虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 犬を飼... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/07(金)13:25:54 No.715549730

    犬を飼うことになりそう ちゃんとしたブリーダーから手に入れるのって早い者勝ちとか抽選なんだな…

    1 20/08/07(金)13:32:12 No.715550734

    ちらっとでいいので 動物愛護センターも検索してみて

    2 20/08/07(金)13:34:09 No.715551039

    カタメギド

    3 20/08/07(金)13:35:03 No.715551195

    >ちらっとでいいので >動物愛護センターも検索してみて 最初はそのつもりだったんだけど犬アレルギーの家族がいてな…

    4 20/08/07(金)13:36:45 No.715551485

    ラブラドゥードルドッグ! su4106440.jpg

    5 20/08/07(金)13:37:02 No.715551537

    アレルギー反応出るかどうかに犬の出自関係ある人もいるの?

    6 20/08/07(金)13:37:28 No.715551597

    何かうの?

    7 20/08/07(金)13:38:09 No.715551735

    >アレルギー反応出るかどうかに犬の出自関係ある人もいるの? じゃなくて種類じゃないかな毛が抜けにくいとかだとアレルギー出る人でも飼える

    8 20/08/07(金)13:38:09 No.715551736

    >アレルギー反応出るかどうかに犬の出自関係ある人もいるの? 特殊なアレルギーリスクの低い犬を選ぼうと思っています

    9 20/08/07(金)13:38:30 No.715551801

    >アレルギー反応出るかどうかに犬の出自関係ある人もいるの? スレ画(プードル)は抜け毛少ないからアレルギーならブリーダーから買うのがいい

    10 20/08/07(金)13:38:35 No.715551821

    >ラブラドゥードルドッグ! あーキムタクも飼ってるやつか

    11 20/08/07(金)13:38:55 No.715551887

    おばちゃんがスタンダードプードルの散歩見かけて餌やりすぎ言っててダメだった

    12 20/08/07(金)13:39:03 No.715551914

    >何かうの? スレ画のラブラドゥードル でもブリーダーが少なくてどうも早い者勝ちみたいだからいつになるかはわからない

    13 20/08/07(金)13:39:20 No.715551963

    >おばちゃんがスタンダードプードルの散歩見かけて餌やりすぎ言っててダメだった これすき

    14 20/08/07(金)13:40:36 No.715552186

    >スレ画のラブラドゥードル >でもブリーダーが少なくてどうも早い者勝ちみたいだからいつになるかはわからない そういや日本ではまだまだ数少ないって見たな はやく出会えるといいね

    15 20/08/07(金)13:41:33 No.715552372

    >>スレ画のラブラドゥードル >>でもブリーダーが少なくてどうも早い者勝ちみたいだからいつになるかはわからない >そういや日本ではまだまだ数少ないって見たな >はやく出会えるといいね ありがとう 前から飼いたかったんだけどちょうど家族の気持ちが今その方向に向かってるから早めに出会えるといいなあ

    16 20/08/07(金)13:41:38 No.715552386

    ちょっと関係ない質問なんだけど目の前まで毛がモコモコになってるプードルって 前見えてるの?

    17 20/08/07(金)13:42:10 No.715552475

    あ ラブラドゥードゥルなんだ プーかと思った

    18 20/08/07(金)13:42:51 No.715552577

    もこもこドッグ!

    19 20/08/07(金)13:43:04 No.715552612

    ミニチュアシュナウザーも毛がぬけないからいいぞ!

    20 20/08/07(金)13:43:05 No.715552614

    >あ ラブラドゥードゥルなんだ >プーかと思った 紛らわしいよね ミックスだから見た目は割とまちまちらしい

    21 20/08/07(金)13:43:52 No.715552760

    >ミニチュアシュナウザーも毛がぬけないからいいぞ! 候補には入れてるけどあまり小さいと不安になるから大きいほうがいいんだと

    22 20/08/07(金)13:43:53 No.715552762

    >おばちゃんがスタンダードプードルの散歩見かけて餌やりすぎ言っててダメだった トイプーいっぱい食べていっぱい運動した結果があの大きさか

    23 20/08/07(金)13:44:00 No.715552783

    すげえ暑そう

    24 20/08/07(金)13:44:28 No.715552871

    犬アレルギーって抜け毛というかフケが原因なんじゃなかったっけ 俺もイヌネコアレルギーだけど詳しいことはよく分からん

    25 20/08/07(金)13:45:03 No.715552971

    とりあえず家族に迎えるにあたって狂犬病の予防とかダニ予防の薬とか動物保険への加入を忘れずにな! あと犬の中には暑いのダメな子もいるからなるべく夏はクーラーのきいた部屋で寝かせてあげよう!

    26 20/08/07(金)13:45:52 No.715553164

    保健所からとか野良犬をペットにするってリアルだと相当なことだよね 傍目には虐待に見えるレベルのしつけが必要だから そりゃみんな列をなしてブリーダーから買うよ

    27 20/08/07(金)13:48:01 No.715553579

    何が相当なの

    28 20/08/07(金)13:48:25 No.715553645

    >保健所からとか野良犬をペットにするってリアルだと相当なことだよね >傍目には虐待に見えるレベルのしつけが必要だから >そりゃみんな列をなしてブリーダーから買うよ 違うんじゃ…処分される子の中にはめっちゃ人懐っこい子だっているんじゃ… 殺処分される当日も尻尾ふってこっち見てくるんじゃ…

    29 20/08/07(金)13:48:50 No.715553705

    うちのプードルがミニチュアとミディアムの間くらいだから同じ位の大きさの子をお迎えしたいけどミニチュアとかミディアムって日本だとほんといないのね…

    30 20/08/07(金)13:49:03 No.715553739

    https://www.petoffice.co.jp/world/article.html?id=n2019101801 まともなブリーダー少ないみたいね 最初にこの犬種作った人は正しい法法で交配してたのに人気が出たら無茶な交配で増やす業者が増えて心身に障害のある個体が多くなったとか 日本でちゃんとしたブリーダーさん探すの大変そうだね

    31 20/08/07(金)13:50:03 No.715553880

    >何が相当なの 躾が大変

    32 20/08/07(金)13:50:30 No.715553963

    >犬アレルギーって抜け毛というかフケが原因なんじゃなかったっけ >俺もイヌネコアレルギーだけど詳しいことはよく分からん 毛が抜けにくいのがまず大事らしい 柴犬とかのダブルコートの犬は季節によって生え変わるから大変とか

    33 20/08/07(金)13:51:14 No.715554117

    何か犬の様子が変だと感じたら放っておかずにすぐ病院に連れて行ってあげてね 犬は我慢強いから多少の痛みは堪えようとするけど実際はもっと酷い状態ってパターンも多いから 喋れないから飼い主の「」が気付いてあげないとダメだぞ

    34 20/08/07(金)13:51:30 No.715554154

    >とりあえず家族に迎えるにあたって狂犬病の予防とかダニ予防の薬とか動物保険への加入を忘れずにな! >あと犬の中には暑いのダメな子もいるからなるべく夏はクーラーのきいた部屋で寝かせてあげよう! ありがとう 家の中は大丈夫なんだがフローリングなんだよな

    35 20/08/07(金)13:52:35 No.715554314

    >https://www.petoffice.co.jp/world/article.html?id=n2019101801 >まともなブリーダー少ないみたいね >最初にこの犬種作った人は正しい法法で交配してたのに人気が出たら無茶な交配で増やす業者が増えて心身に障害のある個体が多くなったとか >日本でちゃんとしたブリーダーさん探すの大変そうだね ニチイがやってるとこが一番でかそうだしちゃんとしてそうだからそこで考えてる ただ実際見に行きたいんだが県を超えての移動が制限されててなあ

    36 20/08/07(金)13:52:36 No.715554321

    小さいころからしつけが適当にされてただけんは本当に手のつけられないだけんになるからな… ぬは比較的適当でも影響少なめだからどう育てられたか分からない保護猫でもあまり問題無いんだが

    37 20/08/07(金)13:53:04 No.715554403

    >保健所からとか野良犬をペットにするってリアルだと相当なことだよね 普通に飼われてたけどただ邪魔になって捨てられたとかもあるから見に行って選べばそうでもない

    38 20/08/07(金)13:53:05 No.715554407

    >何か犬の様子が変だと感じたら放っておかずにすぐ病院に連れて行ってあげてね >犬は我慢強いから多少の痛みは堪えようとするけど実際はもっと酷い状態ってパターンも多いから >喋れないから飼い主の「」が気付いてあげないとダメだぞ 最初に保険に入ってガンガン病院連れて行くぜ

    39 20/08/07(金)13:53:30 No.715554481

    ペットの室内飼い用のワックスというかコーティング剤売ってるよ 滑らなくなって動物の関節に優しいし汚れが落ちやすくなるっていうやつ

    40 20/08/07(金)13:53:32 No.715554486

    保護犬と言っても多頭飼育崩壊やら虐待からの保護やら飼い主の死亡やら色々来歴があるから一概には言えん

    41 20/08/07(金)13:53:59 No.715554556

    >ペットの室内飼い用のワックスというかコーティング剤売ってるよ >滑らなくなって動物の関節に優しいし汚れが落ちやすくなるっていうやつ やっぱりあと施工できるんだな ありがとう助かるよ

    42 20/08/07(金)13:54:21 No.715554618

    >ペットの室内飼い用のワックスというかコーティング剤売ってるよ ごめんフローリング用のって言葉が抜けてた

    43 20/08/07(金)13:55:11 No.715554777

    >ごめんフローリング用のって言葉が抜けてた 大丈夫伝わってるよ

    44 20/08/07(金)13:56:19 No.715554987

    知り合いが最近犬飼うことになってタイルカーペット家中に敷き詰めてたよ 正方形でバラ売りされてて部屋に合わせて切ったりするやつ 粗相されても洗ったり入れ替えたりしやすいしオススメ

    45 20/08/07(金)13:57:02 No.715555117

    犬飼う練習で俺飼ってみていいよ

    46 20/08/07(金)13:58:17 No.715555378

    >犬飼う練習で俺飼ってみていいよ じゃあ裸で首輪してゲージで飼わなきゃ

    47 20/08/07(金)13:58:34 No.715555440

    ブリーダーから柴犬兄弟のうちの一匹を買って数年 ネットで似たような柴犬の画像や動画を見るたびにこいつはきっとあの時生き別れたうちの犬の兄弟…などとつい考えてしまう

    48 20/08/07(金)13:58:54 No.715555511

    >最初に保険に入ってガンガン病院連れて行くぜ ウチはそれで助かったパターンだったな 腎臓に障害あってアレルギーもあるみたいなパターンだったんで餌も病院支給のだし病院の常連くんだ

    49 20/08/07(金)13:59:58 No.715555714

    ブリーダーから飼うのは初心者ならオススメだよ 保護犬は可哀想だけど人を警戒してる事が多いのとトイレ周りの躾が難しかったりするし

    50 20/08/07(金)14:01:04 No.715555927

    >知り合いが最近犬飼うことになってタイルカーペット家中に敷き詰めてたよ >正方形でバラ売りされてて部屋に合わせて切ったりするやつ >粗相されても洗ったり入れ替えたりしやすいしオススメ うーん検討はする 掃除がしにくそうな気もする

    51 20/08/07(金)14:02:10 No.715556139

    >>最初に保険に入ってガンガン病院連れて行くぜ >ウチはそれで助かったパターンだったな >腎臓に障害あってアレルギーもあるみたいなパターンだったんで餌も病院支給のだし病院の常連くんだ 親戚が保険屋さんだからウィンウィンなのだ

    52 20/08/07(金)14:03:18 No.715556366

    >ブリーダーから飼うのは初心者ならオススメだよ >保護犬は可哀想だけど人を警戒してる事が多いのとトイレ周りの躾が難しかったりするし 自分は10歳から22歳くらいまで一緒にいた経験があるけど家族は初めてだからなー

    53 20/08/07(金)14:03:20 No.715556374

    いやそれ噛むの?!ってようなものまで噛んでボロボロにするから気を付けて!

    54 20/08/07(金)14:04:34 No.715556623

    ぼるぞさんを飼おう!

    55 20/08/07(金)14:06:20 No.715556997

    >いやそれ噛むの?!ってようなものまで噛んでボロボロにするから気を付けて! コードというコードをカバーしてやろうと思っているよ

    56 20/08/07(金)14:06:37 No.715557039

    >ぼるぞさんを飼おう! 流石に彼らの運動量にはついていけないのだ

    57 20/08/07(金)14:11:55 No.715558069

    ラプラドゥードルじゃなくてプードルでもいいんじゃね 手は抜けないし入手もしやすい

    58 20/08/07(金)14:14:17 No.715558528

    プードルは抜け毛少ないんだっけ

    59 20/08/07(金)14:15:32 No.715558751

    プードルは抜けないよ ただ抜けない分ひたすらモシャモシャになってくから定期的に刈らないといけないけど

    60 20/08/07(金)14:19:03 No.715559420

    椅子とか敷物とか噛みまくります

    61 20/08/07(金)14:19:59 No.715559599

    シベリアンハスキー飼いたいなー

    62 20/08/07(金)14:21:34 No.715559890

    ごすは抜ける毛がないからいいな