20/08/07(金)15:52:11 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/07(金)15:52:11 No.715576838
なんか変な感じになったからスレ立ててもいい? 謀反人になってもみんな来てくれて嬉しかったけど 仁「なんで待機してなかった!?」 ゆな「政子様の策だよ!」 政子「息子たちの仇ぃぃぃぃ!!!!」 の三段落ちでダメだった
1 20/08/07(金)15:57:48 No.715577987
政子殿はバーサーカーだから
2 20/08/07(金)16:01:21 No.715578640
つうか武家の乳母ですら知ってる毒の使い方が みんな今まで知らんかったみたいな扱いなのなんでやねん しかも蒙古とか大陸の方が毒使いまくりだろ
3 20/08/07(金)16:04:26 No.715579206
いやあんなゲボグボ吐血してビクンビクンするような毒はちょっとおかしい 毒鈴の方なんてガスだし
4 20/08/07(金)16:05:08 No.715579334
メインストーリーで面白いのは第三章ちょっと進めてお尋ね者になった仁の元に仲間が集結してくれた時だよ 石川先生の台詞が 百姓「怪我一つしとらんわい!」 になってる
5 20/08/07(金)16:06:31 No.715579590
それよりも蒙古や民衆に広がる時にどこから漏れたのかが謎すぎる
6 20/08/07(金)16:06:53 No.715579642
対馬の人死体片付けないから伝染病の方が心配だ
7 20/08/07(金)16:08:16 No.715579893
対馬ってあんなに雪降るの…?
8 20/08/07(金)16:08:39 No.715579972
叔父上やたら毒が誉じゃないって言ってるけど 本土的にはそこまで気にしないと思う
9 20/08/07(金)16:09:48 No.715580166
>対馬ってあんなに雪降るの…? 降るよ ただゲーム中では数日か長くて数週間の出来事なのに季節が移り変わってる それは対馬の美しい景色を余すところなくぶち込みたいから!!っていうサッカーパンチリニンサンの情熱なのでスルーだ
10 20/08/07(金)16:10:24 No.715580274
>叔父上やたら毒が誉じゃないって言ってるけど >本土的にはそこまで気にしないと思う でも鎌倉から処罰しろってお達しでてるってニュアンスの事をラストに言ってたから本土も気にしてると思う
11 20/08/07(金)16:10:33 No.715580307
>それよりも蒙古や民衆に広がる時にどこから漏れたのかが謎すぎる ケンジかもしれん…
12 20/08/07(金)16:10:48 No.715580344
>つうか武家の乳母ですら知ってる毒の使い方が >みんな今まで知らんかったみたいな扱いなのなんでやねん >しかも蒙古とか大陸の方が毒使いまくりだろ NPCの話聞いてると元々ネズミ退治用の毒として広まっていたものではあるみたいよ 仁さんのはそれをめっちゃ濃縮して作った百合スペシャル仕様
13 20/08/07(金)16:10:49 No.715580354
>叔父上やたら毒が誉じゃないって言ってるけど >本土的にはそこまで気にしないと思う いやめっちゃやばいよ 謀反の疑いありって即お家取り潰し案件だ
14 20/08/07(金)16:10:50 No.715580358
あの話すごい笑っちゃった 政子様が突っ込めって言うし・・・で仁さんもプレイヤーもみんな納得させるのがすげえ
15 20/08/07(金)16:11:42 No.715580520
>でも鎌倉から処罰しろってお達しでてるってニュアンスの事をラストに言ってたから本土も気にしてると思う それは主家の叔父上と応援ぶっちして民衆の人気かっさらったってのが主な理由だろう
16 20/08/07(金)16:11:56 No.715580572
>それよりも蒙古や民衆に広がる時にどこから漏れたのかが謎すぎる お尻が広まる
17 20/08/07(金)16:12:38 No.715580716
本土からやってきた武士の手柄のことも考えずに一人で全部殺しちゃったのもあかんと思う
18 20/08/07(金)16:12:53 No.715580754
他の残虐ファイトを許しても毒許したらそこらへんの農民全員が武器を手に入れるに等しいから…
19 20/08/07(金)16:13:05 No.715580800
鎌倉武士は蛮族!みたいなネタあるしまぁそれも実際合ってるんだけど それはそれとして体面上は物凄い取り繕うよ 平安貴族をぶち殺して鎌倉武士通しで蹴落とし合いで謀略暗殺謀略暗殺で戦のために戦をしてたような時代なので 誉れなき戦い方をしたりしたらあいつ謀反の疑いあるよって因縁ふっかけられてすぐ将軍様に潰された
20 20/08/07(金)16:13:19 No.715580852
だから仁 全部あの女がやったことにしろ
21 20/08/07(金)16:14:00 No.715581003
>それは主家の叔父上と応援ぶっちして民衆の人気かっさらったってのが主な理由だろう 毒が理由とも言ってないけどそれが理由とも明言されてなくね どっちかかもしれんしどっちも処罰の理由になりうるんだろう
22 20/08/07(金)16:14:07 No.715581037
>それは主家の叔父上と応援ぶっちして民衆の人気かっさらったってのが主な理由だろう ううn… そもそも本土武士は手弁当で対馬にやってきて敵を殺した数だけ恩賞が貰えるのに あの場で仁さんが毒で全滅させちゃったから手柄総取りみたいなもんで面目丸潰れ恩賞もなしで本土武士の怒りは怒髪天だし
23 20/08/07(金)16:14:44 No.715581148
>それは主家の叔父上と応援ぶっちして民衆の人気かっさらったってのが主な理由だろう 毒を使った時点で仁殿が捕縛されて本土に送られて死罪になるって話だっただろ…
24 20/08/07(金)16:14:56 No.715581184
>全部あの女がやったことにしろ 叔父上気が利かないんだよ ゆなのこと恩人だってわざわざ紹介してんのにゆなのせいにしろって言うし どっかのモブのせいにしろって言えばよかったのに
25 20/08/07(金)16:15:07 No.715581216
つまり境井殿は鎌倉武士もついでに誉しちゃえばよかったってことだろ
26 20/08/07(金)16:15:30 No.715581309
>叔父上気が利かないんだよ >ゆなのこと恩人だってわざわざ紹介してんのにゆなのせいにしろって言うし >どっかのモブのせいにしろって言えばよかったのに 竜三生きてりゃまだ竜三のせいに出来たけど あの場で他に罪なすりつけられるやついねえだろ
27 20/08/07(金)16:15:46 No.715581367
政子殿が単身蒙古の元へ向かったと聞いて蒙古の心配をする仁さん
28 20/08/07(金)16:15:53 No.715581400
ゆなが民ならともかく野盗だからなぁ
29 20/08/07(金)16:15:58 No.715581420
竜三のせいにすれば
30 20/08/07(金)16:16:26 No.715581529
>叔父上気が利かないんだよ >ゆなのこと恩人だってわざわざ紹介してんのにゆなのせいにしろって言うし >どっかのモブのせいにしろって言えばよかったのに あの場面鎌倉武士いたしあそこでゆなのせいにしろって持ちかける事自体危ない橋だったのに どっかのモブ連れてきて「こいつが下手人じゃあああああ」なんて出来る余裕あるわけねーだろ!
31 20/08/07(金)16:16:58 No.715581632
>政子殿が単身蒙古の元へ向かったと聞いて蒙古の心配をする仁さん 多分最後に大陸いって蒙古滅ぼすって噂の元政子さま
32 20/08/07(金)16:17:55 No.715581796
政子様が後の馬賊になるらしいな
33 20/08/07(金)16:18:01 No.715581809
一閃とけおの舞を政子殿に教えたらえらいことになりそう
34 20/08/07(金)16:18:03 No.715581818
あれで許すよ…した後にこいつが毒盛りましたで責任全部なすりつけられるとかさすがに竜三がかわいそうすぎる
35 20/08/07(金)16:18:10 No.715581837
>多分最後に大陸いって蒙古滅ぼすって噂の元政子さま 復讐鬼ってトロフィーじゃ飽き足らず…
36 20/08/07(金)16:18:27 No.715581885
違うんです!野盗に仕込まれたんです! 仕込んだのはお前だろ!みたいなやり取りがあったかもしれない
37 20/08/07(金)16:18:30 No.715581899
明日から11連休だから買ったんだけど何か気を付ける事ある?
38 20/08/07(金)16:18:46 No.715581954
憤怒の舞で一人敵を倒すごとに気力が一回復する政子様
39 20/08/07(金)16:18:56 No.715581989
>明日から11連休だから買ったんだけど何か気を付ける事ある? スレから去れネタバレされたら大変だ
40 20/08/07(金)16:19:03 No.715582006
>明日から11連休だから買ったんだけど何か気を付ける事ある? スレを見ない
41 20/08/07(金)16:19:21 No.715582067
>スレから去れネタバレされたら大変だ >スレを見ない わかった ありがとう
42 20/08/07(金)16:19:26 No.715582081
当時の幕府って源頼朝で合ってるよね
43 20/08/07(金)16:19:27 No.715582082
>明日から11連休だから買ったんだけど何か気を付ける事ある? スレ閉じてさっさとやるんだ「」井!
44 20/08/07(金)16:19:28 No.715582088
まあ息子を辱めたのは蒙古だからな… 蒙古殺すババァになってもおかしくはない
45 20/08/07(金)16:19:43 No.715582132
まあ因果関係で考えると竜三がいたとしてもゆなの方に擦りつけろと言ってくると思うんだよな
46 20/08/07(金)16:19:44 No.715582134
石川ラインスタンプの発売はいつですか
47 20/08/07(金)16:19:58 No.715582186
>叔父上気が利かないんだよ >ゆなのこと恩人だってわざわざ紹介してんのにゆなのせいにしろって言うし >どっかのモブのせいにしろって言えばよかったのに どっちかと言うと仁殿が頭ガチガチなんだよ まぁあそこでゆな売るような人じゃ民衆の信頼も得られないし詰んでるけど
48 20/08/07(金)16:20:04 No.715582201
>石川ラインスタンプの発売はいつですか 殺すぞ
49 20/08/07(金)16:20:09 No.715582229
>明日から11連休だから買ったんだけど何か気を付ける事ある? スレは見ないで遊ぶ クリア後でも全部の要素遊べるのでその辺りは気にしなくていい
50 20/08/07(金)16:20:11 No.715582237
>なんか変な感じになったからスレ立ててもいい? >謀反人になってもみんな来てくれて嬉しかったけど >仁「なんで待機してなかった!?」 >ゆな「政子様の策だよ!」 >政子「息子たちの仇ぃぃぃぃ!!!!」 >の三段落ちでダメだった 12時間くらいぶっ通しでやって今朝ここやったからダメだった 疲れた頭に政子様がスーッと効いて…
51 20/08/07(金)16:20:14 No.715582245
>わかった >ありがとう 見んなっつってんだろ!!
52 20/08/07(金)16:20:26 No.715582265
儂を愚弄する気か!
53 20/08/07(金)16:20:28 No.715582267
>石川ラインスタンプの発売はいつですか わしを侮るでない
54 20/08/07(金)16:20:32 No.715582278
>>石川ラインスタンプの発売はいつですか >殺すぞ 二度とワシを侮るな
55 20/08/07(金)16:20:34 No.715582281
>石川ラインスタンプの発売はいつですか 殺すぞは許可出ないだろ
56 20/08/07(金)16:20:46 No.715582322
二度と儂を侮るなよ
57 20/08/07(金)16:20:52 No.715582343
>当時の幕府って源頼朝で合ってるよね 100年以上開きがあるよ
58 20/08/07(金)16:21:04 No.715582373
>殺すぞ このわしを愚弄する気か!
59 20/08/07(金)16:21:14 No.715582402
叔父上や本土武士の気持ちも分かるんだが仁さんと仲間達はもう引き返せない位蒙古への憎悪が溜まりきってるから仕方ないんだ …石川先生以外
60 20/08/07(金)16:21:19 No.715582413
さっき買ってきた これで俺も立派な鎌倉武士だ
61 20/08/07(金)16:21:41 No.715582500
汎用性は無いけど使う機会はありそうな石川ラインスタンプ
62 20/08/07(金)16:21:44 No.715582510
>当時の幕府って源頼朝で合ってるよね 源頼朝 死亡: 1199年2月9日 文永の役 1274年
63 20/08/07(金)16:21:58 No.715582552
まあ儂も破之段最終ぐらいだから上県のネタバレされると死ぬんじゃがな! でもだいたい見た
64 20/08/07(金)16:22:00 No.715582554
源氏が滅びて北条氏が執権として権力確立した時代か
65 20/08/07(金)16:22:09 No.715582572
巴と温泉入るDLCを所望
66 20/08/07(金)16:22:09 No.715582573
かつてのワシは傲慢だった…
67 20/08/07(金)16:22:12 No.715582580
DLCで対馬が滅びますぞー!って言ってくる坊さん出てこないかな
68 20/08/07(金)16:22:15 No.715582587
やっとクリアした… しかしこれ堕ちていくというか明らかに叔父上や仁の侍道に反して悩む要素になってるのが毒だよな…冥人になっていくうちはまだ引き返せる感あった…
69 20/08/07(金)16:22:29 No.715582624
時宗が蒙古とか死ねよって言ったから攻めてきたんでしょ?
70 20/08/07(金)16:22:34 No.715582640
>源氏が滅びて北条氏が執権として権力確立した時代か 一番謀略やべー一族じゃん!!
71 20/08/07(金)16:22:34 No.715582642
>>当時の幕府って源頼朝で合ってるよね >100年以上開きがあるよ あれ元寇のころってもう室町幕府だったっけ?
72 20/08/07(金)16:22:47 No.715582681
>かつてのワシは傲慢だった… 仁「何故、戦わず見ていたのです?」
73 20/08/07(金)16:23:04 No.715582730
買ってきて即imgのスレ覗くの理解できねえ ネタバレの宝庫じゃん
74 20/08/07(金)16:23:05 No.715582734
友人とのやり取りで凄い使いそう石川スタンプ
75 20/08/07(金)16:23:13 No.715582767
>仁「何故、戦わず見ていたのです?」 お主を試しておった
76 20/08/07(金)16:23:18 No.715582778
>あれ元寇のころってもう室町幕府だったっけ? 室町は1336年からで元寇は鎌倉中期
77 20/08/07(金)16:23:27 No.715582803
>巴と温泉入るDLCを所望 数が減る暗器
78 20/08/07(金)16:23:49 No.715582866
あの時巴と一緒に寝ておれば・・・!
79 20/08/07(金)16:23:50 No.715582869
>買ってきて即imgのスレ覗くの理解できねえ >ネタバレの宝庫じゃん ゲームを楽しむんじゃなくて「」の輪の中に入るためにプレイしてる層は一定数いる
80 20/08/07(金)16:24:15 No.715582948
仁も伯父上も互いに地雷踏み抜いちゃうのがひどい
81 20/08/07(金)16:24:19 No.715582963
>>あれ元寇のころってもう室町幕府だったっけ? >室町は1336年からで元寇は鎌倉中期 鎌倉時代って案外長いんだな
82 20/08/07(金)16:24:47 No.715583047
>ゲームを楽しむんじゃなくて「」の輪の中に入るためにプレイしてる層は一定数いる 会社のゴルフの付き合いみたいだ
83 20/08/07(金)16:24:50 No.715583061
石川先生の話だけなんかほのぼのしててダメだった(仁と石川先生と巴以外は除く)
84 20/08/07(金)16:25:12 No.715583124
>鎌倉時代って案外長いんだな 150年続いたし頼朝は鎌倉幕府開いた人だから鎌倉最初期に死んでる
85 20/08/07(金)16:25:15 No.715583133
書き込みをした人によって削除されました
86 20/08/07(金)16:25:16 No.715583140
>石川先生の話だけなんかほのぼのしててダメだった(仁と石川先生と巴以外は除く) 殺すぞ
87 20/08/07(金)16:25:23 No.715583164
>ゲームを楽しむんじゃなくて「」の輪の中に入るためにプレイしてる層は一定数いる 堅二か
88 20/08/07(金)16:25:47 No.715583263
ケンジの方がまだ日常コメディ感あったぜ
89 20/08/07(金)16:25:50 No.715583273
>石川先生の話だけなんかほのぼのしててダメだった(仁と石川先生と巴以外は除く) 堅二を忘れないでくれ
90 20/08/07(金)16:26:06 No.715583335
毒でやばいことになってるのに上県に行ってから毒の使用頻度上げさせるようになってるよね そこら辺に毒草めっちゃ生えてる
91 20/08/07(金)16:26:27 No.715583394
ラストは叔父上に斬ってもらうのが1番美しいと思う …なんで普通にゲームオーバーに
92 20/08/07(金)16:26:40 No.715583431
堅二はあと一つか2つのクエストがほしいかな?
93 20/08/07(金)16:26:58 No.715583483
>ラストは叔父上に斬ってもらうのが1番美しいと思う >…なんで普通にゲームオーバーに 切腹したかった
94 20/08/07(金)16:28:07 No.715583683
最後叔父上に介錯してもらうもんかと思ってたら普通に戦って叔父上ぶっ殺して終わってびっくりした
95 20/08/07(金)16:28:14 No.715583710
俺は軍神護符に幸運で2倍狙うマン
96 20/08/07(金)16:28:28 No.715583755
叔父上に切ってもらっても得るものは誉れだけだぜ
97 20/08/07(金)16:28:34 No.715583773
巴はなんか要領よさそうだし 望み通りに京都で自分の店持ちそう
98 20/08/07(金)16:28:56 No.715583843
武士の道を捨てた結果があの場所での二人だから 武士らしい切腹は選択肢にないんだな
99 20/08/07(金)16:28:58 No.715583854
>叔父上に切ってもらっても得るものは誉れだけだぜ 誉れは食べれるからお得!
100 20/08/07(金)16:29:12 No.715583909
昨日クリアした個人的に神ゲーだと思った シナリオクリアしても浅藻浦の拠点閉まってて上から見ても誰もいないんだけど浮世草やれば入れる?
101 20/08/07(金)16:29:35 No.715583973
>最後叔父上に介錯してもらうもんかと思ってたら普通に戦って叔父上ぶっ殺して終わってびっくりした 途中までは殺してもらうつもりだったけど 自分のために死んだたかや冥人としての自分を待っている人たちを思い出しちゃったからね… 誉れは浜で死んだのに今更誉れに殉ずるのも欺瞞だし
102 20/08/07(金)16:29:41 No.715583995
>叔父上に切ってもらっても得るものは誉れだけだぜ 浜で捨てました
103 20/08/07(金)16:29:44 No.715584008
もうシフトしたけど最初は様子見のつもりだったけど カタログにあまりの美ケツがあって思わず開いたらこのゲームだったからたまらず買った口だわ たぶん同じような人は結構いると思う
104 20/08/07(金)16:29:46 No.715584020
石川先生の柔軟かつ身勝手な生き方を学ぶべきなんだよ あの位自由に生きられたらもっと楽だぞ堺井殿
105 20/08/07(金)16:29:47 No.715584022
堅二のクエストはまたかよ!ってなるけど仁さんもしょうがねえなこやつめハハハで済ませてるから明るくて良い
106 20/08/07(金)16:30:08 No.715584079
>シナリオクリアしても浅藻浦の拠点閉まってて上から見ても誰もいないんだけど浮世草やれば入れる? 解放するクエストがあるはず
107 20/08/07(金)16:30:08 No.715584081
>武士らしい切腹は選択肢にないんだな まぁそもそも当時は武士の自決の仕方としての切腹はなかったしな
108 20/08/07(金)16:30:44 No.715584183
>石川先生の柔軟かつ身勝手な生き方を学ぶべきなんだよ >あの位自由に生きられたらもっと楽だぞ堺井殿 でもあれ誉れですかね?
109 20/08/07(金)16:30:50 No.715584205
>堅二のクエストはまたかよ!ってなるけど仁さんもしょうがねえなこやつめハハハで済ませてるから明るくて良い 堅二の仲間「ふざけんな!」
110 20/08/07(金)16:30:57 No.715584236
>シナリオクリアしても浅藻浦の拠点閉まってて上から見ても誰もいないんだけど浮世草やれば入れる? 浅藻浦の拠点って確かたかが逃げたせいで虐殺が始まったから止めろみたいな浮世草が出てくるはず
111 20/08/07(金)16:31:08 No.715584274
>堅二を忘れないでくれ すまん忘れてた… 堅二は癒やしだ… のりおも癒やしだ…けどストーリーキツ過ぎた最後の方
112 20/08/07(金)16:31:20 No.715584308
>もうシフトしたけど最初は様子見のつもりだったけど >カタログにあまりの美ケツがあって思わず開いたらこのゲームだったからたまらず買った口だわ >たぶん同じような人は結構いると思う ケツが理由でゲーム買う人みるのはニーア以来だ...
113 20/08/07(金)16:31:32 No.715584345
のりおは徹頭徹尾癒やしじゃないだろ!?
114 20/08/07(金)16:31:37 No.715584360
実は竜三と堅二組ませるとかなりシナジーあるんだよな
115 20/08/07(金)16:31:53 No.715584400
これは良くお話とかに採用されるお侍様の時代じゃないよ 首オブジェとかして喜ぶ鎌倉武士の時代の話だよ
116 20/08/07(金)16:31:55 No.715584406
>堅二のクエストはまたかよ!ってなるけど仁さんもしょうがねえなこやつめハハハで済ませてるから明るくて良い 練習などと申すな
117 20/08/07(金)16:32:35 No.715584531
>実は竜三と堅二組ませるとかなりシナジーあるんだよな どういうこと?
118 20/08/07(金)16:33:03 No.715584619
もうスレ画になることが少なくなってきたから言うけど あれはお侍様のケツじゃない…
119 20/08/07(金)16:33:03 No.715584620
堅二のクエストは受注段階でオチが予想できて心の準備ができるからな
120 20/08/07(金)16:33:10 No.715584643
のりおの癒し要素見た目だけだろ
121 20/08/07(金)16:33:12 No.715584652
兄を越えたのりおは仁さん以上の冥人にきっとなれる
122 20/08/07(金)16:33:23 No.715584681
対馬ソシャゲ
123 20/08/07(金)16:33:35 No.715584723
>ケツが理由でゲーム買う人みるのはニーア以来だ... RDR2でギャング仲間の尻撮影してました ビル君のデカ尻は記念にしようと思います
124 20/08/07(金)16:33:46 No.715584763
のりおは民を守ることを一瞬でも忘れてしまったことを後悔してるからな...
125 20/08/07(金)16:33:49 No.715584774
>のりおは徹頭徹尾癒やしじゃないだろ!? 典雄って本人はがっちり優しい淫乱テディベアだけど シナリオはサブキャラの中で一番重いよね
126 20/08/07(金)16:33:58 No.715584808
>>実は竜三と堅二組ませるとかなりシナジーあるんだよな >どういうこと? 管笠衆の武力と堅二の物資調達能力だぞ
127 20/08/07(金)16:34:06 No.715584833
>RDR2でギャング仲間の尻撮影してました >ビル君のデカ尻は記念にしようと思います ホモよ!!
128 20/08/07(金)16:34:12 No.715584855
まあ酒とか飯とか割とホイホイ調達できる堅二を早く竜三に引きあわせてたら 裏切りはなかったかもしれん…
129 20/08/07(金)16:34:14 No.715584863
最終的には石川先生のシナリオがなんか一番ありがたかった 他のメンツのシナリオはつらすぎる… と思ったが賢二のこと忘れてた
130 20/08/07(金)16:34:20 No.715584886
>解放するクエストがあるはず >浅藻浦の拠点って確かたかが逃げたせいで虐殺が始まったから止めろみたいな浮世草が出てくるはず なるほど残ってる浮世草とトロフィー集めまったりやるかサンキュー「」井様 クリア後に伯父上アーマー置いてるから着られるのかと思ったのにただのインテリアかよぉ
131 20/08/07(金)16:34:37 No.715584940
>>のりおは徹頭徹尾癒やしじゃないだろ!? >典雄って本人はがっちり優しい淫乱テディベアだけど >シナリオはサブキャラの中で一番重いよね おまけに兄貴は田亀作品並みのひどい目にあうしな
132 20/08/07(金)16:34:39 No.715584953
トラストミー仁!
133 20/08/07(金)16:34:47 No.715584984
あの規模の野営に正面から単身殴り込みは仁さんでも結構てこずると思うからのりおはすごい
134 20/08/07(金)16:34:53 No.715585002
賢二どころかその辺の百姓ですらモリモリ肉食ってるのに菅笠衆のあのクズどもは一体…?ってなる
135 20/08/07(金)16:35:01 No.715585026
>管笠衆の武力と堅二の物資調達能力だぞ 堅二と竜三…名前もごろいいな
136 20/08/07(金)16:35:23 No.715585100
人質ごと焼き討ちだからな...
137 20/08/07(金)16:36:04 No.715585234
血で書いた法華経とか壮絶過ぎるんですけお…
138 20/08/07(金)16:36:08 No.715585246
>賢二どころかその辺の百姓ですらモリモリ肉食ってるのに菅笠衆のあのクズどもは一体…?ってなる 画面に出ないだけでものすごい数がいるとか?
139 20/08/07(金)16:36:25 No.715585309
よくよく考えるどうネタ枠扱いだけど一族郎党皆殺しにされて 子供2人が首吊り野晒しにされてるのを目の当たりにして さらにようやく追い詰めた黒幕が実の姉とか 映画とかドラマだったら精神崩壊してエンドのオチでもおかしくないよね
140 20/08/07(金)16:36:27 No.715585316
元菅笠衆が「飯も食えねぇから抜け出てきたんだよあんなとこ」って言ってるから 多分菅笠衆が物凄い効率悪いことばっかやってるんだろう…
141 20/08/07(金)16:36:33 No.715585332
仁と愉快な仲間たちを見てもあんまり食糧事情で困った風ではないので あいつ裏切らなきゃ食えたのに...とずっと思っている
142 20/08/07(金)16:36:48 No.715585395
イノシシでも狩って食ってろ!百合も食え!
143 20/08/07(金)16:37:00 No.715585429
>これは良くお話とかに採用されるお侍様の時代じゃないよ >首オブジェとかして喜ぶ鎌倉武士の時代の話だよ その時代にしてはノブレス・オブリージュ精神がかなりあって凄いってなった 石川先生ですら傲慢さとクズさを除いたら基本は民を守る人だし
144 20/08/07(金)16:37:04 No.715585440
間違いだった…
145 20/08/07(金)16:37:12 No.715585463
伯父上の兜は吹返がかっこよくない
146 20/08/07(金)16:37:27 No.715585514
>賢二どころかその辺の百姓ですらモリモリ肉食ってるのに菅笠衆のあのクズどもは一体…?ってなる まともな菅笠衆は竜三派抜けて卯麦御前の方に行ってるだろうし…
147 20/08/07(金)16:37:36 No.715585545
堅二はいくら何でもねずみ男過ぎる
148 20/08/07(金)16:37:57 No.715585631
石川之譚は登場人物全員腹に一物抱えてて言う事コロコロ変わって主観まみれだから酷い
149 20/08/07(金)16:37:57 No.715585634
蒙古に流行る事は大抵仁がやった事 だんご三兄弟とか毒とか
150 20/08/07(金)16:38:08 No.715585672
>賢二どころかその辺の百姓ですらモリモリ肉食ってるのに菅笠衆のあのクズどもは一体…?ってなる 百姓だって一人じゃないし親戚や村があるなら村内で助け合ったりしたんじゃない? 菅笠衆なんて名前ついてるけど牢人だし…誰も助けてくれないしな
151 20/08/07(金)16:38:17 No.715585707
>石川先生ですら傲慢さとクズさを除いたら基本は民を守る人だし 先生日吉の人たち犠牲にしようとしてましたよね?
152 20/08/07(金)16:38:33 No.715585752
わしを
153 20/08/07(金)16:38:39 No.715585771
>先生日吉の人たち犠牲にしようとしてましたよね? その価値はあろう!
154 20/08/07(金)16:38:41 No.715585782
>堅二はいくら何でもねずみ男過ぎる でもたかの誉れを見て覚悟決めるとこは最高にかっこよかったよ
155 20/08/07(金)16:38:59 No.715585851
記憶失くしてまたやりたい… すごい面白かった
156 20/08/07(金)16:39:04 No.715585876
>石川先生ですら傲慢さとクズさを除いたら基本は民を守る人だし >先生日吉の人たち犠牲にしようとしてましたよね? 年寄りに期待しすぎるな
157 20/08/07(金)16:39:08 No.715585891
「」井殿! ハーン✕のりおはどう!?
158 20/08/07(金)16:39:11 No.715585906
>>先生日吉の人たち犠牲にしようとしてましたよね? >その価値はあろう! どこまでも自分勝手で合理的な人だ…
159 20/08/07(金)16:39:38 No.715586008
>先生日吉の人たち犠牲にしようとしてましたよね? メイン含めて最後までやるとあれが何処まで本心だったのか分かんねえんだよな マジで仁を試したようにも見えるし巴を追い詰める事に囚われすぎたようにも見えるし素のようにも見える
160 20/08/07(金)16:39:58 No.715586078
石川先生は悪い意味で何考えてるかわかんないからな
161 20/08/07(金)16:40:11 No.715586132
>でもたかの誉れを見て覚悟決めるとこは最高にかっこよかったよ たかの死を悼んでくれるのあいつだけだからな…
162 20/08/07(金)16:40:15 No.715586146
>石川先生は悪い意味で何考えてるかわかんないからな ニッ(例の笑顔
163 20/08/07(金)16:40:54 No.715586301
堅二は最終決戦前に火槍をアホみたいな数を盗んできて お前凄いな!?ってなった
164 20/08/07(金)16:41:15 No.715586382
なんかたまにめっちゃあっさり終わる浮世草あるよね 出来心だかのタイトルのやつとかえっ…終わり?ってなった
165 20/08/07(金)16:41:32 No.715586439
御上にとって自由を平等を不味いことだと叔父上に言い切らせる描写がとても欧米的だと思いました
166 20/08/07(金)16:41:41 No.715586467
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
167 20/08/07(金)16:42:26 No.715586612
のりおの兄ちゃんは何を間違ったんだろうか
168 20/08/07(金)16:42:27 No.715586621
日本の和の心って若干共産主義っぽいよねと思われてる節がある
169 20/08/07(金)16:42:51 No.715586694
たまに話題になる船が出るって嘘言って殺しにかかってくるサブクエ見つけられない…
170 20/08/07(金)16:43:07 No.715586755
su4106664.jpg びっくりするほど美人やな…
171 20/08/07(金)16:43:08 No.715586756
のりおを信じればよかったかもしれない でも仁に会わなきゃ死んでたかもなぁ
172 20/08/07(金)16:43:16 No.715586789
>御上にとって自由を平等を不味いことだと叔父上に言い切らせる描写がとても欧米的だと思いました 仁「たか、お前は鍛冶屋だと聞いた」 ゆな「最高のね」 みたいな合いの手もめっちゃアメリカン
173 20/08/07(金)16:43:19 No.715586799
石川先生の話なんだかさわやかに終わった感じだけど 犠牲になってる人わんさかいていいのやら悪いのやら
174 20/08/07(金)16:43:22 No.715586817
>御上にとって自由を平等を不味いことだと叔父上に言い切らせる描写がとても欧米的だと思いました いや古今東西よくあるやつじゃない? 現代的な視点の主人公の協力者がとても良い人だけどなんやかんやで当世価値観ての
175 20/08/07(金)16:43:33 No.715586863
わりと仁さんの誉れ戦術の師匠だと思う先生 爆薬あるな…蜂の巣を射抜けば面白い…すすきに火矢で蒙古は火の海だ
176 20/08/07(金)16:43:33 No.715586866
確かに堅二を紹介するのが竜三にとっては一番良かったかもしれんな……
177 20/08/07(金)16:44:16 No.715587035
>びっくりするほど美人やな… そりゃ境井殿もワンチャン狙う
178 20/08/07(金)16:44:24 No.715587062
>メイン含めて最後までやるとあれが何処まで本心だったのか分かんねえんだよな あの後は完全に民を犠牲にする?は?何いってんの?みたいな態度だからな……
179 20/08/07(金)16:44:41 No.715587123
>そりゃ境井殿もワンチャン狙う 俺の後ろに乗ったらよいのではないか?
180 20/08/07(金)16:44:56 No.715587166
会話の時にオーバーリアクションなのもまぁまぁオメリカン
181 20/08/07(金)16:44:56 No.715587167
>日本の和の心って若干共産主義っぽいよねと思われてる節がある その辺は社会構造的にもかなりあるけどまさはるにつっこむから控える 誉れは明確に宗教的戒律になぞらえてるしそれは本当に正しいと思う
182 20/08/07(金)16:45:12 No.715587233
最後伯父上を誉れしたらクリア後の冥人の防具って何色になるの?
183 20/08/07(金)16:45:14 No.715587237
>たまに話題になる船が出るって嘘言って殺しにかかってくるサブクエ見つけられない… 白染屋の西の山頂あたりで出るよ
184 20/08/07(金)16:45:49 No.715587354
石川先生の話は弟子の旅立ちという爽やかなテーマではあるんだが巻き添いになった人たちが多すぎる
185 20/08/07(金)16:45:54 No.715587377
暗殺は誉れないけど弓で射殺すのは誉れじゃろ?
186 20/08/07(金)16:45:54 No.715587378
>最後伯父上を誉れしたらクリア後の冥人の防具って何色になるの? 白
187 20/08/07(金)16:45:55 No.715587383
>白染屋の西の山頂あたりで出るよ ありがとう行ってみる!
188 20/08/07(金)16:45:58 No.715587393
巴はデジタル資料集の設定画を見てもめっちゃ美人だからな…
189 20/08/07(金)16:45:59 No.715587395
誉れが黒で生き恥が白だっけ
190 20/08/07(金)16:46:26 No.715587489
村解放した後の馬を枕に足組んで寝てる境井様も凄いアメリカン味 お侍様の寝かたじゃない
191 20/08/07(金)16:46:44 No.715587556
>誉れが黒で 赤
192 20/08/07(金)16:47:08 No.715587647
何を申すか
193 20/08/07(金)16:47:14 No.715587676
巴はただの美人じゃなくて 一目見て「ああこういう男に取り入るのが異様に上手い顔の女いるわ…」ってなる説得力が凄い
194 20/08/07(金)16:47:23 No.715587705
俺の境井様はいつでも恥知らずの賊を巻いて行動しているよ
195 20/08/07(金)16:47:32 No.715587741
石川先生は百姓に巴の居所探させてチッ…死んだかみたいな事してたし 民を守る目的の為に民の犠牲は厭わないタイプだよね
196 20/08/07(金)16:47:49 No.715587801
>白 白かぁ…赤ダサいから白にすればよかったかなぁ でも父は斬れないし直前のセーブデータ無いから仕方ないか
197 20/08/07(金)16:47:53 No.715587811
米とEUでDL販売トップおめ
198 20/08/07(金)16:48:00 No.715587835
>一目見て「ああこういう男に取り入るのが異様に上手い顔の女いるわ…」ってなる説得力が凄い 仁さんも俺の後ろに乗る?って言っちゃうのがヤバい
199 20/08/07(金)16:48:21 No.715587909
>石川先生は百姓に巴の居所探させてチッ…死んだかみたいな事してたし あれがあるから石川先生は民を犠牲にするの厭わないタイプなのかなぁと思うけど 同時に別に死なせるつもりはなかったってのも本心なのかなぁってよく分かんない
200 20/08/07(金)16:48:43 No.715587976
>白かぁ…赤ダサいから白にすればよかったかなぁ あと白だと隠れ家のすぐ後ろに温泉あってなんか和むよ
201 20/08/07(金)16:48:43 No.715587979
なんていうか悪女シリアルサイコパスといてニュースに顔出そうな感じが凄いよね巴
202 20/08/07(金)16:48:44 No.715587981
>>一目見て「ああこういう男に取り入るのが異様に上手い顔の女いるわ…」ってなる説得力が凄い >仁さんも俺の後ろに乗る?って言っちゃうのがヤバい その直後の「…何でもない」の童貞感
203 20/08/07(金)16:49:02 No.715588034
巴とやりたい