ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/07(金)17:04:24 No.715591048
今からサイゼ行ってくるけどオススメメニュー教えて
1 20/08/07(金)17:05:05 No.715591180
やだよ!
2 20/08/07(金)17:05:52 No.715591320
炭酸水
3 20/08/07(金)17:05:53 No.715591326
炭酸水(無料)
4 20/08/07(金)17:09:01 No.715591935
>やだよ! いいじゃん!
5 20/08/07(金)17:09:05 No.715591950
セットプチフォッカ
6 20/08/07(金)17:09:17 No.715591981
やみつきスパイス
7 20/08/07(金)17:10:35 No.715592213
炭酸水とレモン汁とガムシロップ
8 20/08/07(金)17:10:44 No.715592251
サイゼリヤ1000円ガチャを回すのだ
9 20/08/07(金)17:11:50 No.715592445
厚切りランプステーキ
10 20/08/07(金)17:12:24 No.715592552
>サイゼリヤ1000円ガチャを回すのだ あーあー いまからここはガチャスレだ https://saizeriya-1000yen.herokuapp.com/
11 20/08/07(金)17:12:31 No.715592580
>サイゼリヤ1000円ガチャを回すのだ 端数処理されてて吹いた
12 20/08/07(金)17:13:14 No.715592713
エビクリームグラタン 400円 517kcal 塩分 2.1g スモールライス 100円 151kcal 塩分 0.0g タラコソースシシリー風 400円 550kcal 塩分 2.0g トッピングチーズ 100円 0kcal 塩分 0.0g 計 1000円 1218kcal 塩分 4.1g
13 20/08/07(金)17:13:40 No.715592793
イタリア直輸入のヤツ!
14 20/08/07(金)17:13:46 No.715592813
このガチャどれがSSRなんだ
15 20/08/07(金)17:14:34 No.715592965
ガチャはアイス米酒しかでなかったり 帳尻合わせで炭水化物被るとか多くてあんま参考にならんのよな
16 20/08/07(金)17:15:01 No.715593060
>このガチャどれがSSRなんだ 全部
17 20/08/07(金)17:15:38 No.715593188
fu30014.png うん?
18 20/08/07(金)17:15:55 No.715593240
ミラノ風ドリア
19 20/08/07(金)17:16:01 No.715593255
ムール貝
20 20/08/07(金)17:16:10 No.715593279
持ち帰り限定だったエビクリームグラタンがメイン入りしてめっちゃ嬉しい シーフードグラタンはアサリもイカも邪魔だったんだよぉ!
21 20/08/07(金)17:16:33 No.715593358
なんか串焼きのやつ
22 20/08/07(金)17:16:53 No.715593421
このガチャやみつきスパイスダブったんだけど
23 20/08/07(金)17:17:03 No.715593450
プロシュート
24 20/08/07(金)17:17:10 No.715593481
>シーフードグラタンはアサリもイカも邪魔だったんだよぉ! 無くなっちゃったよシーフードグラタン…俺は愛してたのに
25 20/08/07(金)17:17:37 No.715593575
>>サイゼリヤ1000円ガチャを回すのだ >端数処理されてて吹いた サイゼリヤは最近お値段が変わったのだ 接触を極力避けるためお釣りを出さないようにした
26 20/08/07(金)17:17:50 No.715593624
マグナムの赤か白をまず頼む これでご機嫌だ
27 20/08/07(金)17:18:42 No.715593831
価格改定でセットプチフォッカはいらない子になっちゃったな…
28 20/08/07(金)17:20:39 No.715594199
ドリア 青豆 からあじチキン ご機嫌な夕食だ
29 20/08/07(金)17:21:47 No.715594428
とろけるティラミス&コーヒーゼリー 400円 284kcal 塩分 0.1g フリウリ風フリコ 300円 419kcal 塩分 1.9g やみつきスパイス 50円 6kcal 塩分 1.4g やみつきスパイス 50円 6kcal 塩分 1.4g 赤グラスワイン 100円 0kcal 塩分 0.0g トッピング半熟卵 50円 0kcal 塩分 0.0g やみつきスパイス 50円 6kcal 塩分 1.4g 計 1000円 721kcal 塩分 6.2g
30 20/08/07(金)17:22:24 No.715594574
どんな時でもミックスグリルは裏切らない
31 20/08/07(金)17:22:48 No.715594654
やみつきすぎる…
32 20/08/07(金)17:22:55 No.715594669
セットプチフォッカって何につけられるの? ドリンクバーとか野菜ソースにもつけられる?
33 20/08/07(金)17:23:04 No.715594697
1000円ガチャの結果つまんないから貼らないで
34 20/08/07(金)17:23:29 No.715594775
ミラドリ以外ないやろ
35 20/08/07(金)17:24:24 No.715594959
トリフアイスクリーム 350円 164kcal 塩分 0.1g サントリーオールフリー 250円 0kcal 塩分 0.0g プチフォッカ 150円 214kcal 塩分 0.8g 白グラスワイン 100円 0kcal 塩分 0.0g ライス 150円 303kcal 塩分 0.0g 計 1000円 681kcal 塩分 0.9g
36 20/08/07(金)17:24:30 No.715594978
>セットプチフォッカって何につけられるの? >ドリンクバーとか野菜ソースにもつけられる? 多分そのはず けどセットプチフォッカ(2個)100円とプチフォッカ(4個)150円なので…
37 20/08/07(金)17:24:49 No.715595054
エスカルゴいいよね…
38 20/08/07(金)17:25:00 No.715595096
フリウリ風フリコにスパイスは合うからな…
39 20/08/07(金)17:25:25 No.715595177
フリコ結構お腹にたまるよね アンチョビ入ったのうまいのかな
40 20/08/07(金)17:25:41 No.715595220
ふりうりふうふりこはアンチョビガチャだよね
41 20/08/07(金)17:25:42 No.715595223
ミニキュウリのピクルスとアンチョビのフリコをつまみに白ワインを飲りながら 今日の腹具合でメインをのんびり考えるんだ
42 20/08/07(金)17:25:43 No.715595229
あーガチャもちゃんと値段修正してるのか
43 20/08/07(金)17:25:58 No.715595283
限定のジェノベーゼが美味いらしいから今度食いに行こうと思ってる
44 20/08/07(金)17:26:32 No.715595402
サイゼ行きたくなってきた…
45 20/08/07(金)17:26:47 No.715595458
アンチョビのフリコはかなり病みつきになるぞ
46 20/08/07(金)17:27:01 No.715595518
アスパラガスの温サラダ 250円 132kcal 塩分 0.7g マルゲリータピザ 400円 568kcal 塩分 2.5g ミネストローネロッソ 300円 227kcal 塩分 3.0g やみつきスパイス 50円 6kcal 塩分 1.4g バランスいいの引いた
47 20/08/07(金)17:27:44 No.715595679
明日の朝食兼昼飯がこれの予定だ
48 20/08/07(金)17:27:51 No.715595703
>限定のジェノベーゼが美味いらしいから今度食いに行こうと思ってる いつまであるかわかんないけど俺も大好き
49 20/08/07(金)17:27:56 No.715595731
そろそろ現金以外で支払いしたい
50 20/08/07(金)17:28:22 No.715595829
>そろそろ現金以外で支払いしたい やるんじゃなかったっけ この値上げで
51 20/08/07(金)17:28:51 No.715595932
アンチョビのフリコはかなりオススメだ アンチョビが苦手じゃ無ければ是非一度食べてくれ
52 20/08/07(金)17:29:02 No.715595966
ステーキ1000円になってたのか
53 20/08/07(金)17:29:06 No.715595987
俺が行くといつもパンチェッタのピザをライス代わりにハンバーグステーキだ それにドリンクバーで1000円ポッキリ
54 20/08/07(金)17:29:22 No.715596047
>そろそろ現金以外で支払いしたい https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1260995.html 今月から順次導入だって
55 20/08/07(金)17:31:59 No.715596576
ポップコーンシュリンプのオーロラソースにやみつきスパイスをイン!見た目はちと悪いがとても美味しい!
56 20/08/07(金)17:32:32 No.715596707
昨日行ってきた ラム串とズッパ美味しかった 要はオニオングラタンスープだけど玉ねぎとろとろでいいね…
57 20/08/07(金)17:33:09 No.715596835
メニュー見に行ったらミックスグリル消えてた… 生きる希望が失われた…
58 20/08/07(金)17:35:27 No.715597313
ラム肉のスパイスが単体売りし始めてて俺は嬉しいよ…
59 20/08/07(金)17:35:39 No.715597355
パスタのダブルサイズが無くなってて悲しい あれとミラノ風ドリアでちょうど良かったのに
60 20/08/07(金)17:35:56 No.715597409
スープ系って持ち帰りできないの? うちの近くのサイゼがジャスコ併設のやつなので客層がアレで コロナ下で行くのがためらわれる
61 20/08/07(金)17:37:50 No.715597845
この間パスタ×2しちゃったよ だって食べたかったんだもん…
62 20/08/07(金)17:38:21 No.715597950
>スープ系って持ち帰りできないの? >うちの近くのサイゼがジャスコ併設のやつなので客層がアレで >コロナ下で行くのがためらわれる チェーン店でも店によって対応違う場合もあるし直接聞くのが早いのでは
63 20/08/07(金)17:39:03 No.715598129
>ラム肉のスパイスが単体売りし始めてて俺は嬉しいよ… マジで?!昨日行った時は見かけなかったけど特定の店舗だけなのかな
64 20/08/07(金)17:39:17 No.715598181
価格見直して端数無くしたらキリよく1000円まで買う人増えたって面白いな
65 20/08/07(金)17:39:23 No.715598205
>スープ系って持ち帰りできないの? テイクアウトメニューにないからダメじゃないかな http://book.saizeriya.co.jp/takeout2006_j/book/#target/page_no=1
66 20/08/07(金)17:40:00 No.715598367
手書き注文は意味がよくわからんけど カロリー計算してる者としてこれが俺のオーダーだ!みたいな感がある
67 20/08/07(金)17:40:19 No.715598437
お釣り減らして回転率も効率改善したって言うから面白い
68 20/08/07(金)17:41:47 No.715598794
>価格見直して端数無くしたらキリよく1000円まで買う人増えたって面白いな ちょっとゲームっぽくあるのかな 端数まで揃えようと思うと難易度高いからやらないしたぶんできないけど
69 20/08/07(金)17:42:54 No.715599020
>マジで?!昨日行った時は見かけなかったけど特定の店舗だけなのかな 前に行った時には「〇〇にかけて使おう!」的なことがメニューに書いてあったよ やってるかは店によるのかもね
70 20/08/07(金)17:43:54 No.715599253
>テイクアウトメニューにないからダメじゃないかな >http://book.saizeriya.co.jp/takeout2006_j/book/#target/page_no=1 当たり前だけどテイクアウトてお店で食べるより安いんだな 文句ある人は家で食えばいいし店に滞在してもらわなくて済むし一石二鳥だな
71 20/08/07(金)17:43:54 No.715599255
ラム串スパイス あれクミンと味の素と塩? あと何か入ってる?
72 20/08/07(金)17:45:39 No.715599654
>ラム串スパイス >あれクミンと味の素と塩? >あと何か入ってる? とうがらしは入ってるんじゃない? あとパプリカかなぁ
73 20/08/07(金)17:45:40 No.715599661
ほうれん草のソテー 200円 123kcal 塩分 1.3g ほうれん草のグラタン 400円 521kcal 塩分 1.9g ほうれん草のソテー 200円 123kcal 塩分 1.3g 白グラスワイン 100円 0kcal 塩分 0.0g 白グラスワイン 100円 0kcal 塩分 0.0g 計 1000円 767kcal 塩分 4.5g ほうれん草と白ワインしかねえ
74 20/08/07(金)17:46:29 No.715599839
テイクアウト) オリーブオイル 850円 0kcal 塩分 0.0g 野菜ペースト 100円 72kcal 塩分 0.3g トッピング半熟卵 50円 0kcal 塩分 0.0g 計 1000円 72kcal 塩分 0.3g 食べ物…食べ物ください…
75 20/08/07(金)17:48:00 No.715600243
真面目なこと言うとサイゼリヤ行ったらワイン飲むのおすすめだよ
76 20/08/07(金)17:48:09 No.715600282
このガチャ名指しで社長が感謝するくらい使われてるらしいな
77 20/08/07(金)17:48:16 No.715600314
プリンとティラミス クラシコの盛合せ 500円 445kcal 塩分 0.2g プリンとアマレーナの盛り合わせ 400円 343kcal 塩分 0.1g 赤グラスワイン 100円 0kcal 塩分 0.0g 計 1000円 788kcal 塩分 0.3g ごきげんなディナ…おやつだこれ
78 20/08/07(金)17:48:22 No.715600333
アンチョビフリコは決定であと何食べようかな
79 20/08/07(金)17:48:45 No.715600431
ロゼだいすき
80 20/08/07(金)17:48:55 No.715600479
>このガチャ名指しで社長が感謝するくらい使われてるらしいな 客単価700円前後だったのが1000円ジャストになって感謝する社長かわいい
81 20/08/07(金)17:49:20 No.715600597
ガルムソース&野菜ペースト 150円 99kcal 塩分 1.1g Wサイズ アロスティチーニ 800円 448kcal 塩分 1.2g やみつきスパイス 50円 6kcal 塩分 1.4g 計 1000円 553kcal 塩分 3.7g からい
82 20/08/07(金)17:49:31 No.715600635
チョリソーと若鶏の盛合せ 600円 694kcal 塩分 2.8g マルゲリータピザ 400円 568kcal 塩分 2.5g 計 1000円 1262kcal 塩分 5.3g バランス完璧じゃん
83 20/08/07(金)17:49:40 No.715600674
>真面目なこと言うとサイゼリヤ行ったらワイン飲むのおすすめだよ 最寄りのサイゼが自動車の圏内だから畜生!
84 20/08/07(金)17:50:43 No.715600962
辛口チキンで手をベトベトにしろ
85 20/08/07(金)17:50:44 No.715600965
俺はからあじチキンがう食えればなんでもいい
86 20/08/07(金)17:51:43 No.715601199
郊外は大体要車なのでむむ…てなる
87 20/08/07(金)17:51:50 No.715601232
なんとかのズッパっていうスープ
88 20/08/07(金)17:51:59 No.715601268
店舗によっては冷製パスタやってるらしいな
89 20/08/07(金)17:52:23 No.715601372
からうぇいは軟骨もスジも綺麗に取り尽くしてちゅるちゅるの骨だけを綺麗に残す 嘘食いのチキン食わされる人の気持ちになって綺麗にする
90 20/08/07(金)17:53:12 No.715601581
実はサイゼはその場で抜栓さえすれば 「飲み残しを持ち帰った」という判定でワインを持ち帰れる
91 20/08/07(金)17:54:02 No.715601770
おすすめ注文法はからあじチキンのよく焼きとサラダのドレッシング多めだ メニューにはないが店側のオーダーには存在する
92 20/08/07(金)17:54:11 No.715601794
su4106774.jpg
93 20/08/07(金)17:55:31 No.715602117
カプレーゼ風パスタうまそう…
94 20/08/07(金)17:55:47 No.715602174
いいなあうまそう…
95 20/08/07(金)17:56:07 No.715602257
持ち帰り専用のものもあると聞いた
96 20/08/07(金)17:56:33 No.715602365
Wサイズのフレッシュチーズとトマトのサラダ 彩りイタリアンサラダ やみつきスパイス めっちゃヘルシー
97 20/08/07(金)17:56:48 No.715602441
>実はサイゼはその場で抜栓さえすれば >「飲み残しを持ち帰った」という判定でワインを持ち帰れる 開けずに持ち帰りはできないの?
98 20/08/07(金)17:56:50 No.715602449
キリン一番搾り(グラスビール) 300円 0kcal 塩分 0.0g 白デカンタ大 400円 0kcal 塩分 0.0g セットドリンクバー 200円 0kcal 塩分 0.0g 赤グラスワイン 100円 0kcal 塩分 0.0g 計 1000円 0kcal 塩分 0.0g 塩分少なくてありがたい…
99 20/08/07(金)17:56:57 No.715602479
>おすすめ注文法はからあじチキンのよく焼きとサラダのドレッシング多めだ >メニューにはないが店側のオーダーには存在する 俺はトマトとモッツァレラのドレッシング抜き頼んで自分で塩とオリーブオイルかけるのが好きだったな …まだあるよね?
100 20/08/07(金)17:57:14 No.715602536
辛くないソーセージなんでなくなっちょったの…
101 20/08/07(金)17:57:32 No.715602602
小心者だから調味料持ってきてって言えない… そもそも何があるんだ
102 20/08/07(金)17:57:46 No.715602657
エスカルゴ食べたいけど一人であんなにはいらない…
103 20/08/07(金)17:58:23 No.715602808
>>このガチャ名指しで社長が感謝するくらい使われてるらしいな >客単価700円前後だったのが1000円ジャストになって感謝する社長かわいい 130%上がるって相当じゃん!
104 20/08/07(金)17:58:43 No.715602879
>辛くないソーセージなんでなくなっちょったの… 太い方のソーセージなくなっちゃったの!? あれ他所で頼むと800円くらいしそうないいメニューだったのに
105 20/08/07(金)17:59:42 No.715603129
>開けずに持ち帰りはできないの? 酒税法でアルコールの販売と提供は別なのよ
106 20/08/07(金)18:01:02 No.715603497
>>開けずに持ち帰りはできないの? >酒税法でアルコールの販売と提供は別なのよ なるほど…
107 20/08/07(金)18:01:25 No.715603597
>>>このガチャ名指しで社長が感謝するくらい使われてるらしいな >>客単価700円前後だったのが1000円ジャストになって感謝する社長かわいい >130%上がるって相当じゃん! それじゃ単価1610円になってるしそもそも700→1000は約40%増だよ!