/08/07(金)22:42:49 No.715702110
丁度10万光年とかいう大層都合のいい距離
124 20/08/07(金)22:43:08 No.715702277
銀河の果てまで旅をする古代ヒョーガヒョーガ星人いいよね…
125 20/08/07(金)22:43:39 No.715702534
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126 20/08/07(金)22:43:40 No.715702542
どことなくブレワイ感
127 20/08/07(金)22:43:57 No.715702688
ヒョーガヒョーガ星人はブリザーガの力をコントロールすることができない…
128 20/08/07(金)22:44:05 No.715702748
虫がいるよ! エモちゃん!
129 20/08/07(金)22:44:10 No.715702787
元 凶
130 20/08/07(金)22:44:24 No.715702892
>浪川が爺博士をやるようになったか…という感慨 でも今の爺役の人って若い頃から爺やってるよね… と意図的にベテラン勢じゃなくて浪川に爺役やらせたらしい
131 20/08/07(金)22:44:29 No.715702929
>どことなくブレワイ感 あちこち意匠に縄文時代感があるよね
132 20/08/07(金)22:44:29 No.715702931
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
133 20/08/07(金)22:44:33 No.715702955
この時ヒョーガヒョーガ星を離れた民の一部が銀河を超えたはるか先の星系にたどり着いてコーヤコーヤ星を…という妄想
134 20/08/07(金)22:45:26 No.715703426
それを我々は「神のいたずら」と呼んでいます
135 20/08/07(金)22:45:30 No.715703450
一度星を凍らせ数千万年かけて解凍し生態系の大爆発を起こすことでテラフォーミングをする古代ヒョーガヒョーガの気の長さ
136 20/08/07(金)22:46:25 No.715703931
>この時ヒョーガヒョーガ星を離れた民の一部が銀河を超えたはるか先の星系にたどり着いてコーヤコーヤ星を…という妄想 パオパオいるし関係はありそうだよね トカイトカイが超高層ビルで埋め尽くされるのに10万年はかからないだろうし
137 20/08/07(金)22:46:25 No.715703935
この辺の流れであっこいつ黒幕じゃないな…ってわかるのいいよね…
138 20/08/07(金)22:46:38 No.715704044
変顔プリン!
139 20/08/07(金)22:46:46 No.715704111
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
140 20/08/07(金)22:46:48 No.715704126
カーラやしずかちゃんみたいな美少女もちゃんと変顔してるのがたまらない
141 20/08/07(金)22:46:59 No.715704212
それはちょっと入らない
142 20/08/07(金)22:47:10 No.715704296
>一度星を凍らせ数千万年かけて解凍し生態系の大爆発を起こすことでテラフォーミングをする古代ヒョーガヒョーガの気の長さ 冷凍睡眠できたのかもしれない その技術の名残がパオパオとか
143 20/08/07(金)22:47:22 No.715704397
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
144 20/08/07(金)22:47:40 No.715704518
こんな気のいいおじいちゃんを初見で警戒することになったのはひとえにひみつ道具博物館のせいだと思う
145 20/08/07(金)22:48:15 No.715704827
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
146 20/08/07(金)22:48:29 No.715704967
容赦なさすぎる…
147 20/08/07(金)22:48:32 No.715704987
今のパオーンはゲストだな…
148 20/08/07(金)22:48:38 No.715705038
>こんな気のいいおじいちゃんを初見で警戒することになったのはひとえにひみつ道具博物館のせいだと思う あいつも気はいいしお茶目だからな… ちょっと行動がはた迷惑すぎるだけで
149 20/08/07(金)22:49:17 No.715705361
>1596808095124.png 料理お疲れ様 急いでボムプディングを食べさせてください ンフー 我々はこの料理を美味しいと断言する
150 20/08/07(金)22:49:22 No.715705406
ここのBGM好き
151 20/08/07(金)22:49:46 No.715705622
3回目の大冒険ダイジェスト!
152 20/08/07(金)22:50:11 No.715705842
>>こんな気のいいおじいちゃんを初見で警戒することになったのはひとえにひみつ道具博物館のせいだと思う >あいつも気はいいしお茶目だからな… >ちょっと行動がはた迷惑すぎるだけで そして同時に未来の世界のためにもなりうるから余計にたちが悪い…
153 20/08/07(金)22:50:12 No.715705853
この映画全体的に演出に外連味が効いてていいなあ
154 20/08/07(金)22:51:26 No.715706448
平原綾香!!
155 20/08/07(金)22:51:35 No.715706522
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
156 20/08/07(金)22:52:22 No.715706892
この辺の鏡の偽ドラ演出 結構怖い
157 20/08/07(金)22:53:10 No.715707327
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
158 20/08/07(金)22:53:19 No.715707405
(ドラえもん画面外で死亡)
159 20/08/07(金)22:54:17 No.715707860
ここら辺からドラシコポイント
160 20/08/07(金)22:54:26 No.715707922
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
161 20/08/07(金)22:55:08 No.715708270
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
162 20/08/07(金)22:55:10 No.715708288
>ここら辺からドラリョナポイント
163 20/08/07(金)22:56:01 No.715708660
いつもの顔ヨシ!