虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/07(金)19:56:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/07(金)19:56:37 No.715633942

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/07(金)19:58:13 No.715634438

なんでやめたんだ?もうケンの料理食えなくなるのに

2 20/08/07(金)20:02:44 No.715635869

佐久間 出奔するってよ

3 20/08/07(金)20:06:55 No.715637167

辞めたというかサボってたから実質追放じゃなかったっけ

4 20/08/07(金)20:09:31 No.715638040

史実じゃそうだけど こちらは信長の意思で和睦にシフトさせてから道の整備とか色々働かされていたから サボってないのだ

5 20/08/07(金)20:10:11 No.715638246

林秀貞「…………」

6 20/08/07(金)20:14:44 No.715639816

ミル貝見たらnovにめっちゃ叩かれててダメだった

7 20/08/07(金)20:18:00 No.715640934

>ミル貝見たらnovにめっちゃ叩かれててダメだった でも最後に「武勲を上げたら許してあげるよ」って言ってるからまだ有情

8 20/08/07(金)20:18:24 No.715641093

日の本の天下を一統したら戦のない世が来ると思っていた まだあると言われた もう降ります…

9 20/08/07(金)20:20:35 No.715641862

筆頭家老がそれはダメだろ…

10 20/08/07(金)20:24:19 No.715643207

駄目でも無理です…

11 20/08/07(金)20:25:02 No.715643469

ころころされてもやめた方がマシぐらいな感じ

12 20/08/07(金)20:26:22 No.715643996

先を見続けるのに疲れてしまったってのは正直わからんでもない

13 20/08/07(金)20:26:22 No.715643998

novの視点が高くて広すぎるからついていけないんだ叛乱されないだけマシなんだ

14 20/08/07(金)20:26:34 No.715644064

実際は織田家でも上から4~5番手の重臣が「はいやめます」って訳にはいかないよね…

15 20/08/07(金)20:27:51 No.715644527

終わりのないディフェンスでは良くないのだ

16 20/08/07(金)20:27:58 No.715644576

無茶苦茶家の立場悪化させるから絶対に許されない

17 20/08/07(金)20:28:54 No.715644902

別にサボってた訳でもないんだけど何も言われないから長期戦してた いきなりキレられた

18 20/08/07(金)20:29:47 No.715645203

>実際は織田家でも上から4~5番手の重臣が「はいやめます」って訳にはいかないよね… この時期だと佐久間は1番手2番手だよ 史実だとそれがサボってたからこそかなりキツイ処分食らった

19 20/08/07(金)20:34:04 No.715646752

別にサボってねえよ! 佐久間の仕事量が多すぎて全てに完璧に手を回せないだけだよ!

20 20/08/07(金)20:35:19 No.715647249

su4107132.jpg 思ったよりボロクソに言われてる…

21 20/08/07(金)20:35:26 No.715647290

突然佐久間さんちに押しかけたりもしてたよねnov

22 20/08/07(金)20:38:10 No.715648329

頑張りの比較対象が柴田明智羽柴だから…

23 20/08/07(金)20:38:16 No.715648358

三方ヶ原の戦いで1人だけ部下の死者0とかしてたね...

24 20/08/07(金)20:40:16 No.715649076

こっちの佐久間さんってnovに逆ギレしてたっけ?

25 20/08/07(金)20:40:42 No.715649266

>頑張りの比較対象が柴田明智羽柴だから… まあそうなるな...

26 20/08/07(金)20:41:13 No.715649468

>頑張りの比較対象が柴田明智羽柴だから… きっつ…

27 20/08/07(金)20:41:21 No.715649510

この時期は信長包囲網で一人でも別戦線に投入したい時に ずっと兵士を張り付かせて温存してたらそりゃノッブもキレる

28 20/08/07(金)20:41:41 No.715649663

>頑張りの比較対象が柴田明智羽柴だから… そこらよりも多くの配下持ってたのが当時の佐久間なんだよ…

29 20/08/07(金)20:44:08 No.715650584

>頑張りの比較対象が柴田明智羽柴だから… ノブ「勝家は能登と加賀、光秀は丹波と丹後、秀吉は播磨と但馬を攻略したよ」 ノブ「佐久間お前は?」

30 20/08/07(金)20:45:42 No.715651201

>>頑張りの比較対象が柴田明智羽柴だから… >そこらよりも多くの配下持ってたのが当時の佐久間なんだよ… その数抱えて何もしないんじゃそりゃ怒られる…

31 20/08/07(金)20:47:27 No.715651872

>>ミル貝見たらnovにめっちゃ叩かれててダメだった >でも最後に「武勲を上げたら許してあげるよ」って言ってるからまだ有情 武功を立て帰参または討ち死にって…

32 20/08/07(金)20:48:14 No.715652133

>>>頑張りの比較対象が柴田明智羽柴だから… >>そこらよりも多くの配下持ってたのが当時の佐久間なんだよ… >その数抱えて何もしないんじゃそりゃ怒られる… 本願寺って織田のほぼ全兵力使ってようやくなんとかできるレベルなので…

33 20/08/07(金)20:48:16 No.715652147

4、5番手どころか明智羽柴柴田より格上だったからこそ彼らへの見劣りは信長ブチギレポイント

34 20/08/07(金)20:48:44 No.715652326

格下が強過ぎるよ…

35 20/08/07(金)20:48:50 No.715652370

信長の部下としてはずっと裏切らずに付き従ってたから筆頭家老として扱ってたけど 不満はずっと積もってて19ヶ条は今まで積み重なったのが出た感じなんだよね

36 20/08/07(金)20:50:20 No.715652940

退き佐久間さん…

37 20/08/07(金)20:50:49 No.715653109

>信長の部下としてはずっと裏切らずに付き従ってたから筆頭家老として扱ってた 弟について一回謀反起こした過去のある柴田がめっちゃ結果出してるから余計に片身狭かったんだろうな…

38 20/08/07(金)20:51:39 No.715653417

今で言う派遣ばっかり使ってノブがおもしろそうだなと思ってた人材を追放したり 私腹肥やしてたのもブチ切れポイント

39 20/08/07(金)20:52:08 No.715653579

おめぇ~よぉ~… 光秀やサルには俺何枚感謝状かいたかわかんねーくらいだし 勝家とかもうジジイだけどがんばってっかんな? まぁこの間負けたけど…がんばってかんな? そこにきてオメーはさぁなにやってるわけ? だらだらだらとさぁ…兵が足りないなら俺に連絡するなりさぁ…あんだろうがよ?な? オメー次武功あげねーともう知らねーかんな? 的なことをいわれた「」みたいなやつ

40 20/08/07(金)20:53:07 No.715653959

>退き佐久間さん… 三方ヶ原ではその腕を遺憾なく発揮したぞ まあ武田軍を徳川軍に押し付けて逃げただけともいうが

41 20/08/07(金)20:54:01 No.715654322

>まあ武田軍を徳川軍に押し付けて逃げただけともいうが これもノブのブチ切れポイントの一つなんだよね…

↑Top