虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/07(金)16:34:07 海って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/07(金)16:34:07 No.715584837

海ってしょっぱいのがダメだ こんなにきれいなのに塩辛いんだぜ?ダメじゃん

1 20/08/07(金)16:36:50 No.715585403

ミネラル豊富!

2 20/08/07(金)16:38:02 No.715585646

良いだろ塩辛くても 甘いと太っちまうぜ

3 20/08/07(金)16:38:02 No.715585647

全部真水にする計画とかないのかな 目に見えない生物がうじゃうじゃしてるのがだめだ

4 20/08/07(金)16:38:14 No.715585697

おじさんの汗かもしれない

5 20/08/07(金)16:39:03 No.715585866

湖行け

6 20/08/07(金)16:40:21 No.715586173

>全部真水にする計画とかないのかな >目に見えない生物がうじゃうじゃしてるのがだめだ 海を全部真水になんてしたらさらに見えない生物も見える生物も増えまくって海全体がどぶ臭くなるぞ

7 20/08/07(金)16:40:42 No.715586255

大雨の後に川の近くの海水浴場で泳いだらしょっぱいゾーンとしょっぱくないゾーンがあった

8 20/08/07(金)16:41:00 No.715586326

よく考えたらなんで魚この中で平気なんだ

9 20/08/07(金)16:41:11 No.715586371

塩は腐らんからな

10 20/08/07(金)16:43:15 No.715586784

海がしょっぱいのは俺の涙が混じっちまったせいなのさ すまねえな

11 20/08/07(金)16:44:15 No.715587031

海水って塩分あるのに雨水になる時には塩抜けてるんだよな 海の底に伯方の塩の塊でもあるのか

12 20/08/07(金)16:45:30 No.715587285

地球は元から塩分含んでいるので 雨と川で溶かすと自然に塩辛くなるのだ

13 20/08/07(金)16:45:49 No.715587357

>海がしょっぱいのは俺の涙が混じっちまったせいなのさ >すまねえな かっけえなそのセリフ 俺も真似するぜ 海がしょっぺえのは俺のションベンが

14 20/08/07(金)16:47:11 No.715587664

ARKってゲームだと地球が滅んでARKシステムが人工的?に作り出した世界だから海が真水でおかしいことになってるぜみたいな設定あったな

15 20/08/07(金)16:47:26 No.715587722

植物も塩水に強くなればいいのに

16 20/08/07(金)16:49:06 No.715588044

>植物も塩水に強くなればいいのに 気温高い地域の海にアオコがわいて大変なことになる

17 20/08/07(金)16:49:25 No.715588102

人類が海水そのまま飲んでも平気になれば文明かなり変わりそう

18 20/08/07(金)16:52:07 No.715588632

砂糖入れたらいいじゃん

19 20/08/07(金)16:54:46 No.715589127

どうでもいいけどよく創作で海の中で目を開けてるシーンあるけど海水目に入ったらめっちゃ痛くない?

20 20/08/07(金)16:54:57 No.715589162

陸だってただ固いだけって竹本泉が言ってた

21 20/08/07(金)16:55:13 No.715589223

あれだけしょっぱいんだから魚とかもっと塩味ついてていいと思う

22 20/08/07(金)16:56:43 No.715589538

>どうでもいいけどよく創作で海の中で目を開けてるシーンあるけど海水目に入ったらめっちゃ痛くない? 慣れる

23 20/08/07(金)16:56:56 No.715589590

>海がしょっぺえのは俺のションベンが 本当にお前のしょんべんなら甘いはずだ!

24 20/08/07(金)16:59:02 No.715590008

おのれ石臼

25 20/08/07(金)17:00:43 No.715590318

なんでわかめやこんぶって塩害で死なないの

26 20/08/07(金)17:04:50 No.715591133

海水で鼻うがいするとわかるが真水より痛くないんだ

27 20/08/07(金)17:05:37 No.715591277

この塩ってどっから来たの

28 20/08/07(金)17:06:52 No.715591494

淡水魚より海水魚のがおいしい気はする

29 20/08/07(金)17:09:52 No.715592078

この海一滴にプランクトンがめちゃくちゃいる

30 20/08/07(金)17:09:57 No.715592097

淡水のが寄生虫とか怖いな

31 20/08/07(金)17:10:34 No.715592210

淡水は寄生虫もヤバいの多いしなあ

32 20/08/07(金)17:11:05 No.715592313

>この塩ってどっから来たの 熱々の地球に隕石落ちて色々あって空気の層出来て雨降って熱々の時に塩素ガスが覆ってたのが水に溶けて海が塩分含んだ

33 20/08/07(金)17:12:47 No.715592627

陸地で生きてる限り害はないけど世界を覆う瘴気みたいなもんだな海水

34 20/08/07(金)17:12:59 No.715592664

死海くらいしょっぱくなれば生き物もほぼ住めなくなってキレイだぞ

35 20/08/07(金)17:13:58 No.715592862

しょっぱいというかエグいのがだめだ しょっぱいのはまだ我慢できる

36 20/08/07(金)17:15:07 No.715593081

実際泳ぐと波が怖くなる

37 20/08/07(金)17:17:02 No.715593444

髪がギシギシになる

38 20/08/07(金)17:18:41 No.715593829

>>どうでもいいけどよく創作で海の中で目を開けてるシーンあるけど海水目に入ったらめっちゃ痛くない? >慣れる 意外となんとかなるよね

39 20/08/07(金)17:19:16 No.715593932

海水より砂の方が厄介だからな目開けるの

40 20/08/07(金)17:22:35 No.715594607

魚のうんこしっこはいいのか

41 20/08/07(金)17:24:42 No.715595029

やっぱり海で漂流して 我慢出来ずに海水飲んじゃった人多いのかな…

42 20/08/07(金)17:26:36 No.715595419

塩水ごとき大量摂取できない人体が弱すぎる

43 20/08/07(金)17:28:12 No.715595797

>やっぱり海で漂流して >我慢出来ずに海水飲んじゃった人多いのかな… 俺なら絶対飲む

44 20/08/07(金)17:28:26 No.715595843

塩水飲んだ方が喉ガンガン乾くのなんなの

45 20/08/07(金)17:29:19 No.715596037

刺身食えなくなりそう

46 20/08/07(金)17:29:39 No.715596113

星によってはアンモニアとかヘリウムの海

47 20/08/07(金)17:31:47 No.715596544

>塩水飲んだ方が喉ガンガン乾くのなんなの 血中ナトリウム濃度が上がると薄めるために水を求める指令が脳から出る

↑Top