ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/07(金)21:55:21 ID:E7VQIQ5M E7VQIQ5M No.715679944
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/07(金)21:56:12 No.715680317
ジャンプ読者にとっては吉報でしかない
2 20/08/07(金)21:56:12 No.715680324
そりゃそうだ
3 20/08/07(金)21:56:57 No.715680659
空いた枠に面白い新連載が来るかどうかはさておき不快漫画が消えるのは喜ばしいこと
4 20/08/07(金)21:57:31 No.715680933
つまんないページ分安くして欲しい
5 20/08/07(金)21:58:22 No.715681283
マジかと思ってmayちゃんち確認しに行っちまったじゃねーか!
6 20/08/07(金)21:59:08 No.715681591
本人に向かっておめでとうございますは容赦なさ過ぎる 同情はしないけど
7 20/08/07(金)21:59:16 No.715681640
判断が遅い
8 20/08/07(金)22:00:05 No.715681956
>判断が遅い 掲載の判断自体が間違ってたからな…
9 20/08/07(金)22:00:11 No.715682000
>つまんないページ分安くして欲しい 作品ごとに買わせてくれないかなって子供の頃思ってた 流石に酷い発想だと思ってたけど最近またその意識が復活してきた
10 20/08/07(金)22:01:59 No.715682766
ここまで何が描きたいのか支離滅裂な漫画初めて読んだかも知れん いや今までスルーしてきた打ち切り漫画にはもっと酷いのあったかも知れないけど
11 20/08/07(金)22:04:36 No.715683876
だいたい1クールか
12 20/08/07(金)22:04:51 No.715683985
クソ漫画というカテゴリーに入れるとクソ漫画カテゴリー全体が汚染されるぐらい邪悪だからタイパクというカテゴリーを新設してほしい
13 20/08/07(金)22:05:48 No.715684433
あと十話前にたたっ斬っとくべきだったな
14 20/08/07(金)22:06:17 No.715684694
なんでこんなに邪悪な作品になってるんです…?
15 20/08/07(金)22:06:50 No.715684971
作中でアンケ一位を目指すドベ1漫画っていう面白い光景が見れたのは唯一愉快だったよ
16 20/08/07(金)22:06:58 No.715685036
>なんでこんなに邪悪な作品になってるんです…? 親心だ
17 20/08/07(金)22:07:43 No.715685421
やっぱこれこういう表情だよね アニメ化決定でする表情じゃないよね
18 20/08/07(金)22:07:49 No.715685490
>>なんでこんなに邪悪な作品になってるんです…? >親心だ 毒親の類では?
19 20/08/07(金)22:07:50 No.715685496
最近の流れだとタイパク越えの作品すぐくると思う
20 20/08/07(金)22:08:16 No.715685724
正式にってなんだ 次の打ち切り候補お前の作品だからな って言われるのか言われそうだな
21 20/08/07(金)22:08:36 No.715685886
この世界に絶対はないからな
22 20/08/07(金)22:08:54 No.715686027
>最近の流れだとタイパク越えの作品すぐくると思う 編集仕事してくれ
23 20/08/07(金)22:09:06 No.715686118
天才漫画家の夢を破壊するのが目標てお前
24 20/08/07(金)22:09:19 No.715686228
むしろ仕事した結果だろ?
25 20/08/07(金)22:09:32 No.715686301
事ここに至って武神回を挟んでくる市真先生の勇気たるや
26 20/08/07(金)22:09:35 No.715686321
まあサム8の印象が薄れる事は当分無いと思ってはいたが…
27 20/08/07(金)22:09:49 No.715686418
倫理観おかしい漫画はたまにあるけど 何やりたいかすらわからん漫画は珍しいな
28 20/08/07(金)22:10:32 No.715686776
そういえばこいつの作品とは別にもう一人の作品が連載決定しちゃったことで 未来にはあったはずのもう1作品が打ち切られたんだよな
29 20/08/07(金)22:10:37 No.715686810
漫画の質が悪すぎる!ってタイパクの編集相手にバスターコールしてほしい
30 20/08/07(金)22:10:54 No.715686918
構成が悪いとは言われてるけど 多分最終回までの真相の材料かき集めて再構成してもダメだと思う…
31 20/08/07(金)22:11:32 No.715687205
編集には3アウトとか無いもんな 楽な仕事だわ
32 20/08/07(金)22:11:49 No.715687328
作者を越えて編集部に若干ヘイトが向くほどの作品だからな…
33 20/08/07(金)22:11:54 No.715687359
盆休み前に終わらせてスッキリしたかったなぁ
34 20/08/07(金)22:11:57 No.715687375
大ヒット飛ばした漫画家と打ち切り漫画家が同レベルの糞を生み出したんだからすごいよな
35 20/08/07(金)22:12:21 No.715687562
もう時間がない… 時を止めるぞ!の下りはサム8を思い出した
36 20/08/07(金)22:12:28 No.715687627
サム8より酷い漫画ないだろと言われてた直後にタイパクが更新したから切られたらまた凄いのが来るかも知れん
37 20/08/07(金)22:12:38 No.715687684
よかったーー喪服着て来て! クソ漫画がお亡くなりになってるじゃない!
38 20/08/07(金)22:13:03 No.715687864
たぶん本当にこの電話が来てあんな狂ったネタばらしに
39 20/08/07(金)22:13:09 No.715687894
>作者を越えて編集部に若干ヘイトが向くほどの作品だからな… あまりに酷いと素通しした編集が仕事してないように見えるから仕方ない
40 20/08/07(金)22:13:42 No.715688125
>サム8より酷い漫画ないだろと言われてた いやサム8よりひどいのなんていくらでもあるだろ
41 20/08/07(金)22:13:42 No.715688127
>作者を越えて編集部に若干ヘイトが向くほどの作品だからな… 個人的には一番編集が悪いと思う
42 20/08/07(金)22:13:48 No.715688160
>編集仕事してくれ ボンコレ編集「了解!女性人気減るからお色気禁止で!」
43 20/08/07(金)22:13:58 No.715688228
>たぶん本当にこの電話が来てあんな狂ったネタばらしに それ以前はまともだったみたいな言い方だな
44 20/08/07(金)22:14:21 No.715688372
調理や見せ方が下手でつまんなくなっちゃったみたいな作品は結構あるけどコレはプロットの時点レベルでつまんないんだと思うんだけどどういうプレゼンしたんだろうな
45 20/08/07(金)22:14:25 No.715688389
親心て言われてもフューチャーサンダーは無意識の集合体とかで別に親じゃないんでしょ? 意味がわからん…
46 20/08/07(金)22:14:42 No.715688522
読者へのアンサーとお気持ち表明ばかりで話のヒキが繋がらなくて支離滅裂
47 20/08/07(金)22:15:05 No.715688680
>調理や見せ方が下手でつまんなくなっちゃったみたいな作品は結構あるけどコレはプロットの時点レベルでつまんないんだと思うんだけどどういうプレゼンしたんだろうな 未来からジャンプが来るんですよ以外何も考えてなかったと思われる
48 20/08/07(金)22:15:08 No.715688708
そろそろ終わりな気配漂ってるけど最後までジャンルのわからない漫画だったな
49 20/08/07(金)22:15:16 No.715688781
>ボンコレ編集「了解!女性人気減るからお色気禁止で!」 ◯ね!
50 20/08/07(金)22:15:23 No.715688837
>ボンコレ編集「了解!女性人気減るからお色気禁止で!」 それ今までにも何度か見た… バンドやる漫画とか1話でパンチラするから今後ラッキースケベ来ると思いきや何も無ぇ…
51 20/08/07(金)22:15:42 No.715689004
絶対先の展開考えずに漫画描いてるだろと言うのが一目でわかる
52 20/08/07(金)22:15:50 No.715689056
展開全部が読者のツッコミに対する言い訳反論で終わる漫画初めて見た
53 20/08/07(金)22:15:57 No.715689120
>調理や見せ方が下手でつまんなくなっちゃったみたいな作品は結構あるけどコレはプロットの時点レベルでつまんないんだと思うんだけどどういうプレゼンしたんだろうな 私は東大卒ですがこの漫画が連載に相応しいと思います 私は東大卒ですが他のどの作品より私が持ってきた漫画が優れていると思います 理由は私は東大卒だからです
54 20/08/07(金)22:15:59 No.715689139
>意味がわからん… す こ 少 足
55 20/08/07(金)22:16:00 No.715689149
バッドエンドより未完のほうがいいとか本気で言ってんのか
56 20/08/07(金)22:16:12 No.715689282
>読者へのアンサーとお気持ち表明ばかりで話のヒキが繋がらなくて支離滅裂 お返事もするだけではいこの話終わり!だからなぁ
57 20/08/07(金)22:16:24 No.715689372
>展開全部が読者のツッコミに対する言い訳反論で終わる漫画初めて見た どう見るかだ
58 20/08/07(金)22:16:41 No.715689524
>調理や見せ方が下手でつまんなくなっちゃったみたいな作品は結構あるけどコレはプロットの時点レベルでつまんないんだと思うんだけどどういうプレゼンしたんだろうな 上位存在が贔屓の漫画家生かしたくてパクらせた うnまず通らねえわ
59 20/08/07(金)22:16:45 No.715689553
山根さんの活躍はもう無いという事ですか…?
60 20/08/07(金)22:17:06 No.715689708
まだ10話くらいなのにここまで「」の話題になった漫画も少なくない?
61 20/08/07(金)22:17:17 No.715689795
>そろそろ終わりな気配漂ってるけど最後までジャンルのわからない漫画だったな 一体何を目標に向けて終わらせるかすら分からんけど終わりそうなのは分かる変な漫画…
62 20/08/07(金)22:17:18 No.715689803
東京湾 クロアカ コレで不快な漫画しか描いてないから凄い あとどれもストーカー要素ありで拘りポイントか何か?
63 20/08/07(金)22:17:26 No.715689861
>山根さんの活躍はもう無いという事ですか…? 誰?
64 20/08/07(金)22:17:30 No.715689908
1巻山積みの写真があったけど そのときすでにドベだったんだよな…
65 20/08/07(金)22:17:38 No.715689955
>まだ10話くらいなのにここまで「」の話題になった漫画も少なくない? ジガとかあるでしょ
66 20/08/07(金)22:17:43 No.715689992
作者の個性を殺した漫画が至高の漫画らしいけど最終的に滅茶苦茶個性的な漫画になったと思う どこ探してもこんな漫画見つからんよ
67 20/08/07(金)22:18:00 No.715690114
ヒロアカも酷い時はお返事お返事言われてたけど読者のツッコミに答えながらちゃんと本筋進めてたしな…そもそもあっちは十分面白いし
68 20/08/07(金)22:18:01 No.715690126
渾身の大ネタが予想の下の下の回答でどうしようも無い
69 20/08/07(金)22:18:10 No.715690201
>>まだ10話くらいなのにここまで「」の話題になった漫画も少なくない? >ジガとかあるでしょ スピンちゃん!
70 20/08/07(金)22:18:11 No.715690203
>絶対先の展開考えずにエゴサで漫画描いてるだろと言うのが一目でわかる
71 20/08/07(金)22:18:16 No.715690255
>>山根さんの活躍はもう無いという事ですか…? >誰? 一部の「」のセックスシンボルだよ
72 20/08/07(金)22:18:19 No.715690289
>まだ10話くらいなのにここまで「」の話題になった漫画も少なくない? ジガとかキルコとか
73 20/08/07(金)22:18:23 No.715690336
世界の無意識が集合体になるぐらい中卒ちゃんはスゴいにしてもそれって漫画家としてじゃないの そんな彼女から漫画を奪って何が残るんだ
74 20/08/07(金)22:18:25 No.715690352
皆ってジャンプに載ってる漫画全部読んでるの?
75 20/08/07(金)22:18:27 No.715690387
よくこんだけダラダラ続けやがったな という感情です!
76 20/08/07(金)22:18:44 No.715690537
>皆ってジャンプに載ってる漫画全部読んでるの? 全部は読んでない
77 20/08/07(金)22:18:50 No.715690576
>一部の「」のセックスシンボルだよ 一部っていうか一人じゃねーか!
78 20/08/07(金)22:18:52 No.715690590
>どこ探してもこんな漫画見つからんよ そりゃ普通なら編集がボツにして終わりだから
79 20/08/07(金)22:19:01 No.715690650
>そんな彼女から漫画を奪って何が残るんだ オナホになれ…
80 20/08/07(金)22:19:05 No.715690670
もしかしたらここから良くなってたかもしれないじゃん!と言える段階で打ち切るべきだった
81 20/08/07(金)22:19:06 No.715690685
ジガは純粋にキャラの良さと打ち切り決まってからの面白さで話題になったから同列視するのはあまりに失礼
82 20/08/07(金)22:19:11 No.715690712
これ推してた編集クビにしたほうがいいよ
83 20/08/07(金)22:19:13 No.715690726
コレ載せないで20円やすくしたほうがいいとおもう
84 20/08/07(金)22:19:16 No.715690753
>作者の個性を殺した漫画が至高の漫画らしいけど最終的に滅茶苦茶個性的な漫画になったと思う >どこ探してもこんな漫画見つからんよ これのせいで「この個性的な漫画が打ち切りになることで作者の持論が補強されてしまう」って感想ツイートを見て絶望的な気分になった
85 20/08/07(金)22:19:17 No.715690755
その場しのぎの言い訳と哲平の弁護しかしてないのが凄いわ
86 20/08/07(金)22:19:17 No.715690757
>ジガとかキルコとか 両方ともポジティブよりの話題でしたよね?
87 20/08/07(金)22:19:21 No.715690799
毎週1000レスに届くかどうかぐらい盛り上がってるのは本当にこの漫画凄いと思う 悪い意味で
88 20/08/07(金)22:19:22 No.715690814
>あとどれもストーカー要素ありで拘りポイントか何か? 友人が居ないから距離感がつかめない
89 20/08/07(金)22:19:31 No.715690905
失敗扱いされてる就職しても夢を捨てきれず経験を生かして遅れながらも夢を叶えた哲平は許してやってほしい
90 20/08/07(金)22:19:35 No.715690931
この頃と顔変わったね というかなんで顔変わった…
91 20/08/07(金)22:19:43 No.715690993
>もしかしたらここから良くなってたかもしれないじゃん!と言える段階で打ち切るべきだった 二話だな
92 20/08/07(金)22:19:49 No.715691050
>調理や見せ方が下手でつまんなくなっちゃったみたいな作品は結構あるけどコレはプロットの時点レベルでつまんないんだと思うんだけどどういうプレゼンしたんだろうな シュタゲみたいなやつです!
93 20/08/07(金)22:20:07 No.715691161
>まだ10話くらいなのにここまで「」の話題になった漫画も少なくない? スポーティングソルトなんて刹那で忘れちゃった まぁいいかあんな漫画
94 20/08/07(金)22:20:07 No.715691163
これ立ち上げた編集誰なんだろうな
95 20/08/07(金)22:20:07 No.715691164
>これのせいで「この個性的な漫画が打ち切りになることで作者の持論が補強されてしまう」って感想ツイートを見て絶望的な気分になった 個性的だから打ち切られたわけではないぞ つまんないからだ
96 20/08/07(金)22:20:17 No.715691227
>もしかしたらここから良くなってたかもしれないじゃん!と言える段階で打ち切るべきだった いちいちしみったれたネタばらしするぐらいなら投げっぱなしで終わった方が勝手に壮大なお話想像して評価したやついたかもね
97 20/08/07(金)22:20:23 No.715691281
ジガは命令者ちゃん一発が流行ったけど作品自体はむしろアイアンナイト並のスロースターターだからな U-19とかの方が近いと思う
98 20/08/07(金)22:20:27 No.715691305
>二話だな 二話で盗作肯定だし1話切りだよ…
99 20/08/07(金)22:20:36 No.715691374
>これのせいで「この個性的な漫画が打ち切りになることで作者の持論が補強されてしまう」って感想ツイートを見て絶望的な気分になった 個性のない面白い漫画がこの世に存在しない限りはなんの補強にもならん
100 20/08/07(金)22:20:44 No.715691418
2話までは盗作しちゃったけどこれでバレてタッグ組むかな?って感じだったよ 3話で完全に望みが断たれたよ
101 20/08/07(金)22:20:44 No.715691421
>そりゃ普通なら編集がボツにして終わりだから 今の編集部は工場で言うなら品管が機能してない状態に思える 漫画だからバッカジャネーノで済んだが品物次第では人死にが出るレベル
102 20/08/07(金)22:20:45 No.715691432
斬も大概ここでも話題になってた 斬やってたときってimgだったよね…?
103 20/08/07(金)22:21:10 No.715691621
アプリ版ってユーザーが買ってどこだけ読んだとかデータ化してないのかなそういや
104 20/08/07(金)22:21:12 No.715691634
サム8は大御所がかつてないほど盛大に滑り散らかしたという付加価値が唯一無二なだけで凡百の打ち切りクソマンガだが タイパクは不快さとつまらなさと意味不明さの三本柱を高いレベルで備えた純粋にハイレベルなクソマンガだからジャンルが違う
105 20/08/07(金)22:21:14 No.715691649
ヨシ!
106 20/08/07(金)22:21:17 No.715691679
そもそもジャンプ主義弱くしてねと連載会議で言われたらしいから面白いかどうかは別として個性自体は尖ってるしそこだけは菊瀬に言われたことと逆なんだよな
107 20/08/07(金)22:21:26 No.715691780
>皆ってジャンプに載ってる漫画全部読んでるの? 金払ってるんだし買うなら全部読まないと勿体ないなってなる 最近はもう特定作品の単行本だけでいいかなってなった
108 20/08/07(金)22:21:28 No.715691790
中卒ちゃん助けるのを最初から見せておけばそこそこ面白かったのでは って思ってたけど上位存在がオチじゃ無理だった
109 20/08/07(金)22:21:32 No.715691823
つまんない漫画は数あれどここまで話が破綻してる漫画は早々無いぞ
110 20/08/07(金)22:21:54 No.715691994
作画はともかくシナリオ担当は完全に作家業とか創作活動舐め腐ってるのは分かったから二度と作家活動をしないで欲しい
111 20/08/07(金)22:21:55 No.715692006
>失敗扱いされてる就職しても夢を捨てきれず経験を生かして遅れながらも夢を叶えた哲平は許してやってほしい あいつを哲平扱いなんて失礼すぎるぞ
112 20/08/07(金)22:21:57 No.715692020
俺この漫画の何が編集に受けてるのか分からねえよ~
113 20/08/07(金)22:22:05 No.715692085
>この頃と顔変わったね >というかなんで顔変わった… 化粧
114 20/08/07(金)22:22:18 No.715692233
>もしかしたらここから良くなってたかもしれないじゃん!と言える段階で打ち切るべきだった スタート地点が盗作な時点でどうあってもこの作品自体が王道になるのは無理… 夢か勘違いかもって誤魔化せた初回パクリだけならギリギリ立て直せたかもしれんけどそこから怒涛の正当化ラッシュで一気に死んだ
115 20/08/07(金)22:22:19 No.715692253
死ぬの生かしたいならなんてネタやりたいなら2話でまでにやっとけ
116 20/08/07(金)22:22:21 No.715692269
流し読みとはいえ仮にも毎週読んできたのに まったく作品の目指すところが把握できなかった
117 20/08/07(金)22:22:31 No.715692369
どんなルートでも人気作家として大成する才能ある中卒オナホちゃん!君の夢を壊すけど生きてて欲しい! ってなんでこんなエゴ剥き出しで無駄に邪悪な願いが出てくるんだ本当に
118 20/08/07(金)22:22:31 No.715692372
それでも…!
119 20/08/07(金)22:22:39 No.715692436
オナホちゃんのスタンス次第では面白くなる余地はあったと思うんですよ
120 20/08/07(金)22:22:42 No.715692461
中卒を助けなければならないみたいな空気を出そうとしてるけど 読者には中卒を助けなければならない理由がわからないんだ
121 20/08/07(金)22:22:43 No.715692471
全ての創作物と作者に唾吐いてるような漫画を天下のジャンプに載せたというものすごい汚点
122 20/08/07(金)22:22:47 No.715692504
どんなオチがつくのか興味はあるが絶対単行本を買いたくない
123 20/08/07(金)22:22:50 No.715692535
こんなゴミでも2巻出すんだな…
124 20/08/07(金)22:22:57 No.715692589
理不尽に夢を奪う行為がまるで美談であるかのように描かれてるのに狂気を感じる
125 20/08/07(金)22:23:00 No.715692618
シュタゲのパクリがまんま過ぎたせいでこの空間もクロノトリガーの時の最果てってっぽく感じるし 意識の集合体を幽霊ゴーストっていうのは攻殻機動隊っぽく感じる
126 20/08/07(金)22:23:12 No.715692722
>そもそもジャンプ主義弱くしてねと連載会議で言われたらしいから そのオーダーに対して「ジャンプ編集部が未成年漫画家の労働環境についての監督責任を放棄し過労死させました!これがジャンプ主義のスポイルという表現です!」というアンサーをお出ししてくる市真先生は漫画家やめてロックンローラー目指した方がいいと思う
127 20/08/07(金)22:23:16 No.715692760
2話のファンレター見て感激するシーンとか 罪の十字架(キリッ)とかやったところで あ、これダメな奴だ…ってなった
128 20/08/07(金)22:23:19 No.715692795
>これのせいで「この個性的な漫画が打ち切りになることで作者の持論が補強されてしまう」って感想ツイートを見て絶望的な気分になった 打ち切られず続く→この理論は間違ってない! 打ちきられる→やはり個性不要!間違ってない! 無敵か
129 20/08/07(金)22:23:19 No.715692799
電子書籍でジャンプの定価を作品数割して好きな作品だけ買わせてほしい・・・
130 20/08/07(金)22:23:20 No.715692808
絶対ここから復活するパターンじゃん こいつは自分の思い通りにならないと納得しないタイプ
131 20/08/07(金)22:23:23 No.715692825
こんな漫画忘れてマグちゃん読もうぜ
132 20/08/07(金)22:23:23 No.715692837
ジャンプヒロイン集合水着イラストやで 「」イツキチャン好きやったもんな
133 20/08/07(金)22:23:38 No.715692959
哲平が気持ちいいオナニーしたいだけのマンガだった
134 20/08/07(金)22:23:47 No.715693028
su4107453.jpg 不快なのはもともと悪役だからですー 計算済みですー
135 20/08/07(金)22:23:59 No.715693123
テコンダー朴とこれの単行本どっちか買えって脅されたらちょっと迷った後テコンダー買うくらいのレベル
136 20/08/07(金)22:24:11 No.715693209
佐々木哲平はじめ登場人物が原作のアバターとかスピーカーだったのが 来週は本人登場するような感じ
137 20/08/07(金)22:24:22 No.715693287
>あ、これダメな奴だ…ってなった 俺はスカッとジャンプした時点でこの漫画何も考えてないなってなったわ
138 20/08/07(金)22:24:25 No.715693320
>まったく作品の目指すところが把握できなかった 身も蓋もないこと言うとしっかりしたプロットすらないのに 何らかの理由で連載が決まっちゃった悪い意味でライブ感全開ってオチなだけなんだと思う
139 20/08/07(金)22:24:38 No.715693409
この漫画に個性なんてないだろ つぎはぎの穴だらけのクソ漫画だよ
140 20/08/07(金)22:24:39 No.715693427
>su4107453.jpg まだヒーロー呼びしてるあたりに往生際の悪さを感じる
141 20/08/07(金)22:24:42 No.715693449
>テコンダー朴とこれの単行本どっちか買えって脅されたらちょっと迷った後テコンダー買うくらいのレベル 俺なら寄付するわ
142 20/08/07(金)22:24:45 No.715693473
>su4107453.jpg >不快なのはもともと悪役だからですー >計算済みですー キャスティング能力ないにも程がある
143 20/08/07(金)22:24:49 No.715693508
>su4107453.jpg >不快なのはもともと悪役だからですー >計算済みですー 兼任は無理だろ不快すぎて
144 20/08/07(金)22:24:59 No.715693581
>電子書籍でジャンプの定価を作品数割して好きな作品だけ買わせてほしい・・・ ロボコ買うかちょっと悩んじゃうじゃん!
145 20/08/07(金)22:25:00 No.715693582
話が破綻してるクソつまらん漫画は数あるけど 漫画単体じゃなく編集部自体のイメージガッツリ落とせる内容はなかなか出せないよ
146 20/08/07(金)22:25:05 No.715693635
どっちも本棚に置きたくないわ
147 20/08/07(金)22:25:14 No.715693704
ただの邪悪そのものなんですけど
148 20/08/07(金)22:25:20 No.715693740
>不快なのはもともと悪役だからですー >計算済みですー じゃあ逆説的にその悪役をボコった菊瀬さんは正義側になるし その菊瀬さんを追いやった編集長や他の編集部も悪役になりますよね?
149 20/08/07(金)22:25:21 No.715693752
>No.715679944 よし死ね
150 20/08/07(金)22:25:24 No.715693765
FTくんが黒幕なのはわかった でもFTくんがオナホにこだわる理由は何…?
151 20/08/07(金)22:25:24 No.715693767
でも試作神話とか見るとそういう芸風の可能性は全然あるんだよな そっちだといよいよ詰みだけど
152 20/08/07(金)22:25:32 No.715693833
>斬も大概ここでも話題になってた 斬はジャンプのストーリーものとしては先にもあとにもないレベルで漫画力が低かったからな… 画力もコマ割りもなにもかも及第点に達してなかった ただ下手なだけになってたSWOTは特に話題になることもなく死んだ
153 20/08/07(金)22:25:36 No.715693856
>>まったく作品の目指すところが把握できなかった >身も蓋もないこと言うとしっかりしたプロットすらないのに >何らかの理由で連載が決まっちゃった悪い意味でライブ感全開ってオチなだけなんだと思う 平成ライダーの悪い所だけつまんで混ぜ込んだような作風
154 20/08/07(金)22:25:45 No.715693916
こう見えても一話の段階では結構期待してた
155 20/08/07(金)22:25:45 No.715693919
誌面汚していいから打ち切った後に原作者へのインタビュー漫画やってほしい 検閲なしで
156 20/08/07(金)22:25:46 No.715693925
>なんでこんなエゴ剥き出しで無駄に邪悪な願いが出てくるんだ本当に 人々の想像力が具現化した存在が想像力を認めた人間の想像力を殺して命だけ生かそうとする…
157 20/08/07(金)22:25:48 No.715693932
鬼滅終わってからタイパクが終わるまで何ヵ月?
158 20/08/07(金)22:25:50 No.715693949
編集には悪役だから実在しない名前を使ったとか言ってたのに佐々木哲平は悪役認定するのか…
159 20/08/07(金)22:25:51 No.715693954
作画の人は次頑張って欲しい
160 20/08/07(金)22:25:51 No.715693955
>su4107453.jpg >不快なのはもともと悪役だからですー >計算済みですー 最初から作品として終わってるってことですよね?
161 20/08/07(金)22:25:53 No.715693967
菊瀬が未来ジャンプを認知してホワイトナイトを載せるって宣言するコラの方が楽しそうなのが問題
162 20/08/07(金)22:25:58 No.715694001
>でもFTくんがオナホにこだわる理由は何…? 親心 ちなみに心はない
163 20/08/07(金)22:25:59 No.715694005
作者の言い訳用の説明キャラ過ぎる
164 20/08/07(金)22:25:59 No.715694013
>でもFTくんがオナホにこだわる理由は何…? 親心だ
165 20/08/07(金)22:26:08 No.715694092
物語の目的がイツキちゃんを救うなら イツキちゃんをもっと魅力的に描かないと…
166 20/08/07(金)22:26:10 No.715694106
中卒ちゃんは世界一面白くてかつ無個性な漫画なら全人類を楽しませる究極の漫画足りうると言っているのであって 無個性が素晴らしいとは言ってない面白いことは大前提だ そしてタイパクは当然それを満たしていないのです
167 20/08/07(金)22:26:11 No.715694108
>じゃあ逆説的にその悪役をボコった菊瀬さんは正義側になるし >その菊瀬さんを追いやった編集長や他の編集部も悪役になりますよね? 全くその通りなんだけど作者はそこまで考えてないよ
168 20/08/07(金)22:26:11 No.715694109
ヒで菊瀬の名前をあえて存在しないものにしたって言ってしまった時点で 哲平を悪役として描いたって主張は無理なんだよ…
169 20/08/07(金)22:26:11 No.715694111
>計算済みですー パクるのも計算済みとは恐れ入った
170 20/08/07(金)22:26:17 No.715694155
ワンピとブラクロとチェンソーマンと呪術廻戦以外はおまけで読んでるだけだな
171 20/08/07(金)22:26:19 No.715694163
親心って?
172 20/08/07(金)22:26:21 No.715694181
>キャスティング能力ないにも程がある まずあのジャンプ不法投棄ジジイをどうにかしろよという
173 20/08/07(金)22:26:25 No.715694203
テコンダーはネタに出来る コレはネタにもならん
174 20/08/07(金)22:26:27 No.715694217
菊瀬さんや無能編集長はどういう意図の配役だったのか解説が欲しいですね…
175 20/08/07(金)22:26:29 No.715694230
>話が破綻してるクソつまらん漫画は数あるけど >漫画単体じゃなく編集部自体のイメージガッツリ落とせる内容はなかなか出せないよ バクマンもわりと編集部さぁ…ってなってたけどあれはちゃんと漫画家に厳しいこと言いつつ一緒に良い作品を作り上げようとする菊瀬さんタイプの編集者ばかりだったからな 逆に考えると今のジャンプ編集部こんな感じなの?マジで?ってなる
176 20/08/07(金)22:26:30 No.715694238
作者も編集も未来からジャンプが来るってワンアイディア以外とく考えないまま走り出してると思うよ
177 20/08/07(金)22:26:37 No.715694283
どう見てもエゴサしてるとしか思えない露骨な内容なのもなぁ・・・
178 20/08/07(金)22:26:40 No.715694307
斬はまだ笑えたからいいよ
179 20/08/07(金)22:26:41 No.715694310
編集長のちんこしゃぶる時間あったら漫画を描く努力するべきだった
180 20/08/07(金)22:27:06 No.715694501
ジャンプが消えた!けど覚えてるって事は俺が考えたものに違いない! だからこれ描いて出すね…を1話目でやるのは傾奇者過ぎる…
181 20/08/07(金)22:27:12 No.715694565
>不快なのはもともと悪役だからですー >計算済みですー すげえ見苦しい…
182 20/08/07(金)22:27:14 No.715694585
>どう見てもエゴサしてるとしか思えない露骨な内容なのもなぁ・・・ わざわざエゴサしてません宣言するやつはそりゃしてるわ
183 20/08/07(金)22:27:18 No.715694609
>>でもFTくんがオナホにこだわる理由は何…? >親心だ 私に人の心はない
184 20/08/07(金)22:27:32 No.715694718
そんな感情無いさんみたいなこと…
185 20/08/07(金)22:27:33 No.715694727
>編集には悪役だから実在しない名前を使ったとか言ってたのに佐々木哲平は悪役認定するのか… 2重に名誉を棄損されるデザイナーさん可哀想!
186 20/08/07(金)22:27:33 No.715694730
>編集長のちんこしゃぶる時間あったら漫画を描く努力するべきだった 失礼だな ちんこしゃぶる側は編集長だよ
187 20/08/07(金)22:27:36 No.715694758
最後まで菊瀬に踊らされ続けた漫画
188 20/08/07(金)22:27:38 No.715694770
佐々木に関しては多分言ってることは本気のていで描いてそうなので単に描写が滅茶苦茶下手だけっぽいんだよな
189 20/08/07(金)22:27:39 No.715694775
>こう見えても一話の段階では結構期待してた 俺も最序盤は落とす前フリだと思ってた カツ八をリアルタイムで見てた時の気持ちだった 中卒ちゃんとの対面であぁ…これ絶対ダメだと気づいた
190 20/08/07(金)22:27:40 No.715694781
>編集長のちんこしゃぶる時間あったら漫画を描く努力するべきだった 編集長はしゃぶる側だ
191 20/08/07(金)22:27:51 No.715694870
親心ってどういう意図のワードチョイスなの…
192 20/08/07(金)22:27:57 No.715694919
悪役はちゃんと悪役として気持ちよく描けなきゃダメよ やはり梅澤春人にジャンプに戻ってもらおう
193 20/08/07(金)22:27:58 No.715694920
>こう見えても一話の段階では結構期待してた こっからSFになるんだろうと思ったら全然違った
194 20/08/07(金)22:28:27 No.715695123
>悪役はちゃんと悪役として気持ちよく描けなきゃダメよ >やはり梅澤春人にジャンプに戻ってもらおう ろくろっくび面白かったよね
195 20/08/07(金)22:28:28 No.715695133
>調理や見せ方が下手でつまんなくなっちゃったみたいな作品は結構あるけどコレはプロットの時点レベルでつまんないんだと思うんだけどどういうプレゼンしたんだろうな シュタゲみたいなやつ良いと思うんスよ!みたいな
196 20/08/07(金)22:28:33 No.715695171
>親心って? 原作者は言葉の意味考えて言葉使わないから特に意味ないよ
197 20/08/07(金)22:28:39 No.715695215
ここまで酷いと炎上商法的な存在だったのではと思ってしまう 作品が叩かれまくって注目を集める事でジャンプ本誌の売り上げが伸びる事を狙っていたのでは?
198 20/08/07(金)22:28:45 No.715695253
>中卒ちゃんとの対面であぁ…これ絶対ダメだと気づいた 一番勘違いで濁しちゃいけない部分だったよね…
199 20/08/07(金)22:28:45 No.715695257
>こう見えても一話の段階では結構期待してた 1話からクソ不快なの始まったって思ってた
200 20/08/07(金)22:28:51 No.715695298
どうも盗作はメインでは無かったのは間違いないんだけどかといってSFメインかというとそうではないのでマジで原作者の読み切りやりたかっただけにしか見えない
201 20/08/07(金)22:28:58 No.715695349
>親心ってどういう意図のワードチョイスなの… その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある…
202 20/08/07(金)22:28:59 No.715695361
平行世界を観測したり干渉したりやり直しできたりするガチモンのメタ上位超常存在が なぜかヒロインを救うためにチート全開でやりたい放題してて酷い平行世界では拉致監禁までしてて なんでそこまでして救いたいの?の答えが親心ってもうワケが分からない…
203 20/08/07(金)22:29:05 No.715695407
>作品が叩かれまくって注目を集める事でジャンプ本誌の売り上げが伸びる事を狙っていたのでは? そんなことしなくても鬼滅のヒットで十分注目集まってたんで…
204 20/08/07(金)22:29:06 No.715695416
>よかったーー喪服着て来て! >クソ漫画がお亡くなりになってるじゃない! おいアンタ! … ……
205 20/08/07(金)22:29:06 No.715695417
>親心ってどういう意図のワードチョイスなの… なぜかアイノイツキの守護が使命だと自負もしてるぞ だがなんともならないので世界の時を止めるぞ
206 20/08/07(金)22:29:06 No.715695422
>やはり梅澤春人にジャンプに戻ってもらおう このご時世にジャンプで梅澤先生は無理だって!
207 20/08/07(金)22:29:07 No.715695425
エゴサしてないけど監禁すればいいじゃんは無理だからね! って文だけで説明するのがダメ過ぎる
208 20/08/07(金)22:29:11 No.715695459
SFをやりきるでもなく 漫画家漫画を描けるでもなく 中卒オナホの尊厳破壊として見る価値もなくなり じゃあこれなんなの?
209 20/08/07(金)22:29:13 No.715695479
>やはり梅澤春人にジャンプに戻ってもらおう 中卒がレイプされそうになるのはわかる
210 20/08/07(金)22:29:22 No.715695555
人の心はないがイツキチャンを助けたいのは親心からだ
211 20/08/07(金)22:29:24 No.715695568
>最後まで菊瀬に踊らされ続けた漫画 菊瀬さんは踊らそうなんて思ってないよ!! 哲平が無理筋で逆らおうとしてる姿が滑稽な踊りに見えるだけだから!
212 20/08/07(金)22:29:29 No.715695606
>作者も編集も未来からジャンプが来るってワンアイディア以外とく考えないまま走り出してると思うよ 本当は駄目だけど触り以外何も考えないのはいいとしても 行動すべてがごみ屑なの何なの…
213 20/08/07(金)22:29:33 No.715695653
ちゃんと悪役に徹してればそれなりに見どころがあったのにこれは善行だって認知してるところが終わってる。サイコかと
214 20/08/07(金)22:29:39 No.715695689
こんなレイプ弁護士事務所漫画の加害者みたいなやつキャスティングしてどうすんだよ
215 20/08/07(金)22:29:40 No.715695703
続いたとして全2巻か…
216 20/08/07(金)22:29:44 No.715695730
シュタゲ参考にしてお出しされたのがこれなら シュタゲの何を見ていたの?って詰られてもしゃーないと思うの
217 20/08/07(金)22:29:45 No.715695734
もう原作を責める気持ちはなくなった 色々反省して前向きに創作と向き合ってくれればいいと思う 載せる判断した担当と会議通した編集長は辞職しろボケ
218 20/08/07(金)22:29:54 No.715695815
>>親心ってどういう意図のワードチョイスなの… >なぜかアイノイツキの守護が使命だと自負もしてるぞ なんの使命なんです?
219 20/08/07(金)22:29:55 No.715695822
>>こう見えても一話の段階では結構期待してた >俺も最序盤は落とす前フリだと思ってた >カツ八をリアルタイムで見てた時の気持ちだった >中卒ちゃんとの対面であぁ…これ絶対ダメだと気づいた オナホちゃんの対応次第だなーって一話の時点で思ったけど 本当に悪い方向に吹っ切れれた
220 20/08/07(金)22:29:55 No.715695828
>そんなことしなくても鬼滅のヒットで十分注目集まってたんで… 鬼滅の最終回で離れる人をしっかり追い出したと思うわ 月曜当日すぐ軽くなって快適だもん
221 20/08/07(金)22:30:01 No.715695870
原作者が絶対に許さない…!と呟いてる時に哲平は呑気にカラオケしてっからな これは突き落とされる前振りとして調子乗ってんだなって思うじゃん まさか本当にカラオケしてるだけとは思わないだろ
222 20/08/07(金)22:30:10 No.715695949
>中卒がレイプされそうになるのはわかる レイプされて死亡 ひまわりの種を食いすぎて死亡 スタンガンダンスして死亡
223 20/08/07(金)22:30:12 No.715695961
>エゴサしてないけど監禁すればいいじゃんは無理だからね! >って文だけで説明するのがダメ過ぎる せめて監禁された部屋の一面に血で漫画描かれてたとかいくらでもインパクトのある絵面は作れそうなのにな…
224 20/08/07(金)22:30:17 No.715695998
夢奪ってでも監禁してでも生きててほしいってサイコすぎてひくわ
225 20/08/07(金)22:30:21 No.715696034
>こう見えても一話の段階では結構期待してた ははーん主人公がじわじわと破滅していく漫画だな? あれ?破滅しないならここから成長していくのか? え…何この…なに… の三段階の感想が抱ける贅沢な漫画なんだ
226 20/08/07(金)22:30:25 No.715696069
ただの女の子救うためにめちゃくちゃにされてる世界さんかわいそう
227 20/08/07(金)22:30:36 No.715696159
>>作品が叩かれまくって注目を集める事でジャンプ本誌の売り上げが伸びる事を狙っていたのでは? >そんなことしなくても鬼滅のヒットで十分注目集まってたんで… つまり鬼滅終了と共に始まったタイパクはやはり…
228 20/08/07(金)22:30:41 No.715696212
むしろ作者考えてはいるっぽいんだが考えてる方が絶望的なんだよなこの場合
229 20/08/07(金)22:30:52 No.715696283
最初から悪役で描いてるならあの努力シーンとかその他色々なんだったんだよ 描けば描くほど原作者の構成力光りすぎだろ
230 20/08/07(金)22:30:53 No.715696292
大真面目にこの漫画以上に話の芯や目的地が見当たらなかった物を俺はジャンプで読んだことがない そういう意味では記憶に残るオンリーワンで空前絶後だよ
231 20/08/07(金)22:30:55 No.715696312
このネタあかしのペース的に2巻と3巻までどっちなんだい
232 20/08/07(金)22:30:56 No.715696316
転載禁止
233 20/08/07(金)22:31:07 No.715696398
あの佐々木哲平を8年鍛えると読切1本載せられるレベルになるぞ そんだけ付き合える菊瀬さんは菩薩以上だろ…
234 20/08/07(金)22:31:07 No.715696400
打ち切られたけどパコさんを生み出した作品もあってな… 今でもたまに語られるレベルって凄いよ
235 20/08/07(金)22:31:15 No.715696467
タイパクの作者という肩書きがつくなんて不名誉だな
236 20/08/07(金)22:31:15 No.715696472
東大卒の編集とやらは炎上商法大好きらしいから芸能関係の部署行かせたほうがいいんじゃない
237 20/08/07(金)22:31:16 No.715696474
盗作(パクリ)上等ー!!オレは無敵の漫画家志望様だぜ!!
238 20/08/07(金)22:31:16 No.715696486
親心はあいつ=作者本人のアバターみたいな感じじゃねえかな
239 20/08/07(金)22:31:17 No.715696491
計算でこの有様になってんだとしたらなおたち悪いわな
240 20/08/07(金)22:31:23 No.715696534
>転載禁止 親心
241 20/08/07(金)22:31:24 No.715696542
>シュタゲ参考にしてお出しされたのがこれなら >シュタゲの何を見ていたの?って詰られてもしゃーないと思うの 逆に仮にもプロがどうやったらここまでメリットの無いパクリ方が出来るのかと頭をひねるばかりです
242 20/08/07(金)22:31:24 No.715696545
>このネタあかしのペース的に2巻と3巻までどっちなんだい 3巻まで続けられる材料無さすぎる
243 20/08/07(金)22:31:26 No.715696552
>月曜当日すぐ軽くなって快適だもん 鬼滅の時は0時でDL出来なかったもんなぁ 終わった途端に普通に0時DL出来るようなるんだから
244 20/08/07(金)22:31:27 No.715696560
>ただの女の子救うためにめちゃくちゃにされてる世界さんかわいそう 一人の死にたがりのために70億人をまとめて時間止めて葬りさるんですよ
245 20/08/07(金)22:31:30 No.715696592
>夢奪ってでも監禁してでも生きててほしいってサイコすぎてひくわ 結局なんで執着しているかは言わないまんまだし 親心?意味わかんねーよ
246 20/08/07(金)22:31:48 No.715696730
>計算でこの有様になってんだとしたらなおたち悪いわな 計算してないならなんでこんなものやってんだ
247 20/08/07(金)22:31:50 No.715696746
>タイパクの作者という肩書きがつくなんて不名誉だな 大丈夫ペンネーム変えるのは許してくれる 前例がある
248 20/08/07(金)22:31:50 No.715696748
>夢奪ってでも監禁してでも生きててほしいってサイコすぎてひくわ 哲平のリアクションもお前大変だったんだな…って自己満足の共用オナホだし もうリアルに中卒ちゃんにチンコ突っ込んだ方がまだマシなレベルでひどい
249 20/08/07(金)22:31:53 No.715696770
>ただの女の子救うためにめちゃくちゃにされてる世界さんかわいそう そもそもその女の子は本当に救われてるんですか?
250 20/08/07(金)22:31:53 No.715696773
佐々木哲平さんがよりにもよって居るのがひどい
251 20/08/07(金)22:31:56 No.715696802
哲平が徹頭徹尾幼稚で言い訳がましいくせに善人ぶったクズなんだけど この作者の創作能力だとそういう一貫性のあるキャラを作れると思えないので(中卒が独立した途端急に頭おかしくなったり) 恐らく哲平は作者のアバターだから創作能力とか関係なく人格に一貫性が出てるんだろうなという疑念が深まる
252 20/08/07(金)22:32:01 No.715696838
>あの佐々木哲平を8年鍛えると読切1本載せられるレベルになるぞ >そんだけ付き合える菊瀬さんは菩薩以上だろ… あのルートは一旦就職して現実を見てそれでも…!と努力したからこそだぞ
253 20/08/07(金)22:32:02 No.715696845
>打ち切られたけどパコさんを生み出した作品もあってな… >今でもたまに語られるレベルって凄いよ なんであんな劇薬をいきなり投入したんだ…
254 20/08/07(金)22:32:03 No.715696854
突然面白い漫画描けるようになったのはお薬の力なんだ…
255 20/08/07(金)22:32:04 No.715696862
サム8と比べる人多いけど 目的はわかるけど微妙な流れと絵の癖が強すぎてゴミになってるサム7と比べると 何がやりたいのか一切わからないタイパクは比べちゃだめだと思う
256 20/08/07(金)22:32:08 No.715696888
フューチャー君にも哲平にも何なら読者にとっても 中卒ちゃんの命を救わねば!と思うに足る動機がないって凄い
257 20/08/07(金)22:32:09 No.715696899
>このネタあかしのペース的に2巻と3巻までどっちなんだい 増ページだから来週で終わりじゃないの
258 20/08/07(金)22:32:12 No.715696927
描写も思い付かないとスキップするからな
259 20/08/07(金)22:32:13 No.715696933
なんで上手くパクれない!!みたいな話に3話ぐらい使ってたんだ?
260 20/08/07(金)22:32:25 No.715697034
>タイパクの作者という肩書きがつくなんて不名誉だな 一生佐々木哲平って呼ばれてほしい
261 20/08/07(金)22:32:34 No.715697112
盗作自体も未来人の仕組んだことになったりしてねー って冗談で言ってたのに本当になるとは…
262 20/08/07(金)22:32:36 No.715697125
預かり知らぬところで生殺与奪の話をされる中卒ちゃんかわいそ…
263 20/08/07(金)22:32:44 No.715697185
すごい色々問題や謎とっ散らかってるけどどう締めるんだろ
264 20/08/07(金)22:32:52 No.715697232
>作画の人は次頑張って欲しい スリーアウトなんやなw
265 20/08/07(金)22:32:52 No.715697233
>東大卒の編集とやらは炎上商法大好きらしいから芸能関係の部署行かせたほうがいいんじゃない 正直まともに考えたら炎上マーケティングって幻想なんだけどな… ビュアー数さえ稼げればいいコンテンツならまだしもさ
266 20/08/07(金)22:32:52 No.715697234
>>このネタあかしのペース的に2巻と3巻までどっちなんだい >3巻まで続けられる材料無さすぎる 再来週終わらなかったら何やるんだろう
267 20/08/07(金)22:32:58 No.715697287
作者のヒにクソリプしてる人いないあたりマナーいいな
268 20/08/07(金)22:32:58 No.715697288
原作者も作画も批判に対する修正はフットワーク軽いな
269 20/08/07(金)22:33:03 No.715697337
>>タイパクの作者という肩書きがつくなんて不名誉だな >一生佐々木哲平って呼ばれてほしい 全国の佐々木哲平さんに迷惑すぎる…
270 20/08/07(金)22:33:04 No.715697350
名前なんて変えればいい 見ろ塩の作者を
271 20/08/07(金)22:33:12 No.715697428
>テコンダーはネタに出来る キチガイか
272 20/08/07(金)22:33:13 No.715697429
市真は二度と創作に関わるなよ
273 20/08/07(金)22:33:20 No.715697491
監禁致死やらかした世界ではどうやって監禁したんだろうな… 途中で止めようとか思わなかったのかな…
274 20/08/07(金)22:33:22 No.715697507
>作者のヒにクソリプしてる人いないあたりマナーいいな (リプライ禁止設定)
275 20/08/07(金)22:33:22 No.715697508
>サム8と比べる人多いけど >目的はわかるけど微妙な流れと絵の癖が強すぎてゴミになってるサム7と比べると >何がやりたいのか一切わからないタイパクは比べちゃだめだと思う サム8の目的ってなんだよ
276 20/08/07(金)22:33:30 No.715697555
親心で救いたいのだ 私に人の心はないがな 君には申し訳なく思う
277 20/08/07(金)22:33:40 No.715697643
>なんで上手くパクれない!!みたいな話に3話ぐらい使ってたんだ? 漫画家漫画方向にも行けるように欲目出した結果ですかね… 最初から漫画はツールとして置いておいてSF全振りならまだ路線固まったのにな
278 20/08/07(金)22:33:41 No.715697658
それでも…!
279 20/08/07(金)22:33:43 No.715697669
>盗作自体も未来人の仕組んだことになったりしてねー >って冗談で言ってたのに本当になるとは… こいつに与えれば盗作するって見切られてるとかとてつもない屈辱なはずなのだが
280 20/08/07(金)22:33:45 No.715697692
>作者のヒにクソリプしてる人いないあたりマナーいいな 二話だか三話が掲載された辺りで相互フォローじゃないとリプできない設定に変えたから
281 20/08/07(金)22:33:46 No.715697706
親なの?
282 20/08/07(金)22:33:47 No.715697714
>>こう見えても一話の段階では結構期待してた >ははーん主人公がじわじわと破滅していく漫画だな? >あれ?破滅しないならここから成長していくのか? >え…何この…なに… >の三段階の感想が抱ける贅沢な漫画なんだ 2話まではまだなんか芽はあったよね
283 20/08/07(金)22:33:52 No.715697765
>預かり知らぬところで生殺与奪の話をされる中卒ちゃんかわいそ… 何されても意地でも勝手に死んで生殺与奪の権を他人に握らせなかったえらい
284 20/08/07(金)22:33:55 No.715697782
いやまあ言ってることが全部本気だと仮定したら言い訳してないのは確かなんだけど人間として破綻してることになるからな佐々木
285 20/08/07(金)22:34:04 No.715697858
サム8は80点期待してたら30点くらいの漫画だっただけで タイパクは最初10点でそっからどんどんマイナスが増えていく漫画
286 20/08/07(金)22:34:14 No.715697917
>サム8の目的ってなんだよ まだまだ心眼が足らぬ
287 20/08/07(金)22:34:22 No.715697989
>フューチャー君にも哲平にも何なら読者にとっても >中卒ちゃんの命を救わねば!と思うに足る動機がないって凄い 中卒ちゃん漫画描くと死ぬよ!って助言やサポートじゃなくて漫画家として死ね!俺のおかげでつまらない人生を生きろ!!って助け方がまったく愛感じないのは本当にすごいもの見てると思う
288 20/08/07(金)22:34:22 No.715697992
>作者のヒにクソリプしてる人いないあたりマナーいいな フォローして許可されてないとリプできない
289 20/08/07(金)22:34:27 No.715698030
中卒はもうそのまま勝手に死んでろよって感情しかない 哲平とは違う方向でタチが悪いキャラだわ
290 20/08/07(金)22:34:29 No.715698054
最悪夢のカケラ先生みたいにまとめれば良いだろ…
291 20/08/07(金)22:34:35 No.715698103
>>東大卒の編集とやらは炎上商法大好きらしいから芸能関係の部署行かせたほうがいいんじゃない >正直まともに考えたら炎上マーケティングって幻想なんだけどな… >ビュアー数さえ稼げればいいコンテンツならまだしもさ ミタマやモリキンより売れてる!炎上商法成功!! って言い出すのが炎上商法妄信者
292 20/08/07(金)22:34:47 No.715698191
悪役ならマジでパクって成り上がってやるぜー!ってキャラにして その上でこういう展開にしたらまだ読む人はいたと思うわ
293 20/08/07(金)22:34:58 No.715698261
ねえこれコミックマスターJ…
294 20/08/07(金)22:35:03 No.715698290
よしミタマとアグラビディはまだギリ続けられるな!
295 20/08/07(金)22:35:11 No.715698355
中卒は透明理論前提にすると動き自体には一貫性があるというか自分と佐々木は同類とかその前提がないと出てこない発言だろうからね
296 20/08/07(金)22:35:14 No.715698386
>ミタマやモリキンより売れてる!炎上商法成功!! 悪いがタイパクも含めてそのうち打ち切りだと思う
297 20/08/07(金)22:35:15 No.715698398
>最初から悪役で描いてるならあの努力シーンとかその他色々なんだったんだよ 作中でいう悪役ってのはあくまでも親心幽霊視点だから哲平自身もそれはわからないし読者もわからない 利用されてたわけだけど哲平の行動も自主的に描いて持ち込んだわけで同情できないという誰も得しないバラしをしおった…
298 20/08/07(金)22:35:20 No.715698428
>漫画家漫画方向にも行けるように欲目出した結果ですかね… >最初から漫画はツールとして置いておいてSF全振りならまだ路線固まったのにな 悪役に決定してしまったことでその辺りの成長描写を全部殺したの本当に驚いたよ
299 20/08/07(金)22:35:22 No.715698449
>よしミタマとアグラビディはまだギリ続けられるな! 奴さん死んだよ
300 20/08/07(金)22:35:27 No.715698483
>ミタマやモリキンより売れてる!炎上商法成功!! 大真面目に言うとこの情報信じられんのだけど
301 20/08/07(金)22:35:30 No.715698518
アンケも出したし単行本も買ったのに打ち切り濃厚で悲し…いや別に悲しくはないな
302 20/08/07(金)22:35:32 No.715698534
>ねえこれコミックマスターJ… 一緒にするなすぎる…
303 20/08/07(金)22:35:33 No.715698549
仮に人気でてアニメ化して6巻とか超えてたら何する予定だったんだよこの漫画
304 20/08/07(金)22:35:33 No.715698550
>なんであんな劇薬をいきなり投入したんだ… あの頃スケットと殺せんせーにも似たようなヤンキー出てきてたからこれも編集のせいだと思う
305 20/08/07(金)22:35:37 No.715698596
>中卒はもうそのまま勝手に死んでろよって感情しかない >哲平とは違う方向でタチが悪いキャラだわ 原作者のスピーカーだよ?
306 20/08/07(金)22:35:39 No.715698618
>中卒はもうそのまま勝手に死んでろよって感情しかない >哲平とは違う方向でタチが悪いキャラだわ 普通にホワイトナイト描いて過労死してた方がマシだったじゃねってかんじになってるからな
307 20/08/07(金)22:35:41 No.715698645
>悪役ならマジでパクって成り上がってやるぜー!ってキャラにして >その上でこういう展開にしたらまだ読む人はいたと思うわ 何が悪いのか心で理解できてないのに悪役描けるわけないからなあ…
308 20/08/07(金)22:35:45 No.715698687
夕方の山根さんファンスレッドはこんな作品でも真剣にシコってる人いるんだとちょっと考えさせられた
309 20/08/07(金)22:35:47 No.715698714
>ねえこれコミックマスターJ… 一緒にすんな お前マジぶん殴るぞ
310 20/08/07(金)22:35:51 No.715698746
哲平のサクセスストーリーでも無いし中卒ちゃん助ける漫画でも無いしこの漫画どこに焦点置いてるんだ
311 20/08/07(金)22:35:58 No.715698823
本当に燃えて光になったチェンソーマンは売れたから炎上商法も売れるかもしれない
312 20/08/07(金)22:36:03 No.715698855
>>作者のヒにクソリプしてる人いないあたりマナーいいな >フォローして許可されてないとリプできない 菊瀬さんの身内とイチャイチャしてろってのがぶっささってるのは笑っていいところなんだろうか
313 20/08/07(金)22:36:04 No.715698865
>2話まではまだなんか芽はあったよね いやー2話で十字架背負ったところでもう趨勢は決してたよ
314 20/08/07(金)22:36:06 No.715698889
中卒はやりたいことやって死んでるんだからそれでいいじゃんと思うんだけど
315 20/08/07(金)22:36:08 No.715698909
もしも底辺ネット小説をコミカライズして編集フィルターを介さずメジャー誌に載せたらどうなるの? という誰もが抱く疑問に真摯に向き合った実験作だと考えられる
316 20/08/07(金)22:36:08 No.715698913
>ねえこれコミックマスターJ… コミックマスターJと同列とか思い上がりも甚だしいわ
317 20/08/07(金)22:36:11 No.715698932
>哲平のサクセスストーリーでも無いし中卒ちゃん助ける漫画でも無いしこの漫画どこに焦点置いてるんだ 透明だろ
318 20/08/07(金)22:36:12 No.715698934
>なんで上手くパクれない!!みたいな話に3話ぐらい使ってたんだ? 努力型の凡人とみせかけて作画能力は秀でている設定をもった悪役の主人公
319 20/08/07(金)22:36:17 No.715698985
菊瀬編集の具体的すぎるダメ出しと4年って重さを覆せずに延々とダメージ与えてるのはわらう
320 20/08/07(金)22:36:18 No.715698994
というかホワイトナイトをそこまでの作品にするならそれこそコミックマスターJくらいの飛ばせよって話になるだけだし…
321 20/08/07(金)22:36:18 No.715698995
バカがバカ晒してバカかお前って言われたから必死でバカじゃありませんー!って言い訳してた漫画
322 20/08/07(金)22:36:19 No.715699008
タイパクの売り上げ出たの?
323 20/08/07(金)22:36:21 No.715699028
>ねえこれコミックマスターJ… 本当に同じだと思ってるなら漫画読むのやめろ
324 20/08/07(金)22:36:24 No.715699049
>中卒はもうそのまま勝手に死んでろよって感情しかない >哲平とは違う方向でタチが悪いキャラだわ つうか哲平を正当化するための道具でしかないのよね
325 20/08/07(金)22:36:26 No.715699069
ミタマとスレ画が死ぬのはわかったけど今の改変でいくつ死ぬんだろう 師匠のは短期連載だし
326 20/08/07(金)22:36:38 No.715699181
ミタマは来週で打ち切り確定 アグラはまだわかんねえけど新規5作品だから…
327 20/08/07(金)22:36:41 No.715699202
せめてマッシュルより売れてるなら炎上成功って言えるかもしれんけど・・・
328 20/08/07(金)22:36:45 No.715699233
>ミタマやモリキンより売れてる!炎上商法成功!! そのふたつより売れてるの!?すげえ!!!!!1
329 20/08/07(金)22:36:49 No.715699258
>ミタマとスレ画が死ぬのはわかったけど今の改変でいくつ死ぬんだろう ミタマボンコレタイパクが打ち切りで新連載四本という噂
330 20/08/07(金)22:36:53 No.715699304
まだこの漫画のスレにいる「」は粘着叩き!って言ってるずれてる作者見かけるの凄いと思う
331 20/08/07(金)22:36:57 No.715699344
悪役にして申し訳ない…ってこいつ指示出す前から盗作して悪役ムーブしてましたけど…
332 20/08/07(金)22:37:02 No.715699382
巻いた巻いたといわれるが 巻かなかった場合何描くつもりだったんだよってレベルで何も無いからな
333 20/08/07(金)22:37:29 No.715699553
ANIMAあたりの扱いはコミックマスターJの系譜ではあるが単純に話の構成とかがその…
334 20/08/07(金)22:37:33 No.715699569
>>こう見えても一話の段階では結構期待してた >ははーん主人公がじわじわと破滅していく漫画だな? もっとデスノートみたいに主人公を悪とはっきり言って盗作の罪を暴いて断罪しようとするライバルがいるものだと期待してた…
335 20/08/07(金)22:37:38 No.715699611
>すごい色々問題や謎とっ散らかってるけどどう締めるんだろ 上位存在ロボとの会話が色々語りたいけど時間ないわーで終わっちゃったから 多分もう原作的にはネタバラシ展開はこれで終わりだと思われる
336 20/08/07(金)22:37:46 No.715699651
上位存在すら他人の為みたいな振りして自分の為に動いてるな あの世界そんなのばかりか
337 20/08/07(金)22:37:47 No.715699663
>せめてマッシュルより売れてるなら炎上成功って言えるかもしれんけど・・・ マッシュルはギャグからバトルになるジャンプ王道漫画ルートに入ったから…
338 20/08/07(金)22:37:53 No.715699716
アグラで売り切りかどうかの瀬戸際ラインってこと?
339 20/08/07(金)22:37:55 No.715699730
>つうか哲平を正当化するための道具でしかないのよね マジでそれ以上でも以下でもないよね…
340 20/08/07(金)22:37:59 No.715699759
クソ漫画って括りではジャンプ史に名を残せたと思う
341 20/08/07(金)22:38:02 No.715699781
>巻いた巻いたといわれるが >巻かなかった場合何描くつもりだったんだよってレベルで何も無いからな 中卒オナホが死ぬってのが発覚するまでの無駄な時間もあったし無駄に哲平が言い訳しながら30連敗させる気だったんじゃないかな
342 20/08/07(金)22:38:02 No.715699784
>巻いた巻いたといわれるが >巻かなかった場合何描くつもりだったんだよってレベルで何も無いからな 言っちゃ悪いけど変に人気出て一年とか続いてもそれに似あった展開出せないよね… 多分ずっと哲平が一人もしくはレンジと喋ってたと思う
343 20/08/07(金)22:38:06 No.715699815
>最悪夢のカケラ先生みたいにまとめれば良いだろ… 夢野先生は描きたいことはっきりしてるし 打ち切り宣告されても編集にキレるだけで作中で言い訳したりしないし 大幅ページ減でもなんとか辻褄合わせて〆るんだぞ比較するのご失礼
344 20/08/07(金)22:38:07 No.715699819
共犯者とか盗作を察知して周囲を嗅ぎ回る謎のエージェントでも出さないと何なのこれ感が止まらない
345 20/08/07(金)22:38:10 No.715699836
>哲平のサクセスストーリーでも無いし中卒ちゃん助ける漫画でも無いしこの漫画どこに焦点置いてるんだ 作者としては哲平のサクセスストーリーのつもりだったんじゃないかな… そうでないとあの問答無用な善人ポジ固定の説明がつかない
346 20/08/07(金)22:38:20 No.715699918
一話は良かったと思うよわりとマジで
347 20/08/07(金)22:38:21 No.715699927
ここまでストーリーが読者置いてけぼりでキャラに感情移入出来ないストーリー漫画も珍しいと思う 原作者の壮大なオナニー見せつけられてる気分
348 20/08/07(金)22:38:24 No.715699949
>アグラで売り切りかどうかの瀬戸際ラインってこと? そっちは重版かかったから今期は見逃された感じかね
349 20/08/07(金)22:38:32 No.715700021
>巻いた巻いたといわれるが >巻かなかった場合何描くつもりだったんだよってレベルで何も無いからな サイクリングに行ったりコミケに行ったりしていたと考えられる
350 20/08/07(金)22:38:38 No.715700077
>悪役にして申し訳ない…ってこいつ指示出す前から盗作して悪役ムーブしてましたけど… 多分そういうこというと盗作の役回りを与えたことで君の深層意識にそういった気持ちが埋め込まれて…みたいなそれっぽいふわふわ理論でお返事すると思うよ
351 20/08/07(金)22:38:46 No.715700138
>中卒はやりたいことやって死んでるんだからそれでいいじゃんと思うんだけど マンガなんだから中卒ちゃんが死んだら人類が滅びるから何とか生かそうとしてるくらい言えばいいのにね
352 20/08/07(金)22:38:47 No.715700141
正直世間的に悪いことしただけで作品が正義とか悪とかはっきりさせてないんなら悪役だとか何とか言っても説得力ないよ
353 20/08/07(金)22:38:49 No.715700158
ボンコレあかんか 独特なものは持ってると思うんだけどな
354 20/08/07(金)22:38:50 No.715700164
>努力型の凡人とみせかけて作画能力は秀でている設定をもった悪役の主人公 そしておそらく次は時間かければ傑作が描ける主人公
355 20/08/07(金)22:38:54 No.715700192
>クソ漫画って括りではジャンプ史に名を残せたと思う でもこれのレッテルに漫画って入れてほしくない タイパクでいいよ
356 20/08/07(金)22:38:58 No.715700211
創作活動から生まれた思念体のくせに創作活動が一番尊いって価値観じゃないのが逆にグロテスク
357 20/08/07(金)22:39:01 No.715700228
>悪役にして申し訳ない…ってこいつ指示出す前から盗作して悪役ムーブしてましたけど… こいつに送り付けたら勝手に盗作でデビューして悪役になってくれるという信頼感 でも盗作したのを相手のために話せない…とか言いだすところまでは読めなかったらしい
358 20/08/07(金)22:39:01 No.715700229
これに代わるクソ漫画もしばらくはないのかなと思うと少し感慨深くなるな
359 20/08/07(金)22:39:03 No.715700252
>原作者の壮大なオナニー見せつけられてる気分 哲平とロボ(市真)の対話は最高潮
360 20/08/07(金)22:39:05 No.715700272
かなり間巻いたのにそれでも無駄な描写に見えるからな…
361 20/08/07(金)22:39:31 No.715700487
削除依頼によって隔離されました >まだこの漫画のスレにいる「」は粘着叩き!って言ってるずれてる作者見かけるの凄いと思う 実際傍から見たら週刊少年ジャンプのたかが一作品にブチ切れ続けてるこどもおじさん集団にしか見えないし…
362 20/08/07(金)22:39:33 No.715700496
作品パクられた「」のキレ方を見るに 原作者は作品パクられたことないんだなって思った 毎回何かしらパクってるからさもありなんって感じだが
363 20/08/07(金)22:39:39 No.715700560
>共犯者とか盗作を察知して周囲を嗅ぎ回る謎のエージェントでも出さないと何なのこれ感が止まらない 中年が部屋で一人泣き喚く漫画だこれった書評が初期からあったがそれを覆せないままに終わったな…
364 20/08/07(金)22:39:39 No.715700565
>これに代わるクソ漫画もしばらくはないのかなと思うと少し感慨深くなるな いやあ今の体制ならすぐに後継者出てくると思うわ
365 20/08/07(金)22:39:44 No.715700593
8話ぐらいまで無駄だったしな
366 20/08/07(金)22:39:44 No.715700600
漫画って一応完成した料理でしょ これはなんか調理もされてない食材がただ水を貼った鍋に投げ込まれてるだけなんですけど
367 20/08/07(金)22:39:46 No.715700616
>これに代わるクソ漫画もしばらくはないのかなと思うと少し感慨深くなるな 入れ替わりにクソ漫画が来ないという保証はどこにもないぞ
368 20/08/07(金)22:39:50 No.715700636
>ボンコレあかんか >独特なものは持ってると思うんだけどな 敵のデザインがその…
369 20/08/07(金)22:40:01 No.715700734
ジャンプの糞漫画史でもかなりのものでは?
370 20/08/07(金)22:40:02 No.715700751
そもそも長期連載できるだけの燃料が無さそうなのでこういう話を描くあたりは決まってそうなんだよなこの漫画
371 20/08/07(金)22:40:04 No.715700761
普通に未熟さゆえに漫画家になれなかった主人公が社会経験を積むことで成長していき諦められなかった漫画を描き続けたら経験が漫画にも表れて少しずつ評価されるようになっていって…って方が見応えあったんじゃ
372 20/08/07(金)22:40:05 No.715700781
クソ漫画がないのはいいことだろ!
373 20/08/07(金)22:40:11 No.715700819
>>これに代わるクソ漫画もしばらくはないのかなと思うと少し感慨深くなるな >入れ替わりにクソ漫画が来ないという保証はどこにもないぞ ただのクソマンガじゃ超えられないぞ
374 20/08/07(金)22:40:14 No.715700847
>実際傍から見たら週刊少年ジャンプのたかが一作品にブチ切れ続けてるこどもおじさん集団にしか見えないし… 自分に都合の悪い感想を言うなと言うのなら正直にそう言え
375 20/08/07(金)22:40:33 No.715701006
>盗作の役回りを与えたことで君の深層意識にそういった気持ちが埋め込まれて…みたいなそれっぽいふわふわ理論でお返事すると思うよ そして哲平の前に中卒の深層心理にいのちだいじにって埋め込んどけや!って言われるんだよね
376 20/08/07(金)22:40:38 No.715701052
市真先生の前作であるぼくらのQは割と読める漫画だったことを考えると 裏サンの編集はきちんと仕事してたんだなって
377 20/08/07(金)22:40:43 No.715701099
>ジャンプの糞漫画史でもかなりのものでは? 俺がジャンプ買い始めたのワンピがアラバスタ王国に入った辺りだけど そこから読んだ漫画の中で一番ひどかったと思う
378 20/08/07(金)22:40:48 No.715701127
流石にこれからはストーリーについてのハードル上がるだろ特に原作分担の場合は 多分…
379 20/08/07(金)22:40:51 No.715701154
>かなり間巻いたのにそれでも無駄な描写に見えるからな… 苦悩しながら成長していく情熱ある漫画家っぽく哲平を演出したシーンまるまるいらなくなるもんな…
380 20/08/07(金)22:40:55 No.715701188
本当は真っ当な主人公のつもりで描いたけど 突っ込まれまくったからはいはい悪役ですよー でもヒーローなんです!って言いたいが為に無理やり辻褄を合わせた感じ 作者の腕が足りなくて全く合ってないのが悲しい所だが
381 20/08/07(金)22:40:56 ID:LAP93bp. LAP93bp. No.715701199
削除依頼によって隔離されました >自分に都合の悪い感想を言うなと言うのなら正直にそう言え 君には何が見えてるの 怖いんだけど
382 20/08/07(金)22:40:58 No.715701208
もっと小賢しくシュタゲパクられてたら本気で不快だったけど あまりにも意味不明なパクり方で困惑が先に来るからすごい
383 20/08/07(金)22:41:03 No.715701260
>ジャンプの糞漫画史でもかなりのものでは? 過去の打ち切り作品が再評価されてる
384 20/08/07(金)22:41:03 No.715701262
もし入れ替わりでこのクラスのクソきたら今好きな作品の単行本だけ読むおじさんになるわ
385 20/08/07(金)22:41:05 No.715701277
クソ漫画もインフレしてるからな今もう話題になる最低ラインがU19くらいだろ多分
386 20/08/07(金)22:41:08 No.715701292
>作品パクられた「」のキレ方を見るに >原作者は作品パクられたことないんだなって思った >毎回何かしらパクってるからさもありなんって感じだが パクってる事をむしろ創作だと思ってんじゃないの 海外ドラマに出てくるサイコパスの殺人鬼がこれは芸術なんだって言ってるようなのに似てる
387 20/08/07(金)22:41:08 No.715701296
>上位存在すら他人の為みたいな振りして自分の為に動いてるな >あの世界そんなのばかりか 中卒ちゃんからするとガチのホラーなんだよね チート能力持つ謎の超常存在がなぜか自分を娘として一方的に見て自分を生かすことに執着してて それが最優先だからそのせいで自分の人生ぐちゃぐちゃになっても生きてりゃいいわ! みたいなクソ干渉しまくってくるという
388 20/08/07(金)22:41:12 No.715701319
>8話ぐらいまで無駄だったしな 無駄じゃなかった回があるみたいに言うな
389 20/08/07(金)22:41:12 No.715701324
マンガ関係の描写全くいらないから実際は1巻分にも満たない
390 20/08/07(金)22:41:12 No.715701327
別に盗作しようが何しようが構わないがやってること自覚して成功してやる! 成功した! みたいなカタルシスを得られる構成ならここまで気持ち悪くならんわ
391 20/08/07(金)22:41:19 No.715701406
爺はなんだったんだろうな
392 20/08/07(金)22:41:20 No.715701416
まあ親と言っても毒親もいるしな…
393 20/08/07(金)22:41:23 No.715701443
>ジャンプの糞漫画史でもかなりのものでは? しかも不自然な推され方した漫画でもある 3話の時点で単行本告知よ
394 20/08/07(金)22:41:38 No.715701560
この展開やるにしても1話目でお前がこの作品さっさとパクらんとこのクソ面白い漫画描くやつ死ぬよ!ってやればよかったのでは 何であんなにたらたらパクりの言い訳続けてたんだ それなら1巻の短期集中連載で終わっただろうに
395 20/08/07(金)22:41:46 No.715701608
タイパクだけmayちゃん家から来たようなのが湧くなぁとは思う
396 20/08/07(金)22:41:49 No.715701636
往年のサンデーみたいな感じって思ったけど 他の連載は普通に面白いからな
397 20/08/07(金)22:41:53 No.715701672
>ボンコレあかんか >独特なものは持ってると思うんだけどな 探り探りやってたらどの方面でも捕まえられなかった感じだな… 作者の個性を伸ばす方向で次回作に期待する侍
398 20/08/07(金)22:41:55 No.715701686
なんならぼくらのQは次期看板になれるかもって期待されてたくらいだからな裏サン読者に 1000円ヒーローに持っていかれたけど
399 20/08/07(金)22:41:58 No.715701704
U19は話の構造自体とかは結構シンプルだしなぁ
400 20/08/07(金)22:41:58 No.715701708
>クソ漫画もインフレしてるからな今もう話題になる最低ラインがU19くらいだろ多分 理解できる漫画はクソ漫画ラインの下だろ…一緒にしてはいけない
401 20/08/07(金)22:41:59 No.715701719
クソ漫画収集家がレギュレーション違反じゃない?って困惑する漫画は載らなくていいよ
402 20/08/07(金)22:42:03 No.715701756
こういう作品の元祖ってタイムマシンかな? あの作品は彼女の死がタイムマシンを作るきっかけだからいくらやり直しても救っても彼女は死ぬんだよな事故に遭ったりなんなりで でもこの作品は死の源流が「中卒の考え方」だろ それは過去の人間に情報を送れるならどうにでもなるだろ 絶対に事故死するとかじゃないとそもそも物語として疑問だらけだろ
403 20/08/07(金)22:42:12 No.715701816
転載禁止
404 20/08/07(金)22:42:15 No.715701839
暫くは忘れ去られてもまた酷いレベルの漫画が来るたびに思い出される作品になったのは間違いない
405 20/08/07(金)22:42:16 No.715701849
いっそ承認欲求で売れたいから盗作とかならまだこの漫画分かる範囲ではあったんだけどそうでもないから困惑するところはある
406 20/08/07(金)22:42:21 No.715701893
>君には何が見えてるの >怖いんだけど 子供おじさんに見える自分は正しいと言うのなら頑張って主張してね
407 20/08/07(金)22:42:23 No.715701920
>>上位存在すら他人の為みたいな振りして自分の為に動いてるな >>あの世界そんなのばかりか >中卒ちゃんからするとガチのホラーなんだよね >チート能力持つ謎の超常存在がなぜか自分を娘として一方的に見て自分を生かすことに執着してて >それが最優先だからそのせいで自分の人生ぐちゃぐちゃになっても生きてりゃいいわ! >みたいなクソ干渉しまくってくるという いっそ中卒主人公のサイコホラーならロボのサイコストーカーっぷりも生きたかもな
408 20/08/07(金)22:42:29 No.715701957
なんでそこでそうなるんだ…?もしかして次回に驚くような展開でもあるのか…?→なんでそこでそうなるんだ…?を繰り返して結局この漫画何がやりたかったんだ…?って今なってる
409 20/08/07(金)22:42:33 No.715701983
伝説のサム8の直後にお出しされたというのはクソポイント高い
410 20/08/07(金)22:42:37 No.715702009
>普通に未熟さゆえに漫画家になれなかった主人公が社会経験を積むことで成長していき諦められなかった漫画を描き続けたら経験が漫画にも表れて少しずつ評価されるようになっていって…って方が見応えあったんじゃ 本当にやるべきは「失敗した」ルートの哲平を丁寧に描写していくことだったのだ
411 20/08/07(金)22:42:38 No.715702020
>タイパクだけmayちゃん家から来たようなのが湧くなぁとは思う これタイパクの部分だけ変えてなんにでも使いそう
412 20/08/07(金)22:42:39 No.715702030
>>ジャンプの糞漫画史でもかなりのものでは? >過去の打ち切り作品が再評価されてる ポルタやら斬やらは不快感はなかった分これより上だわ
413 20/08/07(金)22:42:44 No.715702056
FTが親心ってワードでしか中卒ちゃんへの異常なまでの執着心を説明しないから怖い
414 20/08/07(金)22:42:44 No.715702060
爺は精神と時の部屋で漫画描いた哲平かと思ったが 歳とるわけねえわ時止まってんだから
415 20/08/07(金)22:42:47 No.715702076
実績あるサム8はともかくこれ押す編集部マジやばいと思う
416 20/08/07(金)22:42:48 No.715702090
クソ漫画としてタイパクと競えそうなのは学糾法廷くらいか? 他にあるかな
417 20/08/07(金)22:42:51 No.715702117
>理解できる漫画はクソ漫画ラインの下だろ…一緒にしてはいけない だから最低ラインって言ってるだろ いや最高ラインって言うべきなの?
418 20/08/07(金)22:42:52 No.715702126
>爺はなんだったんだろうな ホントに誰?誰なのぉ?! 状態なの酷いよね
419 20/08/07(金)22:42:55 No.715702163
哲平は読者のために盗作した フューチャーくんはアイノさんのために彼女の夢を破壊した お前の人間味を感じたぜ
420 20/08/07(金)22:42:55 No.715702166
>転載禁止 俺がまとめサイトの経営者だったらもっと面白い作品の記事まとめる
421 20/08/07(金)22:42:57 No.715702192
>転載禁止 時間停止
422 20/08/07(金)22:43:01 No.715702227
>子供おじさんに見える自分は正しいと言うのなら頑張って主張してね 子供おじさん呼ばわりして君が傷ついたなら謝るよ ごめんね
423 20/08/07(金)22:43:05 No.715702254
>>クソ漫画もインフレしてるからな今もう話題になる最低ラインがU19くらいだろ多分 >理解できる漫画はクソ漫画ラインの下だろ…一緒にしてはいけない そんなバグでゲーム壊れないとクソゲーじゃないみたいなこと…
424 20/08/07(金)22:43:10 No.715702288
>なんならぼくらのQは次期看板になれるかもって期待されてたくらいだからな裏サン読者に >1000円ヒーローに持っていかれたけど 裏サン読者は絵はそこまで上手くないけど話面白いって漫画にすごい期待しちゃうとこあると思う
425 20/08/07(金)22:43:20 No.715702374
まあ作者がメインテーマとして想定してるところと読者が引っかかってる部分が全然違うってのはありそうなんだけどそれならそれで腕が足りなさすぎってだけだしね
426 20/08/07(金)22:43:21 No.715702380
>ジャンプの糞漫画史でもかなりのものでは? うーん…題材とか編集へのアレコレが蓄積したタイミングで出てきたのが大きいんじゃないかなこの注目度は 10年くらい前だったら静かに消えてた気がする
427 20/08/07(金)22:43:28 No.715702441
>鬼滅の直後にお出しされたというのはクソポイント高い
428 20/08/07(金)22:43:32 No.715702471
>暫くは忘れ去られてもまた酷いレベルの漫画が来るたびに思い出される作品になったのは間違いない お忘れではないだろうか?
429 20/08/07(金)22:43:38 No.715702525
>転載禁止 代筆許可
430 20/08/07(金)22:43:42 No.715702558
ポルタとかぶっちゃけ内容が幼稚すぎるだけで漫画にはなってたからな
431 20/08/07(金)22:43:43 No.715702564
魔女の守人とかトーキョー忍スクワッドとかビーストチルドレンとかアッサリ忘れ去られたからな タイパクはU19とか塩くらい語り継がれる漫画になったのは間違いない
432 20/08/07(金)22:43:49 No.715702607
>本当にやるべきは「失敗した」ルートの哲平を丁寧に描写していくことだったのだ さっさとオナホの死骸見せて精神的に揺さぶってくべきだったな
433 20/08/07(金)22:43:53 No.715702649
漫画家漫画でやらかしたのがポイント高い
434 20/08/07(金)22:43:54 No.715702660
タイパクの守護者はタフとか江戸前の旬とかの叩きにも同じくらいキレてから言えっての 「タフに粘着してる頭のおかしい連中」みたいなレスはマジで欠片も見ねえぞ
435 20/08/07(金)22:43:59 No.715702700
>>暫くは忘れ去られてもまた酷いレベルの漫画が来るたびに思い出される作品になったのは間違いない >お忘れではないだろうか? それはもう忘れさせてくれ
436 20/08/07(金)22:44:03 No.715702737
ジャンプラなら理想的糞漫画として逆張りめいた愛好家が生まれたかもしれない
437 20/08/07(金)22:44:08 No.715702774
単純にチートで大人気になったがそうは問屋が卸さないって話で よく知ってる漫画業界編にしてみたらひどかったって感じかなぁ
438 20/08/07(金)22:44:19 ID:Ls40m.gc Ls40m.gc No.715702845
削除依頼によって隔離されました 勝手な偏見だけどタイパク叩きしてる層の8割くらいはけもフレ騒動あたりでもガッツリ粘着してそう
439 20/08/07(金)22:44:26 No.715702909
鬼滅最終話にかぶせたからタイパク表紙の一話がネットオークションで未だに取引されてるってのがひどい話すぎる…
440 20/08/07(金)22:44:28 No.715702922
>>転載禁止 >代筆許可 盗作歓迎
441 20/08/07(金)22:44:29 No.715702927
未来から送られてきたのが週刊少年ジャンプかよ! って一点は面白かったよ 他に思いつかないが
442 20/08/07(金)22:44:32 No.715702946
クソ漫画の閾値を変えた漫画
443 20/08/07(金)22:44:35 No.715702965
>子供おじさん呼ばわりして君が傷ついたなら謝るよ >ごめんね そりゃ傷ついたよそう言う口汚い「」がいたなんてショックだよ某アニメ監督みたいな奴じゃないか
444 20/08/07(金)22:44:41 No.715703001
>FTが親心ってワードでしか中卒ちゃんへの異常なまでの執着心を説明しないから怖い 多分作者はそれ以上説明できる語彙も設定も持ち合わせてないと思うよ
445 20/08/07(金)22:44:43 No.715703014
絵が下手とか漫画が下手とか演出に派手さがないとかじゃなくて ただただ何だこれ……?って困惑するのは珍しい体験ではあったよ
446 20/08/07(金)22:44:43 No.715703023
だってこれ切られても編集は残るからな またすげーのくるさきっと
447 20/08/07(金)22:44:46 No.715703042
>ジャンプラなら理想的糞漫画として逆張りめいた愛好家が生まれたかもしれない マジでこれ本誌に載せようって言い出した担当は飛ばしたほうがいいわ 無能な働き者すぎる
448 20/08/07(金)22:44:53 No.715703104
作品として熱意があるけどダメな結果短期な漫画は割と多いけど 熱意というか見せたい軸がない作品は珍しい そういうものが要らないって主張してるから軸がないのが軸なんだろうけど
449 20/08/07(金)22:44:55 No.715703117
来週終わりなら不法投棄爺とBitamin Manの作者の話題も謎になる
450 20/08/07(金)22:44:59 No.715703161
>勝手な偏見だけどタイパク叩きしてる層の8割くらいはけもフレ騒動あたりでもガッツリ粘着してそう 自分の嫌いな物と嫌いな物を結びつけて考えるのは精神科案件ですよ
451 20/08/07(金)22:45:02 No.715703192
>鬼滅の最終回のジャンプの表紙いっぱいに哲平顔晒したのクソポイント高い
452 20/08/07(金)22:45:07 No.715703240
編集にもスリーアウト用意したら
453 20/08/07(金)22:45:07 No.715703244
ゴースト湧いてきた?
454 20/08/07(金)22:45:09 No.715703264
塩も大概叩かれたけどみんな忘れた頃だしな…
455 20/08/07(金)22:45:15 No.715703326
>「タフに粘着してる頭のおかしい連中」 どっちかっていうとマネモブがそれ自称してる気がする
456 20/08/07(金)22:45:33 No.715703492
単純にこの漫画純化すればいいのに日和ってるところ多いのが悪いよ それこそジャンプ主義弱くせずジャンプ以外の雑誌は二流くらいは言うべきだったんだな
457 20/08/07(金)22:45:34 No.715703496
>クソ漫画としてタイパクと競えそうなのは学糾法廷くらいか? アレもメインストーリーはうんこだけど 途中のくだらない事件とかはたまに面白いのもあったよ 一切面白いところのないタイパクでは勝負にならない タイパクと並びたいなら徹頭徹尾面白いエピソードはなく とにかく不快で特に主人公がいいとこひとつもない純粋クズで ストーリーも何がしたいのかわからない癖にエゴサのお返事を作中でやって 調べればすぐに資料が見つかるような細かい描写もガバガバなのが最低条件
458 20/08/07(金)22:45:35 ID:cW1FgUFU cW1FgUFU No.715703502
削除依頼によって隔離されました >そりゃ傷ついたよそう言う口汚い「」がいたなんてショックだよ某アニメ監督みたいな奴じゃないか >勝手な偏見だけどタイパク叩きしてる層の8割くらいはけもフレ騒動あたりでもガッツリ粘着してそう やっぱり層が丸被りだったんだな…
459 20/08/07(金)22:45:41 No.715703547
ポルタカヤ斬時代はあの近辺に連載されてた新連載全てを総じて評価してるみたいな所あるから 不快な漫画は少なかったけどどれかが打ち切り喰らえば それで解決するみたいな状態でもなくてタチ悪かったとは思ってる
460 20/08/07(金)22:45:41 No.715703554
>パクってる事をむしろ創作だと思ってんじゃないの >海外ドラマに出てくるサイコパスの殺人鬼がこれは芸術なんだって言ってるようなのに似てる 価値観の是非を置いておくにしてもそうだとしたらこれから哲平に時間を止められた状態で何をパクらせる気なんだ
461 20/08/07(金)22:45:42 No.715703566
>勝手な偏見だけどタイパク叩きしてる層の10割くらいはサム八あたりでもガッツリ考察してそう
462 20/08/07(金)22:45:51 No.715703633
ジャンプラの民だって食べるクソ漫画と食べないクソ漫画ぐらいあるよ…
463 20/08/07(金)22:45:56 No.715703681
他人のファンレターで泣くのとか罪の十字架とか偽物感が出てしまうとかと比べると ここ数話はまとめに入ってて勢い落ちてるわ
464 20/08/07(金)22:46:00 No.715703724
>塩も大概叩かれたけどみんな忘れた頃だしな… 知識がうn…なだけでスポーツ医学漫画は上手くやれたらいけたと思う
465 20/08/07(金)22:46:05 No.715703759
エゴサバリバリしてるじゃん
466 20/08/07(金)22:46:16 No.715703856
アンチのアンチでもこの漫画の信者自称してくれないんだね…
467 20/08/07(金)22:46:28 No.715703958
上位存在ロボに自分は人の心だか感情ないから!生存最優先!って言わせて 中卒ちゃん不幸にしてることについてどう思うんだよ!みたいなツッコミ封じしてる辺り 原作者もさすがにロボの不自然さには気付いていると思いたい
468 20/08/07(金)22:46:32 No.715703989
典型的な「」がー「」がーの逆張りおじさん沸いててダメだった
469 20/08/07(金)22:46:44 No.715704095
自分が気に食わないものはなんでも関連づけてそう
470 20/08/07(金)22:46:46 No.715704109
「描きたいものがなくてもいい」って中卒ちゃんみたいな天才だから言っていいんであって哲平みたいな浅学の非才な凡人がいっちゃいけないと思う
471 20/08/07(金)22:46:54 No.715704168
>ジャンプラの民だって食べるクソ漫画と食べないクソ漫画ぐらいあるよ… 恋獄に最後まで付き合いなんだかんだでセンコーバトルも読み続けるプラス読者の忍耐力
472 20/08/07(金)22:46:56 No.715704182
いつもの口調で現れる いもげを語る総意マン 今日も決めつけ擦り付け delを集めていい気分
473 20/08/07(金)22:46:58 No.715704199
タイパクとタメ張れるレベルの作品はけもフレ2男どすこいぐらいのもんだと思う
474 20/08/07(金)22:47:05 No.715704261
でもマイナー路線はエゴサとか抜きにしてもこの発言まずくね? ってなるやつだとは思う 最初から不味いと思えよとなるが
475 20/08/07(金)22:47:14 No.715704336
>中卒ちゃん不幸にしてることについてどう思うんだよ!みたいなツッコミ封じしてる辺り >原作者もさすがにロボの不自然さには気付いていると思いたい でも哲平には迷惑かけてごめんね…してるよ?
476 20/08/07(金)22:47:15 No.715704348
タイパクもぼくらのQも創作神話もルーザーゲームもなんか上位の存在が居てただの人間はそれに動かされてるだけって話しか作れないのかこいつは
477 20/08/07(金)22:47:16 No.715704354
>上位存在ロボに自分は人の心だか感情ないから!生存最優先!って言わせて >中卒ちゃん不幸にしてることについてどう思うんだよ!みたいなツッコミ封じしてる辺り >原作者もさすがにロボの不自然さには気付いていると思いたい そういうところは一番最初に考える部分では?
478 20/08/07(金)22:47:24 No.715704410
>アンチのアンチでもこの漫画の信者自称してくれないんだね… この手のアンチアンチでよくある 「普通に面白い」「楽しんでる人はいる」が使えないから大変苦しそうだ
479 20/08/07(金)22:47:29 No.715704451
私はいもげの総意のゴーストだ
480 20/08/07(金)22:47:32 No.715704471
面白くしようとして力及ばず…っていうのとは異次元のコケ方なんだよね 誰も愉快と思う訳がないものを自信満々お出しされた違和感 まだ八丸の方が理解できる
481 20/08/07(金)22:47:33 No.715704479
>>ジャンプラの民だって食べるクソ漫画と食べないクソ漫画ぐらいあるよ… >恋獄に最後まで付き合いなんだかんだでセンコーバトルも読み続けるプラス読者の忍耐力 前者はおっぱいチャンス諦めキレないゾンビが居ただけかもしれない
482 20/08/07(金)22:47:36 No.715704497
糞でコメント稼ぐ方法もあるし ジャンプラには悪いがそっちのがよかったよ
483 20/08/07(金)22:47:46 No.715704573
逆張り君の傾向としては今テンプレ通りの状態だな su4107544.jpg
484 20/08/07(金)22:47:54 No.715704652
>「普通に面白い」「楽しんでる人はいる」が使えないから大変苦しそうだ そこだけは共感というか同情する
485 20/08/07(金)22:48:03 No.715704730
>でも哲平には迷惑かけてごめんね…してるよ? パクったの哲平の意志なのに謝るのが意味不明
486 20/08/07(金)22:48:16 No.715704837
>私はいもげの総意のゴーストだ ゴーストじゃねえ幽霊だ 死んでないがな
487 20/08/07(金)22:48:16 No.715704846
なんもかんもオナホちゃんを救うための盗作って設定後出ししたのが良くなかった 第一印象が最悪すぎて払拭できない
488 20/08/07(金)22:48:21 No.715704895
>知識がうn…なだけでスポーツ医学漫画は上手くやれたらいけたと思う いやいやいやスポーツ漫画部分の説得力皆無ですぐに投げ捨てて作者が書きたいインスタントヒーローが殴り合いやるだけの漫画になったじゃん 本当にそれ忘れてるからね
489 20/08/07(金)22:48:21 No.715704898
>「普通に面白い」「楽しんでる人はいる」が使えないから大変苦しそうだ 尼の☆5が大体それだったよ
490 20/08/07(金)22:48:21 No.715704899
いや 菊瀬ファンの存在だけは否定できないはずだ
491 20/08/07(金)22:48:25 No.715704931
>タイパクもぼくらのQも創作神話もルーザーゲームもなんか上位の存在が居てただの人間はそれに動かされてるだけって話しか作れないのかこいつは 話し作る能力なくても簡単に作れる方法だからな
492 20/08/07(金)22:48:36 No.715705023
最初から悪役想定してたなら本当にデザイナーの佐々木哲平さんのところ行って謝ってこいという感情です
493 20/08/07(金)22:48:37 No.715705034
ぼくらのQのアイディア自体は良いと思う ただこの原作者話書けないんだなって読んで思ったけどあれ相当がんばってたんだなってのもスレ画見てよく分かった
494 20/08/07(金)22:48:48 No.715705123
>この手のアンチアンチでよくある >「普通に面白い」「楽しんでる人はいる」が使えないから大変苦しそうだ 何を楽しめというのだ… SFとしても漫画家漫画としてもサスペンスとしてもアウトローとしても全方位でクソの限界まで突っ切っているってのに このいずれかの要素で評価しているならそれはそれで信頼が全くないからな
495 20/08/07(金)22:48:50 No.715705138
>逆張り君の傾向としては今テンプレ通りの状態だな 最後以外はそもそも擁護なのかこれといつも思う
496 20/08/07(金)22:48:52 No.715705148
書き込みをした人によって削除されました
497 20/08/07(金)22:48:54 No.715705167
哲平がパクったのはあのロボの意思がそうさせたみたいな事なの? だとしても一切哲平を許す気になれないけど
498 20/08/07(金)22:49:02 No.715705229
哲平の倫理観と支離滅裂な展開で楽しめる二度美味しい漫画だと思う
499 20/08/07(金)22:49:08 No.715705281
バスターコールして次がこれって流石に編集もアウトでは
500 20/08/07(金)22:49:11 No.715705304
クロアカの罪の清算もこれで住んだか…
501 20/08/07(金)22:49:28 No.715705452
原作作画編集の三身一体でクソ
502 20/08/07(金)22:49:32 No.715705489
>su4107544.jpg 1番下しかいなくね?
503 20/08/07(金)22:49:36 No.715705533
編集も担当作に名前出した方がいい
504 20/08/07(金)22:49:41 No.715705580
そもそもホワイトナイトが世界で一番面白い漫画という前提がまず共感出来んからな その前提が納得出来るなら自分が読み切り描いたせいでこの作品が世に出なくなるのはとなるのはまだ分からないでもないがそうは思えないからな作中のホワイトナイト
505 20/08/07(金)22:49:45 No.715705615
>逆張り君の傾向としては今テンプレ通りの状態だな >su4107544.jpg もうその四類型全部使えないぐらいボロボロじゃないかな… 性欲云々言うには中卒の性格のアレさ出てるし 深読みも次の週にはまるごとひっくり返されてきたし 何も考えずに読むにはフックがなさすぎるし アンチのアンチやったところで褒めるためのポイントが見つからない
506 20/08/07(金)22:49:50 No.715705648
>バスターコールして次がこれって流石に編集もアウトでは 編集にはアウトルール適応されないからセーフ
507 20/08/07(金)22:49:54 No.715705697
>この手のアンチアンチでよくある >「普通に面白い」「楽しんでる人はいる」が使えないから大変苦しそうだ 具体的にどう面白いのか中身を語れないから外側の情報に頼るんだな それでもダメならアンチにレッテル貼って叩く みっともない
508 20/08/07(金)22:50:00 No.715705762
毎週思うけどなんでこんなのがジャンプに掲載されてんだろう ビジネスでもグランドでもヤングでもない週刊少年ジャンプで
509 20/08/07(金)22:50:02 No.715705782
>この手のアンチアンチでよくある >「普通に面白い」「楽しんでる人はいる」が使えないから大変苦しそうだ 反論として作品の話が一切できないのは本当につらそう
510 20/08/07(金)22:50:03 No.715705797
転載禁止
511 20/08/07(金)22:50:05 No.715705808
>>まだ10話くらいなのにここまで「」の話題になった漫画も少なくない? >ジガとかキルコとか ジガは命令者ちゃんが出てきてからの活性化だしキルコは最初だけだし…この高い風速を最後まで維持してるのはタイパクだけ マジで
512 20/08/07(金)22:50:07 No.715705823
>「描きたいものがなくてもいい」って中卒ちゃんみたいな天才だから言っていいんであって哲平みたいな浅学の非才な凡人がいっちゃいけないと思う そこは才能の問題じゃなくて 理論の是非はともかくただ皆に好かれるもの描きたいから面白い透明を理想として実際目指してるのと ただ皆にちやほやされたいけど具体的にそのための手段を考えないのの差だと思う
513 20/08/07(金)22:50:16 No.715705877
>菊瀬ファンの存在だけは否定できないはずだ 裏サンにもまともな編集いるんだな…って気持ちにはなった
514 20/08/07(金)22:50:23 No.715705946
今更だけど パクらせたあとに未来ジャンプでオナホ死亡を知らせるより ホワイトナイトすごい作品だ!させて再度持ち込むやる気を出させた後に 訃報を知らせてオナホを救うためにお前がこの作品を描け…した方が話の流れが自然だな
515 20/08/07(金)22:50:34 No.715706040
菊瀬の存在だけは褒められていいけど 編集長にその才能を潰されてしまっって
516 20/08/07(金)22:50:35 No.715706046
命令者ちゃんかわいい!が擁護になるのかってことだよね
517 20/08/07(金)22:50:45 No.715706117
あんまり荒らしの行動パターンがどうとか言ってるとミイラ取りがミイラになるぞ
518 20/08/07(金)22:50:45 No.715706124
未来のジャンプ送ったら必ずパクってジャンプ編集部にネーム持っていってくれると上位存在から信頼される男!哲平!
519 20/08/07(金)22:50:46 No.715706127
タフ・刃牙・一歩・龍と苺・こづかい万歳(ステーション・バーの奴)・江戸前の旬 とりあえずimgで叩かれがちな漫画を考えてみた タイパクの守護者は今タイパクにしか言及しないけど今後はこれらの守護者もするように
520 20/08/07(金)22:50:55 No.715706181
中卒ちゃん不幸かわいい出来てた頃はまだ幸せだったよ 勝手に死んでくれ
521 20/08/07(金)22:50:57 No.715706207
裏サンにまともな編集いなかったらヘルク連載されないだろ!
522 20/08/07(金)22:50:58 No.715706219
>尼の☆5が大体それだったよ あれサクラチェッカーにかけたらその高評価が警告出たぞ 漫画のレビューなのに
523 20/08/07(金)22:51:01 No.715706241
>命令者ちゃんかわいい!が擁護になるのかってことだよね キャラクターが魅力的というのはそれだけで良い事だ
524 20/08/07(金)22:51:01 No.715706244
>命令者ちゃんかわいい!が擁護になるのかってことだよね いや命令者ちゃんはかわいいから あとランダもかわいいから
525 20/08/07(金)22:51:10 No.715706306
終わった後になんて言い訳するのかが気になる 絶対黙って身を引くタイプじゃないし
526 20/08/07(金)22:51:22 No.715706407
どうやって編集を騙して掲載にこぎつけたかの手腕を暴露本にでもしたほうが人気でそう
527 20/08/07(金)22:51:28 No.715706460
ぼくらのQは序盤の問いかけと答えみたいなのがいや何言ってんだこいつ浅い上間違ってるし無茶苦茶じゃんおかしいよこれって内容だったのに 裏サンのコメントが絶賛だらけでこれに違和感しかない俺がおかしいのかな…と思ったことだけ記憶している 内容はなんにも覚えてないのに
528 20/08/07(金)22:51:30 No.715706488
>タフ・刃牙・一歩・龍と苺・こづかい万歳(ステーション・バーの奴)・江戸前の旬 >とりあえずimgで叩かれがちな漫画を考えてみた >タイパクの守護者は今タイパクにしか言及しないけど今後はこれらの守護者もするように その系列に江戸前の旬入れるのやめてくれないかな…
529 20/08/07(金)22:51:31 No.715706490
オリジナルになっちまった哲平ナイト派とオリジンである中オナナイト派で殺し合いが始まると期待してたのに!
530 20/08/07(金)22:51:42 No.715706573
>龍と苺 そもそもあんまスレを見ない…
531 20/08/07(金)22:51:44 No.715706593
何も考えなければ面白いは本当にあるから困る 色々破綻してても読者が楽しい部分作っててくれるしそれがなきゃどんな漫画もクソだよ
532 20/08/07(金)22:51:45 No.715706600
脚太くて腹筋バキバキのヒロインもいいだろ!!
533 20/08/07(金)22:51:46 No.715706608
菊瀬のセリフが全てこの漫画に当てはまってるの本当に凄い
534 20/08/07(金)22:51:57 No.715706693
最終回は3ページでお願いします
535 20/08/07(金)22:51:57 No.715706694
>話し作る能力なくても簡単に作れる方法だからな その代わり作品世界が陳腐になるしその言い訳もできる
536 20/08/07(金)22:52:05 No.715706747
>未来のジャンプ送ったら必ずパクってジャンプ編集部にネーム持っていってくれると上位存在から信頼される男!哲平! 直々にクズ認定されましたね… 哲平は如何に自分がゴミなのか気付いているのかな?
537 20/08/07(金)22:52:07 No.715706779
>命令者ちゃんかわいい!が擁護になるのかってことだよね いやkawaii!が長所な漫画なんて古今東西腐るほどあるでしょ 今もマグちゃんとか
538 20/08/07(金)22:52:10 No.715706797
>訃報を知らせてオナホを救うためにお前がこの作品を描け…した方が話の流れが自然だな 「救う」と「盗作する」の動機付けを後からバラバラにやるんじゃなくて当初からやっとけって話だな 勝手に盗作してるやつが後からそれそのまんま続けて救ってちょーだいって言われても盗作の正当化してやがる…としか思われんもの
539 20/08/07(金)22:52:18 No.715706864
佐々木に関してはまあ序盤で好感度稼げる想定だったとは思うんだよな そもそも自己弁護野郎として受け止められることを想定してない雰囲気がある
540 20/08/07(金)22:52:31 No.715706970
江戸前の旬はたまに出てくる頭おかしいクソキャラが叩かれてるだけな
541 20/08/07(金)22:52:35 No.715707004
>命令者ちゃんかわいい!が擁護になるのかってことだよね 最近のジャンプ見て思うけど命令者ちゃんとかキリコさんとか 本当にそれだけだけどそれすらない漫画は地獄だなって思う
542 20/08/07(金)22:52:35 No.715707007
>その系列に江戸前の旬入れるのやめてくれないかな… 叩かれてんだろ?俺だって「」の江戸前の旬叩きはあんま好きじゃないよ でも何よりタイパク守ってこっちは守らないのが変なんだ 哲平並みにフワフワしてる
543 20/08/07(金)22:52:41 No.715707057
>最終回は3ページでお願いします 画太郎に描いて欲しい
544 20/08/07(金)22:52:43 No.715707066
>龍と苺 名人戦に殴り込みは本当にないわ…
545 20/08/07(金)22:52:45 No.715707086
>オリジナルになっちまった哲平ナイト派とオリジンである中オナナイト派で殺し合いが始まると期待してたのに! 作者はそういう修羅場が起こりうることを想定できていただろうか
546 20/08/07(金)22:52:50 No.715707120
>いやkawaii!が長所な漫画なんて古今東西腐るほどあるでしょ >今もマグちゃんとか かわいいからかわいいって言ってるだけで擁護として言ってるわけじゃないってことでは
547 20/08/07(金)22:52:56 No.715707179
>>龍と苺 >そもそもあんまスレを見ない… ちょくちょく見るよ
548 20/08/07(金)22:53:00 No.715707221
>画太郎に描いて欲しい トラック落ちじゃねーか
549 20/08/07(金)22:53:08 No.715707315
未来の漫画を手にしたからってそれを現代に広めると言う行為に全く必然性がないんだよ その年が来たら掲載されるんだから
550 20/08/07(金)22:53:10 No.715707326
>でも何よりタイパク守ってこっちは守らないのが変なんだ 変なのは君の頭だよ
551 20/08/07(金)22:53:23 No.715707441
>何も考えなければ面白いは本当にあるから困る >色々破綻してても読者が楽しい部分作っててくれるしそれがなきゃどんな漫画もクソだよ あるよね ただその方法をもってしてもタイパクを楽しむのは無理なんだ… 1コマ見るだけでこいつ死なねえかな~ってなるのに
552 20/08/07(金)22:53:23 No.715707442
>>その系列に江戸前の旬入れるのやめてくれないかな… >叩かれてんだろ?俺だって「」の江戸前の旬叩きはあんま好きじゃないよ >でも何よりタイパク守ってこっちは守らないのが変なんだ >哲平並みにフワフワしてる ?
553 20/08/07(金)22:53:23 ID:bFj3Cf52 bFj3Cf52 No.715707447
https://img.2chan.net/b/res/715701389.htm 倫理観のおかしい作品を糾弾する仲間として批判レス協力頼むよ
554 20/08/07(金)22:53:37 No.715707548
逆張りするにしてもものを選べよ それだから荒らしも満足にできないんだよ
555 20/08/07(金)22:53:44 No.715707606
>叩かれてんだろ?俺だって「」の江戸前の旬叩きはあんま好きじゃないよ >でも何よりタイパク守ってこっちは守らないのが変なんだ >哲平並みにフワフワしてる アンチのアンチのアンチなんかするから支離滅裂になるんだぞ
556 20/08/07(金)22:53:47 No.715707637
逆張り君は今ボロッボロに馬鹿にされてるのに反射的な反論しかできなくなってるのは作品のせい と言う事にしておこう
557 20/08/07(金)22:53:49 No.715707647
>どうやって編集を騙して掲載にこぎつけたかの手腕を暴露本にでもしたほうが人気でそう 企画会議の議事録を本にしたらすごく売れそう
558 20/08/07(金)22:53:56 No.715707689
「」が集合体だと思ってる人ひさびさに見た
559 20/08/07(金)22:53:59 No.715707710
割と真面目に頭が心配な「」が居て怖いんだけど わざとであってほしい
560 20/08/07(金)22:54:03 No.715707744
普通に考えれば 哲平が盗作せざるを得ない状況に追い込まれる か 二人がなんやかんやで親密な関係になった所で不幸な未来が示される のどっちかにするんだよな