虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/07(金)14:15:32 黎明期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/07(金)14:15:32 No.715558748

黎明期のジェット戦闘機って見た目が面白いね

1 20/08/07(金)14:16:10 No.715558870

流星!

2 20/08/07(金)14:28:27 No.715561111

漫画みたいなロケット弾ガン積みが俺を狂わせる

3 20/08/07(金)14:29:03 No.715561238

見た目のインパクトならこいつが su4106491.jpg

4 20/08/07(金)14:37:11 No.715562644

イギリスのズボン用ハンガーみたいなやつが好き

5 20/08/07(金)14:37:25 No.715562693

F9F-8はカッコいい

6 20/08/07(金)14:39:00 No.715562994

一番格好いいのはF-105だと思う

7 20/08/07(金)14:41:17 No.715563422

浜松の空自の展示館にある双胴のかっちょいいやつ なんつったっけ パンテーラ?なんかバンバンしたやつ 

8 20/08/07(金)14:42:12 No.715563606

>パンテーラ?なんかバンバンしたやつ  ヴァンパイア?

9 20/08/07(金)14:44:56 No.715564150

>ヴァンパイア? そうそれ これが受け入れられてビクセンが空自に配備されてみたいな未来が見たかった

10 20/08/07(金)14:45:18 No.715564225

>一番格好いいのはF-105だと思う わかるけどセンチュリーシリーズは第2世代じゃない?

11 20/08/07(金)14:52:07 No.715565432

かっこ悪いけどいいよね…ってなるサーブのトゥンナンいい…

12 20/08/07(金)14:54:15 No.715565783

ホーカー社のハンターが好き… ところで黎明期ってどのあたりまで?

13 20/08/07(金)14:55:09 No.715565942

F86あたりまでかねえ

14 20/08/07(金)14:56:07 No.715566116

ホーカーハンターは民間の軍事会社が持っててたまに日本にも来るんだよな きれいなデザインで見れるうちに見て欲しい機体

15 20/08/07(金)14:56:37 No.715566220

ロケット弾だけ積んだ戦闘機渡されたパイロットはそりゃあ頭抱えただろうな

16 20/08/07(金)14:58:59 No.715566633

ここら辺のジェット機はエンジンが翼と一体化して外装が潰した円みたいな形になってるイメージ

17 20/08/07(金)15:05:41 No.715567987

過渡期のレシプロの胴体&翼設計でジェットエンジンが組み込まれてるようなフォルムが好き

18 20/08/07(金)15:06:26 No.715568133

>ロケット弾だけ積んだ戦闘機渡されたパイロットはそりゃあ頭抱えただろうな そのへんは戦闘機というか要撃機だから

19 20/08/07(金)15:12:56 No.715569342

スコーピオンがいいな

20 20/08/07(金)15:13:38 No.715569477

直線翼のジェット機いいよね

21 20/08/07(金)15:14:42 No.715569673

どれがいいかわからんからとにかくいっぱい作らせたのもあって変なのがどんどん出てくる

↑Top