虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/07(金)19:24:35 一部の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/07(金)19:24:35 No.715624463

一部のギアツール系ファッションが好きな男の子が買うぐらいのもんだと思ってたら びっくりするぐらい人気で困惑している

1 20/08/07(金)19:25:04 No.715624600

なにっ

2 20/08/07(金)19:25:58 No.715624863

中身はハスラーと考えられる

3 20/08/07(金)19:26:01 No.715624874

デザインがいいよ ジムニーほどガチガチの道具車じゃないしハスラーほど中性キャラじゃない

4 20/08/07(金)19:26:43 No.715625109

>中身はハスラーと考えられる 80%部品共用してるから新タントじゃねえかなあ…

5 20/08/07(金)19:27:33 No.715625358

まぁそういうのが好きな人にはウケるんじゃない?

6 20/08/07(金)19:28:52 No.715625726

ハスラーがあんまり話題になってないのが意外

7 20/08/07(金)19:29:01 No.715625757

165mm扁平65%R15inと軽自動車にしてはかなりタイヤがでかい オラオラ系のカスタムカーとしても売れそうというか 初代bBがいい加減ぶっ壊れたって層もブラックカラーが吸収しそう

8 20/08/07(金)19:31:41 No.715626502

>ジムニーほどガチガチの道具車じゃないしハスラーほど中性キャラじゃない これ結局ハスラー・ジムニーのスズキ車買いたくないけど 見た目だけ欲しいって人がトヨタの販売力でどうにかなってるだけでは…

9 20/08/07(金)19:33:59 No.715627154

>これ結局ハスラー・ジムニーのスズキ車買いたくないけど >見た目だけ欲しいって人がトヨタの販売力でどうにかなってるだけでは… ダイハツだよ!

10 20/08/07(金)19:35:20 No.715627563

>ハスラーがあんまり話題になってないのが意外 先代をデザイン面で超えられてないからな… 中身はかなり進化してるんだけども

11 20/08/07(金)19:35:42 No.715627655

リアが電スラだったら買ってたなぁ

12 20/08/07(金)19:36:17 No.715627814

名前がいいと思われる

13 20/08/07(金)19:37:31 No.715628165

連休中一回試乗行こうかな… 予約いるかな…

14 20/08/07(金)19:38:28 No.715628408

街での乗り回しならジムニーより良かったりする?

15 20/08/07(金)19:38:32 No.715628430

>先代をデザイン面で超えられてないからな… >中身はかなり進化してるんだけども 超えるというかその方向に寄せたの…?感はある 51万台売れた先代からの代替え需要で普通に大ヒットするだろうけどね

16 20/08/07(金)19:38:57 No.715628557

>これ結局ハスラー・ジムニーのスズキ車買いたくないけど >見た目だけ欲しいって人がトヨタの販売力でどうにかなってるだけでは… メーカーの区別も付かんで何を知ったような事言ってるんだお前は

17 20/08/07(金)19:39:34 No.715628765

>街での乗り回しならジムニーより良かったりする? 元がタントなんでジムニーとは雲泥よ…

18 20/08/07(金)19:40:26 No.715629020

>165mm扁平65%R15inと軽自動車にしてはかなりタイヤがでかい て言うか今時の軽って馬力はともかく重いから もうそれくらいのタイヤを普通に履いても良い車なんだよなぁ… 軽のタイヤは細すぎる

19 20/08/07(金)19:40:48 No.715629127

>街での乗り回しならジムニーより良かったりする? ロール量も少ないし路盤の突き上げも芯が残らない感じで一回の揺れで吸収するしで ジムニーハスラータフトekXの軽SUV(クロカン4駆を含む)の中では最上位の乗り味という評価は多い

20 20/08/07(金)19:41:03 No.715629195

ほんとに売れてるの?って思うくらい走ってるの全然見かけないけどうちが田舎だからなんだろうな

21 20/08/07(金)19:41:16 No.715629264

>リアが電スラだったら買ってたなぁ 無いの?

22 20/08/07(金)19:41:33 No.715629342

ジムニーに完全に対抗した車って他社はなかなか出さないね

23 20/08/07(金)19:41:55 No.715629476

>ほんとに売れてるの?って思うくらい走ってるの全然見かけないけどうちが田舎だからなんだろうな 田舎のジジイババアはこういう若向けの車買わないからね

24 20/08/07(金)19:41:59 No.715629492

近所にスレ画の色置いてあるけどいいよね 普通の軽とは一線を画した渋さだ

25 20/08/07(金)19:42:11 No.715629554

>ジムニーに完全に対抗した車って他社はなかなか出さないね コレはジムニーに対抗なんかしてねえよ!?

26 20/08/07(金)19:43:01 No.715629812

>ほんとに売れてるの?って思うくらい走ってるの全然見かけないけどうちが田舎だからなんだろうな 6月に販売開始したばっかで納期もあるんだし ディーラー車はともかく路上では半年ぐらいかけて見掛けるようになるんじゃないかな…

27 20/08/07(金)19:43:16 No.715629888

ジムニーの受け持ってる需要層はジムニーが欲しいんであってジムニー以外の似て非なる車を欲してないからな

28 20/08/07(金)19:43:29 No.715629960

>街での乗り回しならジムニーより良かったりする? ジムニーに何を求めてるんだ…

29 20/08/07(金)19:43:50 No.715630066

>>リアが電スラだったら買ってたなぁ >無いの? 無いよ そう考えるとekクロススペースが羨ましく思えてくる

30 20/08/07(金)19:43:52 No.715630082

>ほんとに売れてるの?って思うくらい走ってるの全然見かけないけどうちが田舎だからなんだろうな 受注は万単位で入ってるらしいがライズロッキーやらとの生産調整もあるので出荷数は万届いてなかったり

31 20/08/07(金)19:44:00 No.715630121

>>ほんとに売れてるの?って思うくらい走ってるの全然見かけないけどうちが田舎だからなんだろうな >田舎のジジイババアはこういう若向けの車買わないからね 若いファミリー向け?

32 20/08/07(金)19:44:58 No.715630394

>受注は万単位で入ってるらしいがライズロッキーやらとの生産調整もあるので出荷数は万届いてなかったり こればかりは各メーカーの生産能力だからね… ジムニー売れてるからってスズキの全工場でジムニー作れないのと同じだ

33 20/08/07(金)19:45:31 No.715630589

ハスラーがほしい人にはもう出回っちゃったんじゃないかな

34 20/08/07(金)19:45:40 No.715630628

>若いファミリー向け? 単身者もこの車なら買うんじゃねえかな…

35 20/08/07(金)19:45:56 No.715630699

こいつがパジェロミニの次のジムニーのライバルか こいつ一回転した後に普通に自走出来んの?

36 20/08/07(金)19:46:16 No.715630812

>こいつがパジェロミニの次のジムニーのライバルか いいえ?

37 20/08/07(金)19:46:19 No.715630831

>若いファミリー向け? プレファミリーと呼ばれる独身~育児前カップルと ポストファミリーと呼ばれる育児終了世代 あと豊富な先進安全装備で高年齢層もターゲット

38 20/08/07(金)19:46:22 No.715630841

>ジムニーに完全に対抗した車って他社はなかなか出さないね 争う土台が狭すぎるからな

39 20/08/07(金)19:46:32 No.715630895

ライバルはハスラーだよ

40 20/08/07(金)19:46:42 No.715630957

タントがベースだっつってんのに何でジムニーの対抗馬になるんだよアホか

41 20/08/07(金)19:47:02 No.715631043

ダイハツはトヨタの犬やんけ

42 20/08/07(金)19:47:03 No.715631047

>こいつがパジェロミニの次のジムニーのライバルか >こいつ一回転した後に普通に自走出来んの? …? 軽クロスオーバーSUVだから軽クロスカントリー4WDとは戦う土台が違うよ

43 20/08/07(金)19:47:38 No.715631217

ハスラーとどっちいいの?

44 20/08/07(金)19:47:45 No.715631256

ガチクロカン車となんちゃってSUVモドキが何で同じ土俵に…?

45 20/08/07(金)19:47:52 No.715631287

>ダイハツはトヨタの犬やんけ そこはもっとTOUGHっぽく言って

46 20/08/07(金)19:48:04 No.715631356

>ハスラーがほしい人にはもう出回っちゃったんじゃないかな 先代の初期に飛びついたけど新型はうーn…みたいな需要がタフトにはあったり

47 20/08/07(金)19:48:20 No.715631432

こいつのライバルはクロスビーだよ

48 20/08/07(金)19:48:31 No.715631499

7月N-BOXには勝てないとしてもスズキのスペーシアって売れてるんだな

49 20/08/07(金)19:48:40 No.715631545

>そこはもっとTOUGHっぽく言って 淫売(トヨタ)の息子(ダイハツ)

50 20/08/07(金)19:49:00 No.715631652

こないだ町中でようやく見かけた そろそろ納車始まってるのかね

51 20/08/07(金)19:49:51 No.715631919

>>若いファミリー向け? >プレファミリーと呼ばれる独身~育児前カップルと >ポストファミリーと呼ばれる育児終了世代 >あと豊富な先進安全装備で高年齢層もターゲット 働き盛りのリーマン以外ほぼ全てってことじゃん!

52 20/08/07(金)19:49:51 No.715631923

>そろそろ納車始まってるのかね 生産能力的にまだ1万台出回ってるかどうかのレア車だぞ今の内だけ

53 20/08/07(金)19:49:55 No.715631940

ネイキッド 再販してくれ

54 20/08/07(金)19:50:02 No.715631978

これが受けたらネイキッド新型いけますか?

55 20/08/07(金)19:50:06 No.715631992

>ハスラーとどっちいいの? 3-4人が常に乗車するなり ロングドライブからの寝具装備をできるだけ積み込まない車中泊を望むような使い方をするならハスラー 1-2名の乗車が基本で街中や高速道路の使用が多く 車中泊は持ち込みの寝具で対策すればいいやって層はタフト

56 20/08/07(金)19:50:18 No.715632067

>働き盛りのリーマン以外ほぼ全てってことじゃん! 働き盛りのリーマンもだよ!?

57 20/08/07(金)19:50:34 No.715632157

良いじゃないジムニーやスレ画を同じ土俵で語っても どうせドライバーは素人だ

58 20/08/07(金)19:50:51 No.715632242

>働き盛りのリーマンもだよ!? 育児中の世代はスーパーハイトワゴン買うんじゃないかな…

59 20/08/07(金)19:51:04 No.715632305

>良いじゃないジムニーやスレ画を同じ土俵で語っても >どうせドライバーは素人だ 無理に話に混ざろうとしなくていいぞ

60 20/08/07(金)19:51:11 No.715632333

実質ネイキッドの後継みたいなもんじゃないのこいつ

61 20/08/07(金)19:51:17 No.715632365

リアのリクライニングすらないとは思い切ったよな

62 20/08/07(金)19:51:32 No.715632434

新しい「」の愛車になるかな?

63 20/08/07(金)19:51:47 No.715632501

>育児中の世代はスーパーハイトワゴン買うんじゃないかな… 別にこれも居住性悪い訳じゃないし… リヤドアに電動スライドどうしても欲しいってんならともかく

64 20/08/07(金)19:51:59 No.715632559

ハスラーは先代のデザインが良すぎたから…

65 20/08/07(金)19:52:24 No.715632706

>リアのリクライニングすらないとは思い切ったよな スライドじゃなくて?

66 20/08/07(金)19:52:43 No.715632801

うちのかーちゃんそろそろいい歳だから最後の車は俺が決めろって言われてるんだけどこいつが今のところの第一候補になってる 現在の愛車はCX-8

67 20/08/07(金)19:52:51 No.715632823

>リアのリクライニングすらないとは思い切ったよな リクライニングはあるだろ… スライドが無いだけで

68 20/08/07(金)19:53:08 No.715632907

電動スライドってそんなに欲しいもんなのかな

69 20/08/07(金)19:53:18 No.715632946

>現在の愛車はCX-8 CX-8から軽に落ちるの… 不便にならない?

70 20/08/07(金)19:53:40 No.715633046

>リアのリクライニングすらないとは思い切ったよな あの手の装備って床面に対する機構分の高さがいるから ハスラーより50mm低くして直進安定性に振ったタフトだと仕込むスペース作ると 成人男性では頭がせまっ苦しいことになる

71 20/08/07(金)19:53:56 No.715633126

>電動スライドってそんなに欲しいもんなのかな 欲しい

72 20/08/07(金)19:53:59 No.715633149

>電動スライドってそんなに欲しいもんなのかな めちゃくちゃ便利

73 20/08/07(金)19:54:03 No.715633164

>電動スライドってそんなに欲しいもんなのかな 乳幼児育児中のママさんには必須装備よ 赤ちゃん抱えたままドア開けられるのは大きい

74 20/08/07(金)19:54:05 No.715633174

>ハスラーは先代のデザインが良すぎたから… 先代のインテリア良かったよね なんで新型はカクカクしてしまった…

75 20/08/07(金)19:54:31 No.715633325

>リクライニングはあるだろ… >スライドが無いだけで 前に倒れるダイブダウンはする 座席スライド機構と背面リクライニングはない

76 20/08/07(金)19:54:39 No.715633361

>乳幼児育児中のママさんには必須装備よ >赤ちゃん抱えたままドア開けられるのは大きい なるほどなー… 俺には無縁すぎて死にたくなってきたじゃん

77 20/08/07(金)19:55:06 No.715633490

>乳幼児育児中のママさんには必須装備よ >赤ちゃん抱えたままドア開けられるのは大きい まあその手の需要はタントが一手に引き受けてるからね

78 20/08/07(金)19:55:16 No.715633541

>前に倒れるダイブダウンはする >座席スライド機構と背面リクライニングはない マジか じゃあ完全に2+2的な使い方想定の車なんだな…

79 20/08/07(金)19:56:12 No.715633807

>前に倒れるダイブダウンはする >座席スライド機構と背面リクライニングはない ウェイクみたいな使い方は出来ないのかー

80 20/08/07(金)19:56:18 No.715633834

>俺には無縁すぎて死にたくなってきたじゃん スーパーで買い物両手にいっぱいぶら提げて ドアノブ触らずリモコン一発でスライドドアが開くと思いねえ どうです?便利でしょ?バイナウ!!

81 20/08/07(金)19:56:20 No.715633849

スペーシアに変えてすぐこれのCM始まったけど特に後悔とかはない

82 20/08/07(金)19:56:57 No.715634046

>CX-8から軽に落ちるの… >不便にならない? んじゃランクルプラドで

83 20/08/07(金)19:57:19 No.715634153

座面フレームからして前席と後席は全く別物だしな 前席はロッキー(ライズ)と同じ座面フレームと吸収材でとことんリッチに仕上げてある

84 20/08/07(金)19:57:23 No.715634172

>スペーシアに変えてすぐこれのCM始まったけど特に後悔とかはない スペーシアも良いクルマだからな…

85 20/08/07(金)19:57:34 No.715634236

そういうのが欲しいならタントかウェイクってことか

86 20/08/07(金)19:58:08 No.715634403

>んじゃランクルプラドで 極端過ぎんだろ

87 20/08/07(金)19:58:24 No.715634499

>スペーシアも良いクルマだからな… でもなんちゃってSUVの極みであるスペーシアギアは滅ぶべきである お前樹脂パーツ貼っつけただけやん!

88 20/08/07(金)19:58:43 No.715634593

三菱も何か出さないかな

89 20/08/07(金)19:59:26 No.715634806

ガラスルーフって普通の天井とどれくらい違うんだろ 雨の音とか夏の日差しでの車内温度とかやっぱりひどくなる?

90 20/08/07(金)19:59:27 No.715634821

>んじゃランクルプラドで デカすぎるだろ! 座面高があって運転しやすいコンパクトSUVなら それこそライズとかヤリスクロスとか…

91 20/08/07(金)19:59:30 No.715634837

>三菱も何か出さないかな ekクロスがあるじゃんッ!!

92 20/08/07(金)20:00:30 No.715635149

>ガラスルーフって普通の天井とどれくらい違うんだろ >雨の音とか夏の日差しでの車内温度とかやっぱりひどくなる? まず引き出し式の完全密閉シェードがあるのと 試乗した限りでは夏でもオートエアコン利かせてたら普通に快適で紫外線のじりじり感は頭に全く感じなかったよ

93 20/08/07(金)20:00:48 No.715635240

うちのかーちゃんは60すぎてハマーに乗りたいって言ってたぞ

94 20/08/07(金)20:00:53 No.715635262

>でもなんちゃってSUVの極みであるスペーシアギアは滅ぶべきである >お前樹脂パーツ貼っつけただけやん! ケチつけたいだけの人?

95 20/08/07(金)20:00:57 No.715635288

今のダイハツは車作りの思想は非常にトヨタに近いと感じる 後ろに人が乗るための車なら他にあるのにわざわざこいつまで同じように作る必要なくない?みたいな 逆にスズキの考え方はホンダ的で全ての車が同じように使えることを良しとする

96 20/08/07(金)20:01:14 No.715635372

>どうです?便利でしょ?バイナウ!! 想像したらすごい便利だ…そういう使い方だったのか

97 20/08/07(金)20:02:24 No.715635747

>うちのかーちゃんは60すぎてハマーに乗りたいって言ってたぞ H1なら尊敬する H2か3なら止めて差し上げろ あれらはハマーっぽい燃費がクソ悪いだけの何かだ

98 20/08/07(金)20:03:11 No.715636009

こいつ頑丈さだけが取り柄みたいな見た目してるけど実は機能全部盛りなのがウリ

99 20/08/07(金)20:04:18 No.715636364

>ケチつけたいだけの人? スペーシアは良い車 スペーシアカスタムも良い車 スペーシアギアはクロスオーバーSUV風に仕立てるならホイールインチアップとかもうちょい頑張れたんじゃないかなって気はする

100 20/08/07(金)20:04:20 No.715636378

>>どうです?便利でしょ?バイナウ!! >想像したらすごい便利だ…そういう使い方だったのか ekの電動スライドは足で押すタイプのボタンがあって両手が塞がってても開くんだ

101 20/08/07(金)20:04:50 No.715636530

>試乗した限りでは夏でもオートエアコン利かせてたら普通に快適で紫外線のじりじり感は頭に全く感じなかったよ 良さそう…休み中に試乗行ってみるかな

102 20/08/07(金)20:05:24 No.715636674

ジムニーとかハスラー興味あったけど俺の生活圏だと無駄に燃費と乗り心地が悪いだけになるのでやめた それでも浸水時や積雪時に…と思ったけど調べたらあんまり意味ないみたい

103 20/08/07(金)20:06:21 No.715636981

>ジムニーとかハスラー興味あったけど俺の生活圏だと無駄に燃費と乗り心地が悪いだけになるのでやめた ジムニーはそうだろうけど新ハスラーはめっちゃ乗り心地いいし燃費もかなり良い方だと思うの

104 20/08/07(金)20:06:29 No.715637019

>ジムニーとかハスラー興味あったけど俺の生活圏だと無駄に燃費と乗り心地が悪いだけになるのでやめた >それでも浸水時や積雪時に…と思ったけど調べたらあんまり意味ないみたい リフトアップジムニーしちゃおうぜ

105 20/08/07(金)20:07:23 No.715637350

>リフトアップジムニーしちゃおうぜ 重心高くなって乗り心地更に悪化するじゃん

106 20/08/07(金)20:08:18 No.715637635

>重心高くなって乗り心地更に悪化するじゃん 転がりやすくもなるしね ジムニーはなんだかんだで純正が一番バランス取れてる

107 20/08/07(金)20:08:24 No.715637676

先代ハスラーは台数出たけど中古が値崩れしないかな

108 20/08/07(金)20:09:52 No.715638154

>こいつ頑丈さだけが取り柄みたいな見た目してるけど実は機能全部盛りなのがウリ 夜間自動ブレーキがなぁ…

109 20/08/07(金)20:10:08 No.715638232

>先代ハスラーは台数出たけど中古が値崩れしないかな もう新古100万切る個体多いし十分じゃないかなあ…

110 20/08/07(金)20:10:50 No.715638477

>夜間自動ブレーキがなぁ… タフトにはダイハツで初めて付いたよう

111 20/08/07(金)20:10:57 No.715638524

プラドは確かにちょっと大きいけどディーゼルモデルならパワーもあるしとても運転しやすい女の子にも高齢者にももちろん男性にもおすすめ出来る車だよ

112 20/08/07(金)20:11:00 No.715638544

>夜間自動ブレーキがなぁ… タフトはついてるじゃん

113 20/08/07(金)20:12:24 No.715639054

>プラドは確かにちょっと大きいけどディーゼルモデルならパワーもあるしとても運転しやすい女の子にも高齢者にももちろん男性にもおすすめ出来る車だよ つい最近マイチェンしてディーゼルの馬力が24馬力増えて 国内乗用車なら一番馬力あるディーゼル車だしな

114 20/08/07(金)20:16:56 No.715640573

>先代ハスラーは台数出たけど中古が値崩れしないかな 軽自動車の時点で中古値崩れは無いので諦めろ

115 20/08/07(金)20:17:38 No.715640796

>夜間自動ブレーキがなぁ… タフトにはありますよ!バイナウ!

116 20/08/07(金)20:17:45 No.715640836

>軽自動車の時点で中古値崩れは無いので諦めろ 流石にFMCしたら先代は一段階落ちてくるよ!?

117 20/08/07(金)20:18:09 No.715640995

ワケありなら…過走行とか…

118 20/08/07(金)20:19:25 No.715641435

>>軽自動車の時点で中古値崩れは無いので諦めろ >流石にFMCしたら先代は一段階落ちてくるよ!? それでも20万30万とかにはならないでしょ過走行か修復アリ車でもない限りは そもそも先代モデルの中古が状況次第でまだ100万の値札が付く軽自動車相場自体がオカシイのよ

119 20/08/07(金)20:21:11 No.715642092

>それでも20万30万とかにはならないでしょ過走行か修復アリ車でもない限りは そりゃ市場に飽和しつくすBセグのコンパクトカーじゃねえし…

120 20/08/07(金)20:22:10 No.715642452

もうタフトのステマ終わりなの?

↑Top