ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/07(金)11:21:35 No.715525952
どうして室内で見かけるとこんなにも嫌悪感を覚えるのだろうか
1 20/08/07(金)11:28:02 No.715527046
屋外は自分の領域じゃないから
2 20/08/07(金)11:29:33 No.715527321
屋外でもやだよ
3 20/08/07(金)11:33:01 No.715527903
虫だって巣をいきなり人が暴いたりしたら大慌てで散っていくだろ?
4 20/08/07(金)11:37:06 No.715528549
ゴミ箱叩かれたらそりゃ怒ってでてくるだろ
5 20/08/07(金)11:39:07 No.715528875
タマムシとか屋内で見つけても嫌悪感ないし 早すぎる移動速度と毛のある足と長い触覚と柔らかすぎる外骨格とラメ入り加工が気持ち悪さの原因なんじゃ
6 20/08/07(金)11:39:57 No.715529008
うちの家はたまにサツマゴキブリが出てくるけどチャバネより嫌悪感が薄い
7 20/08/07(金)11:41:34 No.715529274
蜘蛛は種類によるけどよぅ来たのぉ!って特に嫌悪感わかないのにな…
8 20/08/07(金)11:47:50 No.715530363
人は動きが速くて咄嗟に対処できないかもしれないものに恐怖を感じるらしい
9 20/08/07(金)12:04:09 No.715533294
ピョンピョン跳ねるだけなハエトリグモは好きでも一瞬でシュバッと動くアシダカさんはキライ!って人結構いるしね
10 20/08/07(金)12:10:47 No.715534559
ある程度のサイズがある虫は屋内で準備もなく見るとビビるよ カブトムシでもビビると思う
11 20/08/07(金)12:12:01 No.715534764
数年見なかったのについに出た… 見失った… どうしよ…
12 20/08/07(金)12:13:17 No.715535013
クワガタとか普段嫌悪感ないけどいきなり飛んで向かって来られるとギャーってなるなった
13 20/08/07(金)12:13:19 No.715535018
部屋で見ると巣食ってる可能性があるからな…
14 20/08/07(金)12:14:21 No.715535220
殺虫剤にジクロルボスを使うようになってからめっきり見なくなった 「」のみんなにもオススメ
15 20/08/07(金)12:14:24 No.715535227
日の下で見ると鮮やかだよ
16 20/08/07(金)12:15:04 No.715535365
シャカシャカ パタパタパタ
17 20/08/07(金)12:15:06 No.715535373
>どうしよ… 居るって事は既にそいつだけ対処して終わらないからコンバットとかその手の買って設置だ
18 20/08/07(金)12:15:33 No.715535470
今の時期は路上でよくペチャンコになってる
19 20/08/07(金)12:16:04 No.715535598
「」を見つけた向こうの気持ちにもなってほしい
20 20/08/07(金)12:19:15 No.715536270
昨日ムカデ初めて部屋の中で見てびっくりした
21 20/08/07(金)12:20:05 No.715536434
>うちの家はたまにサツマゴキブリが出てくるけどチャバネより嫌悪感が薄い ひとによってはかわいいっていうよね 愛嬌はある気がしなくもない
22 20/08/07(金)12:21:03 No.715536650
玄関先に居るのはみたことあるけど家の中では一度も見たことないんだよな
23 20/08/07(金)12:21:35 No.715536770
頻繁に出たり見かけるのは別にこいつらのせいじゃなくて部屋を清潔にできてない自分のせい ただ集合住宅や近隣との距離が近い場合は自分の責任だけで回避できないのが許せない