虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/07(金)19:07:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/07(金)19:07:29 No.715619838

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/07(金)19:08:24 No.715620076

流石にこの距離から死ぬとか思わんよね

2 20/08/07(金)19:08:35 No.715620115

削除依頼によって隔離されました カメラの人ちゃんと撮りなよ!

3 20/08/07(金)19:09:12 No.715620277

5km離れたマンションの窓ガラスが粉々になって吹き飛んでるんだもんな

4 20/08/07(金)19:09:41 No.715620395

ブレブレやね 三脚とか使えば良かったのに

5 20/08/07(金)19:09:48 No.715620443

>カメラの人ちゃんと撮りなよ! 聞いてるのかよカメラの人! …カメラの人…?

6 20/08/07(金)19:10:55 No.715620705

レバノンの国土の半分に影響があったという話

7 20/08/07(金)19:10:55 No.715620706

しっかりしたプロカメラマンは必要だな

8 20/08/07(金)19:10:56 No.715620709

削除依頼によって隔離されました >カメラの人ちゃんと撮りなよ! 毎回これ言う人がいるけど不謹慎なのにつまらなくて最低だと思う

9 20/08/07(金)19:12:16 No.715621006

su4106934.mp4 このくらい離れててもダメ

10 20/08/07(金)19:12:38 No.715621094

>レバノンの国土の半分に影響があったという話 もともと小さいのにさらに小さくなってしまった

11 20/08/07(金)19:12:49 No.715621145

普通に映画みたいなぶっ飛び方でまじ怖い

12 20/08/07(金)19:13:02 No.715621210

虹裏で不謹慎なレス見ると「この馬鹿もんッ!」って叱りたくなるわ

13 20/08/07(金)19:13:10 No.715621240

衝撃波で吹っ飛ぶのをご存知ない?

14 20/08/07(金)19:13:29 No.715621316

su4106938.jpg 絶望を体現したかのような写真

15 20/08/07(金)19:13:31 No.715621326

>毎回これ言う人がいるけど不謹慎なのにつまらなくて最低だと思う そもそもこの動画でスレ立てしてる時点で不謹慎なのでは…?

16 20/08/07(金)19:13:41 No.715621367

せまいったって北海道くらいなかったっけ?

17 20/08/07(金)19:14:29 No.715621596

>そもそもこの動画でスレ立てしてる時点で不謹慎なのでは…? 例えばYahoo!ニュースにこの件の記事が出たら不謹慎ってことになるの?

18 20/08/07(金)19:15:20 No.715621816

建物の外壁吹き飛んでるのが映画すぎる

19 20/08/07(金)19:15:28 No.715621860

原爆はこれの16倍の質量だっけ よくそんな物街の真ん中に落としたなあいつら

20 20/08/07(金)19:15:47 No.715621951

映像がたくさんあるあたり最近のカメラは丈夫だな…

21 20/08/07(金)19:16:01 No.715622021

国土が物理的に減るとかCivの中だけの出来事だと思ったよ

22 20/08/07(金)19:16:01 No.715622024

もうこの爆発動画で何回スレが立ったんだろうな色々な視点で場所は違うけどさ

23 20/08/07(金)19:16:42 No.715622205

>映像がたくさんあるあたり最近のカメラは丈夫だな… 最後は粉砕したっぽい動画もあるけどな…

24 20/08/07(金)19:17:03 No.715622328

>>そもそもこの動画でスレ立てしてる時点で不謹慎なのでは…? >例えばYahoo!ニュースにこの件の記事が出たら不謹慎ってことになるの? 小学生みたいな屁理屈

25 20/08/07(金)19:17:12 No.715622366

申し訳ないけど映画の資料になったよ

26 20/08/07(金)19:17:13 No.715622367

>原爆はこれの16倍の質量だっけ >よくそんな物街の真ん中に落としたなあいつら 質量ってなんだよ…コロニー落としか

27 20/08/07(金)19:17:43 No.715622527

白い障壁が来るよりだいぶ先に吹っ飛ぶのが不思議

28 20/08/07(金)19:18:13 No.715622676

>せまいったって北海道くらいなかったっけ? 国土が約1万平方キロメートルだから単純計算で100キロ四方ぐらいの国

29 20/08/07(金)19:18:42 ID:Rm8INdu6 Rm8INdu6 No.715622823

削除依頼によって隔離されました こういうの見るともたもたしてないで爆破の瞬間さっと車に飛び乗ってアクセル全壊で逃げるくらいしろよってイライラする

30 20/08/07(金)19:19:12 No.715622936

>毎回これ言う人がいるけど不謹慎なのにつまらなくて最低だと思う 君よりは面白いと思うよ

31 20/08/07(金)19:19:16 No.715622947

>こういうの見るともたもたしてないで爆破の瞬間さっと車に飛び乗ってアクセル全壊で逃げるくらいしろよってイライラする この距離なら大丈夫でしょ

32 20/08/07(金)19:19:19 No.715622956

一瞬過ぎてどうしようもないのが恐すぎる

33 20/08/07(金)19:19:28 No.715622992

>こういうの見るともたもたしてないで爆破の瞬間さっと車に飛び乗ってアクセル全壊で逃げるくらいしろよってイライラする 今時リアルモンクみたいなレスはやめるんだ

34 20/08/07(金)19:19:29 No.715622996

人工の埋立地にクレーターができたくらいだし埋めればいい話だ

35 20/08/07(金)19:19:40 No.715623047

この爆発自体155ミリクラスの核砲弾とか出力絞った低出力な航空機用戦術核くらいのTNT換算威力と聞く

36 20/08/07(金)19:19:41 No.715623056

>こういうの見るともたもたしてないで爆破の瞬間さっと車に飛び乗ってアクセル全壊で逃げるくらいしろよってイライラする だっさ

37 20/08/07(金)19:19:45 No.715623080

>こういうの見るともたもたしてないで爆破の瞬間さっと車に飛び乗ってアクセル全壊で逃げるくらいしろよってイライラする かなりの超人的動きが必要だな…

38 20/08/07(金)19:20:27 No.715623242

質量…?

39 20/08/07(金)19:20:28 No.715623245

削除依頼によって隔離されました >小学生みたいな屁理屈 小学生はどっちでしょうね…

40 20/08/07(金)19:20:28 ID:VuCmo9jI VuCmo9jI No.715623247

ピカドンの日に近くて良かったな

41 20/08/07(金)19:20:30 No.715623252

映画のような爆発には映画のような動きが求められる

42 20/08/07(金)19:20:33 No.715623268

>聞いてるのかよカメラの人! >…カメラの人…? ダメだった

43 20/08/07(金)19:20:37 No.715623291

結局どうして硝酸アンモニウムが爆発したんだろう

44 20/08/07(金)19:20:48 No.715623363

ライブ配信は便利だなあ... 撮影者死のうが器機壊れようがデータが残る...

45 20/08/07(金)19:20:54 No.715623386

>この爆発自体155ミリクラスの核砲弾とか出力絞った低出力な航空機用戦術核くらいのTNT換算威力と聞く 大雑把な計算でもTNT1000トンぐらいの爆発だからなこれ…

46 20/08/07(金)19:20:55 No.715623391

テロじゃねーのって話も否定できないんだよな あまりに規模でかすぎて

47 20/08/07(金)19:21:01 No.715623422

>小学生はどっちでしょうね… 俺?

48 20/08/07(金)19:21:17 No.715623505

>小学生はどっちでしょうね… こんな場所で不謹慎!不謹慎!連呼するのはちょっと…

49 20/08/07(金)19:21:23 No.715623529

>俺? ガキはいもげにくるなよ!

50 20/08/07(金)19:21:29 No.715623549

>結局どうして硝酸アンモニウムが爆発したんだろう 花火も保管してた ドアが壊れたので溶接作業してた

51 20/08/07(金)19:21:33 No.715623572

溶接のスパッターでだいたい決まり

52 20/08/07(金)19:21:39 No.715623599

>結局どうして硝酸アンモニウムが爆発したんだろう 溶接作業してて着火

53 20/08/07(金)19:21:41 No.715623606

>テロじゃねーのって話も否定できないんだよな >あまりに規模でかすぎて テロならどうだ参ったか!表明がないのおかしくない?

54 20/08/07(金)19:21:42 No.715623613

>結局どうして硝酸アンモニウムが爆発したんだろう 近くで工事してた

55 20/08/07(金)19:21:45 No.715623634

カラミティウォールで建物がめくれていくのすごいかっこいいよね

56 20/08/07(金)19:21:57 No.715623692

>テロじゃねーのって話も否定できないんだよな >あまりに規模でかすぎて 逆にこんだけの大爆発起こすテロって難しくない?

57 20/08/07(金)19:22:00 No.715623710

今回の爆発関連のスレで大喜利やるような掲示板で倫理求めても無意味だろアホか

58 20/08/07(金)19:22:05 No.715623731

このあと持ち主と思しき人がスマホ回収してたような

59 20/08/07(金)19:22:22 No.715623803

>溶接のスパッターでだいたい決まり ドカタ専用のSNSか何かか?

60 20/08/07(金)19:22:24 No.715623809

>su4106938.jpg >絶望を体現したかのような写真 おいおいこれ海外ドラマのチェルノブイリのやつだろ?

61 20/08/07(金)19:22:25 No.715623814

色んな要素が絡まってピタゴラスイッチ

62 20/08/07(金)19:22:44 No.715623929

花火は未確認情報 そもそも政府がヒズボラだっていう

63 20/08/07(金)19:22:55 No.715623975

というかこれから逃げるには身体能力や判断力以前にすごいエスパー能力いると思う

64 20/08/07(金)19:23:00 No.715624002

映画みたいでスゴい

65 20/08/07(金)19:23:07 No.715624035

まあまあ喧嘩しないで

66 20/08/07(金)19:23:09 No.715624059

映画みたい、って感想ちょこちょこ見るけど 俺の知ってる映画の爆発は炎が車くらいの速さで迫ってくる感じで こんな回避不能の即死攻撃じゃない

67 20/08/07(金)19:23:10 No.715624060

>>結局どうして硝酸アンモニウムが爆発したんだろう >花火も保管してた  バカ野郎!!! >ドアが壊れたので溶接作業してた バカ野郎!!!!!

68 20/08/07(金)19:23:23 No.715624117

>溶接のスパッターでだいたい決まり ガセって情報はガセだったのか

69 20/08/07(金)19:23:25 No.715624132

この事件一体誰が悪いの

70 20/08/07(金)19:23:28 No.715624149

imgで不謹慎とかいちいち言ってたらキリなくない??

71 20/08/07(金)19:23:45 No.715624218

接収してほったらかしだった火薬原料に着火だからある意味自爆テロだな

72 20/08/07(金)19:23:46 No.715624226

塹壕へ隠れるしかない

73 20/08/07(金)19:23:48 No.715624235

結構割と近い距離で白い衝撃波に飲み込まれてる動画上がってるけど 喰らったら内臓ぐちゃぐちゃ重症即死とか言ってる「」は嘘つきなのか

74 20/08/07(金)19:23:50 No.715624246

上がってるってことは撮影者生きてるって例でいいんだろうか だいぶ近いなってやつもあるけど

75 20/08/07(金)19:23:56 No.715624272

サイズ的に艦娘の砲撃の方が威力が高いと思う

76 20/08/07(金)19:24:00 ID:VuCmo9jI VuCmo9jI No.715624301

その場で見てきた「」が言ってたから本当

77 20/08/07(金)19:24:00 No.715624303

煙なのか蒸気か分からなけどブワッてなる瞬間がキレイ

78 20/08/07(金)19:24:12 No.715624358

>映画みたい、って感想ちょこちょこ見るけど >俺の知ってる映画の爆発は炎が車くらいの速さで迫ってくる感じで >こんな回避不能の即死攻撃じゃない 俯瞰だと結構よく見るけどこの視点の低さだと効果的な画を見せたいからわざと遅らせるね

79 20/08/07(金)19:24:22 No.715624399

>>こういうの見るともたもたしてないで爆破の瞬間さっと車に飛び乗ってアクセル全壊で逃げるくらいしろよってイライラする >かなりの超人的動きが必要だな… 加速装置でも使わないと無理だな…

80 20/08/07(金)19:24:23 No.715624403

>>この爆発自体155ミリクラスの核砲弾とか出力絞った低出力な航空機用戦術核くらいのTNT換算威力と聞く >大雑把な計算でもTNT1000トンぐらいの爆発だからなこれ… ちょっと前に注目された未確認飛行物体で推測されたスペックでも運べるだろうね 世界は簡単に壊せる

81 20/08/07(金)19:24:25 No.715624412

>サイズ的に艦娘の砲撃の方が威力が高いと思う なんで急にアズレンの話を…

82 20/08/07(金)19:24:30 No.715624442

レバノンってあのあたりだとかなりイケてる方の国でしょ?そんな国の作業員でも死に繋がる凡ミスするんだな

83 20/08/07(金)19:24:50 No.715624544

>>結局どうして硝酸アンモニウムが爆発したんだろう >花火も保管してた >ドアが壊れたので溶接作業してた 世界レベルの現場猫案件では?

84 20/08/07(金)19:24:54 No.715624558

爆風でめくれ上がるんだすごい

85 20/08/07(金)19:24:58 ID:VuCmo9jI VuCmo9jI No.715624578

原爆は原爆ドームも壊せない程度の威力だし

86 20/08/07(金)19:25:02 No.715624593

もうイケてない国だよ

87 20/08/07(金)19:25:10 No.715624633

よく知らない国だからへーこんな国あったんだという感想が先に出てきた

88 20/08/07(金)19:25:13 No.715624642

>>溶接のスパッターでだいたい決まり >ガセって情報はガセだったのか 倉庫に亀裂が入ってるからそれを直す工事をここ数日はしてたらしいのは確実 それが原因かはまだ不明

89 20/08/07(金)19:25:15 No.715624651

不謹慎だと思うならこんな掲示板で騒ぎ立てて居座らずに レバノンに向かって祈ってたほうが健全だぞ

90 20/08/07(金)19:25:18 No.715624660

>結構割と近い距離で白い衝撃波に飲み込まれてる動画上がってるけど 衝撃波後も撮影者動いてたら上げた動画だけど衝撃波で停まってるのはライブ配信じゃろ

91 20/08/07(金)19:25:24 No.715624692

>>>こういうの見るともたもたしてないで爆破の瞬間さっと車に飛び乗ってアクセル全壊で逃げるくらいしろよってイライラする >>かなりの超人的動きが必要だな… >加速装置でも使わないと無理だな… 最近の子は何でもアプリなんだな

92 20/08/07(金)19:25:26 No.715624707

その溶接作業員めっちゃ怒られるだろ

93 20/08/07(金)19:25:33 No.715624739

海の向こうの悲劇で今日も日常が輝いて見える

94 20/08/07(金)19:25:36 No.715624758

クルマも吹き飛んで逆さまになってるよ

95 20/08/07(金)19:25:42 No.715624794

>このくらい離れててもダメ 爆発した瞬間奥の建物が粉々になりながら衝撃が飛んでくるの怖すぎる

96 20/08/07(金)19:25:46 No.715624808

コンクリートの外壁がベリベリ剥がれてるけど 耐衝撃波姿勢(反対向いて伏せて口あけて耳防護)だと どのくらいなら耐えられるんだろね

97 20/08/07(金)19:25:48 No.715624816

>衝撃波後も撮影者動いてたら上げた動画だけど衝撃波で停まってるのはライブ配信じゃろ スマホ撮影のやつが割とある

98 20/08/07(金)19:25:49 No.715624819

>その溶接作業員めっちゃ怒られるだろ 最悪クビだろうな

99 20/08/07(金)19:26:05 No.715624897

>その溶接作業員めっちゃ怒られるだろ し…死んでる

100 20/08/07(金)19:26:12 No.715624937

>その溶接作業員めっちゃ怒られるだろ 木っ端微塵になってるんじゃないかな

101 20/08/07(金)19:26:15 No.715624947

こんな目視できる衝撃破にあたって壊れる構造物とかすごい作画資料になるよなあ…

102 20/08/07(金)19:26:21 No.715624979

>その溶接作業員めっちゃ怒られるだろ お盆まで帰ってこれないみたい

103 20/08/07(金)19:26:22 No.715624988

>最悪クビだろうな 残ってるかな…

104 20/08/07(金)19:26:27 No.715625020

地獄で上司に説教されてそう

105 20/08/07(金)19:26:30 No.715625031

ちょっと範囲広すぎる

106 20/08/07(金)19:26:34 No.715625052

>>その溶接作業員めっちゃ怒られるだろ >最悪クビだろうな 飛ぶ首が無いからセーフ

107 20/08/07(金)19:26:37 No.715625065

>ちょっと前に注目された未確認飛行物体で推測されたスペックでも運べるだろうね >世界は簡単に壊せる 突っ込みたいけど突っ込んだら駄目なんだろうなこのレス…

108 20/08/07(金)19:26:41 No.715625093

>最悪クビだろうな クビどころじゃねえんじゃねえかな…

109 20/08/07(金)19:26:43 No.715625108

>最近の子は何でもアプリなんだな つまんね

110 20/08/07(金)19:26:44 No.715625117

>レバノンってあのあたりだとかなりイケてる方の国でしょ?そんな国の作業員でも死に繋がる凡ミスするんだな ベイルートはキリスト圏だからイケイケだけどそれ以外は中東でも底辺に近いぞ

111 20/08/07(金)19:26:49 No.715625142

色んな角度から撮られてるなほんと スマホって便利だ

112 20/08/07(金)19:26:57 No.715625177

>アクセル全壊 に…逃げられない…

113 20/08/07(金)19:27:01 No.715625200

>上がってるってことは撮影者生きてるって例でいいんだろうか >だいぶ近いなってやつもあるけど スレ画は500m離れてないから即死圏内だよ…

114 20/08/07(金)19:27:02 No.715625202

食うもんないらしいな

115 20/08/07(金)19:27:02 No.715625208

>お盆まで帰ってこれないみたい 明日からか…

116 20/08/07(金)19:27:15 No.715625261

これ普通の爆弾でもこうはならんよね・・・ 何なの

117 20/08/07(金)19:27:16 No.715625265

衝撃波の速度が3000m/sなので 見てから避けるのはムズい

118 20/08/07(金)19:27:24 No.715625302

>>ちょっと前に注目された未確認飛行物体で推測されたスペックでも運べるだろうね >>世界は簡単に壊せる >突っ込みたいけど突っ込んだら駄目なんだろうなこのレス… 触ってもばっちいで

119 20/08/07(金)19:27:27 No.715625333

>結構割と近い距離で白い衝撃波に飲み込まれてる動画上がってるけど >喰らったら内臓ぐちゃぐちゃ重症即死とか言ってる「」は嘘つきなのか ライブカメラでしょ

120 20/08/07(金)19:27:28 No.715625335

海から撮ってて咄嗟の判断で海に潜って回避した人の映像がすごかった

121 20/08/07(金)19:27:43 No.715625409

工事の責任者や港湾関係者16人が拘束されたし でもヒズボラが政府やってる国だ

122 20/08/07(金)19:27:46 No.715625420

エバンゲリオンっぽい爆発

123 20/08/07(金)19:28:00 No.715625490

https://twitter.com/lain_the_wired/status/1291328731563270145 まだ爆発に至ってないただの倉庫火事だった時の映像もだいぶ発見されて一部始終を追えるくらいになってた

124 20/08/07(金)19:28:01 No.715625497

海上のジェットスキー上で大爆発見てからすぐに海に飛び込んで助かった撮影者も居たな

125 20/08/07(金)19:28:01 No.715625500

ブービートラップだ!

126 20/08/07(金)19:28:04 No.715625511

>白い障壁が来るよりだいぶ先に吹っ飛ぶのが不思議 急激な気圧の変化で雲が生じてるだけであれが衝撃波面そのものというわけではない 戦闘機などの航行で見られるベイパーコーンと理屈は同じ

127 20/08/07(金)19:28:10 No.715625533

書き込みをした人によって削除されました

128 20/08/07(金)19:28:12 No.715625546

核兵器を冷蔵庫に入って防ぐインディージョーンズを見習え

129 20/08/07(金)19:28:18 No.715625578

誰も悪くない痛ましい事故だった

130 20/08/07(金)19:28:22 No.715625598

su4106966.mp4 3.7kmのとこ

131 20/08/07(金)19:28:38 No.715625653

>レバノンってあのあたりだとかなりイケてる方の国でしょ?そんな国の作業員でも死に繋がる凡ミスするんだな 3月に国家デフォルトした死に体だぞ

132 20/08/07(金)19:28:57 No.715625744

>海から撮ってて咄嗟の判断で海に潜って回避した人の映像がすごかった 子供を連れて窓の側から即座に逃げ出す母親とか 娘と一緒に机の下に滑り込む父親とか判断早い人はやっぱ早いなって思う

133 20/08/07(金)19:29:07 No.715625788

ライブが気軽に出来るからエクストリーム自殺動画が遺せる時代 いやまあ死ぬつもりは無かったんだろうけど...

134 20/08/07(金)19:29:15 No.715625815

攻撃のようだ

135 20/08/07(金)19:29:15 No.715625817

投稿されてる全部動画を時系列で同時再生してみたい

136 20/08/07(金)19:29:26 ID:3lKsN5NU 3lKsN5NU No.715625858

>誰も悪くない痛ましい事故だった 悪くないかな…悪くないかも…

137 20/08/07(金)19:29:34 No.715625889

少し前なら映像があるって事はアップロードできる程度には元気だったんだなってなったんだけど 今は個人が簡単にライブ配信できるから映像があるから生きてるとは限らないんだよな…

138 20/08/07(金)19:29:36 No.715625901

>https://twitter.com/lain_the_wired/status/1291328731563270145 写ってる人たち確実に死んでんだよな…

139 20/08/07(金)19:29:38 No.715625908

>まだ爆発に至ってないただの倉庫火事だった時の映像もだいぶ発見されて一部始終を追えるくらいになってた 皆殺し系のホラー動画見てる気持ちになって途中で耐えられなくなった

140 20/08/07(金)19:29:56 No.715625987

>レバノンってあのあたりだとかなりイケてる方の国でしょ? ゴーンが逃亡した時には既に無政府状態で銀行も襲われてたよ https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/post-92175.php

141 20/08/07(金)19:30:05 No.715626022

>su4106966.mp4 >3.7kmのとこ ガラスじゃなければ普通に助かるんだな

142 20/08/07(金)19:30:05 No.715626026

>誰も悪くない痛ましい事故だった 管理がずさんなのは悪いんじゃねえかな…

143 20/08/07(金)19:30:13 No.715626077

>これ普通の爆弾でもこうはならんよね・・・ >何なの 2750トンの爆弾の原料 爆弾にして1200トン分が一気に炸裂した

144 20/08/07(金)19:30:17 No.715626097

>核兵器を冷蔵庫に入って防ぐインディージョーンズを見習え 放射能はまだしも衝撃波と熱線に耐えるやべー冷蔵庫きたな…

145 20/08/07(金)19:30:21 No.715626112

自然の脅威には誰も勝てないことがあらためて分かるな…

146 20/08/07(金)19:30:28 No.715626142

>su4106966.mp4 >3.7kmのとこ 軽そうな娘が無事っぽくて重そうな母親?がぶっ飛んでるの不思議

147 20/08/07(金)19:30:38 No.715626185

>su4106966.mp4 >3.7kmのとこ 射程距離が長すぎる…

148 20/08/07(金)19:30:45 No.715626227

北朝鮮で起きればよかったのに

149 20/08/07(金)19:30:51 No.715626261

>自然の脅威には誰も勝てないことがあらためて分かるな… 自然とは一体…

150 20/08/07(金)19:30:55 No.715626277

>写ってる人たち確実に死んでんだよな… 顔が写ってたり消防車っぽい音が入ってるとしんどいね…

151 20/08/07(金)19:31:07 No.715626330

>核兵器を冷蔵庫に入って防ぐインディージョーンズを見習え めちゃくちゃ馬鹿にされてるやつじゃん!

152 20/08/07(金)19:31:08 No.715626335

>自然の脅威には誰も勝てないことがあらためて分かるな… 自然とわ一体…

153 20/08/07(金)19:31:15 No.715626371

>自然の脅威には誰も勝てないことがあらためて分かるな… 自然かな・・・自然かも・・・

154 20/08/07(金)19:31:27 No.715626426

>今は個人が簡単にライブ配信できるから映像があるから生きてるとは限らないんだよな… 爆心地の隣の建物の屋上からの映像とかあるもんねぇ

155 20/08/07(金)19:31:33 No.715626457

国の首都の大部分が吹き飛ぶなんて戦時中でもそうそう起こらんぞ

156 20/08/07(金)19:31:41 No.715626499

>3.7kmのとこ 屋内でもこの威力か 外に出ちゃった人は…

157 20/08/07(金)19:31:42 No.715626510

規格外過ぎていろいろおかしくなってくる 技術の進歩で記録が残っているのはありがたい 今度爆発を見たら伏せることにするよ

158 20/08/07(金)19:31:43 No.715626516

粉は自然!

159 20/08/07(金)19:31:50 No.715626556

MOABどころか小型核に匹敵するってなんだよ…

160 20/08/07(金)19:32:00 No.715626601

燃えると危ないものは分けて保管しようってなかなかできないもんなんだな… 難しい

161 20/08/07(金)19:32:05 No.715626629

>誰も悪くない痛ましい事故だった んー?いやー…

162 20/08/07(金)19:32:05 No.715626631

コロナもこの爆発力で殲滅してくれよ

163 20/08/07(金)19:32:09 No.715626652

新宿で東京駅から煙上がってるらしいよーとか話してたら次の瞬間自分も吹き飛ぶとか そんなもん分かるわけないよね…

164 20/08/07(金)19:32:09 No.715626655

こういう動画見るとワクワクするな…

165 20/08/07(金)19:32:12 No.715626663

現代で国が滅ぶのか…

166 20/08/07(金)19:32:21 No.715626713

事実は小説より奇なりとはよく言ったもんだよな

167 20/08/07(金)19:32:31 ID:3lKsN5NU 3lKsN5NU No.715626760

削除依頼によって隔離されました こりゃ怖い https://twitter.com/fashkol_ar/status/1290740448059961346?s=21

168 20/08/07(金)19:32:32 No.715626765

>軽そうな娘が無事っぽくて重そうな母親?がぶっ飛んでるの不思議 部屋の中の方が窓の狭さで爆風がパワーアップしてるのかな

169 20/08/07(金)19:32:32 No.715626766

>>誰も悪くない痛ましい事故だった >管理がずさんなのは悪いんじゃねえかな… 周り全部テロリストと敵対国家の中六年間も安全に保管できた時点であの国で最高の保管場所だよ それでも防げなかっただけで

170 20/08/07(金)19:32:43 No.715626813

>コロナもこの爆発力で殲滅してくれよ 間違いなく周辺のウイルスは死滅したと思う

171 20/08/07(金)19:32:44 No.715626819

福島みたいなもんだろう

172 20/08/07(金)19:32:46 No.715626833

>コンクリートの外壁がベリベリ剥がれてるけど >耐衝撃波姿勢(反対向いて伏せて口あけて耳防護)だと >どのくらいなら耐えられるんだろね 空気が全部ぶっ飛んで気圧が下がって意識不明 これが一番運がいいコース

173 20/08/07(金)19:32:52 No.715626861

ヒズボラがアメリカ大使館吹っ飛ばすために 秘匿していた爆弾が誤爆したとか

174 20/08/07(金)19:32:59 No.715626902

管理側はじゃあどうすればよかったんですか!と言ってるらしいけどそんな処理に困るものだったの?

175 20/08/07(金)19:33:03 No.715626919

二段構えなのが酷い…一回目で集めて二回目で吹き飛ばす

176 20/08/07(金)19:33:19 No.715626990

>コロナもこの爆発力で殲滅してくれよ コロナ患者で満員の病院に今怪我人が押し寄せてるので許してほしい…

177 20/08/07(金)19:33:23 No.715627003

自然の脅威は何度も見せ付けられたが科学の力も負けてないな 喜ばしい事ではない

178 20/08/07(金)19:33:24 No.715627008

>工事の責任者や港湾関係者16人が拘束されたし >でもヒズボラが政府やってる国だ 民主からリンチされるのを守る為ではないかな…

179 20/08/07(金)19:33:36 No.715627066

>su4106966.mp4 >3.7kmのとこ そん なに

180 20/08/07(金)19:33:39 No.715627082

>新宿で東京駅から煙上がってるらしいよーとか話してたら次の瞬間自分も吹き飛ぶとか >そんなもん分かるわけないよね… 正直新宿にいて東京駅の事なんか認識の外すぎる…そりゃ回避なんか出来んわ…

181 20/08/07(金)19:34:04 No.715627179

>ヒズボラがアメリカ大使館吹っ飛ばすために >秘匿していた爆弾が誤爆したとか イスラエルからの援助も拒否しようとしてるヒズボラには参るね…

182 20/08/07(金)19:34:05 No.715627183

半径5km10kmクラスだとあらかじめ予告されててもキツいと思う…

183 20/08/07(金)19:34:05 No.715627188

>福島みたいなもんだろう 福島の爆発はこれと比べるとそこまででも無かったような いや後の被害は福島の方が酷いけど

184 20/08/07(金)19:34:09 No.715627204

>新宿で東京駅から煙上がってるらしいよーとか話してたら次の瞬間自分も吹き飛ぶとか >そんなもん分かるわけないよね… 東京駅にこんな大量の爆発物があってたまるか

185 20/08/07(金)19:34:09 No.715627208

直径2メートルくらいの隕石が落ちてきたらこんな感じかな

186 20/08/07(金)19:34:14 No.715627243

>二段構えなのが酷い…一回目で集めて二回目で吹き飛ばす あんな爆発あったらそりゃ見るよね… なりふり構わず逃げる判断できる人なんてそうそういないと思う

187 20/08/07(金)19:34:18 No.715627257

ぽーんぽーん

188 20/08/07(金)19:34:22 No.715627285

>MOABどころか小型核に匹敵するってなんだよ… 米軍のいつでも撃てるようにしてる核兵器はこれより威力低いのもあるからある意味核兵器以上だよ

189 20/08/07(金)19:34:27 No.715627299

関係者捕まえても寝るとこなさそう

190 20/08/07(金)19:34:30 No.715627313

火薬原料の接収はともかくせっかくパクったものをなんで6年も放置してたのやら

191 20/08/07(金)19:34:35 No.715627350

>軽そうな娘が無事っぽくて重そうな母親?がぶっ飛んでるの不思議 そりゃ狭い入り口に圧力が殺到してくるんだから威力は倍増するわ

192 20/08/07(金)19:34:36 No.715627353

母親だけ吹き飛んでるのは爆風が窓に当たって収縮したから 水鉄砲みたいな感じ

193 20/08/07(金)19:34:51 No.715627435

たぶん俺だったらバカ面さげて火事見てて 2回目の爆発に巻き込まれて死ぬな 怖い

194 20/08/07(金)19:34:57 No.715627462

>燃えると危ないものは分けて保管しようってなかなかできないもんなんだな… 単純にコストの問題だけで考えても分散保管なんて効率悪いことできるかよって考えるのはどこにでもいる そのための法制なのだがそもそも危険物と考えられない人々もいっぱいいる

195 20/08/07(金)19:35:00 No.715627472

怪獣映画やロボットアニメの爆発だってもうちょっと手加減するぞ

196 20/08/07(金)19:35:01 No.715627474

爆心地にマスコミが入れるのはいつ頃だろうか

197 20/08/07(金)19:35:01 No.715627475

>こりゃ怖い お前ふざけんなよ ガチグロじゃねえかクソが

198 20/08/07(金)19:35:12 No.715627528

急いで伏せたらどうにかなる?

199 20/08/07(金)19:35:15 No.715627548

レバノンって四国くらいの大きさなんだよな

200 20/08/07(金)19:35:19 No.715627560

>管理側はじゃあどうすればよかったんですか!と言ってるらしいけどそんな処理に困るものだったの? 硝酸アンモニウム2750トンだしそりゃ… 下手に市場に流したらヒズボラとかに渡りかねんし

201 20/08/07(金)19:35:20 No.715627564

どうあっても防げなかった事故

202 20/08/07(金)19:35:23 No.715627583

>>新宿で東京駅から煙上がってるらしいよーとか話してたら次の瞬間自分も吹き飛ぶとか >>そんなもん分かるわけないよね… >東京駅にこんな大量の爆発物があってたまるか 距離感の話してるのに東京駅に爆発物があるかどうかの話しないでくれ…

203 20/08/07(金)19:35:45 No.715627667

>こりゃ怖い >https://twitter.com/fashkol_ar/status/1290740448059961346?s=21 グロdel

204 20/08/07(金)19:35:50 No.715627682

>火薬原料の接収はともかくせっかくパクったものをなんで6年も放置してたのやら 国家としての使いみちなんてそんなないよ!

205 20/08/07(金)19:35:53 No.715627693

>急いで伏せたらどうにかなる? 棒立ちよりかはいくらかマシかも

206 20/08/07(金)19:35:57 No.715627713

>管理側はじゃあどうすればよかったんですか!と言ってるらしいけどそんな処理に困るものだったの? ゴミみたいに燃やして終了なものじゃないのでこれだけ大量だとどっか無害な場所で起爆させる必要があった でもそういうことするには軍の力が必要でそういうことさせてる余力がなかったと思われる あと単純にオークションに出してたみたいなので売れるまで待ってたのもある

207 20/08/07(金)19:35:58 No.715627720

中国も先日大爆発が起こってなかった? あれはもっと小規模か

208 20/08/07(金)19:36:01 No.715627731

スレ画とか即座に車に乗って逃げても爆風に追いつかれて車ごとひっくり返るだろうな

209 20/08/07(金)19:36:09 No.715627766

>距離感の話してるのに東京駅に爆発物があるかどうかの話しないでくれ… 相手したら負けだと思うの…

210 20/08/07(金)19:36:13 No.715627785

>こりゃ怖い delいやまじで失せろ

211 20/08/07(金)19:36:17 No.715627812

>急いで伏せたらどうにかなる? ならない

212 20/08/07(金)19:36:34 No.715627897

東京駅で火事があって仮に側にめっちゃ爆発物がある分かってても 新宿にいて即逃げる判断が出来るかっていうとなかなか出来ないと思うわ…

213 20/08/07(金)19:36:35 No.715627903

>こりゃ怖い >https://twitter.com/fashkol_ar/status/1290740448059961346?s=21 それ別の交通事故の映像だって聞いたぞ

214 20/08/07(金)19:36:51 No.715627980

>中国も先日大爆発が起こってなかった? >あれはもっと小規模か 同じぐらいの規模だよ

215 20/08/07(金)19:36:56 No.715628009

>距離感の話してるのに東京駅に爆発物があるかどうかの話しないでくれ… シャクレは無視しときなさいな

216 20/08/07(金)19:37:04 No.715628047

住んでる人たちはそこに爆発物置いてたって理解してたの?

217 20/08/07(金)19:37:11 No.715628078

>距離感の話してるのに東京駅に爆発物があるかどうかの話しないでくれ… 時々いや結構な数の素で話が噛み合わない奴がいるよね…

218 20/08/07(金)19:37:12 No.715628083

ガチのグロってビビるより先にあっグロかぁ…って心の引き潮が起きるねdel

219 20/08/07(金)19:37:19 No.715628108

>シャクレは無視しときなさいな 巣に帰れ

220 20/08/07(金)19:37:20 No.715628113

>急いで伏せたらどうにかなる? 衝撃はなんとかなるかもしれんが衝撃とともに色々吹っ飛んでるからそれにやられて駄目そう

221 20/08/07(金)19:37:30 No.715628154

>それ別の交通事故の映像だって聞いたぞ 逆にすげー事故だな

222 20/08/07(金)19:37:31 No.715628168

>スレ画とか即座に車に乗って逃げても爆風に追いつかれて車ごとひっくり返るだろうな 生身で外にいるよりはマシなんだろうか

223 20/08/07(金)19:37:32 No.715628171

イギリスとかも大昔の火薬庫に火がついてあたり一帯大爆発とかあったが流石に首都はない

224 20/08/07(金)19:37:34 No.715628184

爆発の瞬間に爆風の方向に足を向けて仰向けにジャンプすると衝撃が当たる面積を最小限に出来る…

225 20/08/07(金)19:37:39 No.715628204

>>シャクレは無視しときなさいな >巣に帰れ んー…?

226 20/08/07(金)19:37:43 No.715628219

庵野の爆発作画みたいだ

227 20/08/07(金)19:38:01 No.715628286

エバっぽい爆発やな

228 20/08/07(金)19:38:07 No.715628315

思ったよりグロ死体がグロくないな 血が無いからか

229 20/08/07(金)19:38:16 No.715628360

隣町のビルがむしったコーンみたいになってるの恐ろしいにもほどがあるんですが

230 20/08/07(金)19:38:50 No.715628530

周辺の建物の崩れ方面白いな ズサァーってなるんだ

231 20/08/07(金)19:39:00 No.715628581

>>中国も先日大爆発が起こってなかった? >>あれはもっと小規模か >同じぐらいの規模だよ あの話はすぐに風化しなかった...? 場所の問題なのか

232 20/08/07(金)19:39:00 No.715628583

>世界レベルの現場猫案件では? どうして溶接したんですか? どうして・・・

233 20/08/07(金)19:39:05 No.715628601

不発弾の処理が大事になる理由わかった

234 20/08/07(金)19:39:07 No.715628612

>>スレ画とか即座に車に乗って逃げても爆風に追いつかれて車ごとひっくり返るだろうな >生身で外にいるよりはマシなんだろうか 血塗れになったおじさんが車に乗ってたけど酷い目にあったよ と言いながらガードレールに突き刺さった自分の車を指さしてたので運がよければエアバックとかもあって助かるのでは

235 20/08/07(金)19:39:15 No.715628658

>こういうの見るともたもたしてないで爆破の瞬間さっと車に飛び乗ってアクセル全壊で逃げるくらいしろよってイライラする 猶予120フレくらいだから余裕だよね ドア開けるのにそれくらいかかりそうだけど

236 20/08/07(金)19:39:24 No.715628711

>隣町のビルがむしったコーンみたいになってるの恐ろしいにもほどがあるんですが 全面ガラス張りなビル街はこれが怖い

237 20/08/07(金)19:39:30 No.715628743

突風でガラスやらなんかの破片が危ないのかなぐらいに思ってたけど衝撃波で内臓やられるとか聞いて怖ってなった

238 20/08/07(金)19:39:31 No.715628751

>>管理側はじゃあどうすればよかったんですか!と言ってるらしいけどそんな処理に困るものだったの? >ゴミみたいに燃やして終了なものじゃないのでこれだけ大量だとどっか無害な場所で起爆させる必要があった >でもそういうことするには軍の力が必要でそういうことさせてる余力がなかったと思われる 極端な話今後経済が悪化して破綻した企業が持ってた商用の核実験炉みたいな 誰も維持責任ないし財産にもあたるから処理もできないものなんかが宙に浮いたらどうするのかという話もなくはない 裁判で決めるにしても判決が出るまでは誰が面倒見るの?というような

239 20/08/07(金)19:39:41 No.715628803

詳細わかるのどれくらい先になるんだろ… 大混乱どころの話じゃないしだいぶ掛かりそう

240 20/08/07(金)19:39:44 No.715628821

>不発弾の処理が大事になる理由わかった 普通はこんなに火薬はねえからな!

241 20/08/07(金)19:39:54 No.715628862

加速装置ついてるならそのまま走って逃げたほうがいいと思う

242 20/08/07(金)19:39:57 No.715628882

>生身で外にいるよりはマシなんだろうか 破片からは身を守ることはできるけど衝撃波を食らったときに 密閉した中にいると逆に中の空気が暴れて大変な事になるみたいだから難しいところではある

243 20/08/07(金)19:40:03 No.715628910

>>世界レベルの現場猫案件では? >どうして溶接したんですか? >どうして・・・ なんか異臭が漏れ出てるから塞ごうってなった

244 20/08/07(金)19:40:05 No.715628921

福島原発とかどうするのかみたいなもんだな

245 20/08/07(金)19:40:07 No.715628929

>急いで伏せたらどうにかなる? 可能性がほんのり高まる

246 20/08/07(金)19:40:07 No.715628930

>>火薬原料の接収はともかくせっかくパクったものをなんで6年も放置してたのやら >国家としての使いみちなんてそんなないよ! 精々肥料だけど使い切れる場所も転売先もねぇ!

247 20/08/07(金)19:40:12 No.715628956

書き込みをした人によって削除されました

248 20/08/07(金)19:40:18 No.715628989

>>スレ画とか即座に車に乗って逃げても爆風に追いつかれて車ごとひっくり返るだろうな >生身で外にいるよりはマシなんだろうか 吹き飛んでくる破片を受けるよりは、車内で丸まってたほうがワンチャンありそう

249 20/08/07(金)19:40:18 No.715628993

3000m/sの衝撃波に晒されると至近近距離なら煙になって 近距離だと髪の毛と服が全部剥かれるんだな

250 20/08/07(金)19:40:31 No.715629041

車で逃げながら撮影してる動画はかなり遠めだったのにガラスが粉々に吹っ飛んでたな

251 20/08/07(金)19:40:42 No.715629092

>周辺の建物の崩れ方面白いな >ズサァーってなるんだ カラミティウォールみたいな爆風いいよね

252 20/08/07(金)19:40:43 No.715629100

>あの話はすぐに風化しなかった...? >場所の問題なのか 情報規制されすぎて全貌がわからない 130mくらいのクレーターは確認されてる

253 20/08/07(金)19:40:49 No.715629130

1921年に起きたオッパウ大爆発を思い出す

254 20/08/07(金)19:40:52 No.715629147

大量のマネキンが転がってる動画もあったな

255 20/08/07(金)19:41:02 No.715629190

>3000m/sの衝撃波に晒されると至近近距離なら煙になって >近距離だと髪の毛と服が全部剥かれるんだな 「」ノーダメじゃんやったな!

256 20/08/07(金)19:41:15 No.715629260

これ賠償金誰が払うの?

257 20/08/07(金)19:41:20 No.715629286

レバノンの場合はちゃんと管理できるのが首都ぐらいで他は部族間抗争とかクソ面倒臭いから一番安全な場所ではあったんだよね

258 20/08/07(金)19:41:30 No.715629330

「」なら写真撮ってスレ立てして爆風食らってる

259 20/08/07(金)19:41:35 No.715629352

>3000m/sの衝撃波に晒されると至近近距離なら煙になって >近距離だと髪の毛と服が全部剥かれるんだな 飛行機事故でも被害者の遺体が衝撃で服破れて裸になってたとかあるしね

260 20/08/07(金)19:41:38 No.715629371

衝撃波って見えないけどやばいな もっと見えるようにして欲しい

261 20/08/07(金)19:41:38 No.715629374

>これ賠償金誰が払うの? 誰も払えない

262 20/08/07(金)19:41:40 No.715629382

>これ賠償金誰が払うの? 国がなくなるから誰も

263 20/08/07(金)19:42:02 No.715629510

su4106993.jpg su4106996.jpg su4106997.jpg su4106998.jpg su4106999.jpg

264 20/08/07(金)19:42:03 No.715629517

>「」なら写真撮ってスレ立てして爆風食らってる 本当にありそうで嫌だわ

265 20/08/07(金)19:42:05 No.715629526

>衝撃波って見えないけどやばいな >もっと見えるようにして欲しい 見えたところで…

266 20/08/07(金)19:42:08 No.715629535

暫定死者何人?

267 20/08/07(金)19:42:11 No.715629555

他の国が仮設住宅ぐらいはくれるんじゃない?

268 20/08/07(金)19:42:13 No.715629559

>これ賠償金誰が払うの? これからみんなでおあしす合戦

269 20/08/07(金)19:42:20 No.715629595

もうこれ国なくなるよな

270 20/08/07(金)19:42:28 No.715629640

>これ賠償金誰が払うの? 誰が誰に賠償するんだよ!

271 20/08/07(金)19:42:28 No.715629643

>誰も払えない 金銭的にダメージを負う人は誰も居ないってことか…

272 20/08/07(金)19:42:36 No.715629691

>「」なら写真撮ってスレ立てして爆風食らってる オイオイオイマジかよ誰かスレ立ててるかなってimg開いて吹っ飛んでると思う

273 20/08/07(金)19:42:46 No.715629742

亡くなっても困らない国だしな…

274 20/08/07(金)19:42:49 No.715629761

ウェイストランドになってんじゃねーか

275 20/08/07(金)19:43:00 No.715629804

>su4106993.jpg >su4106996.jpg >su4106997.jpg >su4106998.jpg >su4106999.jpg フォールアウトの新作かな?

276 20/08/07(金)19:43:21 No.715629914

これ歴史上最悪の爆発事故だよね? これ以上規模のでかい爆発事故は流石にないよね?

277 20/08/07(金)19:43:24 No.715629929

ムスリムってアメリカ人のオーマイガぐらい アッラーアクバルって言うんだな

278 20/08/07(金)19:43:26 No.715629937

>暫定死者何人? ニュースだと150人以上でけが人5000人以上だな イメージ的にこれの十倍は被害出てそうだが

279 20/08/07(金)19:43:27 No.715629942

地震きたら即虹裏見る「」は危ないと思う

280 20/08/07(金)19:43:27 No.715629944

こんなテロ国家無くなった方がマシだろ無くなった

281 20/08/07(金)19:43:31 No.715629975

>他の国が仮設住宅ぐらいはくれるんじゃない? 他の国から嫌われまくってるんで タックスヘイヴンがわりに使ってる金持ちはいっぱいいるのでそいつら捕まえて身代金頂くとかしよう

282 20/08/07(金)19:43:32 No.715629983

>1921年に起きたオッパウ大爆発を思い出す 白寿越えた「」初めて見た

283 20/08/07(金)19:43:54 No.715630092

>>暫定死者何人? >ニュースだと150人以上でけが人5000人以上だな >イメージ的にこれの十倍は被害出てそうだが 意外と少ないな 不幸中の幸いか

284 20/08/07(金)19:43:54 No.715630093

なんでだかわかんないけどSunが現場のライブをずっと流してる https://www.youtube.com/watch?v=DasgD8AYJTw

285 20/08/07(金)19:44:03 No.715630131

不謹慎だけど爆風とか熱線による蒸発系服ビリってシコれる

286 20/08/07(金)19:44:05 No.715630144

>亡くなっても困らない国だしな… 緩衝地帯だから無くなるとマジヤバイ場所だかんな!

287 20/08/07(金)19:44:07 No.715630159

>これ歴史上最悪の爆発事故だよね? >これ以上規模のでかい爆発事故は流石にないよね? 天津とかいっぱいありそうだけど

288 20/08/07(金)19:44:11 No.715630168

何でもかんでもカメラ構えるからだ

289 20/08/07(金)19:44:11 No.715630170

>これ歴史上最悪の爆発事故だよね? >これ以上規模のでかい爆発事故は流石にないよね? まだカウントされてないからオッパイ大爆発じゃない?

290 20/08/07(金)19:44:16 No.715630192

ぶっちゃけ東日本大震災の時ウッキウキでスレ立てるかレスしようとした東北「」はいたと思う

291 20/08/07(金)19:44:22 No.715630223

>su4106993.jpg 現実感ないな

292 20/08/07(金)19:44:25 No.715630237

>su4106996.jpg 鉄骨しか残ってないじゃん 中にいた人は…?

293 20/08/07(金)19:44:31 No.715630263

>>これ賠償金誰が払うの? >誰が誰に賠償するんだよ! 保険には確実に入ってるから保険会社が青ざめてると聞いた

294 20/08/07(金)19:44:32 No.715630269

>意外と少ないな >不幸中の幸いか 消し飛んで遺体すら探せない人が何倍もいるんじゃないかな…

295 20/08/07(金)19:44:35 No.715630292

>>>暫定死者何人? >>ニュースだと150人以上でけが人5000人以上だな >>イメージ的にこれの十倍は被害出てそうだが >意外と少ないな >不幸中の幸いか 死体が消し飛んだりバラバラになって数えられない人も多いと思う

296 20/08/07(金)19:44:38 No.715630304

>意外と少ないな >不幸中の幸いか 単にまだわからんだけだ

297 20/08/07(金)19:44:38 No.715630305

復興RTA始まるな…

298 20/08/07(金)19:44:54 No.715630383

>ニュースだと150人以上でけが人5000人以上だな >イメージ的にこれの十倍は被害出てそうだが 物理的に消えた人結構な数いそう

299 20/08/07(金)19:45:10 No.715630464

天津はこれの10倍の規模なんだっけ

300 20/08/07(金)19:45:12 No.715630483

>鉄骨しか残ってないじゃん >中にいた人は…? ガラスごしに野次馬してたであろう

301 20/08/07(金)19:45:19 No.715630521

150人じゃ済まないだろう…

302 20/08/07(金)19:45:25 No.715630553

消えた人は消去法でカウントするしかない

303 20/08/07(金)19:45:25 No.715630554

>不謹慎だけど爆風とか熱線による蒸発系服ビリってシコれる それアニメだと可愛い女の子も次は皮膚持ってかれグロいことになる奴じゃん!

304 20/08/07(金)19:45:26 No.715630561

病院が全部コロナで埋まってるからそろそろ怪我からの感染症重篤化しちゃう人も出てくると思う

305 20/08/07(金)19:45:34 No.715630600

>ウェイストランドになってんじゃねーか じゃあジャンク漁りするか…

306 20/08/07(金)19:45:39 No.715630620

お金欲しいならゴーンでオークションすれば良いんじゃない? 日本フランスブラジルが参加するでしょ

307 20/08/07(金)19:45:56 No.715630705

行方不明者はどこかで元気にしてることにしてノーカンだ

308 20/08/07(金)19:45:57 No.715630706

たぶんレバノンの人はアメリカ軍かイスラエルが ミサイル撃ち込んで来たと思っただろうな・・

309 20/08/07(金)19:45:57 No.715630707

>>これ歴史上最悪の爆発事故だよね? >>これ以上規模のでかい爆発事故は流石にないよね? >天津とかいっぱいありそうだけど 規模なら大きいのはあるが首都でやらかした奴は他に無いと思う

310 20/08/07(金)19:46:07 No.715630764

>生身で外にいるよりはマシなんだろうか 港の横の道路で車内から爆発撮ってる動画あったけど爆発後の別の動画で同じ内装の車の中に半分ミンチになってる遺体があったよ

311 20/08/07(金)19:46:13 No.715630791

家もない飯もない状態で誰かのんきに死体を数えるんだ?

312 20/08/07(金)19:46:43 No.715630960

>お金欲しいならゴーンでオークションすれば良いんじゃない? >日本フランスブラジルが参加するでしょ ゴーンの身包み剥いだほうが早くない?

313 20/08/07(金)19:46:49 No.715630984

>ぶっちゃけ東日本大震災の時ウッキウキでスレ立てるかレスしようとした東北「」はいたと思う 地震当時大槍スレに書き込んだ11人の福島「」のうち7人まではその後の無事が確認できたけど 残り4人は音信不通のままとかなんとか

314 20/08/07(金)19:46:55 No.715631009

略奪も始まってて無法地帯すぎる 黒人の国だったらもっと酷いことになってそうだ

315 20/08/07(金)19:46:55 No.715631013

>天津はこれの10倍の規模なんだっけ 天津は中国がハッキリしたことを言わないから単純比較できないけど 公開された情報だけで比較するとレバノンの方が天津の約50倍の威力

316 20/08/07(金)19:47:08 No.715631076

破片が吹き飛んでさらに被害を拡大するんだ 正直怖い

317 20/08/07(金)19:47:14 No.715631102

>略奪も始まってて無法地帯すぎる >黒人の国だったらもっと酷いことになってそうだ へ…ヘイトスピーチ…

318 20/08/07(金)19:47:36 No.715631206

爆発寸前まで倉庫の目の前で撮影してる映像見つけたけどこれ確実に死んでるよね撮影者…

319 20/08/07(金)19:47:41 No.715631230

このサイロ無かったら被害もっとヤバかっただろうな

320 20/08/07(金)19:47:42 No.715631234

爆発の瞬間がエヴァのアニメにしか見えない

321 20/08/07(金)19:47:43 No.715631246

港が使えないから船での支援ができない・・・

322 20/08/07(金)19:47:46 No.715631262

ゴーンはどこに行ったんだよ

323 20/08/07(金)19:47:52 No.715631290

物流の八割を担う国で一番の港が吹き飛んだんだぞ そこで働いてた人全員肉片一つ残ってない

324 20/08/07(金)19:47:56 No.715631310

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290779811162525697/pu/vid/352x640/TTMKVy8y1cAED1cN.mp4 ゴホゴホ

325 20/08/07(金)19:48:12 No.715631397

天津は爆発力の代わりに火災があったから単純な被害では比較できないな

326 20/08/07(金)19:48:19 No.715631424

シリアとイラクとイスラエルに囲まれた国って言われるとどこだよその地獄ってなる

327 20/08/07(金)19:48:21 No.715631434

あの隣にあった建物のお陰で助かった人いんのかな

328 20/08/07(金)19:48:22 No.715631443

>su4106996.jpg 九竜城かなんかですか

329 20/08/07(金)19:48:35 No.715631528

>これ歴史上最悪の爆発事故だよね? >これ以上規模のでかい爆発事故は流石にないよね? 市街地たとハリファックス大爆発とかかな…

330 20/08/07(金)19:48:41 No.715631547

>爆発の瞬間がエヴァのアニメにしか見えない ATフィールドさえあれば…

331 20/08/07(金)19:48:56 No.715631636

赤と青のコードどっち切るか間違えたのかな…

332 20/08/07(金)19:49:10 No.715631697

>火薬原料の接収はともかくせっかくパクったものをなんで6年も放置してたのやら 船主破産から押収したあと裁判で決着つかずで動かせなかったそうな 毎年あれどうにかしよって議題には上がってたそうだけど

333 20/08/07(金)19:49:19 No.715631738

この事故のスレだとライブ配信もしらないおじいちゃんがどんどん出てくるのはなんなんだろう…

334 20/08/07(金)19:49:20 No.715631747

近くにいた人はほぼ消滅してるけど地球の質量としては変わっていないんだから不思議だ

335 20/08/07(金)19:49:25 No.715631776

ナッパのクンッがこんな感じなのかな

336 20/08/07(金)19:49:26 No.715631785

>シリアとイラクとイスラエルに囲まれた国って言われるとどこだよその地獄ってなる トランプも爆撃かな?って言いますわ

337 20/08/07(金)19:50:00 No.715631963

事故じゃないけど一次大戦でドイツの兵士一万人殺した奴とか

338 20/08/07(金)19:50:02 No.715631970

日本人なら死ななかった

339 20/08/07(金)19:50:06 No.715631994

>爆発寸前まで倉庫の目の前で撮影してる映像見つけたけどこれ確実に死んでるよね撮影者… こういう霊界通信映像誰が回収してるんだ…

340 20/08/07(金)19:50:15 No.715632047

ゴーンの件があるから正直スカッとした

341 20/08/07(金)19:50:24 No.715632101

>ナッパのクンッがこんな感じなのかな DBはこんな大爆発ポンポン起こしてると考えるとやべーな…

342 20/08/07(金)19:50:33 No.715632152

一刻も救援が欲しいけど海側からは海軍の強襲揚陸艇でもないと上陸できそうにない

343 20/08/07(金)19:50:49 No.715632228

トップクラスに爆撃されそうな国で 敢えて現場猫案件ってなんか切ないな

344 20/08/07(金)19:50:53 No.715632253

>ゴーンの件があるから正直スカッとした 本人は無事だしなぁ 家一軒なんて壊れてもノーダメージだろうし

345 20/08/07(金)19:50:56 No.715632268

>日本人なら死ななかった 人種関係なく死ぬわ…

346 20/08/07(金)19:51:09 No.715632330

ジェットスキーに乗ってて水中衝撃波を躱してから海に飛び込んで爆風回避してた人はすごかったな

347 20/08/07(金)19:51:16 No.715632356

https://twitter.com/trellalb/status/1290780516615180292 スレ画の動画は当初は撮影者が死亡したという話が流れたが撮影した青年は奇跡的に助かり元気だと ヒ公式認証もらってるレバノン人が発信してるけどさすがに信ぴょう性が分からん…

348 20/08/07(金)19:51:21 No.715632388

>こういう霊界通信映像誰が回収してるんだ… ライブです・・・

349 20/08/07(金)19:51:25 No.715632401

普通に他国に吸収併合されそう

350 20/08/07(金)19:51:37 No.715632456

イスラエルリニンサンが速攻でうちじゃないよ!っておあしすするぐらいのヤバさ

351 20/08/07(金)19:51:42 No.715632482

大昔に別の国で同じように肥料用に集めてた硝安が爆発した事故があったらしいな… その時は処分するために爆弾でぶっ飛ばそうとしたら誘爆したらしいが

352 20/08/07(金)19:51:46 No.715632500

正直レバノンの知識がブラックラグーンくらいしかない俺は 因果応報なのか同情していいかわからんぞイブラハ

353 20/08/07(金)19:52:16 No.715632650

昨日「」が上げてた犯人候補が ・民族テロ組織 ・カルロス=ゴーン ・仮面ライダーV3 だった

354 20/08/07(金)19:52:32 No.715632753

蒸気?みたいな衝撃波って温度がヤバいんだろうか

355 20/08/07(金)19:53:05 No.715632891

>蒸気?みたいな衝撃波って温度がヤバいんだろうか 多分かなり熱いと思う

356 20/08/07(金)19:53:06 No.715632895

>・仮面ライダーV3 やっぱりバッタ野郎は駄目だな…

357 20/08/07(金)19:53:10 No.715632913

>昨日「」が上げてた犯人候補が >・民族テロ組織 >・カルロス=ゴーン >・仮面ライダーV3 ウルトラダイナマイトの可能性は?

358 20/08/07(金)19:53:21 No.715632962

ぜったいアメリカ外務省関連がイスラエルに 「おまえなんかやった?」 って聞いてると思う

359 20/08/07(金)19:53:22 No.715632967

今回の件が無くても大分一触即発な事情のある国だと聞いた 周辺近隣諸国の思惑が複雑に絡み合ってるので

360 20/08/07(金)19:53:23 No.715632977

>ライブです・・・ 逃げないで配信してたの!?馬鹿なの!?

361 20/08/07(金)19:53:26 No.715632989

爆発の映像もその後の写真も何もかも映画やアニメみたいで現実味がない

362 20/08/07(金)19:53:27 No.715632993

これもしかして出動した消防士さん全員死亡…?

363 20/08/07(金)19:53:35 No.715633031

>ウルトラダイナマイトの可能性は? 「マジやべえ!」

364 20/08/07(金)19:53:41 No.715633053

>>日本人なら死ななかった 日本人はみんなバリア張れるからな

365 20/08/07(金)19:53:50 No.715633088

>近くにいた人はほぼ消滅してるけど地球の質量としては変わっていないんだから不思議だ 塵になっただけで質量としては消えてはいないからな

366 20/08/07(金)19:53:51 No.715633099

6年越しの計画で首都吹き飛ばせるやつがいるなんて考えたくないよ!

367 20/08/07(金)19:53:53 No.715633104

>これもしかして出動した消防士さん全員死亡…? 一回目の爆発後に消火活動してた人達はおそらく

368 20/08/07(金)19:53:58 No.715633144

>https://twitter.com/trellalb/status/1290780516615180292 撮影開始のタイミングで爆発までの間全力で逃げたとしても無事に済む距離ではなさそう…

369 20/08/07(金)19:54:06 No.715633180

日本ならアンダーコントロール宣言出してたな

370 20/08/07(金)19:54:08 No.715633186

最低だよショッカーも光の国も…

371 20/08/07(金)19:54:20 No.715633254

この爆発みたいな風がずっと続くのが大気圏突入なのか

372 20/08/07(金)19:54:42 No.715633372

レバノンにもイソジンがあれば…

373 20/08/07(金)19:54:42 No.715633377

>逃げないで配信してたの!?馬鹿なの!? 後からならなんとでも言えていいですね

374 20/08/07(金)19:54:54 No.715633431

なんか一回爆発したらエネルギー全部逃げて安全みたいな錯覚しちゃうのは否定できない

375 20/08/07(金)19:54:55 No.715633433

テロと戦争以外の理由での爆発で過去最大レベルじゃねえの

376 20/08/07(金)19:55:02 No.715633469

天津のと比較したけどあっちは昭和特撮みたいな紅蓮の炎と黒煙で全然違う たぶん硝酸アンモニウムとか関係ないよこれ たぶ

377 20/08/07(金)19:55:02 No.715633473

>オッパウ大爆発 >1921年にドイツ・ルートヴィヒスハーフェン近郊のオッパウにあるBASF化学工場で、 >吸湿して固化した硝酸アンモニウムと硫酸アンモニウムの混合肥料を粉砕するためダイナマイトによる発破を掛けたところ、 >4,500トンあまりが爆発し、死者500 - 600人、負傷者2,000人以上の大惨事となった。 >現場には直径100メートルのすりばち状の穴ができたという。 >ただし爆轟に導くことは難しく、 >事実、この工場は設営時から事故時まで継続的にその方法をとっていたが、 >この事故まで問題は起こらなかった。

378 20/08/07(金)19:55:10 No.715633512

普通火事場は爆発しないからな

379 20/08/07(金)19:55:22 No.715633573

>>ライブです・・・ >逃げないで配信してたの!?馬鹿なの!? 二次爆発とかわかるわけないじゃん しかもこの規模で爆発するとか一般人は倉庫関係者以外わかりようがないじゃん

380 20/08/07(金)19:55:23 No.715633575

オレだって当事者ならスレ立ててる

381 20/08/07(金)19:55:33 No.715633619

オッパイ大爆発!

382 20/08/07(金)19:55:38 No.715633645

逃げるとは言うけどこの状況で逃げる判断できた人どれだけいるんだ

383 20/08/07(金)19:55:39 No.715633647

>>オッパウ大爆発 オッパイすげー…

384 20/08/07(金)19:55:44 No.715633672

爆発範囲広すぎて逃げれるようなもんじゃねえよこれ!

385 20/08/07(金)19:55:45 No.715633673

>たぶん硝酸アンモニウムとか関係ないよこれ >たぶ ここで記録は途絶えている

386 20/08/07(金)19:55:46 No.715633683

海外圏だとわりと気軽に外でライブ配信し始める人多いよね

387 20/08/07(金)19:55:54 No.715633711

>>ライブです・・・ >逃げないで配信してたの!?馬鹿なの!? 2回目の爆発なんて予期出来ないし…ましてやこの距離なら安全だと思うやろ

388 20/08/07(金)19:56:12 No.715633806

日本的には昔から日本赤軍の拠点作らせてたり ゴーンの件でクソ舐めた態度取られたり あんまいい感情持ちようのない国ではある

389 20/08/07(金)19:56:17 No.715633829

化学的な汚染とかあるかもしれないのに爆発現場に人集まりすぎじゃあ…

390 20/08/07(金)19:56:27 No.715633894

誰でもスマホが持てるようになったからこういう映像が見れる

391 20/08/07(金)19:56:31 No.715633903

天津とか何度も爆発してたじゃん

392 20/08/07(金)19:56:33 No.715633913

お前だって現場にいたら写真撮ってTwitterに上げたりここにスレ建てたりするだろ

393 20/08/07(金)19:56:37 No.715633933

俺ならまずimgにスレたてするよ

394 20/08/07(金)19:56:45 No.715633982

東京駅で爆発が起きて新宿はデスゾーンなんて普通考えない

395 20/08/07(金)19:56:49 No.715633998

まさか数キロ離れてても死ぬとは思わないじゃん

396 20/08/07(金)19:56:51 No.715634009

>海外圏だとわりと気軽に外でライブ配信し始める人多いよね 日本でも配信はともかく動画に撮ろうとして死ぬのは絶対いっぱいいる

397 20/08/07(金)19:56:52 No.715634013

小型核だな

398 20/08/07(金)19:56:54 No.715634021

>日本的には昔から日本赤軍の拠点作らせてたり >ゴーンの件でクソ舐めた態度取られたり >あんまいい感情持ちようのない国ではある 自分がそういうニュースばっかり見てるだけじゃん

399 20/08/07(金)19:56:59 No.715634051

https://twitter.com/a7m_abo2/status/1291328104510758912?s=19 だいぶ野次馬もいたんだな

400 20/08/07(金)19:57:00 No.715634053

>日本的には昔から日本赤軍の拠点作らせてたり >ゴーンの件でクソ舐めた態度取られたり >あんまいい感情持ちようのない国ではある そうは言ってもねぇ ゴーンが死んでないからモヤモヤしっぱなしなんだけど

401 20/08/07(金)19:57:01 No.715634057

不謹慎だけどサァーって広がる青空がきれいだなって…

402 20/08/07(金)19:57:03 No.715634070

爆発の瞬間は鼓膜が破れないように耳をふさいで 目玉が飛び出ないように目をつむり 内臓が破裂しないように口を開ける みんな知ってるね!

403 20/08/07(金)19:57:03 No.715634071

でもこれが教訓になったから火事があった時は地下に避難する習慣が付くと良いね

404 20/08/07(金)19:57:06 No.715634086

>俺ならまずimgにスレたてするよ 立て逃げかよdel

405 20/08/07(金)19:57:20 No.715634155

>>逃げないで配信してたの!?馬鹿なの!? >後からならなんとでも言えていいですね 上の映像でも文字通り対岸の火事撮ってた対岸からハチャメチャが押し寄せてきたわけだからな

406 20/08/07(金)19:57:29 No.715634209

>俺ならまずimgにスレたてするよ 最後までスレ管理しろよ?

407 20/08/07(金)19:57:33 No.715634230

爆発速度って初めて知ったよ スマホの映像から爆風の広がる速度で爆発物絞り込めるって面白いよな

408 20/08/07(金)19:57:35 No.715634242

日本で起きてもインスタ映えがいっぱいいるから同じようなことになるだろ

409 20/08/07(金)19:57:36 No.715634245

>立て逃げかよdel し、死んでる…

410 20/08/07(金)19:57:38 No.715634254

>日本的には昔から日本赤軍の拠点作らせてたり >ゴーンの件でクソ舐めた態度取られたり >あんまいい感情持ちようのない国ではある 赤軍自体が日本の輸出品じゃん

411 20/08/07(金)19:57:38 No.715634255

というか範囲内で最初の爆発あった時点で猛ダッシュしても死ぬだろ何しても死ぬわ

412 20/08/07(金)19:57:40 No.715634267

>逃げないで配信してたの!?馬鹿なの!? 即ガン逃げしてももう間に合わなかったよ

413 20/08/07(金)19:57:44 No.715634284

オッパイ大爆発とやらは化学工場なら硝酸アンモニウムが集まってても仕方ないのかな 今回のはミスだけど

414 20/08/07(金)19:57:44 No.715634286

天津はナトリウムだろ

415 20/08/07(金)19:57:45 No.715634289

>化学的な汚染とかあるかもしれないのに爆発現場に人集まりすぎじゃあ… 自分は難を逃れて現場に家族いたなら俺も家族探してさ迷い歩くと思う…

416 20/08/07(金)19:57:45 No.715634291

でも近所で火事あったら見に行かない? それとも本当に車に乗って全力で逃げる?

417 20/08/07(金)19:57:51 No.715634320

隣の倉庫に何が入ってるか知ってる関係者でもないのに この距離の火事で大慌てで逃げる方が普通はおかしい

418 20/08/07(金)19:57:57 No.715634351

そういや赤軍かなんかのババアが生存ツイートしてるの見た気がする

419 20/08/07(金)19:58:08 No.715634400

>>日本的には昔から日本赤軍の拠点作らせてたり >>ゴーンの件でクソ舐めた態度取られたり >>あんまいい感情持ちようのない国ではある >赤軍自体が日本の輸出品じゃん 日本が迷惑をかけてる側だよなこれ…

420 20/08/07(金)19:58:26 No.715634505

>自分がそういうニュースばっかり見てるだけじゃん いやいや…見ようが見まいが事実なんだから…

421 20/08/07(金)19:58:26 No.715634509

港の倉庫に火事があって高層ビルから野次馬してたら死ぬなんて誰が予想できるか

422 20/08/07(金)19:58:41 No.715634587

>でも近所で火事あったら見に行かない? >それとも本当に車に乗って全力で逃げる? 全力で逃げる人あんまりいないと思う

423 20/08/07(金)19:58:44 No.715634597

>だいぶ野次馬もいたんだな 走って逃げてるから生きてる!よかった!

424 20/08/07(金)19:58:47 No.715634619

俺3階に住んでるけどベランダから火事が見えたらスマホで動画撮るわ

425 20/08/07(金)19:59:18 No.715634759

スマホって丈夫なんだなと思った

426 20/08/07(金)19:59:18 No.715634765

政府当局もまともに把握できてなかったんだから逃げれるのはエスパーかいるなら犯人だけだよ

427 20/08/07(金)19:59:22 No.715634787

>不謹慎だけど爆風とか熱線による蒸発系服ビリってシコれる はだしのゲンのアニメでそういうシーンたしかある

428 20/08/07(金)19:59:25 No.715634797

バズりそうな動画は報道関係各社に売ってお金稼ぎもできるし… そういう目的で事故現場にいち早く駆けつける人いるからね

429 20/08/07(金)19:59:25 No.715634804

>スマホの映像から爆風の広がる速度で爆発物絞り込めるって面白いよな 煙の色ですでに正解引き当ててたって話聞いて博士じゃん…って思ったよ

430 20/08/07(金)19:59:29 No.715634832

>https://twitter.com/a7m_abo2/status/1291328104510758912?s=19 >だいぶ野次馬もいたんだな これは死んでるよね…

431 20/08/07(金)19:59:38 No.715634873

>https://twitter.com/a7m_abo2/status/1291328104510758912?s=19 >だいぶ野次馬もいたんだな 回転長すぎ!

432 20/08/07(金)19:59:50 No.715634926

化学工場とか知ってたら距離はとるかもだけどそれでも1km位離れてたら大丈夫だろうと思う これは倉庫だし見てるかなあ…

433 20/08/07(金)20:00:03 No.715635002

>オッパウ大爆発(オッパウだいばくはつ、独: Explosion des Oppauer Stickstoffwerkes 字面で吹かざるを得ない

434 20/08/07(金)20:00:03 No.715635006

>俺3階に住んでるけどベランダから火事が見えたらスマホで動画撮るわ ワンチャンTV局に売れて金になる!と思ってしまう

435 20/08/07(金)20:00:20 No.715635092

まあメディアに爆発地点間近の映像売れれば小遣い稼ぎぐらいにはなるかもしれんからな…死んだけど…

436 20/08/07(金)20:00:23 No.715635116

今回のはスイスチーズモデルでピタゴラスイッチした結果なんでしょ? そんなん予想できんわ

437 20/08/07(金)20:00:27 No.715635130

今後は機動隊が持ってる盾みたいなのを構えてからスマホで撮影しないとなぁ

438 20/08/07(金)20:00:29 No.715635140

撮影できる距離にいた人はともかく 離れた距離の人は何が起こったかすらわからないまま衝撃波で死んだんだろうな 酷い話だ

439 20/08/07(金)20:00:30 No.715635151

>>だいぶ野次馬もいたんだな >これは死んでるよね… 近すぎるし遮蔽もない上に近くに重機まであっては…

440 20/08/07(金)20:00:59 No.715635300

一度言ってみたかったんだ 対ショック姿勢!

441 20/08/07(金)20:01:00 No.715635307

障害物あるから死なないだろ…多分。

442 20/08/07(金)20:01:19 No.715635394

>天津はナトリウムだろ 周辺数キロの建物の中身を全部知ってるのか

443 20/08/07(金)20:01:29 No.715635439

>障害物あるから死なないだろ…多分。 ぼうやー!

444 20/08/07(金)20:01:45 No.715635516

>>https://twitter.com/a7m_abo2/status/1291328104510758912?s=19 >>だいぶ野次馬もいたんだな >これは死んでるよね… でもこれ走ってる動きじゃない?

445 20/08/07(金)20:01:47 No.715635539

熱と衝撃波に爆発による真空もドン!

446 20/08/07(金)20:02:01 No.715635616

はだしのゲンみたいにたまたま学校の塀みたいなのが盾になってくれて助かったパターンもありそう

447 20/08/07(金)20:02:03 No.715635632

この爆発で150人しか死んで無いなら レバノン人爆発耐性ありすぎる

448 20/08/07(金)20:02:04 No.715635637

https://twitter.com/MayssounAzzam/status/1290753901147369472?s=19 つえーベビーシッターつえー

449 20/08/07(金)20:02:14 No.715635690

半径1km圏内は死体も残らないくらい粉々になってそう

450 20/08/07(金)20:02:32 No.715635788

キロトン規模の爆発はじめて見た

451 20/08/07(金)20:02:44 No.715635867

>この爆発で150人しか死んで無いなら 確認出来てないだけだよ

452 20/08/07(金)20:02:52 No.715635915

誰か死体を数えるんだって

453 20/08/07(金)20:02:52 No.715635918

>化学工場とか知ってたら距離はとるかもだけどそれでも1km位離れてたら大丈夫だろうと思う 日本の科学工場でも設備全体には影響を及ぼさない程度の小規模の爆発事故でも 周辺数キロ圏内の窓ガラスが割れたって事例はいくらでもあるんだよね

454 20/08/07(金)20:02:52 No.715635920

二度と見つからない行方不明者がどんどん出るだろうな…

455 20/08/07(金)20:03:05 No.715635985

この世から完全に消え去って死んでるかどうかもわからない人がたくさんいそう

456 20/08/07(金)20:03:24 No.715636079

まあ湾岸地帯だから海のほうには人いないし案外人口密度は高くなかったかも

457 20/08/07(金)20:03:25 No.715636089

東日本の津波の死人だって後からどんどん増えたしなぁ

458 20/08/07(金)20:03:29 No.715636124

>誰か死体を数えるんだって 結構な人数が死体すら残ってないと思われる…

459 20/08/07(金)20:03:56 No.715636255

首都で港湾地区かつ日中か…

460 20/08/07(金)20:04:10 No.715636324

>今後は機動隊が持ってる盾みたいなのを構えてからスマホで撮影しないとなぁ (盾ごと吹っ飛ぶ「」)

461 20/08/07(金)20:04:20 No.715636376

国がなくなるかもしれない状態で現場の死体掘り出して数えるの優先してられるかい

462 20/08/07(金)20:04:26 No.715636408

このレベルの威力の兵器あるの?核以外で

463 20/08/07(金)20:04:26 No.715636411

これが本当の自爆テロか

464 20/08/07(金)20:04:28 No.715636424

>ぜったいアメリカ外務省関連がイスラエルに >「おまえなんかやった?」 >って聞いてると思う イスラエルは真っ先に「おれじゃない」って言ってる わざわざ言うくらいだからマジだろうね

465 20/08/07(金)20:04:37 No.715636474

これ見てなかったら音が遅れてくるから気づけないし見てる状況だと逃げ去る時間無いしで詰んでるのでは

466 20/08/07(金)20:04:42 No.715636494

>https://twitter.com/a7m_abo2/status/1291328104510758912?s=19 >だいぶ野次馬もいたんだな 逃げてる…!

467 20/08/07(金)20:04:47 No.715636517

>この世から完全に消え去って死んでるかどうかもわからない人がたくさんいそう 貿易港って外国からの客人も多いから確認難しいだろうね

468 20/08/07(金)20:04:50 No.715636531

>このレベルの威力の兵器あるの?核以外で 俺の拳…かな

469 20/08/07(金)20:05:20 No.715636663

でもイスラエルのせいにした方が都合はよくない?

470 20/08/07(金)20:05:27 No.715636698

>これ見てなかったら音が遅れてくるから気づけないし見てる状況だと逃げ去る時間無いしで詰んでるのでは はい

471 20/08/07(金)20:05:29 No.715636710

>まあ湾岸地帯だから海のほうには人いないし案外人口密度は高くなかったかも それでもすぐ目の前の富裕層のビル群がめっちゃめちゃじゃん!

472 20/08/07(金)20:05:40 No.715636774

気化爆弾とかデイジーカッターとかならこれくらいはあるんじゃないかな

473 20/08/07(金)20:05:46 No.715636799

>これが本当の自爆テロか テロ組織もちゃんと否定するくらい非人道的行為

474 <a href="mailto:イスラエル">20/08/07(金)20:05:48</a> [イスラエル] No.715636805

>でもイスラエルのせいにした方が都合はよくない? よくねぇよ!

475 20/08/07(金)20:05:52 No.715636833

>でもイスラエルのせいにした方が都合はよくない? そんなこと言ったら戦争だろうが…!

476 20/08/07(金)20:05:55 No.715636842

このレベルの破壊できる物資を準備するなんてテロリストでも無理だろう

477 20/08/07(金)20:05:59 No.715636871

これ車で逃げても歩きで逃げても範囲内だと間に合わないよね

↑Top