虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/07(金)20:33:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/07(金)20:33:28 No.715646566

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/07(金)20:34:02 No.715646740

名古屋住んでるけど食べたことないわ

2 20/08/07(金)20:34:16 No.715646834

きしめん食うだけでなんでこんなにキマってるんだ…

3 20/08/07(金)20:34:44 No.715647006

新幹線の乗り換えで名古屋止まったら絶対食べてるな

4 20/08/07(金)20:35:41 No.715647385

新幹線のホームでしか食べられない料理ってのは本当になんかおかしいと思う

5 20/08/07(金)20:35:58 No.715647493

口開いたままズルズルすするのすげえな

6 20/08/07(金)20:36:32 No.715647713

月20杯だろおかしいって

7 20/08/07(金)20:36:59 No.715647866

>名古屋住んでるけど食べたことないわ 住んでたらわざわざ駅ん中で食べないからな

8 20/08/07(金)20:37:58 No.715648248

>住んでたらわざわざ駅ん中で食べないからな それもそうである うどん蕎麦屋行ってわざわざきしめん頼まないしな…

9 20/08/07(金)20:38:15 No.715648356

月5万のお小遣いをしばりプレイのために1万5千円にした猛者

10 20/08/07(金)20:40:11 No.715649047

新幹線の改札口通るの無料なの?

11 20/08/07(金)20:40:53 No.715649344

本当に目の決まり方とヤバいよだれの出し方してて耐えられない

12 20/08/07(金)20:41:00 No.715649390

酒も量販店で買えばもうちょっと削れそうだけど駅利用客観察をおつまみにしてるからダメか

13 20/08/07(金)20:42:25 No.715649933

きしめんってうどんみたいなもんでしょ?

14 20/08/07(金)20:43:04 No.715650165

>うどん蕎麦屋行ってわざわざきしめん頼まないしな… え… 頼むけど

15 20/08/07(金)20:43:25 No.715650297

>きしめんってうどんみたいなもんでしょ? 細くてコシのないうどん

16 20/08/07(金)20:43:34 No.715650365

>月5万のお小遣いをしばりプレイのために1万5千円にした猛者 3万円にした時はやむなくだっただろ!

17 20/08/07(金)20:43:38 ID:ZIKWd3b2 ZIKWd3b2 No.715650383

うどんの方が美味しい

18 20/08/07(金)20:44:12 No.715650609

普通に名駅行ったら食べるが?

19 20/08/07(金)20:45:37 No.715651158

大学考えるような息子と一緒にテレビ見てるぐらい仲がいい勝ち組の親父

20 20/08/07(金)20:46:39 No.715651564

どんなに美味くてもきしめんでこうはならない

21 20/08/07(金)20:47:18 No.715651826

きしめんが名駅にしか無いと思ってる人いる?

22 20/08/07(金)20:47:25 No.715651859

これ何かキメてませんか?

23 20/08/07(金)20:50:11 No.715652893

名駅以外はド田舎だから

24 20/08/07(金)20:50:49 No.715653111

>細くてコシのないうどん コシのないうどんって美味しいのか…

25 20/08/07(金)20:50:50 No.715653114

ちゃんとした店のきしめんより駅のきしめんの方が美味いってどういうことだよ… 出張で駅で食って感動したのに店のは微妙だった…

26 20/08/07(金)20:52:03 No.715653547

>>細くてコシのないうどん >コシのないうどんって美味しいのか… 讃岐うどん至上主義者め…

27 20/08/07(金)20:52:45 No.715653811

それはそれとして 誰にも伝わらない気の使い方するくらいなら 駅で飲むのは止めた方がいいと思う 怖いから

28 20/08/07(金)20:52:58 No.715653902

名駅のどこのホームが一番美味いか比較してみたい

29 20/08/07(金)20:53:13 No.715654008

きしめんは食べた事ないけどそばうどんは駅ビル内よりホームの方が美味しいって感じる

30 20/08/07(金)20:54:02 No.715654323

確かに駅きしめんはめちゃめちゃ美味い

31 20/08/07(金)20:54:46 No.715654618

きしめんはうどんの一種じゃないの?

32 20/08/07(金)20:55:01 No.715654729

名鉄金山駅でも食えるが?

33 20/08/07(金)20:55:15 No.715654814

名古屋駅構内でしか見たことない

34 20/08/07(金)20:55:58 No.715655079

柔めのうどんは結構あるしそれ好む人も結構いるんだ…きしめんは啜る時の面積広いのが良い

35 20/08/07(金)20:56:05 No.715655125

平ぺったい麺が好きだから好き ラーメンも平打ち麺がいいしパスタもタリアテッレとかフィットチーネがいい

36 20/08/07(金)20:56:18 No.715655212

この人昼飯は毎回きしめんだから完全に中毒になってる

37 20/08/07(金)20:56:26 No.715655278

>確かに駅きしめんはめちゃめちゃ美味い 揚げたてのかき揚げを目の前で乗せてジュワッっとさせるのズルい…

38 20/08/07(金)20:57:46 No.715655814

>きしめんはうどんの一種じゃないの? 日本三大うどんの一角らしいが地元民が一番 ないないそれは無いって思ってるやつ

39 20/08/07(金)20:58:20 No.715656044

なんとなく甘そうなイメージがある

40 20/08/07(金)20:58:35 No.715656155

このきしめん昔のコーラみたいにやばい物質入ってない?

41 20/08/07(金)20:58:40 No.715656177

宮きしめんの直売店で食べてみたくはある 結局いつも名古屋駅

42 20/08/07(金)20:59:13 No.715656387

ここの画像でしか知らないけど最高に人生楽しんでる人に思えてきた

43 20/08/07(金)20:59:55 No.715656627

駅で食うせいか自分の中ではきしめんは美味いジャンクフードになってる

44 20/08/07(金)21:00:29 No.715656829

>ここの画像でしか知らないけど最高に人生楽しんでる人に思えてきた 実際そうだと思う

45 20/08/07(金)21:00:47 No.715656947

肉入りおいしい

46 20/08/07(金)21:02:11 No.715657507

腰が弱い方が子供や年寄りは食べやすい面はある

47 20/08/07(金)21:02:19 No.715657557

>コシのないうどんって美味しいのか… 地域によっては歯ごたえ無いくらいやわらかいうどんが人気だったりする

48 20/08/07(金)21:02:41 No.715657695

入場券で入って食う人もいるって聞いた

49 20/08/07(金)21:02:47 No.715657749

主人公作者が表に出てないから不快じゃないのもいい

50 20/08/07(金)21:02:48 No.715657759

ほうとうときしめんの区別がつかない

51 20/08/07(金)21:04:19 No.715658416

>細くてコシのないうどん 細くはないだろ 平べったいんだ

52 20/08/07(金)21:04:34 No.715658529

>入場券で入って食う人もいるって聞いた 在来線の方でたまにやるわ…

53 20/08/07(金)21:05:42 No.715658974

名古屋駅の新幹線ホームのきしめん美味いよね

54 20/08/07(金)21:05:53 No.715659049

新幹線が停車してる15分間で急いで啜るのいいよね うめぇ!あちぃ!

55 20/08/07(金)21:06:42 No.715659416

正直コシのある無しも店によるから 麺が平たいうどんとしか言いようがない

56 20/08/07(金)21:06:43 No.715659422

前名古屋で食ったきしめんは麺美味かったけどつゆがあからさまに業務用だったから 次はちゃんと名店調べていきたい

57 20/08/07(金)21:06:55 No.715659493

東京行く途中新幹線のホームで食べてるな 肉と卵乗ってる奴が甘辛くて美味しいんだ

58 20/08/07(金)21:08:15 No.715660081

一応作者にすらあいつは昔っから変わったやつだぜ!って言われるくらしだし 本番のステーションバーに比べれば駅のきしめん大好き!はむしろノーマル性癖では

59 20/08/07(金)21:08:18 No.715660101

俺も白い粉キメるだけでスレ画みたいになりたい

60 20/08/07(金)21:09:34 No.715660669

>前名古屋で食ったきしめんは麺美味かったけどつゆがあからさまに業務用だったから >次はちゃんと名店調べていきたい 名店かどうかは知らないが朝から鰹出汁のいい匂いが漂ってきてたまらない店はそこかしこにあるな…

61 20/08/07(金)21:09:41 No.715660720

意外とモチモチしてるよ

62 20/08/07(金)21:11:07 No.715661323

子供のために小遣い切り詰めたり友人の漫画が載るときは普段買わない雑誌買ったり好人物なのに きしめんキメたりプレイボーイはこの世のすべてが詰まってるとか言い出したりステーションバーで泣き出したり落差がやばい すごい回だ

63 20/08/07(金)21:12:36 No.715661890

>子供のために小遣い切り詰めたり友人の漫画が載るときは普段買わない雑誌買ったり好人物なのに >きしめんキメたりプレイボーイはこの世のすべてが詰まってるとか言い出したりステーションバーで泣き出したり落差がやばい >すごい回だ 漫画はキャラクターだって実感するよね…

64 20/08/07(金)21:13:17 No.715662197

ステーションバーで勝手に泣いてるのは勝手にきぶってる「」に通じるところがあるんじゃないか

65 20/08/07(金)21:13:19 No.715662210

名古屋駅で喰ったけど出汁がマズ・・・口に合わなかった

66 20/08/07(金)21:13:57 No.715662489

きしめんと伊勢うどんはもちもち感が良し

67 20/08/07(金)21:14:03 No.715662540

コンビニの冷たい大盛りぶっかけきしめんが一番好き

68 20/08/07(金)21:14:42 No.715662837

大曽根駅に立ち食いのきしめん屋があったときはよくいったな 20年ぐらい前だ

69 20/08/07(金)21:15:11 No.715663055

>名古屋駅で喰ったけど出汁がマズ・・・口に合わなかった 京都人かよ

70 20/08/07(金)21:16:45 No.715663704

この作者一種の怪人である手塚治虫の伝記で名を上げた人だし 怪人を描くと輝くんだな

71 20/08/07(金)21:16:51 No.715663736

>新名古屋駅ホーム横に立ち食いのうどんそばきしめん屋があったときはよく食べたな >30年ぐらい前だ

72 20/08/07(金)21:17:52 No.715664182

来週名古屋駅から新幹線乗る俺にタイムリーすぎたありがときしめん食べてみるよ

73 20/08/07(金)21:17:56 No.715664208

バイクのやつからこの人の漫画のことなんとなくよくない目で見てたけど今回公開分読んでだいぶ持ち直した

74 20/08/07(金)21:18:15 No.715664340

スレ画の人はあれで息子ともちゃんと仲が良いっぽいし 節約生活も楽しんでるしで何だか凄いわ

75 20/08/07(金)21:19:26 No.715664812

きしめんよりもほうとうのほうがすき

76 20/08/07(金)21:20:53 No.715665437

この漫画全部読んだけど幸福とは…みたいな気持ちになる そりゃ当たり前だけど誰しも何かしら捨てて何かを得てるんだよな

77 20/08/07(金)21:20:57 No.715665465

>きしめんよりもほうとうのほうがすき 長野県民か 山梨県民はわざわざそんなこと言わない

78 20/08/07(金)21:21:15 No.715665601

美味しいきしめん食べたことあるならコシの無いうどんなんて形容は出てこないと思うがなあ… むっちゃモチモチしてて美味しいよ

79 20/08/07(金)21:22:10 No.715665977

名古屋港のトラックステーションの食堂でよく食べたな

80 20/08/07(金)21:22:18 No.715666028

乾麺とか生麺で通販で買えるおいしいきしめんってあるかな? 興味が湧いてきたからいいきしめんを食べてみたい

81 20/08/07(金)21:22:28 No.715666097

ここの立ち食いでくしゃみして積んであるかき揚げに鼻水がでろ~っと伸びたんだけど店の人いいよいいよって許してくれたから好き

82 20/08/07(金)21:22:58 No.715666311

やっぱり白い粉はダメだな 規制しないと

83 20/08/07(金)21:23:26 No.715666528

>ここの立ち食いでくしゃみして積んであるかき揚げに鼻水がでろ~っと伸びたんだけど店の人いいよいいよって許してくれたから好き 悪いけどdelした

84 20/08/07(金)21:24:40 No.715667062

>新幹線の改札口通るの無料なの? むしろ在来線ホームのきしめん屋が一番美味いけど

85 20/08/07(金)21:25:11 No.715667318

>>ここの立ち食いでくしゃみして積んであるかき揚げに鼻水がでろ~っと伸びたんだけど店の人いいよいいよって許してくれたから好き >悪いけどdelした 当然コロナ前だけど我ながらひどいと思う

86 20/08/07(金)21:25:52 No.715667639

ほうとうって群馬もだしどこにでもあるよな

87 20/08/07(金)21:26:01 No.715667710

きしめんって平たいうどんみたいな感じなの?

88 20/08/07(金)21:27:09 No.715668215

平たいうどんで味付けも普通のうどんだよ モチモチだ

89 20/08/07(金)21:27:42 No.715668451

>当然コロナ前だけど我ながらひどいと思う 関係ねえよ気持ち悪い

↑Top