虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/07(金)18:13:02 単行本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/07(金)18:13:02<!--AnimationGIF--> No.715606401

単行本派で新刊読んだけどあの月みたいな所で宇宙飛行士のAパーツが Bパーツを拝んでるシーンってカタログで見た記憶があるけど ガンダムのサンダーボルトだと思ってた

1 <a href="mailto:す">20/08/07(金)18:14:07</a> [す] No.715606636

あと闇の悪魔すごく怖かったです 光の力ってコベニカーで合ってる?

2 20/08/07(金)18:14:35 No.715606769

はしゃぎすぎだろ…イェイイェイどころか イェイイェイイェイイェイイェイイェイイェイイェイイェイイェイイェイイェイぐらいの勢いを感じる

3 20/08/07(金)18:15:03 No.715606882

>あと闇の悪魔すごく怖かったです >光の力ってコベニカーで合ってる? 合ってる

4 20/08/07(金)18:15:44 No.715607045

光ん力!

5 20/08/07(金)18:15:55 No.715607091

コベニカーが味方側の最多キルだからな

6 20/08/07(金)18:15:58 No.715607097

地獄の概念バトルがよくわかんなくて混乱したけど これが光の力だオラァァァァアでいつものデンジ君見れて安心した

7 20/08/07(金)18:16:12 No.715607159

人気投票上位だしな

8 20/08/07(金)18:16:32 No.715607258

あの宇宙飛行士何なの…?

9 20/08/07(金)18:16:54 No.715607356

何も見たくねえで〆てるの最高すぎる

10 20/08/07(金)18:17:33 No.715607564

>何も見たくねえで〆てるの最高すぎる (ちょうめちゃくちゃ)

11 20/08/07(金)18:18:00 No.715607668

>あの宇宙飛行士何なの…? レッドカーペット

12 20/08/07(金)18:18:52 No.715607887

闇さん対マキマさんいいよね

13 20/08/07(金)18:19:10 No.715607964

デンジが緊張感無さすぎるのほんと好き

14 20/08/07(金)18:19:47 No.715608110

ちょうめちゃくちゃ(笑)

15 20/08/07(金)18:20:07 No.715608194

闇の悪魔め~誘ってやがるな~

16 20/08/07(金)18:20:17 No.715608234

闇の中での攻撃は無効になる悪魔が闇を纏ってくるの反則だろ

17 20/08/07(金)18:20:34 No.715608304

ほんとにただの入場用の小物だったのか…

18 20/08/07(金)18:20:42 No.715608328

呼べ

19 20/08/07(金)18:21:21 No.715608494

>あの宇宙飛行士何なの…? 色々解釈はあるだろうけど 宇宙という最大の闇を開拓するものたちの敗北した姿と言われている

20 20/08/07(金)18:21:34 No.715608552

トーリカの全てをサッと捧げて帰れるしな

21 20/08/07(金)18:22:51 No.715608877

導入がコベニカーで途中から地獄行きなの辛いんですけど

22 20/08/07(金)18:23:06 No.715608934

岸辺を知ろう!

23 20/08/07(金)18:23:13 No.715608957

闇の悪魔のあたり何がなんだかわかんねえ…怖えよぅ…

24 20/08/07(金)18:23:37 No.715609064

むっちゃくちゃエンジョイ勢来たな来るな

25 20/08/07(金)18:23:42 No.715609084

地獄と現世の往来は地獄の悪魔にお願いしてるんだよね

26 20/08/07(金)18:24:08 No.715609169

単行本でポチタがすげぇことになってる!

27 20/08/07(金)18:24:18 No.715609212

>岸辺四郎!

28 20/08/07(金)18:24:48 No.715609339

地獄の悪魔からの闇の悪魔は本当この作者ぶっ飛んでんなと思ったよ

29 20/08/07(金)18:25:19 No.715609463

>単行本でポチタがすげぇことになってる! 燃えてるポチタでダメだった

30 20/08/07(金)18:25:48 No.715609566

地獄行きはいきなりリアリティライン揺さぶってくる感じの描写が最高に怖くてよかった

31 20/08/07(金)18:25:54 No.715609592

>地獄の悪魔からの闇の悪魔は本当この作者ぶっ飛んでんなと思ったよ あの流れはセンスが異常すぎて震える

32 20/08/07(金)18:26:31 No.715609750

>地獄の概念バトルがよくわかんなくて混乱したけど >これが光の力だオラァァァァアでいつものデンジ君見れて安心した バックナンバー購入して本誌組に来てイェイイェイ!しよう

33 20/08/07(金)18:27:12 No.715609901

>地獄の悪魔からの闇の悪魔は本当この作者ぶっ飛んでんなと思ったよ この漫画なんならこのまま終わるかもと思った 闇強すぎたし

34 20/08/07(金)18:27:37 No.715609992

単行本ごとにいい感じに話の区切り入るしペース配分完璧だよね

35 20/08/07(金)18:29:40 No.715610517

闇の悪魔なにか喋れよ!怖いんだよ

36 20/08/07(金)18:30:07 No.715610632

銃の悪魔なんかより強いってのもいいよね

37 20/08/07(金)18:30:37 No.715610756

腕とか首とかみんなポンポン飛ぶしこれ現実に戻ったら無事に生きてる奴だなと思った なんでそのまま死んでるの…

38 20/08/07(金)18:31:29 No.715611001

>闇の悪魔なにか喋れよ!怖いんだよ ゲコ

39 20/08/07(金)18:31:45 No.715611065

闇の悪魔前にして石の悪魔ふーしたりクァンシと即席コンビ組んで戦い挑む護衛組が格好良すぎる ヒロフミは自分含めて三流って言ってたけど間違いなく一流だろ

40 20/08/07(金)18:32:38 No.715611266

根源的恐怖を司る悪魔とかずっと地獄にいないと困る

41 20/08/07(金)18:32:51 No.715611330

あのカエルと蟻みたいな指も怖いよ…

42 20/08/07(金)18:33:46 No.715611529

>この漫画なんならこのまま終わるかもと思った >闇強すぎたし 打ち切りかってくらい一気にキャラが消費されていく…

43 20/08/07(金)18:33:51 No.715611556

>腕とか首とかみんなポンポン飛ぶしこれ現実に戻ったら無事に生きてる奴だなと思った >なんでそのまま死んでるの… タツキはポンポン殺すからね…そうポンポン殺す

44 20/08/07(金)18:34:29 No.715611701

キャラを贅沢に使った漫画ですな

45 20/08/07(金)18:35:18 No.715611895

闇の悪魔は動きのある描写がほとんどなくてみんな静かに殺されてくのも余計怖かった

46 20/08/07(金)18:35:18 No.715611896

凄くどうでもいいんだけど地獄で死んだ地球生まれの石の悪魔はどっちに生まれるのかね

47 20/08/07(金)18:35:21 No.715611907

コウモリ戦までの序章約1.5巻分 永遠編約0.6巻分 ヤクザ編約2巻分 レゼ編約1.5巻分 刺客編ジャスト2巻 新編ジャスト1巻 今数えてみたけど嵐のようなペースだな…

48 20/08/07(金)18:35:55 No.715612042

あのシーンテンポ良すぎて落ち着いて読み返すとかっこいい見開きキックの後コベニカー担いでるのなんかちょっと面白い

49 20/08/07(金)18:36:03 No.715612072

どんどん腕取れたりバラされたりみんな死んでいく…

50 20/08/07(金)18:36:11 No.715612113

銃の悪魔がぶっちぎり最強だったキャラランクが一気にインフレしてしまった

51 20/08/07(金)18:37:22 No.715612365

最新まででも9巻ぶんとかワンピースですらまだアーロン殴った辺りだぞ ブリーチなんかルキア助けに行くぜ!!ってとこだぞ 展開が早すぎる…

52 20/08/07(金)18:37:45 No.715612447

腕取ったのはまさに衛府の活人剣の理屈なのかな

53 20/08/07(金)18:37:47 No.715612453

>銃の悪魔がぶっちぎり最強だったキャラランクが一気にインフレしてしまった その上で銃の悪魔もヤバいのがマジヤバい ヤバいとしか言えない

54 20/08/07(金)18:38:30 No.715612617

>最新まででも9巻ぶんとかワンピースですらまだアーロン殴った辺りだぞ 早いな! >ブリーチなんかルキア助けに行くぜ!!ってとこだぞ 早いな!

55 20/08/07(金)18:40:11 No.715613003

最新刊はそこかしこに五十嵐大介を感じた

56 20/08/07(金)18:41:39 No.715613387

地獄まで助けに来てくれるなんてマキマさん優しすぎる…

57 20/08/07(金)18:41:41 No.715613392

>腕取ったのはまさに衛府の活人剣の理屈なのかな いろいろな解釈できていい 単なる無力化かと思えば祈ってる宇宙飛行士との対比で祈りがない希望がないとか

58 20/08/07(金)18:43:00 No.715613708

尸体在说话

59 20/08/07(金)18:43:04 No.715613721

闇の悪魔割と気前いいよね チェンソーの心臓貰ってないのに先に肉くれるなんて

60 20/08/07(金)18:43:15 No.715613767

俺も単行本派で今日読んだけどハロウィンちゃんが想像以上にやべーやつでしびれたよ… 宇宙に対する恐怖度の関係で現世に来たんだろうけどこんなやべーやつよくクァンシ様の女でいたな…

61 20/08/07(金)18:45:01 No.715614193

指差しただけで積み木みたいに崩れたビームくん

62 20/08/07(金)18:45:12 No.715614253

ハロハロ波は予備動作でかいからな…

63 20/08/07(金)18:45:23 No.715614297

>闇の悪魔割と気前いいよね >チェンソーの心臓貰ってないのに先に肉くれるなんて マキマさん地獄に呼び出したからね それだけでも何かしら意味はあったのかもね

64 20/08/07(金)18:45:35 No.715614352

ヤオサ?

65 20/08/07(金)18:45:50 No.715614412

マキマを殺す力をくれって契約して完全体師匠になったけど闇の悪魔さんマキマさんの力見誤ってるよね

66 20/08/07(金)18:46:00 No.715614451

人形や闇の悪魔の異形デザインがカッコ良すぎる… ホントに週刊連載かよこれ

67 20/08/07(金)18:46:52 No.715614652

>この漫画なんならこのまま終わるかもと思った >闇強すぎたし あまりに強すぎて逆にイベント戦闘じみた安心感はあった

68 20/08/07(金)18:46:59 No.715614691

闇の悪魔的にはチェンソーの心臓じゃなくてマキマさんが目的だったのかも 普通に「マキマさん地獄に呼んでこい」ってのじゃ無理ゲーだし

69 20/08/07(金)18:47:00 No.715614695

暴の人いい人すぎない

70 20/08/07(金)18:47:00 No.715614697

蛸とか怖いか?と思ってたら画力の暴力で説得された

71 20/08/07(金)18:47:42 No.715614859

>マキマを殺す力をくれって契約して完全体師匠になったけど闇の悪魔さんマキマさんの力見誤ってるよね デンジくんwith光の力無かったら割とマキマさん殺せたかもしれん 一回くらいは

72 20/08/07(金)18:48:05 No.715614959

>蛸とか怖いか?と思ってたら画力の暴力で説得された タコは海外だとガチで怖がられてて食うなんてとんでもないって国もあるからまぁ

73 20/08/07(金)18:48:13 No.715614992

>蛸とか怖いか?と思ってたら画力の暴力で説得された デビルフィッシュだし…

74 20/08/07(金)18:48:37 No.715615089

>闇の悪魔的にはチェンソーの心臓じゃなくてマキマさんが目的だったのかも >普通に「マキマさん地獄に呼んでこい」ってのじゃ無理ゲーだし わかるわかる 地獄の悪魔と取引したし何かあるかもしれないし無いかもしれない 早く続き読みたいなぁ…

75 20/08/07(金)18:49:26 No.715615283

コマ割りの線が悪魔に侵食されてるのいいよね

76 20/08/07(金)18:49:59 No.715615413

闇の悪魔ならマキマさん倒せそうだけど人の恐怖の根源に匹敵するマキマさんってなんなの…

77 20/08/07(金)18:50:01 No.715615419

タコはあんま強くない代わりに使い勝手イイ感じじゃない?

78 20/08/07(金)18:50:21 No.715615493

デンジくん関連はあっ!これカタログで見た奴だ!ていうの連発されて満足

79 20/08/07(金)18:50:26 No.715615513

>闇の悪魔ならマキマさん倒せそうだけど人の恐怖の根源に匹敵するマキマさんってなんなの… 単行本派なら楽しみにしてて

80 20/08/07(金)18:51:07 No.715615677

マキマさんくしゃくしゃになった腕とかしれっと治ってると思ったけど 撃たれて死んでたのに撃たれてなかったからささいなことなんだろう…

81 20/08/07(金)18:51:07 No.715615678

>タコはあんま強くない代わりに使い勝手イイ感じじゃない? 触手で殴ってもいいし墨で撹乱もできるし相手がクァンシ様じゃなけりゃかなりの当たりだよね

82 20/08/07(金)18:51:09 No.715615693

根源的恐怖みたいな単語がでてきてまたよくあるやつがでてきたなとか思ってたらホントに怖くて続きを読みたいのにページめくるのを躊躇うようななんだか不思議な気持ちだった

83 20/08/07(金)18:51:24 No.715615754

宇宙飛行士のやつはチェーンソーマンじゃなくて すっとガンダムだと思ってた

84 20/08/07(金)18:51:27 No.715615763

>デンジくん関連はあっ!これカタログで見た奴だ!ていうの連発されて満足 光ん力だああああああああああ!!!! はカタログで見たことあるのに爆笑してしまった さすが主人公光属性…

85 20/08/07(金)18:51:27 No.715615765

どうして闇の悪魔とマキマさんの攻撃方法が同じなんですか?

86 20/08/07(金)18:51:39 No.715615811

>デンジくん関連はあっ!これカタログで見た奴だ!ていうの連発されて満足 あ なッ 身体がハリツケになってくよォ~!?

87 20/08/07(金)18:51:56 No.715615885

サンタクロースも手駒の一つだったってことなのかな

88 20/08/07(金)18:52:08 No.715615947

地獄の描写は本当にわけわかんなくて凄い

89 20/08/07(金)18:52:16 No.715615982

マキマさんは人を支配して悪魔と契約させられるって見て確かに悪魔からすれば厄介だ

90 20/08/07(金)18:52:42 No.715616095

師匠が人形の悪魔でサンタクロースだったって事だよな? 美男美女四人くれって言ってたのは師匠の人形で 確かに後半年の余生は平穏に過ごして欲しいんです→サンタクロースは寿命で死んだって噂もあるけど…って言ってたわ… 凄いわかりやすく書いてるんだろうけどテンポ良すぎる

91 20/08/07(金)18:52:47 No.715616113

デンジくん意思ある人形は殺せない優しい人だった

92 20/08/07(金)18:53:40 No.715616331

死ぬか全回復かで重症みたいなの無いね

93 20/08/07(金)18:53:53 No.715616376

光ん力だああ!はカタログで知ってたけどその前の綱引きは見たことなかったから爆笑してしまった

94 20/08/07(金)18:54:17 No.715616479

>光ん力だああ!はカタログで知ってたけどその前の綱引きは見たことなかったから爆笑してしまった オーエス!!オーエス!!

95 20/08/07(金)18:54:36 No.715616565

デンジくんよくシャイニングなんて単語知ってたね

96 20/08/07(金)18:54:52 No.715616625

合間合間でデンジで笑わせに来る緩急がすげえわ

97 20/08/07(金)18:55:20 No.715616746

>デンジくんよくシャイニングなんて単語知ってたね 毎日教育テレビを見ているからな…

98 20/08/07(金)18:55:24 No.715616765

>地獄の描写は本当にわけわかんなくて凄い 欄外から力発揮してくるのが強大な存在としての説得力ありすぎる

99 20/08/07(金)18:55:44 No.715616838

>デンジくんよくシャイニングなんて単語知ってたね 教育テレビ毎日見てるから

100 20/08/07(金)18:55:58 No.715616887

>デンジくん意思ある人形は殺せない優しい人だった デンジくんが人殺し…って言われて躊躇してるけどこの後にアキくんのあれがあるんだよな…

101 20/08/07(金)18:56:22 No.715617003

>光ん力だああ!はカタログで知ってたけどその前の綱引きは見たことなかったから爆笑してしまった あそこで闇の力を得た師匠ですらやばいなこいつって思ってるから相当デンジは頭イッちゃってる

102 20/08/07(金)18:56:44 No.715617094

唐突に始まるファイアパンチ

103 20/08/07(金)18:57:10 No.715617221

闇で無敵になるなら自分が光ればいいじゃん!は普通に賢い

104 20/08/07(金)18:57:16 No.715617246

闇の悪魔に立ち向かってくれる石の悪魔すげぇいい奴

105 20/08/07(金)18:57:19 No.715617262

ビームは未だにショック…

106 20/08/07(金)18:58:28 No.715617553

腕もがれても速攻で魔方陣描くのすごい胆力だよね

107 20/08/07(金)18:59:03 No.715617700

>闇の悪魔に立ち向かってくれる石の悪魔すげぇいい奴 あそこの表現ホントに好き 死んだことがない超越悪魔の絶望感がとんでもない

108 20/08/07(金)18:59:39 No.715617821

>>デンジくんよくシャイニングなんて単語知ってたね >毎日教育テレビを見ているからな… 極道かよ

109 20/08/07(金)19:00:32 No.715618060

三流のデビルハンター達根性あってみんなすき

110 20/08/07(金)19:00:33 No.715618061

新刊読むたびにこの漫画す…すげぇ…って感想を抱く

111 20/08/07(金)19:00:36 No.715618069

>闇で無敵になるなら自分が光ればいいじゃん!は普通に賢い 実際それで一旦倒したからな… 人形の残機無かったら普通にあのまま師匠死んでる アホに見えて実際特攻突いてるっていう 教育テレビ見てるやつは違うな…

112 20/08/07(金)19:02:15 No.715618497

ノーベル賞受賞者だからな

113 20/08/07(金)19:02:19 No.715618522

爺クロースの子供たちが捧げられるシーン あんな描写ある…?

114 20/08/07(金)19:02:43 No.715618630

弟は人形になった様子無かったのになぜハロウィン?

↑Top