虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おつら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/07(金)10:58:53 No.715522642

    おつらい展開が続いたのでアルアニで中和する

    1 20/08/07(金)11:00:42 No.715522920

    こっちはこっちでなにしてんだろうね…がおつらい

    2 20/08/07(金)11:01:29 No.715523045

    こんな状況ですることじゃないだろ…って本人たちも思ってるのがつらい

    3 20/08/07(金)11:01:46 No.715523098

    アニちゃんって16歳ボディのままなんだよね…

    4 20/08/07(金)11:02:35 No.715523222

    もうこれベロリンガーじゃん 昔のアルミンは超大型を倒したあの日に死んでたってオチ?

    5 20/08/07(金)11:04:38 No.715523520

    …わからない(顔真っ赤)

    6 20/08/07(金)11:07:13 No.715523867

    精神が混ざる時点で前任者でも本人でもない新しい人格になるからな

    7 20/08/07(金)11:08:05 No.715523989

    アニに会いに行ってたのはレルレルトくんに影響されてた部分はあるだろうけど そこからアニに惹かれたのはベロベロバーくんの影響なのか ずっと見てた女だから自然に惹かれたのかはもうわかんないのがお辛いところだ

    8 20/08/07(金)11:08:56 No.715524116

    ベルベル抜きでアルミンがアニに惚れる要素ある? まさかの眠り姫フェチだったんなら知らんけど

    9 20/08/07(金)11:09:29 No.715524182

    あぁ完全にベルベル混ざってんだなぁ…って哀れな気持ちになった

    10 20/08/07(金)11:09:38 No.715524205

    エレン…というか進撃と始祖が特殊なだけで他の知性巨人はあそこまで影響与えてる感じはない これはアルミンの素の感情だと思う

    11 20/08/07(金)11:11:04 No.715524409

    生前は全く相手にされなかったけどアルミンを通してアニとくっ付けて良かったなベルベルトくん

    12 20/08/07(金)11:12:39 No.715524599

    もうこいつはあの勇敢なアルミンじゃない

    13 20/08/07(金)11:13:01 No.715524649

    こんな事やってる場合か

    14 20/08/07(金)11:13:29 No.715524726

    アニ結晶化の前だとアニ→アルミンの描写はほんのり見えないこともなかったけどアルミン→アニなんて皆無だったじゃん これはどう見てもベロベルトでは

    15 20/08/07(金)11:14:14 No.715524846

    もともとアニはアルミンには好意的だったよね

    16 20/08/07(金)11:15:21 No.715525017

    アルミンもアニに好意的だった気がする

    17 20/08/07(金)11:15:49 No.715525082

    >アニ結晶化の前だとアニ→アルミンの描写はほんのり見えないこともなかったけどアルミン→アニなんて皆無だったじゃん >これはどう見てもベロベルトでは まあアニに恋してたら ベルトルトの恋心を利用するとかはやらないだろうな 多分アニに恋し始めたのはベルトルトを食べて アニの元に通い始めてからだ

    18 20/08/07(金)11:16:10 No.715525121

    >もともとアニはアルミンには好意的だったよね エレンマルロアルミンには好意的だった

    19 20/08/07(金)11:16:40 No.715525193

    アニ→アルミンにしてもあくまで友情の範疇であれを恋愛として見るのは飛躍しすぎでは いやスレ画だと現に頬染めてんだけどさ

    20 20/08/07(金)11:17:08 No.715525271

    やったなベルトルト 恋が叶ったぞ

    21 20/08/07(金)11:17:25 No.715525309

    つまりこれは実質ベルアニでは…?

    22 20/08/07(金)11:17:36 No.715525331

    まぁこんなストレートに言われたら赤面くらいするよ

    23 20/08/07(金)11:17:36 No.715525334

    >生前は全く相手にされなかったけどアルミンを通してアニとくっ付けて良かったなベルベルトくん 自分を食い殺した相手に想い人寝取られそうなんですけど…

    24 20/08/07(金)11:17:41 No.715525347

    アルミンとアニのラブアンドピースで世界を救う! これだな!

    25 20/08/07(金)11:17:50 No.715525366

    記憶がどう見えるかがよくわからないから難しいんだよな 単純にベルトルトの記憶を通してアニという人間を知ったって可能性もある

    26 20/08/07(金)11:18:09 No.715525435

    なんだかなー

    27 20/08/07(金)11:18:11 No.715525437

    >>生前は全く相手にされなかったけどアルミンを通してアニとくっ付けて良かったなベルベルトくん >自分を食い殺した相手に想い人寝取られそうなんですけど… 片思いだけなら寝取られではないんだ こういうのはな、告白しない方が悪いんだ

    28 20/08/07(金)11:18:40 No.715525500

    >記憶がどう見えるかがよくわからないから難しいんだよな >単純にベルトルトの記憶を通してアニという人間を知ったって可能性もある エレンだって血族じゃないフクロウの影響めっちゃ受けてるからなぁ

    29 20/08/07(金)11:19:11 No.715525580

    サシャも死んだ後急に恋愛匂わされたしガビ山先生って結構スイーツ脳なのでは…?

    30 20/08/07(金)11:19:13 No.715525587

    片や今まさに父親が踏み潰されてて片やついさっき顔見知りを殺しまくって来たのに それでもこうなっちゃうの人間臭くてちょっと好き

    31 20/08/07(金)11:20:04 No.715525721

    >サシャも死んだ後急に恋愛匂わされたしガビ山先生って結構スイーツ脳なのでは…? ジャンだってミカサと赤ちゃん作って新婚生活夢見てたしな まあ自分が結婚したのもあるんだろう

    32 20/08/07(金)11:20:27 No.715525771

    でもこの恋はベル汚染でしょ

    33 20/08/07(金)11:21:02 No.715525861

    世界が瞬きするたび数千数万の命が失われてる時にいちゃついてる奴ら 私はいいと思う

    34 20/08/07(金)11:21:12 No.715525889

    メインキャラはみんな結婚しそうだな

    35 20/08/07(金)11:21:22 No.715525912

    昔訓練生時代のアニは理由つけてはエレンと密着したがってたのに…

    36 20/08/07(金)11:21:33 No.715525941

    ミカサの習性云々は嘘でベル侍汚染はマジだったのか

    37 20/08/07(金)11:21:38 No.715525958

    ベロリンガの記憶に影響されてそう

    38 20/08/07(金)11:22:46 No.715526164

    >サシャも死んだ後急に恋愛匂わされたしガビ山先生って結構スイーツ脳なのでは…? ライナーの恋愛匂わせもそのうちあるのかな…

    39 20/08/07(金)11:22:55 No.715526184

    脳味噌ベルベルロ野郎になっちまったな

    40 20/08/07(金)11:23:03 No.715526204

    >メインキャラはみんな結婚しそうだな ライナーも?

    41 20/08/07(金)11:23:14 No.715526243

    ベロベロンさんの魂完全にデバフ扱いなのかわいそう

    42 20/08/07(金)11:23:33 No.715526303

    >昔訓練生時代のアニは理由つけてはエレンと密着したがってたのに… 女の子との接し方を教えようとしてたな

    43 20/08/07(金)11:23:41 No.715526319

    アニクリスタルの前でシコったりしてたんだろうか…

    44 20/08/07(金)11:23:49 No.715526336

    >>メインキャラはみんな結婚しそうだな >ライナーも? 何言ってんだもう結婚してるだろ

    45 20/08/07(金)11:24:17 No.715526412

    アニはあの状態でずっと意識があったって怖すぎない? どんな拷問だよ

    46 20/08/07(金)11:24:35 No.715526459

    え?なにやってんだ状況

    47 20/08/07(金)11:24:46 No.715526494

    というか話し合おう!ってのベルベル君相手に言い出した事だから お前はベルトルトの影響を受けて日和ったんだってエレンがもうアルミンの事理解出来てないだけだし…

    48 20/08/07(金)11:24:53 No.715526516

    >アニはあの状態でずっと意識があったって怖すぎない? >どんな拷問だよ 自分で結晶化したから自分で自分を拷問してただけだ

    49 20/08/07(金)11:25:07 No.715526555

    意識あったってことは寿命も普通に消費されてるのかな…

    50 20/08/07(金)11:25:32 No.715526612

    >意識あったってことは寿命も普通に消費されてるのかな… 成長はしてないっぽいからどうだろうな

    51 20/08/07(金)11:25:49 No.715526654

    >というか話し合おう!ってのベルベル君相手に言い出した事だから あれはメンタル豆腐なベロベリを動揺ないし躊躇させるための策じゃないの

    52 20/08/07(金)11:25:56 No.715526673

    もともとアニとは仲良くなかったっけ アニもアルミン殺さず見逃してくれたし

    53 20/08/07(金)11:25:56 No.715526674

    これアルミンがアニを殺さなきゃいけない状況が来る前フリじゃない?

    54 20/08/07(金)11:26:02 No.715526694

    アルミンは16歳ボディのままのアニを好きに出来るってことか…

    55 20/08/07(金)11:26:48 No.715526831

    >>というか話し合おう!ってのベルベル君相手に言い出した事だから >あれはメンタル豆腐なベロベリを動揺ないし躊躇させるための策じゃないの 巨人展の解説にはエレンの勘違いって書いてた

    56 20/08/07(金)11:27:03 No.715526871

    >これアルミンがアニを殺さなきゃいけない状況が来る前フリじゃない? 敵対してないのに殺す必要がない

    57 20/08/07(金)11:27:04 No.715526875

    本当に気持ち悪いよアルミンもといベルトルト

    58 20/08/07(金)11:27:05 No.715526877

    >というか話し合おう!ってのベルベル君相手に言い出した事だから >お前はベルトルトの影響を受けて日和ったんだってエレンがもうアルミンの事理解出来てないだけだし… そういえば展示会でアルミンは変わっていなくてエレンが勘違いしてるってガビ山先生言ってたか

    59 20/08/07(金)11:27:25 No.715526927

    この話をする時大抵の人が超大型継承する前からアルミンはアニとちょっと絡みがあったのを忘れている

    60 20/08/07(金)11:27:39 No.715526979

    ライナーにはクリスタがいるし…

    61 20/08/07(金)11:27:46 No.715527001

    >そういえば展示会でアルミンは変わっていなくてエレンが勘違いしてるってガビ山先生言ってたか ガビ山先生が勘違いしてる気がする

    62 20/08/07(金)11:28:09 No.715527073

    これから死ぬかもしれないんだから ちょっとラブコメとかやっちゃうし 子供くらい作っててもおかしくないな!

    63 20/08/07(金)11:28:24 No.715527131

    変わっちまったよお前は

    64 20/08/07(金)11:28:38 No.715527159

    死んでも気持ち悪いなベロリンガくん

    65 20/08/07(金)11:28:45 No.715527183

    お前はスイーツ脳に犯されちまった

    66 20/08/07(金)11:29:02 No.715527233

    実質ベルアニ…?

    67 20/08/07(金)11:29:07 No.715527243

    アニの元に通い始めたのもベルベル食ってからだしなぁ

    68 20/08/07(金)11:29:19 No.715527283

    アルミンはともかくアニのこんな顔見たくなかったよ…

    69 20/08/07(金)11:29:35 No.715527326

    エレンがミカサとアルミンに言ってたのって計算づくで突き放す言動したんじゃなくて どっちの件も勘違いで本気でそう思ってた感じなのかな…

    70 20/08/07(金)11:29:48 No.715527357

    アルミンにはエレンの発言が間違いだって証拠があるのかもしれんな だからエレンがなぜそんなこと言うのかくらいの反応だった

    71 20/08/07(金)11:29:54 No.715527382

    「」はちょっと頭ベルトルトの設定に引っ張られすぎてる…

    72 20/08/07(金)11:30:15 No.715527440

    アニは復活してからか弱い乙女になっちゃったな

    73 20/08/07(金)11:30:26 No.715527474

    作者が間違ってる俺の考察が正しいとか言い始めたらもうおしまいだよ…

    74 20/08/07(金)11:30:46 No.715527530

    ベルベル菌は強力だから…

    75 20/08/07(金)11:30:49 No.715527547

    >作者が間違ってる俺の考察が正しいとか言い始めたらもうおしまいだよ… 冗談の分からんやつだな

    76 20/08/07(金)11:31:01 No.715527577

    ベルトルト菌

    77 20/08/07(金)11:31:03 No.715527585

    >アニの元に通い始めたのもベルベル食ってからだしなぁ これが決定的すぎる ベルベル関係ないアルミンの意思です!ってのは無理があるわ

    78 20/08/07(金)11:31:03 No.715527586

    ホラーやめろ

    79 20/08/07(金)11:31:53 No.715527717

    >作者が間違ってる俺の考察が正しいとか言い始めたらもうおしまいだよ… 誰もそんなこと言ってねえ!

    80 20/08/07(金)11:32:06 No.715527752

    頭ベルトルトって、あくまでベルトルトの記憶見てライナーやアニたちを身近に感じるようになっちゃったってだけで、ベルトルトの思想に囚われてるわけじゃないからな ベルトルトの思想に囚われてたらこんなに話し合いに拘ってない

    81 20/08/07(金)11:32:23 No.715527791

    というかエレンが勘違いしてるって本当に言ったの?

    82 20/08/07(金)11:32:29 No.715527813

    でも美人だし一緒に居たら惚れるよな

    83 20/08/07(金)11:32:53 No.715527880

    ベルトルトは虐殺する派だったからな 影響を与えたとしてもアニへの恋心だけだろ

    84 20/08/07(金)11:32:56 No.715527891

    >アニは復活してからか弱い乙女になっちゃったな 女型で市街戦やった時にとっくに心折れてたのに今更もう無理だよ… チビオヤジが動けない状態だからちょっとイキれてるだけだよ

    85 20/08/07(金)11:33:02 No.715527905

    エレンに後を託して死んだのにその後すぐ巨人薬で復活しました!って展開はどうなの…?って思ってたけど本当のアルミンはもうとっくに死んでたってオチか

    86 20/08/07(金)11:33:08 No.715527919

    ベルトルトって話し合いしようとか言ってたっけ…?

    87 20/08/07(金)11:33:29 No.715527964

    >アニの元に通い始めたのもベルベル食ってからだしなぁ 食ったからというより壁の中が一段落するまではそんな余裕もなかっただけでは

    88 20/08/07(金)11:33:34 No.715527977

    >エレンに後を託して死んだのにその後すぐ巨人薬で復活しました!って展開はどうなの…?って思ってたけど本当のアルミンはもうとっくに死んでたってオチか 瀕死だっただけで死んでないからな

    89 20/08/07(金)11:34:00 No.715528051

    >ベルトルトって話し合いしようとか言ってたっけ…? むしろアルミンの話し合い提案をとっとと切り上げて殺しに行った

    90 20/08/07(金)11:34:16 No.715528097

    優柔不断なのがベルベルの影響ってことでしょ 話し合い云々の思想じゃなくて性格の話

    91 20/08/07(金)11:34:59 No.715528216

    >>作者が間違ってる俺の考察が正しいとか言い始めたらもうおしまいだよ… >誰もそんなこと言ってねえ! じゃあこのいいや思想乗っ取られてるね!ってレスたくさんあるのなんだよ!

    92 20/08/07(金)11:34:59 No.715528218

    エレンはクルーガーの思想に影響受けてはいるが エレンの主体は変わってない 父であるグリシャの影響で私とか言ってたことはあったが アルミンも同じでアニへの恋心への影響はあっても 基本的な話し合いのスタンスはわからない

    93 20/08/07(金)11:35:00 No.715528222

    >ベルトルトって話し合いしようとか言ってたっけ…? 食われる間際に言ってた気がする

    94 20/08/07(金)11:35:14 No.715528262

    この状況で何してんだ

    95 20/08/07(金)11:35:28 No.715528293

    ベルベル化ってどこかで否定されてなかったっけ?

    96 20/08/07(金)11:35:29 No.715528298

    >ベルトルトは虐殺する派だったからな >影響を与えたとしてもアニへの恋心だけだろ そうなんだよねベルトルトはエレンと同じ決断をしていた 思えば死際に記憶がまき戻ったのも今のエレンと被る

    97 20/08/07(金)11:35:29 No.715528301

    >>ベルトルトって話し合いしようとか言ってたっけ…? >食われる間際に言ってた気がする 記憶改竄やめろ

    98 20/08/07(金)11:35:31 No.715528311

    >「」はちょっと頭ベルトルトの設定に引っ張られすぎてる… とにかく今のアルミンが気に入らないって感じ なんかそのために以前のアルミンまで歪めてて煽りに来たときのエレンみたい

    99 20/08/07(金)11:35:41 No.715528344

    >この状況で何してんだ は?そんなこと直ぐにわかるだろ?

    100 20/08/07(金)11:35:52 No.715528367

    アルアニキテルかはともかくここ1~2回の折れたアニ見て「あれ…アニかわいいじゃん」ってなった人が アニのえっちな絵を描いてくれるのを期待してますよ俺は

    101 20/08/07(金)11:35:55 No.715528373

    食われる間際に話し合おう言ってたのはマルコだな

    102 20/08/07(金)11:36:18 No.715528440

    「」が一番見たいのはゲスミンだからな‥‥

    103 20/08/07(金)11:36:19 No.715528442

    >ベルベル化ってどこかで否定されてなかったっけ? 否定されてないぞ 逆に影響を受けるのは散々書かれてる エレンの場合は血族ってのもある

    104 20/08/07(金)11:37:05 No.715528546

    自分でも意識しないレベルで混ざるから困るんだよな それでいちばん自分を見失いそうなのがエレン 古代から現代まで操作されてエレンという人間は本当に居たのかどうか 強烈な自我で自分を支えようとするのはその反動だろうし

    105 20/08/07(金)11:37:38 No.715528640

    エレンというか進撃は未来も過去に影響与えるからややこしい

    106 20/08/07(金)11:37:44 No.715528658

    >とにかく今のアルミンが気に入らないって感じ >なんかそのために以前のアルミンまで歪めてて煽りに来たときのエレンみたい 気持ち悪い…

    107 20/08/07(金)11:38:06 No.715528723

    >自分でも意識しないレベルで混ざるから困るんだよな >それでいちばん自分を見失いそうなのがエレン >古代から現代まで操作されてエレンという人間は本当に居たのかどうか 下手すりゃ未来まで操作されてる 普通の九つの巨人は過去の記憶から影響を受けるが エレンの場合は過去から未来の記憶に影響を受けてる

    108 20/08/07(金)11:38:30 No.715528778

    始祖は特に記憶の継承が強いってのもあるからな エレンは始祖と進撃を同時に継承したから切り分けて考えるべきかわからない

    109 20/08/07(金)11:38:57 No.715528846

    ガリアードはブスの影響全く受けてなさそうだしなあ

    110 20/08/07(金)11:39:08 No.715528879

    リヴァイ班殺しが…

    111 20/08/07(金)11:39:19 No.715528897

    エレンはウーリフリーダクルーガーグリシャヴィリー妹の記憶を持ってなおかつ未来の記憶まで持ってるからな

    112 20/08/07(金)11:39:41 No.715528963

    >ガリアードはブスの影響全く受けてなさそうだしなあ 哀れな女だった…

    113 20/08/07(金)11:39:41 No.715528965

    エレンに言わせればおまえ頭ベルトルトかよって感じだけど これはこれで否定しないと思うぜ 平和なのが一番だ

    114 20/08/07(金)11:39:56 No.715529006

    これ違う展開からのこの場面だったら感動しそうな場面だな…

    115 20/08/07(金)11:40:06 No.715529038

    ゲスミンの時は「」は凄い盛り上がってたな

    116 20/08/07(金)11:40:11 No.715529051

    顎はユミルの方が影響受けてるからな

    117 20/08/07(金)11:40:28 No.715529099

    あと数話で終わるんだなって思うと感慨深い アニメはいつなんだ

    118 20/08/07(金)11:40:34 No.715529113

    そもそもベルトルトの記憶見てるのもベルベル食った後にアニの元に通い出したのも作中ではっきり描写されてるのにベルトルトに影響されてるのは間違い!!作者がそう言ってた!!って言ってる子は本編読んでないのでは…?

    119 20/08/07(金)11:40:56 No.715529167

    ブス記憶を見て理解はしたけど その影響をどこまで受けるかは感受性の問題だからな そっかー哀れなやつだったなーで終わることもある

    120 20/08/07(金)11:41:52 No.715529334

    >優柔不断なのがベルベルの影響ってことでしょ >話し合い云々の思想じゃなくて性格の話 エレンのベルベルトの人物評がライナーの腰巾着で止まってるからな… マーレの記憶に引っ張られて同情的になってると思ってもおかしくないけど アルミンの自己申告通りならやはり血筋が遠いのでほとんど記憶継承できてないのでまず無い可能性

    121 20/08/07(金)11:42:17 No.715529404

    「」にとっては本編<ガビ山先生だからね 仕方ないね

    122 20/08/07(金)11:42:25 No.715529422

    お兄ちゃんはクサヴァーさんの記憶を受け継いでる以上に 自分の好き勝手に上書きしてるかも知れないし 記憶の継承なんてどう影響出るのかわからんよ

    123 20/08/07(金)11:42:53 No.715529496

    エレンをどうするか一向に考えないくせに欲情するアルミンには失望したよ

    124 20/08/07(金)11:43:44 No.715529648

    >ブス記憶を見て理解はしたけど >その影響をどこまで受けるかは感受性の問題だからな >そっかー哀れなやつだったなーで終わることもある あの口ぶりだとポルコはブスの半生だいたい見れたのかな

    125 20/08/07(金)11:44:59 No.715529872

    >「」にとっては本編<ガビ山先生だからね >仕方ないね もう作者のトークなりコラムなりだけ見てろよ…

    126 20/08/07(金)11:45:20 No.715529931

    エレヒス アルアニ ジャンミカ いいところにおさまったな!

    127 20/08/07(金)11:45:47 No.715530015

    >エレヒス >アルアニ >ジャンミカ >いいところにおさまったな! まだアルアニしか確定してねえじゃねえか!

    128 20/08/07(金)11:46:09 No.715530067

    敵方の情報とか全然なくてアニのフラッシュ映像すごかったんだろうな…

    129 20/08/07(金)11:46:42 No.715530163

    >敵方の情報とか全然なくてアニのフラッシュ映像すごかったんだろうな… アニしか記憶に残ってなさそう

    130 20/08/07(金)11:46:48 No.715530179

    ふられてから急速に高まるミカサのヒロインちから

    131 20/08/07(金)11:46:59 No.715530210

    実際読んでればアルミンがベルトルトの影響一切受けてないなんて思うはず無い気がするんだが

    132 20/08/07(金)11:47:32 No.715530299

    そもそも作者が言ってたってソースが確認しようがないのに作者の言葉借りて「」煽ってるのすげえよ

    133 20/08/07(金)11:47:58 No.715530392

    >そもそも作者が言ってたってソースが確認しようがないのに作者の言葉借りて「」煽ってるのすげえよ 作者いうって言うならソースくらいは出してくれないとな…

    134 20/08/07(金)11:48:09 No.715530416

    記憶の何割が人格に影響するのかとか分からん 俺は超大型巨人食う前からアルミンとアニはキテルと思ってたよ

    135 20/08/07(金)11:48:20 No.715530447

    ミカサは巻末のおまけでアクタージュ目指しただろ

    136 20/08/07(金)11:49:14 No.715530606

    >実際読んでればアルミンがベルトルトの影響一切受けてないなんて思うはず無い気がするんだが 原作書いてるだけで読んでない奴が言ったこととか信用できねえ

    137 20/08/07(金)11:49:15 No.715530610

    アルミンは頭の中が混ざってる感じするけれど ガリアードは記憶を閲覧しただけって感じだな

    138 20/08/07(金)11:49:18 No.715530619

    妄想で作者にキャラ付けして普通に語ってるスレでもライナーライナー言うような「」が居るからなぁ あれ本人は浮いてる自覚ないのかね

    139 20/08/07(金)11:49:46 No.715530715

    アルミンあんまり好きじゃないからアニちゃんとくっつくのはうn…ってなるなった

    140 20/08/07(金)11:50:04 No.715530772

    >ジャンミカ >いいところにおさまったな! 馬面はさぁ…

    141 20/08/07(金)11:50:18 No.715530824

    俺としてはこの展開も酷い結末の前フリだと思うのだが・・・

    142 20/08/07(金)11:50:24 No.715530836

    su4106293.jpg su4106295.jpg

    143 20/08/07(金)11:50:53 No.715530932

    >妄想で作者にキャラ付けして普通に語ってるスレでもライナーライナー言うような「」が居るからなぁ >あれ本人は浮いてる自覚ないのかね よそのスレの話なんて知ったことではないな ここはアニとアルミンとベルトルト君を語っているスレだ

    144 20/08/07(金)11:51:00 No.715530958

    アルミンがどれくらいベルトルトの影響受けてるのかは作中じゃまずわからないと思うんだけどなぁ 全く影響受けてないってのも乗っ取られてるってのもどっちもおかしいと思う

    145 20/08/07(金)11:51:35 No.715531063

    >su4106293.jpg >su4106295.jpg 物語の伏線以外にもこういう細かい部分も計算して書いてるんだな

    146 20/08/07(金)11:51:56 No.715531120

    他が記憶と感情をだいたい半々で受け継ぐとしたらアルミンは記憶40くらいでそのぶん感情多目に引き継いだみたいなイメージ エレンは両方100受け継いでそれがデフォだと思ってる

    147 20/08/07(金)11:52:08 No.715531144

    >su4106293.jpg >su4106295.jpg これを行間読んで >そういえば展示会でアルミンは変わっていなくてエレンが勘違いしてるってガビ山先生言ってたか これになるの…?

    148 20/08/07(金)11:52:25 No.715531202

    >アルミンの自己申告通りならやはり血筋が遠いのでほとんど記憶継承できてないのでまず無い可能性 それに関してはエレンがアルミンに何か記憶の継承で使えるようなものはあったかって聞いた時に 言いづらそうな顔をして使えそうな記憶はなかったって言ってるから アニの記憶引き継ぎまくってる可能性はある

    149 20/08/07(金)11:52:29 No.715531215

    巨人を伝えてきた連中が継承時に注意してないんだから 人格を乗っ取られるほどの継承者なんて今まで存在してなかっただろう

    150 20/08/07(金)11:52:31 No.715531220

    >アルミンがどれくらいベルトルトの影響受けてるのかは作中じゃまずわからないと思うんだけどなぁ >全く影響受けてないってのも乗っ取られてるってのもどっちもおかしいと思う 読めばわかるだろ? って復権派エミュだよ

    151 20/08/07(金)11:52:48 No.715531254

    継承者を洗脳するのは進撃ぐらいでアルミンは別にベルトルトに汚染されてないと思うな アルミンもとから軟弱者だったし

    152 20/08/07(金)11:52:55 No.715531275

    >>su4106293.jpg >>su4106295.jpg >これを行間読んで >>そういえば展示会でアルミンは変わっていなくてエレンが勘違いしてるってガビ山先生言ってたか >これになるの…? これ勘違いしてるんじゃなくて理解してないだけだよな

    153 20/08/07(金)11:53:12 No.715531342

    エレンは理解できないことに対して自分で勝手に解釈するクセがあるな

    154 20/08/07(金)11:53:22 No.715531380

    はーなんでアニ赤面してんの アルミンは女装でもしとけや

    155 20/08/07(金)11:53:40 No.715531433

    >読めばわかるだろ? >って復権派エミュだよ つまりおかしいんじゃねえか!

    156 20/08/07(金)11:53:56 No.715531479

    全然血縁が関係なくても結構ブスの記憶引き継いでるからね顎継承したポルコ

    157 20/08/07(金)11:53:59 No.715531487

    >巨人を伝えてきた連中が継承時に注意してないんだから >人格を乗っ取られるほどの継承者なんて今まで存在してなかっただろう そもそもマーレは血族で継承はしていないっぽいからな 記憶の掘り起しもクサヴァーとかの研究者じゃない限りはやらんだろ アルミンの場合はベルトルトが近しい仲間だったから

    158 20/08/07(金)11:54:04 No.715531505

    継承する前からアルミンはエンジン掛かるのが遅いし基本コマンドは話し合いだけど エレンはずっとアルミンが一番すげぇんだしてるので エレンの願望込みの100%嘘でもない話だったと思う

    159 20/08/07(金)11:54:32 No.715531587

    この姿をベルベル君に見せてあげたいよ俺は

    160 20/08/07(金)11:54:33 No.715531591

    確かに復活以降のアルミンはクソの役にも立っていない

    161 20/08/07(金)11:54:35 No.715531595

    >全然血縁が関係なくても結構ブスの記憶引き継いでるからね顎継承したポルコ エレンもクルーガーの記憶とかフリーダとか見てるからな

    162 20/08/07(金)11:54:36 No.715531596

    やっぱりベトベトンに侵されてるのか

    163 20/08/07(金)11:55:07 No.715531677

    記憶からベルトルトの境遇を理解した ということはライナーやアニやいろんな人を理解してしまった 別に知りたくないけれど頭の中にわいてくるからね いわゆる海外を知って影響を受けたというのは意味では当然だろう

    164 20/08/07(金)11:55:16 No.715531713

    >巨人を伝えてきた連中が継承時に注意してないんだから >人格を乗っ取られるほどの継承者なんて今まで存在してなかっただろう 人格乗っ取り説は始祖の巨人継承者が不戦の契に支配されてるのが根拠なのかなとは思う あれはまず血族が継承してるからという前提があるけど

    165 20/08/07(金)11:55:23 No.715531730

    >言いづらそうな顔をして使えそうな記憶はなかったって言ってるから >アニの記憶引き継ぎまくってる可能性はある >敵方の情報とか全然なくてアニのフラッシュ映像すごかったんだろうな…

    166 20/08/07(金)11:55:26 No.715531741

    ある意味アルミン本人の株を下げないのがベルトルトに侵食されたっていう説だと思う 今のアルミンクソだもん

    167 20/08/07(金)11:55:47 No.715531811

    今回のガッカリしたって話もエレンの思い込みの強さを象徴してる気がする

    168 20/08/07(金)11:55:59 No.715531846

    アルミンとアニはお互いにとって「いい人」なんだ

    169 20/08/07(金)11:56:13 No.715531883

    もはやアルミン一人がどうこうできる場面ではないから

    170 20/08/07(金)11:56:43 No.715531978

    >今回のガッカリしたって話もエレンの思い込みの強さを象徴してる気がする エレンとアルミンは互いに同じ夢を見ていると思っているが 海(海)海(自由)くらい違うことに気づかないふりをしている

    171 20/08/07(金)11:57:13 No.715532077

    >ある意味アルミン本人の株を下げないのがベルトルトに侵食されたっていう説だと思う >今のアルミンクソだもん 超大型巨人の力を手に入れたから仕方ない ピンチにならないしゲスミンモードにもならないもの

    172 20/08/07(金)11:57:22 No.715532093

    アルミンの功績はかっこ悪いエルヴィンを読者に見せずに済んだってことだよ 嫌でしょアニの水晶体に通いつめるエルヴィンとか

    173 20/08/07(金)11:57:23 No.715532097

    >ある意味アルミン本人の株を下げないのがベルトルトに侵食されたっていう説だと思う >今のアルミンクソだもん クソって言葉で割り切れる状況でもなくない?

    174 20/08/07(金)11:57:34 No.715532115

    悪魔の血が混ざっていく~!!

    175 20/08/07(金)11:57:37 No.715532123

    アルミンクソって言うけど策無いときのアルミンってあんまり覚悟決まってないし日和るよね

    176 20/08/07(金)11:57:42 No.715532136

    >アルミンとアニはお互いにとって「いい人」なんだ 前にも言ったけどいい人って言い方がやっぱり嫌いだ

    177 20/08/07(金)11:57:56 No.715532181

    アルミンに出せるのは一歩踏み込んで巻き返す奇策であって世界を相手にどうこうする能力を求めるエレンは酷だと思った

    178 20/08/07(金)11:58:08 No.715532222

    どっちかと言うとアルミンよりエレンの方がアニと来てた気がするんだよね

    179 20/08/07(金)11:58:10 No.715532227

    進撃を継承してるエレンがアルミンに傾倒してるのって何か重大な意味があるんだろうな…

    180 20/08/07(金)11:58:17 No.715532250

    アニのところに通い始めたのはウォールマリア奪還後やっとこさそうできる時間と精神の余裕ができたからだと言える

    181 20/08/07(金)11:58:21 No.715532262

    そもそも劇中で始祖進撃以外の継承者が明確に前任者の記憶から影響受けてる描写無くね ブスは元からそういう人間で兄貴は継承前からクサヴァーさんと親密でってだけで 別に継承によって影響受けてるわけじゃないだろうし

    182 20/08/07(金)11:58:23 No.715532268

    >アルミンクソって言うけど策無いときのアルミンってあんまり覚悟決まってないし日和るよね いつものアルミンだな エレン曰くヤバい時ほど正解を導けるが それ以外はまあアルミンは弱音を吐く

    183 20/08/07(金)11:58:46 No.715532323

    >どっちかと言うとアルミンよりエレンの方がアニと来てた気がするんだよね でもエレンは女心をわかってくれなかった わかってくれなかったんだ…

    184 20/08/07(金)11:58:55 No.715532346

    >アニのところに通い始めたのはウォールマリア奪還後やっとこさそうできる時間と精神の余裕ができたからだと言える 結局アニがアルミン側に着いたからいいものの 普通に敵対側だったら情報流出で死刑だよアルミン…

    185 20/08/07(金)11:59:24 No.715532431

    >アルミンに出せるのは一歩踏み込んで巻き返す奇策であって世界を相手にどうこうする能力を求めるエレンは酷だと思った 本当はアルミンにも答えを出せることではないとわかってると思うんだよなエレン…八つ当たりみたいなものというか

    186 20/08/07(金)11:59:31 No.715532447

    >そもそも劇中で始祖進撃以外の継承者が明確に前任者の記憶から影響受けてる描写無くね >ブスは元からそういう人間で兄貴は継承前からクサヴァーさんと親密でってだけで >別に継承によって影響受けてるわけじゃないだろうし ブスの記憶見たポルコは?

    187 20/08/07(金)11:59:36 No.715532460

    >ミカサの習性云々は嘘でベル侍汚染はマジだったのか 本当の話を少し混ぜるのが上手い嘘のつき方と言うし…

    188 20/08/07(金)11:59:45 No.715532491

    >そもそも劇中で始祖進撃以外の継承者が明確に前任者の記憶から影響受けてる描写無くね >ブスは元からそういう人間で兄貴は継承前からクサヴァーさんと親密でってだけで >別に継承によって影響受けてるわけじゃないだろうし ユミルはお前らの境遇を知っているのは私だけと言ってたんで まあ影響を受けてるだろうよ ユミルはカールが引きこもって40年くらいの世代だから 腕章とかなかったっぽいし

    189 20/08/07(金)11:59:47 No.715532496

    >嫌でしょアニの水晶体に通いつめるエルヴィンとか はい

    190 20/08/07(金)12:00:02 No.715532541

    >アルミンの功績はかっこ悪いエルヴィンを読者に見せずに済んだってことだよ >嫌でしょアニの水晶体に通いつめるエルヴィンとか エルヴィンが復活した方がいいとは思わないけど 自分が騙して捕らえた同期について詳しい奴の記憶をゲットした立場のアルミンだからそんな行動取ったんだろうしエルヴィンはやらんだろ

    191 20/08/07(金)12:00:04 No.715532545

    アルミンは追い詰めて追い詰めるほど輝く つまりライナー達と同類の扱いをされてるわけだ

    192 20/08/07(金)12:00:26 No.715532623

    >本当はアルミンにも答えを出せることではないとわかってると思うんだよなエレン…八つ当たりみたいなものというか ある意味数少ない本音に近い部分を出せる相手なんだろう 助けてほしいけどかといって無理なのもわかってるからああ当たるしかないというか

    193 20/08/07(金)12:00:34 No.715532646

    >アルミンの功績はかっこ悪いエルヴィンを読者に見せずに済んだってことだよ >嫌でしょアニの水晶体に通いつめるエルヴィンとか 海外でそのコラ造られてて笑ったわ

    194 20/08/07(金)12:01:12 No.715532757

    こう言ってしまってはなんだがライナーと一緒に壁の外に逃げようとする時の色ボケベルトルトを思い出してしまう

    195 20/08/07(金)12:01:24 No.715532788

    記憶を見ることで何かしら感じ入って影響は受けるだろうけど人格の侵食とかまで言われるとなあ

    196 20/08/07(金)12:01:24 No.715532789

    アルミンはやれると思ったことには命賭けられるけどそうでもないと結構おろおろしてる

    197 20/08/07(金)12:01:36 No.715532831

    >ブスの記憶見たポルコは? 真実知っちゃってうわーとはなっても性格とかエレンの言うような影響は無いし

    198 20/08/07(金)12:01:45 No.715532858

    記憶を見たらそりゃ影響は受けるけど人格が変わるというか 相手の立場を自分ごとのように感じたら行動は変わるって話だと思うんだよな それこそ巨人が人間だって分かったら駆逐云々言ってられないのと同じように

    199 20/08/07(金)12:01:53 No.715532879

    ストヘス区の頃から浅からぬ因縁と憎みきれない感情があるというのが前提だし

    200 20/08/07(金)12:01:58 No.715532893

    >そもそも劇中で始祖進撃以外の継承者が明確に前任者の記憶から影響受けてる描写無くね 影響っていうかあくまで見せられるのは記憶の断片であって それで考え方が変わるかどうかは結局そいつの性格の問題 人格に影響が出てたっぽいのは始祖継承してたフリーダで 自分の考えを押し潰す感じで行動に影響が出てたのは進撃の継承者

    201 20/08/07(金)12:02:13 No.715532945

    言うて平時のアルミンだったら意識があるんだかないんだか分からない水晶体相手に軍事機密漏らさないと思うよ

    202 20/08/07(金)12:02:21 No.715532971

    自分より賢くて困窮した今を変えられる人だったハンジさんやアルミンが打開策を出せないことには絶望しただろうなエレン…

    203 20/08/07(金)12:02:34 No.715533016

    状況証拠だけの判断が正解とは限らない 自分がそうだから相手もそうだという思い込みがエレンにはあったんだろう

    204 20/08/07(金)12:02:37 No.715533020

    >>ブスの記憶見たポルコは? >真実知っちゃってうわーとはなっても性格とかエレンの言うような影響は無いし エレンは血族っていうのと進撃の未来の自分の記憶を見るというコンボだから

    205 20/08/07(金)12:03:01 No.715533093

    >言うて平時のアルミンだったら意識があるんだかないんだか分からない水晶体相手に軍事機密漏らさないと思うよ それは単に「」の願望なのでは

    206 20/08/07(金)12:03:05 No.715533106

    始祖の影響は未来の継承者が過去に干渉していた進撃同様固有能力なのかな?

    207 20/08/07(金)12:03:14 No.715533135

    何ならブスもポルコもライナーを活かすために散るという マルセルの侵食受けてると思ったよ俺

    208 20/08/07(金)12:03:15 No.715533138

    >自分より賢くて困窮した今を変えられる人だったハンジさんやアルミンが打開策を出せないことには絶望しただろうなエレン… 現実世界の人間だってまだ解決できてない 平和への問いを解決出来る奴なんて… 記憶操作くらいしか…

    209 20/08/07(金)12:03:28 No.715533181

    そもそも人格に侵食が見られるんだったらベルトルトも継承した時点で最早ベルトルトと呼べないし個人ってなんなのかわからなくならないか

    210 20/08/07(金)12:03:29 No.715533192

    >アルミンはやれると思ったことには命賭けられるけどそうでもないと結構おろおろしてる 理想論語るでもなきゃ現状に解決策なんてないしなあ… 今もほぼ無策でとりあえず近づこうとしてるだけだし

    211 20/08/07(金)12:03:41 No.715533222

    >何ならブスもポルコもライナーを活かすために散るという >マルセルの侵食受けてると思ったよ俺 それは諫山の影響も受けてるに違いないな!

    212 20/08/07(金)12:03:48 No.715533237

    >それは単に「」の願望なのでは 参謀が軍事機密漏らさないのを願望って…

    213 20/08/07(金)12:04:18 No.715533319

    >そもそも人格に侵食が見られるんだったらベルトルトも継承した時点で最早ベルトルトと呼べないし個人ってなんなのかわからなくならないか それの最たるものが進撃の継承者だろう

    214 20/08/07(金)12:04:39 No.715533385

    エレンが硬質化を手に入れて自分が超大型を握った時点でいつでも潰せる相手にそこまでの警戒が必要であるとも思えないし

    215 20/08/07(金)12:04:57 No.715533451

    マーレで蓄音機に語りかけるならともかくエルディアで結晶体に語りかけても起きてるかもわからないんだからいいんじゃねえかな…

    216 20/08/07(金)12:05:33 No.715533567

    >エレンが硬質化を手に入れて自分が超大型を握った時点でいつでも潰せる相手にそこまでの警戒が必要であるとも思えないし あの場所で超大型になったらエルディア人のが死ぬわ!

    217 20/08/07(金)12:05:35 No.715533574

    >マーレで蓄音機に語りかけるならともかくエルディアで結晶体に語りかけても起きてるかもわからないんだからいいんじゃねえかな… あれレコードプレーヤーじゃない?

    218 20/08/07(金)12:05:40 No.715533597

    ポルコはやたらブスの記憶見れてたっぽいんだよね 壁内でナイスガイしてるライナーの記憶も大分あったみたいだし ブスを哀れだという程度には素性も読めてたようだし

    219 20/08/07(金)12:05:51 No.715533626

    >エレンが硬質化を手に入れて自分が超大型を握った時点でいつでも潰せる相手にそこまでの警戒が必要であるとも思えないし 警戒はしてたから 結晶とかれて真っ先にアニの脅威に気づけてるので 警戒してないことはないぞ

    220 20/08/07(金)12:06:00 No.715533655

    >それの最たるものが進撃の継承者だろう だから進撃は始祖と同じく特例だって散々言われてるだろ…

    221 20/08/07(金)12:06:02 No.715533658

    マーレで蓄音機に話すの意味がわからん 読んでないだろ

    222 20/08/07(金)12:06:04 No.715533666

    >マーレで蓄音機に語りかけるならともかくエルディアで結晶体に語りかけても起きてるかもわからないんだからいいんじゃねえかな… 起きてるかもわからねえものにはなしかけるのはまずいでしょ

    223 20/08/07(金)12:06:08 No.715533677

    >現実世界の人間だってまだ解決できてない >平和への問いを解決出来る奴なんて… 死がすべてを解決するも

    224 20/08/07(金)12:06:20 No.715533718

    >だから進撃は始祖と同じく特例だって散々言われてるだろ… どこで?

    225 20/08/07(金)12:06:24 No.715533728

    >ポルコはやたらブスの記憶見れてたっぽいんだよね >壁内でナイスガイしてるライナーの記憶も大分あったみたいだし >ブスを哀れだという程度には素性も読めてたようだし まあ王族のジークが近くにいるってのもあるだろうな

    226 20/08/07(金)12:06:40 No.715533778

    アルミン擁護した過ぎて支離滅裂だ

    227 20/08/07(金)12:06:45 No.715533790

    >言うて平時のアルミンだったら意識があるんだかないんだか分からない水晶体相手に軍事機密漏らさないと思うよ 吐き出す先が欲しかっただけでは? 井戸に向かって秘密を叫ぶようなもんで

    228 20/08/07(金)12:06:48 No.715533803

    >参謀が軍事機密漏らさないのを願望って… なるほどこういうふうに理想のアルミン像を傷つけない為にベルトルトに乗っ取られてるってことにしたいのか

    229 20/08/07(金)12:07:21 No.715533900

    >ポルコはやたらブスの記憶見れてたっぽいんだよね >壁内でナイスガイしてるライナーの記憶も大分あったみたいだし >ブスを哀れだという程度には素性も読めてたようだし 兄貴を食った奴を知ろうとするのはまぁ分からんでもないし頑張って記憶辿ってたんだろ

    230 20/08/07(金)12:07:26 No.715533921

    >>参謀が軍事機密漏らさないのを願望って… >なるほどこういうふうに理想のアルミン像を傷つけない為にベルトルトに乗っ取られてるってことにしたいのか ということにしたいなんだよねエレンは アルミンに対してもミカサに対しても

    231 20/08/07(金)12:07:29 No.715533934

    >なるほどこういうふうに理想のアルミン像を傷つけない為にベルトルトに乗っ取られてるってことにしたいのか 赤字だからって煽るなよ

    232 20/08/07(金)12:07:29 No.715533936

    >吐き出す先が欲しかっただけでは? >井戸に向かって秘密を叫ぶようなもんで まぁ吐き出した先が自分が策を弄してなんとか捕まえた敵ってのがな

    233 20/08/07(金)12:08:01 No.715534028

    >マーレで蓄音機に話すの意味がわからん >読んでないだろ 盗聴のことだろ