20/08/07(金)15:54:31 かふち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/07(金)15:54:31 No.715577294
かふちゃんぐらい絵が上手ければ3ヶ月で就職できるのか
1 20/08/07(金)15:55:57 No.715577558
見るのめんどくせぇ…
2 20/08/07(金)15:57:39 No.715577952
予想以上に長かった
3 20/08/07(金)16:00:29 No.715578487
俺も四年なってからテキトーに受けた二社のうち片方に就職したけどブラック過ぎて三ヶ月で辞めたな…
4 20/08/07(金)16:01:54 No.715578727
かふちゃんなる人がわからない...
5 20/08/07(金)16:02:25 No.715578835
かふちゃんはこれ運が良かったケースなんじゃねぇかな…
6 20/08/07(金)16:02:49 No.715578919
凄い頑張ってカーソル合わせた 褒めて
7 20/08/07(金)16:03:42 No.715579083
サイゲで4コマ描いてたのはここから何年後くらい?
8 20/08/07(金)16:03:56 No.715579121
新卒サイゲはきつそう
9 20/08/07(金)16:05:37 No.715579420
長いとまずスレが開きにくい
10 20/08/07(金)16:07:30 No.715579754
気の利かないスレ「」は就活大変だろうな
11 20/08/07(金)16:10:14 No.715580237
この会社何ヶ月いたの?
12 20/08/07(金)16:13:34 No.715580919
結局最初のフリーター絵描きになったのか
13 20/08/07(金)16:16:23 No.715581517
>気の利かないスレ「」は就活大変だろうな 開いて拡大の2作業くらいで読むの簡単だし これで俺への配慮足りないんですけど言い出す方の対人スキルが心配
14 20/08/07(金)16:17:47 No.715581768
細 長 い
15 20/08/07(金)16:18:56 No.715581990
これは勝手に繋げられたものだからいいけど 私縦に延々スクロールさせる漫画嫌い!
16 20/08/07(金)16:22:01 No.715582558
ここからスケベ絵量産マンになるとは誰が思ったか
17 20/08/07(金)16:23:19 No.715582784
ポートフォリオ見といてこの絵柄は無理って絵柄変えます!って返事でも期待してるのか?
18 20/08/07(金)16:24:19 No.715582959
任天堂落ちたのか…
19 20/08/07(金)16:24:30 No.715582998
中途採用でサイバーエージェントだったけど2012年頃は拡大期で採用ガバガバだったよ
20 20/08/07(金)16:27:28 No.715583581
>開いて拡大の2作業くらいで読むの簡単だし >これで俺への配慮足りないんですけど言い出す方の対人スキルが心配 その開くのが困難だから文句言われてると気がついた方が良いぞ
21 20/08/07(金)16:28:29 No.715583759
>ここからスケベ絵量産マンになるとは誰が思ったか 漫画家としてはメムメムの劣化コピーが関の山だったからな…
22 20/08/07(金)16:29:40 No.715583992
原作付けばって感じの芸風でもないのが
23 20/08/07(金)16:29:48 No.715584027
スケベイラストで稼ぐにはハマれば顧客が付くタイプの絵柄は強み
24 20/08/07(金)16:32:04 No.715584432
結局どこに就職できたんだろ
25 20/08/07(金)16:33:29 No.715584701
良かった スレ開き難いの俺だけじゃ無かったんだ…
26 20/08/07(金)16:34:10 No.715584846
ポケモン落ちたのだけは分かった
27 20/08/07(金)16:35:12 No.715585057
2012年かー
28 20/08/07(金)16:35:39 No.715585153
かふちゃん大学どこなんだろ
29 20/08/07(金)16:36:40 No.715585359
パチンコのデザイナーはセガ関連かな…
30 20/08/07(金)16:37:03 No.715585437
デザイナー志望の面接もあんまり変わらないんだな つか面接に呼ばれてこういう絵柄はいらないといわれるのきっついな
31 20/08/07(金)16:38:05 No.715585659
こんなに募集してる会社があるんだね
32 20/08/07(金)16:38:44 No.715585793
就活費用を絵で稼いでるのがまずスゴいよ
33 20/08/07(金)16:38:58 No.715585849
美大出て就職するなんて考えてるまともなやつは デザインか建築だけだから気にするな
34 20/08/07(金)16:40:43 No.715586263
大学時代の後輩がビックリマンみたいな絵柄に近づけようと頑張ってかいてたな多分どっかのソシャゲ
35 20/08/07(金)16:41:16 No.715586388
>つか面接に呼ばれてこういう絵柄はいらないといわれるのきっついな 当然なんだけど会社によって客層違うから新しい商売時始めるでもない限りは現任と同系統を取るし もし新しい商売するにしても普通に外注で済ませるので…
36 20/08/07(金)16:41:22 No.715586411
13卒で4月から就活初めて夏に決まるって結構凄くない? デザイナー職はわからんが
37 20/08/07(金)16:42:16 No.715586579
俺4年生でまだ就活してないんだけどもしかしてヤバい?
38 20/08/07(金)16:42:31 No.715586633
俺も同じ時期に就活したけどどこもお祈りで バイトのつもりで漫画のアシ始めて結局いつの間にか漫画描いてるわ デザイナーになりたかったな…
39 20/08/07(金)16:42:38 No.715586653
>>つか面接に呼ばれてこういう絵柄はいらないといわれるのきっついな >当然なんだけど会社によって客層違うから新しい商売時始めるでもない限りは現任と同系統を取るし >もし新しい商売するにしても普通に外注で済ませるので… (ポートフォリオ通ったのに!?)
40 20/08/07(金)16:42:52 No.715586703
まあ確かにイラストなんて真っ先に外注にするところだし 自分ちで飼っておきたいイラストレーターなんてめちゃめちゃ魅力的な絵柄してないとな
41 20/08/07(金)16:43:03 No.715586731
>俺4年生でまだ就活してないんだけどもしかしてヤバい? こんな餌に釣られクマー
42 20/08/07(金)16:43:25 No.715586827
>13卒で4月から就活初めて夏に決まるって結構凄くない? >デザイナー職はわからんが 絵描きだと需要に合うかどうかしかないので すんなりOKか梨の礫の両極端だ
43 20/08/07(金)16:44:01 No.715586989
時期からすると4コマの仕事在学中にやってたんだ
44 20/08/07(金)16:44:42 No.715587124
>(ポートフォリオ通ったのに!?) 通すだけならタダだからな
45 20/08/07(金)16:45:00 No.715587178
漫画家に行こうとせずに就活しちゃうのがかふんちゃんぽい
46 20/08/07(金)16:45:07 No.715587208
>(ポートフォリオ通ったのに!?) 通したやつと面接官が一緒と思うなよ
47 20/08/07(金)16:45:34 No.715587299
もう仕事してるのに就職したいというのはけっこう支離滅裂ではある
48 20/08/07(金)16:45:43 No.715587334
今かふちゃんってフリーなの?
49 20/08/07(金)16:46:21 No.715587477
面接官がめちゃくちゃ遠いところあるわ
50 20/08/07(金)16:46:29 No.715587507
アオイホノオの舞台になってる某芸大には中退しないと出世しないというジンクスがある これは卒業してもどこにも就職できないって意味と 在学中にデビューできないようじゃ話にならないという2つの意味がある
51 20/08/07(金)16:46:52 No.715587587
>通すだけならタダだからな >通したやつと面接官が一緒と思うなよ 面接の場でいきなり今こういうプロジェクトあるんだけど買い切りで仕事しない?とか言い出さないだけマシというか…
52 20/08/07(金)16:47:06 No.715587645
ゲームセクターは受ける側も採る側もドリーミーだなって思いました
53 20/08/07(金)16:47:08 No.715587648
ヒ見に行ったら絵うまいけど確かに独特かも
54 20/08/07(金)16:47:54 No.715587817
これがサイゲならすごいじゃないか
55 20/08/07(金)16:47:57 No.715587825
全く業界について知らないけどゲームのキャラデザとかフリーランスのイメージ
56 20/08/07(金)16:48:19 No.715587903
スケベで大分稼げたんじゃないの
57 20/08/07(金)16:48:24 No.715587918
焦り始めてから行動するまでの速さがえらいな 俺だったら1ヶ月ぐらいグズグズしてもっと出遅れてそう
58 20/08/07(金)16:49:06 No.715588045
>全く業界について知らないけどゲームのキャラデザとかフリーランスのイメージ 会社から独立した後キャラデザ設定込みで仕事受ける人もいるよね
59 20/08/07(金)16:49:16 No.715588079
>ゲームセクターは受ける側も採る側もドリーミーだなって思いました 絵描きとして取るというテイでプログラマーを集めるのは女々か?
60 20/08/07(金)16:49:34 No.715588133
>(ポートフォリオ通ったのに!?) こういうのは口だけでも注文に合わせて絵柄変えられます変える努力しますとか言うやつ
61 20/08/07(金)16:49:43 No.715588162
ストレートなら俺の2つ下だ…今年30歳のひと
62 20/08/07(金)16:50:27 No.715588314
>自分ちで飼っておきたいイラストレーターなんてめちゃめちゃ魅力的な絵柄してないとな いや絵柄というよりなんでもやってくれる人で特にアプリやゲーム系やなんかだとUIのデザインとか背景とか小物上手い人のがいい というかキャラだったらそりゃ外注すりゃいいし 有名絵師さんのデザイン!とかのが売りになるし
63 20/08/07(金)16:50:34 No.715588335
>ストレートなら俺の2つ下だ…今年30歳のひと え!?お前もうそんな年なの!?
64 20/08/07(金)16:50:46 No.715588371
まあ今はフリーなんですけどね
65 20/08/07(金)16:51:53 No.715588585
今はフリーでも割と行けそうな環境あるのかなやっぱ…
66 20/08/07(金)16:52:13 No.715588652
キャラ系はまず採らないねえ
67 20/08/07(金)16:52:35 No.715588724
同人絵描きで元専門卒の知り合いが絵仕事で入ったけど人物なんてろくにかけませんよって面接のときに言われるの多いとか言われてた 小物とSDキャラと背景あたりの要求が多かったとかなんとか