虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/07(金)19:42:26 ついに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/07(金)19:42:26 No.715629633

ついに好きなだけバイクが乗れる時期になったな!

1 20/08/07(金)19:44:32 No.715630277

書き込みをした人によって削除されました

2 20/08/07(金)19:45:02 No.715630424

気温的にもコロナ的にも好きに乗れる感じはしないかな…

3 20/08/07(金)19:46:04 No.715630745

夏はオフシーズンみんな知ってるね

4 20/08/07(金)19:47:52 No.715631294

太陽と夕立勘弁して

5 20/08/07(金)19:48:05 No.715631361

早朝にちょこっと乗って日が高くなる前に帰ってこれる距離がいいかな…

6 20/08/07(金)19:48:09 No.715631380

ジャケットとグローブの一センチ程の隙間だけ真っ黒だわ

7 20/08/07(金)19:48:22 No.715631439

夏は深夜ドライブ

8 20/08/07(金)19:49:21 No.715631753

今度早朝行ってみようかなと思うけど最近暑くて寝不足気味でつらい…

9 20/08/07(金)19:49:56 No.715631948

大型は股座が熱いからこの時期は小型しか乗らなくなる

10 20/08/07(金)19:50:04 No.715631983

ドライブと寝不足が組み合わさると事故るぞ

11 20/08/07(金)19:51:02 No.715632296

次の日に備えて早めに寝ると暑くて2時ごろに起きてしまう

12 20/08/07(金)19:52:10 No.715632621

>夏は深夜ドライブ いいよね風が心地よくて人(車)通りが少なくて

13 20/08/07(金)19:52:24 No.715632699

暑すぎて死ねる

14 20/08/07(金)19:52:41 No.715632791

梅雨も通勤で毎日乗ってたからぼちぼち洗車したいけど日差しが強くてやる気が出ない…

15 20/08/07(金)19:53:49 No.715633082

明日明後日大雨なんですけおおお…

16 20/08/07(金)19:53:58 No.715633137

>いいよね風が心地よくて人(車)通りが少なくて 3時頃人気のないとこに停めて缶コーヒー飲んでたらお婆さんが現れてびっくりした 犬の散歩だった 早すぎる…

17 20/08/07(金)19:54:56 No.715633436

能登半島割とバイクいたけど平時だったらさらに何倍もいたんだろうな

18 20/08/07(金)19:55:11 No.715633517

スレッドを立てた人によって削除されました 流行地民なので他の県行って乗ってたら石投げられて 停めてたら変な紙貼られて最悪バイク蹴り倒されるんだ…

19 20/08/07(金)19:55:49 No.715633688

スレッドを立てた人によって削除されました >ついに好きなだけバイクが乗れる時期になったな! 真夏に乗るの?バイク持ってない無免の考えそうなこった

20 20/08/07(金)19:56:09 No.715633785

スレッドを立てた人によって削除されました >夏は深夜ドライブ 虫まみれになるだけだ

21 20/08/07(金)19:56:32 No.715633908

>夏はオフシーズンみんな知ってるね オフとは言わないけど、かなり行くとこ限定してるな俺 海・山・観光地は行かないのでご近所巡りになる 冬はガンガン乗ってると言うと変な顔されること多いけど 冬場のほうがはるかに楽だ

22 20/08/07(金)19:56:44 No.715633978

変な話だけど寒い時期はインナー着込んだり指先の防寒しっかりすればまあ乗れるけど 暑い時にジャケットやヘルメットの中が汗だくになると運転パフォーマンスが急激に落ちるよね 不快感でもう集中力が…

23 20/08/07(金)19:57:15 No.715634128

梅雨明けだー!って朝からツーリング行ったけど朝なのにすでに足が焼かれる… 昼は現地で飯と観光で潰して夜帰ったけど今度は通り雨食らって酷いことになったわ

24 20/08/07(金)19:57:28 No.715634201

涼しいとこ求めてさまようと標高は偉大だと感じる

25 20/08/07(金)19:58:17 No.715634454

夏場に練習してるとヘルメット脱いだときボタボタと汗落ちて気分いい…

26 20/08/07(金)19:58:27 No.715634511

雑誌とかに載ってるツーリングコース行ってみたいけれど他県行くのは憚れるよね…

27 20/08/07(金)19:58:38 No.715634570

新しいヘルメット見に行ったけど結局決められずに帰ってきちゃった

28 20/08/07(金)19:59:02 No.715634688

こないだの週末に地元の観光スポット行ったらほどよい人口密度で快適だったわ

29 20/08/07(金)19:59:18 No.715634764

こんなあちー中で運転しててみんな平気なのかよ…!って思いつつ周り見て 普通に車の中は冷房効いてんだろうなとふと我に帰る

30 20/08/07(金)19:59:29 No.715634835

タイヤがどんどん磨耗する季節!

31 20/08/07(金)19:59:39 No.715634878

真夜中ツーリングは楽しいけどムシムシアタックが辛すぎる

32 20/08/07(金)19:59:45 No.715634899

梅雨が明けたけど信号待ちしてる最中暑過ぎる

33 20/08/07(金)20:00:17 No.715635079

メッシュ素材とゲル素材を作った人は偉大だと思うよ

34 20/08/07(金)20:00:25 No.715635123

>こんなあちー中で運転しててみんな平気なのかよ…!って思いつつ周り見て >普通に車の中は冷房効いてんだろうなとふと我に帰る そんな中革装備のハーレー乗り見ると尊敬する スタイルに合わせて限界を超えてそうで…

35 20/08/07(金)20:00:32 No.715635164

信号待ちしてるもなか初めて見た

36 20/08/07(金)20:00:44 No.715635225

この前は3時間ほど環状線走る位で満足しちゃった

37 20/08/07(金)20:00:48 No.715635242

今までコンビニで休む時は大抵何か買ってたけど こんな時に100円200円の買い物してもなと思ってほぼ何も買わなかったぜ

38 20/08/07(金)20:01:00 No.715635302

初めて高速道路でカナブンがぶつかってきた時はスナイパーに狙撃されたのかと思った

39 20/08/07(金)20:01:51 No.715635559

>信号待ちしてるもなか初めて見た 信号無視したらだめだろ

40 20/08/07(金)20:01:57 No.715635601

ハッピードリンクショップがうれしい

41 20/08/07(金)20:02:17 No.715635708

最近ツーリング序盤で毎回シールドの真ん中よりちょっとずれたとこに羽虫が潰れる… 視界の端っこに映るから嫌でも気になるのほんと勘弁

42 20/08/07(金)20:02:46 No.715635878

旅行の予定がないから行ったことのないちょっと遠くにあるバイク屋に行ってみるよ

43 20/08/07(金)20:03:20 No.715636059

明日は猿が島デビューだぜ!

44 20/08/07(金)20:03:46 No.715636202

>そんな中革装備のハーレー乗り見ると尊敬する >スタイルに合わせて限界を超えてそうで… ジャケットはともかく革パン履かないと足が火傷するレベルだからな M8でもTCより熱く無くなったとはいえ足が焼かれる

45 20/08/07(金)20:04:27 No.715636417

>冬場のほうがはるかに楽だ 冬は山道凍ってそうで行きづらいし平地でも橋梁も凍ってそうでこわい

46 20/08/07(金)20:04:56 No.715636560

今日受け取ったバイク思ったよりホイールの穴が小さくて持ってるチェーンロックが通りそうになかったよ…

47 20/08/07(金)20:05:36 No.715636753

>ジャケットはともかく革パン履かないと足が火傷するレベルだからな なそ にん

48 20/08/07(金)20:06:18 No.715636963

>明日は猿が島デビューだぜ! 羨ましい… 今度写真見せて

49 20/08/07(金)20:06:27 No.715637010

クシタニのカントリージーンズ気になるけどおたかあい…

50 20/08/07(金)20:07:05 No.715637229

CB400SFから乗り換えました su4107064.jpg

51 20/08/07(金)20:07:40 No.715637455

近く2りんかんのメッシュジャケットコーナーが欠品だらけだったよ

52 20/08/07(金)20:08:02 No.715637571

アグレッシブだな

53 20/08/07(金)20:08:02 No.715637576

カンカンに晴れた夏の日にバイクで走るの気持ちよさそうだよね!

54 20/08/07(金)20:08:27 No.715637690

>カンカンに晴れた夏の日にバイクで走るの気持ちよさそうだよね! 本当にそう思う?

55 20/08/07(金)20:08:47 No.715637801

夏用にハーフメッシュだけど完全にメッシュにした方がいいか迷うわ… ジーンズももっと涼しいのに変えたいけど中々これってのがない

56 20/08/07(金)20:08:58 No.715637858

>>カンカンに晴れた夏の日にバイクで走るの気持ちよさそうだよね! >本当にそう思う? ごめんマジ無理死ぬ

57 20/08/07(金)20:09:01 No.715637874

やっぱりスーパースポーツは憧れるよね

58 20/08/07(金)20:09:22 No.715637995

来年購入できればいいなレベルだけど試乗してもいいのかな もうなんか一度乗ってみとかないと欲が高まりすぎてハゲそう

59 20/08/07(金)20:09:38 No.715638077

夏の雰囲気のまま気温は25度くらいになってくれんか

60 20/08/07(金)20:09:41 No.715638087

家から缶コーヒーもってバイクで誰もいない堤防とか行って飲む

61 20/08/07(金)20:09:49 No.715638134

>CB400SFから乗り換えました >su4107064.jpg おめでと~ Xの方乗ってるけどセパハン怖いのと楽なのでついアドベンチャーに逃げてしまう…

62 20/08/07(金)20:09:57 No.715638179

でも暑い死ぬ…って思いながら走ってて、一本道を挟んだだけで急に涼しくなったりすると やっぱいいな…って思う俺はバカだよ

63 20/08/07(金)20:10:16 No.715638277

>来年購入できればいいなレベルだけど試乗してもいいのかな 試乗してると来年まで気持ちが待てなくなるよ

64 20/08/07(金)20:10:22 No.715638318

去年の夏にソロでキャンツーして以来もう二度と夏のキャンツーなんてやらねーからな!ってなった今年は1月末にやって以来できてない...

65 20/08/07(金)20:10:34 No.715638378

奥多摩のやたら涼しいトンネルでめっちゃテンション上がる

66 20/08/07(金)20:10:40 No.715638417

>来年購入できればいいなレベルだけど試乗してもいいのかな >もうなんか一度乗ってみとかないと欲が高まりすぎてハゲそう コロナで試乗会減りまくったから店で試乗車に乗るかレンタルしかないかもね

67 20/08/07(金)20:10:43 No.715638433

渋滞に巻き込まれたら干からびそう

68 20/08/07(金)20:10:46 No.715638448

憧れてたZZR1400買ったけど見上げる姿勢が辛くて一週間で手放しちゃった 今はZ900RS乗ってるけど楽でいいや

69 20/08/07(金)20:11:24 No.715638679

中古屋でカブとか原付を買おう

70 20/08/07(金)20:11:27 No.715638710

メッシュジャケット買ったんだけどさ 欲しいバイクがいつ手にはいるのかわからない

71 20/08/07(金)20:11:33 No.715638764

メッシュパンツはなんかカッコよくない 快適なんだろうが

72 20/08/07(金)20:11:56 No.715638876

>Xの方乗ってるけどセパハン怖いのと楽なのでついアドベンチャーに逃げてしまう… アドベンチャーは本当に楽だからね…

73 20/08/07(金)20:12:14 No.715638989

奥多摩のサップ体験とか楽しいよねこの時期だしやりたいけれどやってるのだろうか

74 20/08/07(金)20:12:20 No.715639030

>来年購入できればいいなレベルだけど試乗してもいいのかな >もうなんか一度乗ってみとかないと欲が高まりすぎてハゲそう レンタルバイクとか試してみようぜ あとヘルメットかぶってたら遅かれ早かれだよ

75 20/08/07(金)20:12:22 No.715639043

試乗は1回もしたことないけどレンタルは結構してる 直接店の利益になるから気兼ねもしなくていいしな

76 20/08/07(金)20:12:30 No.715639080

>渋滞に巻き込まれたら干からびそう 山手トンネルにおいでよ

77 20/08/07(金)20:12:35 No.715639110

メッシュジャケット着てても中から冷感シャツ着てても暑いよぉ...

78 20/08/07(金)20:12:43 No.715639144

渋滞でジリジリ進む時はすり抜けしちゃ駄目だ…って自分律してるけど常に脳内で悪魔がささやく

79 20/08/07(金)20:13:04 No.715639251

>アドベンチャーは本当に楽だからね… 躊躇なく箱付けられるのもいいと思う SSとかだとめっちゃ悩む…

80 20/08/07(金)20:13:49 No.715639492

都内のダム巡りしたいよ

81 20/08/07(金)20:14:20 No.715639653

お盆あたりの道路状況が全く予想つかなくて出かけようか迷ってる

82 20/08/07(金)20:14:21 No.715639663

>来年購入できればいいなレベルだけど試乗してもいいのかな >もうなんか一度乗ってみとかないと欲が高まりすぎてハゲそう 試乗はどんどんした方がいいぞ 乗り味全然違うから 買うまで時間あるなら暇を見つけて方々に足を伸ばして乗り倒してくるといい

83 20/08/07(金)20:14:41 No.715639794

>躊躇なく箱付けられるのもいいと思う >SSとかだとめっちゃ悩む… パニア3つ載せるとむしろかっこいいよね

84 20/08/07(金)20:15:18 No.715640005

SSに箱はあまり…

85 20/08/07(金)20:16:27 No.715640393

標高の高い所に行きたい… 渋峠はまだ通れないんだっけ?

86 20/08/07(金)20:16:32 No.715640423

CB125R欲しいし買いに行くかと思ってバイク屋に行ったのにGSX-S125の契約書にサインしていた

87 20/08/07(金)20:16:54 No.715640552

スポーツタイプとかフルカウルもだけどトップケース付けたレブルのこれ違う感も何かすごかったな...絶望的に似合ってない...

88 20/08/07(金)20:16:58 No.715640590

夏は暑いので乗らない

89 20/08/07(金)20:17:41 No.715640808

>スポーツタイプとかフルカウルもだけどトップケース付けたレブルのこれ違う感も何かすごかったな...絶望的に似合ってない... バイクショップ行くと箱載っけてるレブルそこそこ見るから若い子はまり気にしてないのかな

90 20/08/07(金)20:18:02 No.715640944

箱は便利だからね…

91 20/08/07(金)20:18:28 No.715641114

便利には勝てねえ

92 20/08/07(金)20:19:15 No.715641378

箱は便利だからアドベンチャーを買う...

93 20/08/07(金)20:19:20 No.715641398

埼玉神奈川千葉東京はもう全部都内でいいよねあまり降りないようにするしマスクもするからさ…

94 20/08/07(金)20:19:23 No.715641420

>CB125R欲しいし買いに行くかと思ってバイク屋に行ったのにGSX-S125の契約書にサインしていた まあでも125ならGSXが楽しいもんな…

95 20/08/07(金)20:19:41 No.715641536

>バイクショップ行くと箱載っけてるレブルそこそこ見るから若い子はまり気にしてないのかな その辺の層は値段と見た目と乗りやすさの複合だから見た目より便利に振るんじゃなかろうか

96 20/08/07(金)20:19:50 No.715641577

中古で買ったボルドールの純正リアボックスがダサいからすぐ外そうと思ってたのに使ってみたら便利で外せない…

97 20/08/07(金)20:20:22 No.715641763

レブルはサイドバッグなら似合うけど箱はマジで合わないね

98 20/08/07(金)20:20:44 No.715641915

アドベンチャー乗るけど全体的にシートが高いのがおつらい 重心も比較的高いから信号がちょっと怖いよ… たまにNCに惹かれるけど顔がもうちょっと可愛いか格好いいかに振り切って欲しい

99 20/08/07(金)20:20:46 No.715641931

>まあでも125ならGSXが楽しいもんな… 125ccの中でも回転数上げて走るのが楽しいバイクと聞くけれどどんな感じなのかな?

100 20/08/07(金)20:21:04 No.715642049

>まあでも125ならGSXが楽しいもんな… 超高回転型のDOHCだから尖ってるもんな… なんでこんなに安いの?

101 20/08/07(金)20:21:43 No.715642278

>アドベンチャー乗るけど全体的にシートが高いのがおつらい 足付きすごい楽なVスト250でも800mmだからなあ

102 20/08/07(金)20:22:00 No.715642382

>125ccの中でも回転数上げて走るのが楽しいバイクと聞くけれどどんな感じなのかな? 13000万回転まで行くから楽しいよ7000~回転からの音も気持ちいい

103 20/08/07(金)20:22:08 No.715642436

>CB125R欲しいし買いに行くかと思ってバイク屋に行ったのにGSX-S125の契約書にサインしていた いい色買ったな!

104 20/08/07(金)20:22:48 No.715642674

腰がイカレてるから姿勢の楽なアドベンチャーしか乗れない

105 20/08/07(金)20:22:57 No.715642726

動く渋滞なら良いけど止まる渋滞は無理 5分以上のアイドリングは炎上する

106 20/08/07(金)20:24:03 No.715643109

こんな暑いのにフルフェイスなんかかぶってられるか!!ってなるよね

107 20/08/07(金)20:24:06 No.715643129

ドゥカティかよ…

108 20/08/07(金)20:24:34 No.715643304

125ccのちょっと大きなバイク増えたよね250ccに見える風格が凄いよ

109 20/08/07(金)20:24:38 No.715643323

Vスト250に奮発してパニャアケース付けた

110 20/08/07(金)20:24:44 No.715643352

ワークマンのメッシュパンツ欲しかったけどMが一瞬で売り切れた… 今年もジーパンで凌ぐ

111 20/08/07(金)20:25:33 No.715643664

>Vスト250に奮発してパニャアケース付けた トップケースには言いたいあるけどサイドはすげーいいよね!

112 20/08/07(金)20:25:41 No.715643719

フルフェイス走ってれば涼しいよ…走っていればね…

113 20/08/07(金)20:25:59 No.715643841

今のBMWってウィンカーが左右で分かれてないのね かなしい… あれに慣れちゃうと他の奴が使いにくくて困る

114 20/08/07(金)20:26:04 No.715643876

どんなに暑かろうとフルフェイス以外は怖くてな 見ろよこのクールマックス目出し帽!

115 20/08/07(金)20:26:14 No.715643944

>トップケースには言いたいあるけど なんでヘルメット入るサイズにしなかったんですか…

116 20/08/07(金)20:26:21 No.715643988

>トップケースには言いたいあるけどサイドはすげーいいよね! いいよね…トップケースはフルフェイス入らないからクソァってなったけど

117 20/08/07(金)20:26:25 No.715644011

買ったばかりのジャケットが新品臭いから家で寝るときも着てる

118 20/08/07(金)20:26:50 No.715644164

>>トップケースには言いたいあるけど >なんでヘルメット入るサイズにしなかったんですか… 10万以内でおさめたかったから...

119 20/08/07(金)20:27:13 No.715644301

フルメッシュジャケットの繊維の間に羽虫が挟まるの何とかなんないですかね!

120 20/08/07(金)20:27:19 No.715644345

1199パニガーレ今日見かけたんだけど他のssと比べてもオーラが全然違うね…

121 20/08/07(金)20:27:24 No.715644374

油温が天ぷら揚げる温度以上になってる…

122 20/08/07(金)20:27:59 No.715644586

シート高800mmならまだ良心的に感じる

123 20/08/07(金)20:28:51 No.715644886

ベンベのS1000RRのぶりぶりざえもんみたいな異形ヘッドライト好き

124 20/08/07(金)20:29:34 No.715645124

実を言うとバイク乗ったあとに夏場の蒸れたヘルメット外して涼むの好きなんだ

125 20/08/07(金)20:29:59 No.715645282

>125ccの中でも回転数上げて走るのが楽しいバイクと聞くけれどどんな感じなのかな? 最近の250SSみたいに誰が乗っても割と速く走ってくれる感じというよりは昔のレーサーレプリカみたいなちゃんと乗らなきゃいけないタイプ

126 20/08/07(金)20:30:17 No.715645402

店頭に展示してるハンターカブ跨らせてもらったけれどシート高とハンドルポジションかなり上げてるのね

127 20/08/07(金)20:30:35 No.715645520

この季節でも空冷は大丈夫なんだろうか 新型w800が欲しいんだけど流石に考慮されてるかな…お店の人に聞いても濁されるんだよな…

128 20/08/07(金)20:30:39 No.715645550

>実を言うとバイク乗ったあとに夏場の蒸れたヘルメット外して涼むの好きなんだ そこで髪がなびいてくれるといいけど実際はぺったりするから困る

129 20/08/07(金)20:31:31 No.715645848

>新型w800が欲しいんだけど流石に考慮されてるかな…お店の人に聞いても濁されるんだよな… もう答え出てるような気がするんだけど…

130 20/08/07(金)20:31:59 No.715646002

空冷は回遊魚だよ

131 20/08/07(金)20:32:46 No.715646293

「」ってバイク二台持ちしてる人多いしお金持ちだよね…

132 20/08/07(金)20:33:15 No.715646478

>この季節でも空冷は大丈夫なんだろうか >新型w800が欲しいんだけど流石に考慮されてるかな…お店の人に聞いても濁されるんだよな… SR乗ってるけどだいぶやべえ エンジンはもちろんタンクも爆熱だ

133 20/08/07(金)20:34:33 No.715646938

>「」ってバイク二台持ちしてる人多いしお金持ちだよね… カブ50とVスト250の二台持ちだけどお金持ちかな...

134 20/08/07(金)20:35:13 No.715647213

まあガンガン乗り倒したいなら水冷にしておくのが無難 水冷でも水温やべえな?ってなる時あるし

135 20/08/07(金)20:35:17 No.715647241

>「」ってバイク二台持ちしてる人多いしお金持ちだよね… 2台目ほしいけど先立つものがなさすぎる VTR乗ってるけどモンキーもほしい…

136 20/08/07(金)20:35:17 No.715647242

「」ってSV650好きそう

137 20/08/07(金)20:36:00 No.715647510

なんとファミバイ特約なら台数制限ないから小型は何台でも買っていいんだ!

138 20/08/07(金)20:36:14 No.715647585

ヘルメットを黒にしたのを後悔する季節

139 20/08/07(金)20:36:32 No.715647709

>「」ってバイク二台持ちしてる人多いしお金持ちだよね… 大型と古い125だから実質大型しかお金かからないし…

140 20/08/07(金)20:37:29 No.715648042

大型と小型の二台持ちはわかるけど大型とか中型二台持ちはブルジョワめ…ってなる

141 20/08/07(金)20:38:07 No.715648302

バイク買う金あっても置く場所がないよ

142 20/08/07(金)20:38:55 No.715648594

>新型w800が欲しいんだけど流石に考慮されてるかな…お店の人に聞いても濁されるんだよな… W650乗ってるけど止まるとちょっと熱風が来るだけで別に普通に乗れるよ 人間より頑丈だと思う

143 20/08/07(金)20:39:18 No.715648725

今から首都高行くか…

144 20/08/07(金)20:39:26 No.715648775

最近レンタルやってるとこ増えた気がする

145 20/08/07(金)20:39:34 No.715648820

ゼファー750を格安で譲って貰ったから乗ってるけどおじさんにかなり話しかけられるようになったよ 名前の由来とか伝説とか1時間聞かされた!

146 20/08/07(金)20:39:56 No.715648954

大型しまってる貸しコンテナまでの足に中型買ったとかいってた「」見た時はファーックと思った

147 20/08/07(金)20:40:31 No.715649191

レンタルはまだ不親切なシステムもあるから手が出せぬ

148 20/08/07(金)20:41:31 No.715649586

>フルメッシュジャケットの繊維の間に羽虫が挟まるの何とかなんないですかね! フルメッシュの上に着るフルメッシュオーバーなんてのが最近はある…

149 20/08/07(金)20:41:37 No.715649635

>スズキとか好きそう

↑Top