虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/07(金)17:18:24 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/07(金)17:18:24 No.715593760

もしかして馬力なんか気にしないでこの子を選んでもいいのではと思ってからはデザインが好きなこの子以外目に入らなくなった早く買いたい

1 20/08/07(金)17:18:59 No.715593887

バイクは見た目が11割ぐらいある

2 20/08/07(金)17:19:36 No.715593990

鳥っぽいよね

3 20/08/07(金)17:19:45 No.715594022

俺は見た目はあくまで見た目で総合的に気に入るかどうか派だぜ

4 20/08/07(金)17:20:15 No.715594121

>もしかして馬力なんか気にしないでこの子を選んでもいいのではと思ってからはデザインが好きなこの子以外目に入らなくなった早く買いたい スロットルレスポンス異様にいいし低速から速いしで最高速求めなきゃいい選択だと思うぞ 最高速は140近辺で頭打ち感はある

5 20/08/07(金)17:20:20 No.715594141

結局見た目が気に入ってれば乗ってても楽しい補正かかるからな…

6 20/08/07(金)17:20:28 No.715594164

motogpバイクと比較すれば大体のバイクはおもちゃみたいなもんだ

7 20/08/07(金)17:21:54 No.715594461

休憩してる時も眺めてるだけで楽しいしな

8 20/08/07(金)17:22:19 No.715594553

>motogpバイクと比較すれば大体のバイクはおもちゃみたいなもんだ 乗りこなせるどころかまともに走らせられるか心配な乗り物だ…

9 20/08/07(金)17:22:53 No.715594664

>最高速は140近辺で頭打ち感はある 250でそれなら問題ないな!

10 20/08/07(金)17:24:10 No.715594909

SUZUKIはいいよなあワークスカラーよく出してくれて

11 20/08/07(金)17:24:49 No.715595047

>motogpバイクと比較すれば大体のバイクはおもちゃみたいなもんだ CBR1000RR-Rとか正気を疑うハイギアだけどクロスにしたらどうなんのかなって…

12 20/08/07(金)17:26:18 No.715595349

motogpバイクの弱点は電子制御だ レギュレーションで制限があるから実は市販車ベースのが出来がいいぞ

13 20/08/07(金)17:26:47 No.715595459

150のお手軽さもいい

14 20/08/07(金)17:27:10 No.715595553

高速だけ怖いけどまぁ多分どのバイクでも高速は怖いだろうと思ってる

15 20/08/07(金)17:27:36 No.715595648

バイクのクルージングってあんまり好きじゃないんだよな だから信号青になった瞬間突っ走れる一般道の方が好き

16 20/08/07(金)17:28:44 No.715595914

見た目の満足度は変えが効かないんだ

17 20/08/07(金)17:28:53 No.715595938

自分のスタイルで向いたバイクなんていくらで変わるしね 見た目で惚れちゃって買ったでなんでも使うけどなんとでもなるもんだ…

18 20/08/07(金)17:29:26 No.715596067

>バイクのクルージングってあんまり好きじゃないんだよな >だから信号青になった瞬間突っ走れる一般道の方が好き 高速は眠くなるから下道いいんだけどこの季節は高速にしたいなって…

19 20/08/07(金)17:29:33 No.715596094

油冷シングルスポーツなんてこの後また出てくるかどうか分からないから買っておいても悪くないと思う

20 20/08/07(金)17:29:53 No.715596143

個人的に一つ言わせて欲しいのは小排気量イコールちゃっちいみたいなのが嫌だ 俺は大型よりも小排気量の方が好きなんだ

21 20/08/07(金)17:30:13 No.715596208

140以上とか日本で出すもんなの…

22 20/08/07(金)17:30:18 No.715596218

>高速は眠くなるから下道いいんだけどこの季節は高速にしたいなって… この時期は早朝か夜中じゃないと死ぬぞ!

23 20/08/07(金)17:30:27 No.715596253

油冷なのこれ!?

24 20/08/07(金)17:31:22 No.715596470

120km/hとかは追い越し等で瞬間的に必要になるから それがポンと出るくらいの余裕は欲しい

25 20/08/07(金)17:32:21 No.715596665

まぁジグサーをフルカウルにしたやつだからな…

26 20/08/07(金)17:32:49 No.715596776

>個人的に一つ言わせて欲しいのは小排気量イコールちゃっちいみたいなのが嫌だ >俺は大型よりも小排気量の方が好きなんだ スズキのこの手のは大きいだろ アジア人は小排気量でも見栄を張りたいので大きい

27 20/08/07(金)17:33:41 No.715596930

>この時期は早朝か夜中じゃないと死ぬぞ! この季節になるとなんで俺はメットをマットブラックにしちゃったんだろうって思う事はある ウェアも黒多いよね…

28 20/08/07(金)17:33:59 No.715596995

SUZUKIだけは乗ることはないなって思ってたのにGSX-R125買ってから他のモデルもどんなものか気になってきた…カタナかっこいい

29 20/08/07(金)17:34:18 No.715597057

おっさんはウエアやヘルメットは黒が無難だと思ってるからな 死にたくなきゃなるべく目立つ色にしろ!

30 20/08/07(金)17:36:17 No.715597494

>油冷なのこれ!? シリンダーヘッドに直接ぶっ掛けるヤツじゃなくてヘッドにオイルジャケット這わせてそこを循環させてるヤツだからまたちょっと違うけどね

31 20/08/07(金)17:36:34 No.715597550

>油冷なのこれ!? 新規設計の油冷エンジンです 価格は48万円とかいうスズキプライス!バイナウ!

32 20/08/07(金)17:37:33 No.715597763

>SUZUKIだけは乗ることはないなって思ってたのにGSX-R125買ってから他のモデルもどんなものか気になってきた…カタナかっこいい SVは今や貴重な国産Vツインスポーツだ いいバイクだよ

33 20/08/07(金)17:37:43 No.715597810

でもぼくは…ヘルメットはマットブラックが一番カッコいいと思ってるから…!

34 20/08/07(金)17:38:14 No.715597922

ウェアは仕方ないにしても最近メットは派手派手にしたい病が発病してる gt-airとかそんな気軽に買える値段じゃないし悩ましい

35 20/08/07(金)17:38:20 No.715597948

スズキが世界を支配する未来早く来ねえかなー

36 20/08/07(金)17:38:23 No.715597960

SV650はコストパフォーマンスが良すぎる…

37 20/08/07(金)17:39:29 No.715598229

>SVは今や貴重な国産Vツインスポーツだ >いいバイクだよ カッコいいし安いし排気量も十分だからとりあえず最初の一台はこれにするかと買ってずっと乗り続けてるバイクだ…

38 20/08/07(金)17:39:36 No.715598261

油冷いいよね 乗ったことないけど

39 20/08/07(金)17:39:38 No.715598278

ジクサー初代は細めだったよね

40 20/08/07(金)17:39:51 No.715598327

>SV650はコストパフォーマンスが良すぎる… SV650とZ650は欧州人のエントリーマシンだからな…

41 20/08/07(金)17:40:23 No.715598457

やだやだ直四がいいんだい

42 20/08/07(金)17:40:58 No.715598602

メットの色と暑さはあんまり関係ないと聞く 衝撃吸収材が結構厚いからだとか

43 20/08/07(金)17:41:02 No.715598631

SVの大型なのに値段のお得感は丸目ネイキッド好きには堪らないね

44 20/08/07(金)17:41:06 No.715598649

この前試乗したSV650Xが超楽しかったからマジで悩んでる ところどころあからさまにコストカットされてて超だせえ…でも楽しかった…

45 20/08/07(金)17:41:53 No.715598817

SV650Xいいよね

46 20/08/07(金)17:42:03 No.715598858

ジャケットとか黒で頭だけ白にしても変じゃない?

47 20/08/07(金)17:42:38 No.715598968

>ジャケットとか黒で頭だけ白にしても変じゃない? 全然変じゃないよ

48 20/08/07(金)17:42:59 No.715599035

メット30分ほど被ってると頭痛くなってきて辛すぎる…

49 20/08/07(金)17:44:01 No.715599281

125のジスペケはどんな感じなの?

50 20/08/07(金)17:44:04 No.715599295

>メット30分ほど被ってると頭痛くなってきて辛すぎる… あってないんじゃ?

51 20/08/07(金)17:44:07 No.715599309

>メット30分ほど被ってると頭痛くなってきて辛すぎる… 買い換えるか内装変えなよ

52 20/08/07(金)17:44:28 No.715599390

見た目だけならこいつが欲しい お金がない su4106750.png

53 20/08/07(金)17:44:34 No.715599410

あまりにダサすぎて逆に好きになってきてる su4106751.jpg

54 20/08/07(金)17:44:35 No.715599415

SVもいいけどキャンプの積載と風防欲しいからVストもいい シート高い…ローシートは負けた気がするしアンコ抜きはケツが死ぬからつま先で頑張るしかない

55 20/08/07(金)17:45:11 No.715599548

>125のジスペケはどんな感じなの? いい評判しか聞かないな

56 20/08/07(金)17:45:18 No.715599577

今のヘルメットが黒で買い替え検討中で色が…色変えるとどうなるのかよくわからん!ってなってるけど何色でもそんなに気にしなくていいのかな…

57 20/08/07(金)17:45:28 No.715599615

>メット30分ほど被ってると頭痛くなってきて辛すぎる… ショウエイかアライ買ってフッティングサービス受けるといいよ

58 20/08/07(金)17:45:38 No.715599652

>125のジスペケはどんな感じなの? 13000回せる単気筒で面白いぞ よく見ると所々値段なりの安っぽさはあるが走りはクラスでも本気メータ読みで130km/h以上出る

59 20/08/07(金)17:45:54 No.715599711

メットはグレーとか暗めのブルーが好きだけど夜考えるとホワイトなのかねえ

60 20/08/07(金)17:45:57 No.715599720

>今のヘルメットが黒で買い替え検討中で色が…色変えるとどうなるのかよくわからん!ってなってるけど何色でもそんなに気にしなくていいのかな… 好きな色買え

61 20/08/07(金)17:46:26 No.715599835

>ショウエイかアライ買ってフッティングサービス受けるといいよ やってもらったけどまだ痛い…

62 20/08/07(金)17:46:32 No.715599847

自分の一番好きなレーサーのレプリカを買えばいいよ

63 20/08/07(金)17:46:56 No.715599953

>やってもらったけどまだ痛い… しばらくすると馴染むはず…

64 20/08/07(金)17:47:33 No.715600132

>>今のヘルメットが黒で買い替え検討中で色が…色変えるとどうなるのかよくわからん!ってなってるけど何色でもそんなに気にしなくていいのかな… >好きな色買え 白が良いぞ 夏少しでも涼しくありたい

65 20/08/07(金)17:48:19 No.715600326

黒と白はバイク変えても何にでも合うワイルドカードだ みろよカワサキカラーに揃えちゃった装備品を 次もカワサキだよこりゃ

66 20/08/07(金)17:48:32 No.715600376

>>ショウエイかアライ買ってフッティングサービス受けるといいよ >やってもらったけどまだ痛い… 人の顔ってむくんだりするからまた緩めて貰った方が良いよ

67 20/08/07(金)17:48:50 No.715600453

>今のヘルメットが黒で買い替え検討中で色が…色変えるとどうなるのかよくわからん!ってなってるけど何色でもそんなに気にしなくていいのかな… 定番の白黒銀なら服やバイクとの色をあんまり気にしなくていいってのはあるけど好きなのかぶったらいいと思う

68 20/08/07(金)17:49:42 No.715600680

ヤマハのヘルメットとウェアでホンダに乗ってた俺もいるから気にするな

69 20/08/07(金)17:50:08 No.715600816

>ヤマハのヘルメットとウェアでホンダに乗ってた俺もいるから気にするな 俺も今レプソルホンダのウェアでアドV乗ってる…

70 20/08/07(金)17:50:21 No.715600876

イントルーダークラシックに乗ってるんだけど昔馴染みの後輩がハーレーのロゴのジャケットをプレゼントしてくれて少し気まずい

71 20/08/07(金)17:50:36 No.715600938

なんかラインがいっぱい入ってる感じのヘルメットもかっこいけどちょっとハードル高い気がしちゃうしヘルメットのデザイン悩んじゃうよね

72 20/08/07(金)17:50:38 No.715600950

俺は一つ前のヘルメットはバイクの色全く関係なく黄色被ってたよ かなりお気に入りだった

73 20/08/07(金)17:51:53 No.715601242

俺もCB223乗りながらこのヘルメット安いじゃん!つってワイズギアのジェット使っていた時代がありました

74 20/08/07(金)17:52:25 No.715601382

夏用にアライのジェット買ったけどこれあんまりベンチレーション感じないね… 普通に下が空いてるだけで充分涼しいんだけれども

75 20/08/07(金)17:53:08 No.715601559

ARAIとSHOEIだとSHOEIのほうがロゴがかっこいいな

76 20/08/07(金)17:53:17 No.715601602

su4106768.webp 悩んだらとりあえず一番早いやつのメット被っておけ

77 20/08/07(金)17:53:30 No.715601647

>イントルーダークラシックに乗ってるんだけど昔馴染みの後輩がハーレーのロゴのジャケットをプレゼントしてくれて少し気まずい ロゴ入ってるのはなあ…

78 20/08/07(金)17:53:54 No.715601729

GUでホンダのロゴジャケット買ってヤマハに乗ってハーレーのディーラーに行ったわ

79 20/08/07(金)17:54:05 No.715601780

今日クウガのマーク入ったバイク見たけど 分かる人にしかわかんない塩梅でいいねあれ

80 20/08/07(金)17:54:39 No.715601903

なんか最近逆に族ヘル的なやつがかっこいいんじゃないかと錯覚してきた

81 20/08/07(金)17:55:31 No.715602118

>自分の一番好きなレーサーのレプリカを買えばいいよ 了解!NR!

82 20/08/07(金)17:55:33 No.715602124

>なんか最近逆に族ヘル的なやつがかっこいいんじゃないかと錯覚してきた ネオクラみたいな感じで実際流行ってるし

83 20/08/07(金)17:57:32 No.715602603

>了解!NR! 欲しい…

84 20/08/07(金)17:57:43 No.715602643

BELLのBullitかぶってたけど族ヘル言われたなそういや

85 20/08/07(金)17:58:55 No.715602926

元より二輪を選ぶ時点で趣味と言うか好みなんだから好みで突き抜けろよ!

86 20/08/07(金)17:58:57 No.715602931

気軽に使い分けるにはメットもお高いからなぁ… 3年で買い替えとはよく見るけど2年後買い換えなさそうな気がする

87 20/08/07(金)18:00:53 No.715603454

ヘルメット二つも三つも置けないから普段使いと遠出で気軽に組み替えられるようなのどこか作んないかな…

88 20/08/07(金)18:01:01 No.715603495

半キャップは見かけてもまだヤンチャだなぁで済むけど シンプソン?あの白いボンバーマンみたいなのはやべぇのが多いイメージ

89 20/08/07(金)18:01:34 No.715603639

>ヘルメット二つも三つも置けないから普段使いと遠出で気軽に組み替えられるようなのどこか作んないかな… ラッピングシート!

90 20/08/07(金)18:02:11 No.715603792

>気軽に使い分けるにはメットもお高いからなぁ… >3年で買い替えとはよく見るけど2年後買い換えなさそうな気がする 故人のブログ眺めてるとさすが○○!30年持った!とか書いてあって戦慄する

91 20/08/07(金)18:02:17 No.715603832

>3年で買い替えとはよく見るけど2年後買い換えなさそうな気がする 海外だと7年ぐらいで交換推奨してるとかなんとか

92 20/08/07(金)18:02:29 No.715603875

アライのメットを初めて見たとき魔界塔士SAGAで見たやつだ!って思った

93 20/08/07(金)18:02:44 No.715603932

>BELLのBullitかぶってたけど族ヘル言われたなそういや Star2被ってるけど族ヘルとか言われると心外だこっちはAMAリスペクトなんだよ

94 20/08/07(金)18:02:53 No.715603957

>SUZUKIはいいよなあワークスカラーよく出してくれて 来年辺り出しそう 赤フレームの黒カウルも出しそう

95 20/08/07(金)18:02:58 No.715603974

故人なら100年使っても大丈夫だろう…

96 20/08/07(金)18:03:22 No.715604081

…別に走り屋ってわけじゃないんでしょう? なら好きなの買ったら…

97 20/08/07(金)18:03:46 No.715604180

ヤマハはペトロナスカラー出すっぽいぞ

98 20/08/07(金)18:04:03 No.715604252

ところで水冷と油冷の違いって何?冷却効率いいの?

99 20/08/07(金)18:05:01 No.715604477

>>自分の一番好きなレーサーのレプリカを買えばいいよ >了解!NR! キャブ外すのにエンジン下ろさなきゃいけない車両なんて…

100 20/08/07(金)18:05:51 No.715604671

>ところで水冷と油冷の違いって何?冷却効率いいの? 冷却が一番良いのは水冷 油冷は空冷と水冷の間ぐらいのヤツ

101 20/08/07(金)18:05:54 No.715604686

>ところで水冷と油冷の違いって何?冷却効率いいの? 水冷は水でエンジンを冷やす 油冷はスズキが頭を冷やすハメになった

102 20/08/07(金)18:06:03 No.715604733

>ところで水冷と油冷の違いって何?冷却効率いいの? 水冷と比べるんじゃなくて空冷に毛が生えたくらいで考えたほうが良いかも?

103 20/08/07(金)18:06:08 No.715604752

新型600RR欲しいな… センターアップってロマンだよね

104 20/08/07(金)18:06:31 No.715604856

スズキの油冷は実質空冷だってよ

105 20/08/07(金)18:06:31 No.715604857

>>了解!NR! >欲しい… 未だに新車があるのは凄いね…

106 20/08/07(金)18:07:13 No.715605019

>>欲しい… >未だに新車があるのは凄いね… 高すぎて買い手がつかねえ!

107 20/08/07(金)18:07:52 No.715605167

>あまりにダサすぎて逆に好きになってきてる >su4106751.jpg なんかアニメに出てくるバイクみたいか良さがあるな

108 20/08/07(金)18:08:18 No.715605273

ワシのバイクは水冷プラス油冷なんじゃ だけど夏はやっぱ熱くなる

109 20/08/07(金)18:08:56 No.715605416

>スズキの油冷は実質空冷だってよ それは元からそうだよ 空冷でもエンジンオイル冷やせば水使わなくても冷えるんじゃね!?って発想から来てるから

110 20/08/07(金)18:08:58 No.715605419

>あまりにダサすぎて逆に好きになってきてる >su4106751.jpg カタカナは外人に受けるんだよ

111 20/08/07(金)18:09:05 No.715605449

>冷却が一番良いのは水冷 >油冷は空冷と水冷の間ぐらいのヤツ このクソ暑い道路状況だと水冷でも厳しそうなのに油冷って大丈夫なんだろうか

112 20/08/07(金)18:09:36 No.715605598

>このクソ暑い道路状況だと水冷でも厳しそうなのに油冷って大丈夫なんだろうか 油冷じゃなくてもエンジンオイルは入ってるんやで

113 20/08/07(金)18:09:42 No.715605620

NRはもう博物館の展示品にするくらいしか価値が…

114 20/08/07(金)18:09:45 No.715605633

ナイキのスニーカーにカタカナロゴを使ったやつがあって外人ってカタカナ好きなんだなあと思った

115 20/08/07(金)18:09:51 No.715605663

心頭滅却すれば油もまた涼し

116 20/08/07(金)18:11:44 No.715606098

アツアツになったピストンにヒエヒエのエンジンオイルをシューッ!

117 20/08/07(金)18:11:54 No.715606142

昔アキバの住友ビルあたりによくいたNR君今どうしてるかな…

↑Top