ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/07(金)17:36:20 No.715597502
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/07(金)17:36:46 No.715597587
ニ ィ
2 20/08/07(金)17:36:54 No.715597612
居たなこんなの…
3 20/08/07(金)17:37:55 No.715597857
ハンターハンターの文字数が増えた理由の3割くらいは担ってる気がする奴
4 20/08/07(金)17:38:39 No.715598033
なぜわざわざ体内で?
5 20/08/07(金)17:43:12 No.715599091
男で妊娠って興奮するじゃん
6 20/08/07(金)17:45:28 No.715599611
2年ぐらい前だっけ
7 20/08/07(金)17:45:38 No.715599649
>なぜわざわざ体内で? 映画のエイリアンフェチで腹を突き破って出てくるエイリアンってシチュを死なずに何度も体験したかったんじゃね
8 20/08/07(金)17:46:45 No.715599900
……アイツの能力を引き継ぐと俺が妊娠する?
9 20/08/07(金)17:48:02 No.715600248
>2年ぐらい前だっけ クラピカが船に乗ってる間に鬼滅が始まって終わってるのいいよねよくない まともに連載できねーんならもうやめろや!
10 20/08/07(金)17:48:50 No.715600456
最後にハンタで盛り上がったのここだったな…
11 20/08/07(金)17:49:23 No.715600608
基本役立たずのゴミ能力
12 20/08/07(金)17:49:40 No.715600677
>>2年ぐらい前だっけ >クラピカが船に乗ってる間に鬼滅が始まって終わってるのいいよねよくない 待てそれはいろいろな人に刺さって死者が出てしまう
13 20/08/07(金)17:50:31 No.715600915
>……アイツの能力を引き継ぐと俺が妊娠する? >ニ >ィ
14 20/08/07(金)17:50:48 No.715600984
>待てそれはいろいろな人に刺さって死者が出てしまう 一応現行連載作品でここまで話が進んでないのはカイジとハンタくらいだわ
15 20/08/07(金)17:51:12 No.715601087
2018年は、1月29日発売の9号から4月2日発売の18号まで連載された。 その後休載となり、9月22日発売の43号から再開した。 11月26日発売の52号まで連載された後休載となり、2020年現在まで休載が続いている。 だそうだ
16 20/08/07(金)17:52:20 No.715601356
隊で動くくせに仲間から情報もらうとダメになる能力
17 20/08/07(金)17:52:47 No.715601471
冨樫今何してるんだろ パワプロかな?
18 20/08/07(金)17:53:34 No.715601663
>隊で動くくせに仲間から情報もらうとダメになる能力 そうまでして王子を妊娠させたい
19 20/08/07(金)17:53:43 No.715601687
長い腰痛だな
20 20/08/07(金)17:53:50 No.715601716
敵の能力をネタバレ厳禁で正しく予想する! 斬新ではあるけど回りくどいし展開も盛り上がらねえ…
21 20/08/07(金)17:53:59 No.715601754
見当違いの考察を延々と読者に聞かせてくる奴
22 20/08/07(金)17:54:25 No.715601852
あいつが死ぬと俺が妊娠する?
23 20/08/07(金)17:55:23 No.715602074
まともに続けるつもりないんならジンに会って再び旅立つ!ってとこで第一部完で終わっときゃ良かったのに本当
24 20/08/07(金)17:56:02 No.715602240
あいつが死ぬと俺が妊娠する?のインパクトで出産=死のイメージになってたけど 基本この人が産む分には別にデメリットないのか
25 20/08/07(金)17:56:07 No.715602255
ベンジャミンの部下の年能力ってみんな映画のタイトルなのかな
26 20/08/07(金)17:56:11 No.715602271
そもそも念能力ってガチでなんでもありだから予想とか無理じゃね? 死ぬことが能力のトリガーになってるとか考え始めたらもう殺し合いなんてせずに平和的解決を模索した方がいいだろ…
27 20/08/07(金)17:56:11 No.715602272
ぐだぐだぐだぐだ頭の中で推理するけどなんにも繋がらない連中
28 20/08/07(金)17:57:06 No.715602508
作者死亡で未完になるのは仕方ないかなと思ってるがどうせ死ぬならもうちょっと盛り上がる展開の中で死んで欲しい
29 20/08/07(金)17:57:29 No.715602589
>そもそも念能力ってガチでなんでもありだから予想とか無理じゃね? >死ぬことが能力のトリガーになってるとか考え始めたらもう殺し合いなんてせずに平和的解決を模索した方がいいだろ… しかも分かりやすい能力が相手だと威力減衰だからギャンブル能力と見ていいと思う
30 20/08/07(金)17:57:30 No.715602594
真面目に読んでも後に続かないんだろうなってもう誰これの生き死にしか確認してないっていうか覚えてない
31 20/08/07(金)17:58:49 No.715602900
>ぐだぐだぐだぐだ頭の中で推理するけどなんにも繋がらない連中 毎週掲載されること前提でそれならそういうのも楽しめるんだけどこの有様だとちょっとなぁ
32 20/08/07(金)17:59:48 No.715603159
1年でせめて10話分は描けよ…もう終わらねえじゃん
33 20/08/07(金)17:59:58 No.715603198
>クラピカが船に乗ってる間に鬼滅が始まって終わってるのいいよねよくない …まじで?
34 20/08/07(金)18:01:59 No.715603749
よりによって暗黒大陸っていう広げた超大風呂敷の上に未だ乗ってすらいねえからな…
35 20/08/07(金)18:02:15 No.715603812
似たような時期に始まったワンピースが97巻でハンターハンターは37巻か…
36 20/08/07(金)18:02:28 No.715603872
船乗るまではなんだかんだで楽しみにしてたけど今はもうどうでもよくなってる
37 20/08/07(金)18:03:02 No.715603995
割と諦めてるけど載ったら読む
38 20/08/07(金)18:03:47 No.715604185
ボマーと相性最悪なやつ
39 20/08/07(金)18:04:03 No.715604249
一年に一冊刊行なら付き合ったんだけどな…
40 20/08/07(金)18:04:33 No.715604371
>だそうだ 正直思ったより休載してないなと思った なんかもう4年くらい載ってない気がしてた
41 20/08/07(金)18:06:02 No.715604726
メインのジャンプ読者にとってはいきなり続きから載ってるよく知らない漫画
42 20/08/07(金)18:06:54 No.715604950
ヤクザの若頭Bのしょっぱい能力が公開された所で休載だったか
43 20/08/07(金)18:07:20 No.715605039
また下書きだけで載せられても困るが 続きを待ってる側としてはどうしたらいいか分からない
44 20/08/07(金)18:08:38 No.715605345
もう暗黒大陸いくの無理だー!っつって連載終わってくれ…
45 20/08/07(金)18:08:50 No.715605394
載りだして話が転がるとやはり冨樫は神…!となるから困る 困る
46 20/08/07(金)18:09:02 No.715605432
>メインのジャンプ読者にとってはいきなり続きから載ってるよく知らない漫画 巻末の休載告知とか何のことか知らない世代もいるんだろう
47 20/08/07(金)18:09:31 No.715605563
全キャラ賢く見せようとすると大変だなって
48 20/08/07(金)18:10:19 No.715605775
いっそつまらなければいいのに 載れば確実に面白いから困る
49 20/08/07(金)18:11:18 No.715605974
逆に鬼滅が本当に凄い 超絶人気漫画でガチ日本一に上り詰めたのに無残倒してすっぱり終わりやがった お前はリアル新妻エイジかよ
50 20/08/07(金)18:11:38 No.715606069
世代というか連載開始時に生まれた世代の子供が鬼滅のアニメ見ててもおかしくないほど時間が流れた
51 20/08/07(金)18:12:05 No.715606188
>載れば確実に面白いから困る 掲載されても糞つまんないけどアホはこんなの面白いの?
52 20/08/07(金)18:12:46 No.715606343
>いっそつまらなければいいのに >載れば確実に面白いから困る 今の話はつまんないよ…
53 20/08/07(金)18:13:17 No.715606446
>逆に鬼滅が本当に凄い >超絶人気漫画でガチ日本一に上り詰めたのに無残倒してすっぱり終わりやがった >お前はリアル新妻エイジかよ 最近は割とさくっと終わらせられるんだなーって認識を改めたよホントに 銀魂とかBLEACHの時とは事情が違うんだなって
54 20/08/07(金)18:13:20 No.715606461
いや面白いよ
55 20/08/07(金)18:13:26 No.715606480
>いっそつまらなければいいのに >載れば確実に面白いから困る ぽっと出の護衛隊とぽっと出の本当に全く知らんヤクザが人数多すぎて正直そんなに… つか念能力者って希少じゃなかったのかよ野生の念能力者ゴロゴロいるじゃん…
56 20/08/07(金)18:14:02 No.715606620
今って何してるんだっけ? ヒソカと団長の戦いって決着ついたんだっけ
57 20/08/07(金)18:14:44 No.715606794
鰤だって無駄なページ省いてギュッと濃縮したら絶対もっと面白くなるのに
58 20/08/07(金)18:15:21 No.715606954
連載再開しても今の話の続きなんだよなぁ…
59 20/08/07(金)18:15:42 No.715607033
20年かければ誰でも傑作小説を描けるってクーガーの兄貴も言ってたし これだけ時間もらえばそりゃ興味そそられる展開は用意できるだろうよ
60 20/08/07(金)18:15:57 No.715607093
>ヒソカと団長の戦いって決着ついたんだっけ 全然 シャルコル殺したヒソカが船に紛れ込んでるらしくて旅団も一緒に乗船したとこまで
61 20/08/07(金)18:17:16 No.715607466
つまらないとは言わないけど延々事件の序章あたりだからな…
62 20/08/07(金)18:17:28 No.715607524
>鰤だって無駄なページ省いてギュッと濃縮したら絶対もっと面白くなるのに 最終章はかっこよく敵倒した!次の話で仕切り直し!かっこよく敵倒した!次の話で仕切り直し! みたいなこと延々やってた印象だな… 合間に挟むコントが面白かったからいいけど…
63 20/08/07(金)18:17:41 No.715607599
今の話も結構好きだけど今の話はこの連載形式に合ってないと思う ちゃんと週刊連載しないとダメ
64 20/08/07(金)18:17:44 No.715607612
一年越しに読んで覚えていられる情報量じゃないから 面白い面白くない以前に何やってるかピンと来ないまま読んでそしてまた中断する…
65 20/08/07(金)18:17:52 No.715607639
>今って何してるんだっけ? >ヒソカと団長の戦いって決着ついたんだっけ 形の上では でもヒソカが旅団皆殺し始めたから上等だコラって感じで船上場外バトルが始まる…かと思いきや何も始まらず休載
66 20/08/07(金)18:17:58 No.715607654
ただ正直グリードアイランドあたりからたまに乗ってる漫画になってるから連載ペース遅いことに対してもはや不満はないな… そういうもんだと思う
67 20/08/07(金)18:18:05 No.715607684
>ぽっと出の護衛隊とぽっと出の本当に全く知らんヤクザが人数多すぎて正直そんなに… >つか念能力者って希少じゃなかったのかよ野生の念能力者ゴロゴロいるじゃん… なんか唐突にデフレが始まったよね 蟻編が凄い事になってたから仕方ないの…か?
68 20/08/07(金)18:18:24 No.715607761
ネーム切れてるからすぐ再開するよ~みたいなこと作者コメントで書いてなかったっけ…
69 20/08/07(金)18:18:52 No.715607886
>ただ正直グリードアイランドあたりからたまに乗ってる漫画になってるから連載ペース遅いことに対してもはや不満はないな… >そういうもんだと思う 俺はもうそこらを超えてもう載らなくていい漫画になってきてる ていうか載るにしてもwebでいいよね
70 20/08/07(金)18:19:03 No.715607930
天空闘技場での団長戦も能力説明のテキスト量すごかったな 俺は雰囲気で読んでた
71 20/08/07(金)18:19:08 No.715607945
新刊も出せば売れるから切るに切れないんだろうな
72 20/08/07(金)18:19:20 No.715607995
>でもヒソカが旅団皆殺し始めたから上等だコラって感じで船上場外バトルが始まる…かと思いきや何も始まらず休載 こっちの方はヒソカは船に乗ってませんでした!でいいよ…
73 20/08/07(金)18:19:29 No.715608027
王位継承権争いはいいよ 下層のマフィアと旅団はいらない
74 20/08/07(金)18:20:03 No.715608179
蟻でドラゴンボール見せられた後に銃で撃たれても強化系だし急所さえ防げば!とかやられるとデフレ感が凄い
75 20/08/07(金)18:20:06 No.715608189
>新刊も出せば売れるから切るに切れないんだろうな これもよく言い続けられてるけど もう正直載れば本誌の売り上げ伸びるとか出ればコミックス売れるって時期は過ぎてると思う…
76 20/08/07(金)18:20:48 No.715608353
前の連載期間もイルミとカルトが乗船してるシーンはめちゃくちゃテンション上がった 劣化版キンクリがどうやって倒されるのか気になるから楽しみ 絶使うと霊獣も消えるけど予知で攻撃されるのをみたら解除して霊獣に対処させるって方向で防御固めていきそう プレデターで霊獣の天敵を作れれば勝ち目あるのかな
77 20/08/07(金)18:20:48 No.715608354
>こっちの方はヒソカは船に乗ってませんでした!でいいよ… あのオチからそれだったらヒソカの危機察知能力高すぎて笑うわ
78 20/08/07(金)18:21:35 No.715608555
>もう正直載れば本誌の売り上げ伸びるとか出ればコミックス売れるって時期は過ぎてると思う… 部数落ちてるのは事実だけど新刊100万近く売れるからな
79 20/08/07(金)18:22:03 No.715608669
クラピカ頭の良い行動しかしないからたまにぶっ飛ぶゴンに戻って来て欲しい
80 20/08/07(金)18:22:12 No.715608716
ヒソカは王とか爺とか絶対勝てない相手には手を出さないからな…
81 20/08/07(金)18:22:26 No.715608766
単行本でまとめて読んでも正直あんまり
82 20/08/07(金)18:23:01 No.715608914
>ヒソカは王とか爺とか絶対勝てない相手には手を出さないからな… テレビ見ないからな 船の事もきっと知らないな
83 20/08/07(金)18:23:11 No.715608953
何で敵も味方もしょぼい念能力ばらまき始めたんだろ
84 20/08/07(金)18:23:37 No.715609062
ベンジャミィのコラで笑ってた頃が最早懐かしい
85 20/08/07(金)18:23:44 No.715609094
>これだけ時間もらえばそりゃ興味そそられる展開は用意できるだろうよ そそられるかな…
86 20/08/07(金)18:24:34 No.715609278
会長には手を出しそうなこと言ってたけど正直ヒソカなんか百式観音一撃で張り倒されると思う
87 20/08/07(金)18:24:55 No.715609357
流石に載らなさすぎて離れる読書も多いだろうな
88 20/08/07(金)18:25:25 No.715609484
>ベンジャミィのコラで笑ってた頃が最早懐かしい たまに貼られるハンジャミンの超フライング判回好きよ
89 20/08/07(金)18:25:43 No.715609549
ベンジャミンは特質だけどカーミラの銃弾に微動だにしない位鍛えられてて 忠誠心の高い役割分けた念能力部隊創設したり有能だよね
90 20/08/07(金)18:26:06 No.715609638
今の展開を楽しめないやつは頭が悪いんだってな
91 20/08/07(金)18:26:06 No.715609642
>たまに貼られるハンジャミンの超フライング判回好きよ 判事失敗で3秒後とか3秒前に出てもネタになるからずるいわアレ
92 20/08/07(金)18:26:12 No.715609668
ゲームオブスローンズとSCPに影響受けてその両方とも終わったか下火だからもう....ね...
93 20/08/07(金)18:26:32 No.715609752
>今の展開を楽しめないやつは頭が悪いんだってな じゃあそれでいいです
94 20/08/07(金)18:26:53 No.715609827
雑魚を適当に殺しながら弱すぎず強すぎない丁度いい相手といい感じの戦いがしたいファッションサイコのヒソカさん…
95 20/08/07(金)18:27:05 No.715609874
すげーでかい魚に船丸呑み!完
96 20/08/07(金)18:27:06 No.715609880
異様に細かいとこ掘り下げて話が全然進まない 暗黒大陸まだか
97 20/08/07(金)18:27:56 No.715610078
孕み腹おじさん
98 20/08/07(金)18:28:02 No.715610108
暗殺者…
99 20/08/07(金)18:28:31 No.715610225
想像妊娠ってそういう…
100 20/08/07(金)18:28:48 No.715610301
ちょっと王子の数多すぎると思う 全員念能力覚醒させてバトルロイヤルとか本人はどれくらいかかる算段で書こうとしたんだろう
101 20/08/07(金)18:29:07 No.715610383
王子と護衛達の戦いに旅団とヒソカ鬼ごっこまではいいけどマフィアは邪魔だから帰らせろ
102 20/08/07(金)18:29:10 No.715610390
>雑魚を適当に殺しながら弱すぎず強すぎない丁度いい相手といい感じの戦いがしたいファッションサイコのヒソカさん… 格ゲーランクマで適度に負けながら勝てる相手探してる中級者みたいでダサい
103 20/08/07(金)18:29:58 No.715610595
>一応現行連載作品でここまで話が進んでないのはカイジとハンタくらいだわ ベルセルクとかドリフは?
104 20/08/07(金)18:30:17 No.715610671
働かなくても生活できるの羨ましい
105 20/08/07(金)18:30:33 No.715610737
冨樫より後に腰より直接的にヤバい首やってる作家も週ジャン組2人いるんだけどそのふたりももう安定してきたからなぁ
106 20/08/07(金)18:30:39 No.715610769
>bastardは?
107 20/08/07(金)18:31:53 No.715611093
マフィアは護衛の強さ描写のための当て馬になって退場してほしい そうすれば王子たちも傘下の連中が大変なことになってて動くだろうし話も進むだろ
108 20/08/07(金)18:32:04 No.715611140
王子の数ぜんぜん減らないし念の講習と暗殺騒ぎに旅団視点も加わってgdgdしてるのに 更にヤクザの構成員大量展開されてこいつ…狂って…ってなったよね
109 20/08/07(金)18:32:43 No.715611292
あの殺人鬼の王子は念も録に知らないしカーミラも考えなしだし 自分こそが王にふさわしいとか言われてもなんかちょっと…
110 20/08/07(金)18:33:11 No.715611399
無限に時間かけてやっと載るのが未完成原稿なのはなんでなの? どうせいくらでも時間使えるんだから完成させてから載せればいいじゃん
111 20/08/07(金)18:34:01 No.715611588
たまにハンタのスレ見かける度に連載や休載って文字見かける度に首ひねりたくなる 基本的に載ってないから連でも無ければ休でもないし載でもねえだろってツッコミたくなる