虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/07(金)10:56:17 AKIRAみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/07(金)10:56:17 No.715522258

AKIRAみたい

1 20/08/07(金)10:57:01 No.715522376

すげえなARIA

2 20/08/07(金)10:59:03 No.715522662

手前の建物の吹き飛び具合から見てこれ撮ってる人助からなかったんだな…ってなって

3 20/08/07(金)11:01:56 No.715523119

でもこれが自分の立場だったら「すごい燃えてる」とか言いながらぼーっと見てただろうし死ぬなんて思わないよね

4 20/08/07(金)11:02:47 No.715523255

この距離で巻き込まれるの想定しろって方が難しいし…

5 20/08/07(金)11:04:12 No.715523460

衝撃波の高さがえげつない

6 20/08/07(金)11:04:19 No.715523481

車の中に居るか左の建物の影に居たらもしかすれば助かったりしなかったのかな……

7 20/08/07(金)11:05:16 No.715523600

爆弾みたいに熱を伴わずほぼ爆風のみだから多分無事だと思うよ

8 20/08/07(金)11:05:32 No.715523636

>手前の建物の吹き飛び具合から見てこれ撮ってる人助からなかったんだな…ってなって 動画がアップされてるって事は命はあったんじゃない?

9 20/08/07(金)11:06:15 No.715523756

死んでるよ

10 20/08/07(金)11:06:37 No.715523794

>爆弾みたいに熱を伴わずほぼ爆風のみだから多分無事だと思うよ 爆風の前に衝撃波が到達してるようだが…

11 20/08/07(金)11:06:52 No.715523826

AKIRAの爆心地は1kmくらいあるし…

12 20/08/07(金)11:06:57 No.715523829

>動画がアップされてるって事は命はあったんじゃない? 今はライブ配信があるので

13 20/08/07(金)11:07:20 No.715523878

>>手前の建物の吹き飛び具合から見てこれ撮ってる人助からなかったんだな…ってなって >動画がアップされてるって事は命はあったんじゃない? 生配信だったら死んでも動画が残る

14 20/08/07(金)11:07:32 No.715523910

この動画の詳細はどこかのニュースサイトにある?

15 20/08/07(金)11:07:58 No.715523969

クラウドとライブ配信で映像が残っててそれが拡散されてる

16 20/08/07(金)11:08:03 No.715523979

本人が死んでもスマホのデータが生きていれば再生できるからな

17 20/08/07(金)11:08:13 No.715524006

爆風って風と言ってイメージ出来るような優しいものじゃないよね…

18 20/08/07(金)11:08:49 No.715524098

これ撮ってSNSで広めなきゃ! で死ぬとかホントアホらしいな

19 20/08/07(金)11:09:14 No.715524151

撮ってなくても死んでるよ!

20 20/08/07(金)11:09:22 No.715524171

承認欲求で爆死は本望だろう

21 20/08/07(金)11:10:06 No.715524262

生きた証は残せたな

22 20/08/07(金)11:10:10 No.715524276

1/3倍速にしてみた su4106237.mp4

23 20/08/07(金)11:11:20 No.715524435

撮らなくても似たような距離ならなんか燃えてらで済ませて終わると思う

24 20/08/07(金)11:11:34 No.715524466

衝撃波自体で死ぬ 高速で吹っ飛んできた石や金属片の雨で死ぬ 粉塵で呼吸不能になり死ぬ

25 20/08/07(金)11:12:02 No.715524517

何があっても野次馬だけはしないどこ…

26 20/08/07(金)11:12:11 No.715524539

ヒに自分で動画上げてる人も居るね

27 20/08/07(金)11:13:01 No.715524651

そういや東日本大震災で虹裏から離れなかったから 逃げ遅れた「」とかいたよな…

28 20/08/07(金)11:13:08 No.715524665

>何があっても野次馬だけはしないどこ… これ肝に銘じる動画になったね…

29 20/08/07(金)11:13:42 No.715524760

この距離でこの規模の衝撃波は四肢がもげて内蔵全損して死ぬんじゃないかな…

30 20/08/07(金)11:14:06 No.715524820

衝撃波はどのくらいまで飛んだんだろ

31 20/08/07(金)11:14:09 No.715524830

確かに野次馬は危ないがこの距離で被害が来るとか想定しとらんよ…

32 20/08/07(金)11:14:51 No.715524943

賢い俺は風が吹くときばりに退避するし…

33 20/08/07(金)11:15:14 No.715524996

動画上がってるし生きてるんじゃない? いや生配信だよ ってやり取りをここ数日で何回見たか

34 20/08/07(金)11:15:38 No.715525051

https://twitter.com/Sputnik_Insight/status/1290668363459559424 めちゃめちゃ安全な距離で撮ってもこれだから怖い

35 20/08/07(金)11:16:00 No.715525100

中東に生配信とかあるの?

36 20/08/07(金)11:16:29 No.715525161

衝撃波で全身の骨粉々になるで

37 20/08/07(金)11:16:33 No.715525169

>衝撃波はどのくらいまで飛んだんだろ とりあえず8kmあたりの窓ガラスは割れてるね…

38 20/08/07(金)11:16:39 No.715525188

爆発して破片が飛んでくるくらいまでは予測できる 爆風に巻き込まれるのは無理

39 20/08/07(金)11:17:03 No.715525260

アフロになって真っ黒になって助かるし

40 20/08/07(金)11:18:07 No.715525426

>賢い俺は風が吹くときばりに退避するし… 真面目な話この規模だとある程度避難してここまで来ればいいか…しても巻き込まれかねないから逃げるのも難しいよな… この煙を遠くから見てもどこまで逃げれば安全か全然分からん…

41 20/08/07(金)11:18:14 No.715525444

爆風って徐々に威力が上がるんじゃなく大きなトラックに跳ね飛ばされるような瞬間的な衝撃が全身に来るって聞く

42 20/08/07(金)11:18:54 No.715525538

ニュースとかしばらくこれ一色になるものと思ってた

43 20/08/07(金)11:19:01 No.715525553

この火事何?硝酸アンモニウム保管してる場所が燃えてるの?ハハッ! なんて分かるわけないしな…

44 20/08/07(金)11:19:08 No.715525568

>https://twitter.com/Sputnik_Insight/status/1290668363459559424 >めちゃめちゃ安全な距離で撮ってもこれだから怖い これ空にあった雲も押されて晴れてるんだね…こわ…

45 20/08/07(金)11:19:47 No.715525667

硬い壁が音速で迫ってくるようなもんらしい

46 20/08/07(金)11:20:14 No.715525746

https://twitter.com/jannamahmoud3/status/1290771619619667969

47 20/08/07(金)11:20:35 No.715525791

よくわからない間にじゃなくて爆発と迫る衝撃波を見る猶予があるのが死刑宣告めいて逆に怖い

48 20/08/07(金)11:20:45 No.715525814

>動画上がってるし生きてるんじゃない? >いや生配信だよ >ってやり取りをここ数日で何回見たか 何回どころじゃないし、ナッパとハ~レバノンノンも何回見たかわからない みんな考えることは同じなんだなってすごい思う

49 20/08/07(金)11:21:00 No.715525855

>ニュースとかしばらくこれ一色になるものと思ってた イソジンの方が重要だからな

50 20/08/07(金)11:21:22 No.715525911

>この火事何?硝酸アンモニウム保管してる場所が燃えてるの?ハハッ! >なんて分かるわけないしな… 当局の初報ですら混乱してたからな

51 20/08/07(金)11:21:22 No.715525913

ナッパも避けるの無理だろ

52 20/08/07(金)11:21:26 No.715525921

天気が悪いときは爆発させればいいのか

53 20/08/07(金)11:21:30 No.715525932

>https://twitter.com/Sputnik_Insight/status/1290668363459559424 >めちゃめちゃ安全な距離で撮ってもこれだから怖い 3キロくらい離れてこれかあ…

54 20/08/07(金)11:22:11 No.715526058

>ニュースとかしばらくこれ一色になるものと思ってた 次々とニュースが更新されていくのが世紀末感がすごい 温野菜とか完全に消えたもん

55 20/08/07(金)11:22:43 No.715526156

すげー燃えてる(カッ

56 20/08/07(金)11:22:53 No.715526176

>温野菜とか完全に消えたもん 爆発したからな

57 20/08/07(金)11:23:42 No.715526322

>これ撮ってSNSで広めなきゃ! >で死ぬとかホントアホらしいな この手のはそういう理由よりも正常性バイアスだよ 異常事態を脳が処理できず撮影という日常行動を起こしてしまう

58 20/08/07(金)11:24:03 No.715526369

対岸の火事が全速力で突っ込んで来た

59 20/08/07(金)11:24:07 No.715526379

インターネット網の充実化で地獄みたいな光景が手軽にみられるようになったね 世界では頻繁に地獄みたいな状況が起きてるんだなって今更気づいたよ

60 20/08/07(金)11:24:12 No.715526396

北朝鮮が爆発したのは吹いた そこまで構ってほしいのか

61 20/08/07(金)11:24:18 No.715526414

もっと距離があれば衝撃波見てから回避はともかく物陰に隠れるくらいはできるだろうし実際やってる人はいたが この映像くらいの短時間じゃ無理だ

62 20/08/07(金)11:24:24 No.715526427

日本のプロパン爆発も 老朽化指摘されてたのに店が無視してたらしいし 爆発事故なんてほとんど人災

63 20/08/07(金)11:24:38 No.715526466

>3キロくらい離れてこれかあ… 衝撃波は音速超えるからもっと遠いと思う

64 20/08/07(金)11:24:48 No.715526507

煙が見えたら2750トンの硝酸アンモニウムに引火する可能性を危惧して10キロほど離れる を日頃から実行している者だけ石を投げなさい

65 20/08/07(金)11:24:53 No.715526515

>インターネット網の充実化で地獄みたいな光景が手軽にみられるようになったね >世界では頻繁に地獄みたいな状況が起きてるんだなって今更気づいたよ 大規模事故以外でも事件とか毎日のように凶悪な事件が起きてるからね…

66 20/08/07(金)11:25:07 No.715526554

そういや北でも爆発事故起きたけど 一切何の話題にもなってないな…

67 20/08/07(金)11:25:19 No.715526578

仕方ねーよ 温野菜とか所詮爆発事故界隈では小物…ってなる規模だし…

68 20/08/07(金)11:25:28 No.715526604

そもそも爆発した後でパチパチ小規模な爆発が続いてる時の映像だからねこれ さっきの爆発凄かったねーって撮ってたらこれ

69 20/08/07(金)11:25:29 No.715526608

正常性バイアスとは言うが流石に今回の爆発は燃えてるものの近くにあるものが何か 情報知ってないと逃げる判断すらできんだろうし…

70 20/08/07(金)11:25:46 No.715526642

火災現場は化学工場でもなかったしあんなところに硝酸アンモニウムが大量に置かれてるとは 誰も思わない

71 20/08/07(金)11:25:57 No.715526677

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200807/k10012555551000.html 戦場とピアノとおばあちゃんの組み合わせは化学反応を起こす

72 20/08/07(金)11:25:57 No.715526681

どうせなら一気に全部爆発すればいいのに 2段階に分けて爆発して火事場見物マン呼び寄せるのすごいトラップ

73 20/08/07(金)11:26:11 No.715526725

>これ撮ってSNSで広めなきゃ! >で死ぬとかホントアホらしいな ちなみにkm単位で死ぬ圏内なので逃げても死ぬ

74 20/08/07(金)11:26:15 No.715526733

出火から何分ぐらいで爆発したの?

75 20/08/07(金)11:26:15 No.715526735

su4106266.mp4 粉微塵になるの怖すぎる

76 20/08/07(金)11:26:22 No.715526753

>そもそも爆発した後でパチパチ小規模な爆発が続いてる時の映像だからねこれ >さっきの爆発凄かったねーって撮ってたらこれ なんで一度爆発したら二度目が来るってわからないの?

77 20/08/07(金)11:26:24 No.715526756

>爆弾みたいに熱を伴わずほぼ爆風のみだから多分無事だと思うよ マッハ超えてる衝撃波と瓦礫だから死んでると思うよ…

78 20/08/07(金)11:26:53 No.715526845

>なんで一度爆発したら二度目が来るってわからないの? なんで一度爆発したら二度目が来るって分かるの?

79 20/08/07(金)11:27:17 No.715526901

結果論から行動を非難する人間ほど愚かなものはいないな…

80 20/08/07(金)11:27:18 No.715526904

>どうせなら一気に全部爆発すればいいのに >2段階に分けて爆発して火事場見物マン呼び寄せるのすごいトラップ 爆発する前の火災の時点ですごい燃えてたからな…

81 20/08/07(金)11:27:53 No.715527021

デカい爆発の前にチカチカ光るのって本当にあるんだな…

82 20/08/07(金)11:27:59 No.715527041

この衝撃波は人間が音速でコンクリの壁に激突させられるのと同じようなもの 生きられる自信があるのはいいことだと思う

83 20/08/07(金)11:28:07 No.715527066

>仕方ねーよ >温野菜とか所詮爆発事故界隈では小物…ってなる規模だし… 家がぶっ壊されたプロゲーマーのぬは無事見つかったそうだな

84 20/08/07(金)11:28:10 No.715527082

>なんで一度爆発したら二度目が来るってわからないの? 1度目を遥かに超える大爆発になるとか事情知らなきゃ分からねえよ!

85 20/08/07(金)11:28:22 No.715527122

>そもそも爆発した後でパチパチ小規模な爆発が続いてる時の映像だからねこれ >さっきの爆発凄かったねーって撮ってたらこれ そういう内容の会話がなされてるのに何故今更そもそも~とか言い出すのか…

86 20/08/07(金)11:28:26 No.715527138

即逃げても間に合わん範囲

87 20/08/07(金)11:28:51 No.715527199

>なんで一度爆発したら二度目が来るってわからないの? そんなの分かってるのは事故の後のことを知っている人だけだよ…

88 20/08/07(金)11:28:58 No.715527220

>なんで一度爆発したら二度目が来るってわからないの? 一回目がどの区切りなのか人によってマチマチだけど 1度目の爆発から1~2分で大爆発してる

89 20/08/07(金)11:28:58 No.715527221

>家がぶっ壊されたプロゲーマーのぬは無事見つかったそうだな よかった…

90 20/08/07(金)11:28:59 No.715527224

複数回の爆発はよくあることだけどそんなのは今回はどうでもいい話だろ 数キロ離れてても死ぬと予測できるかどうかがすべてだ

91 20/08/07(金)11:29:01 No.715527231

>家がぶっ壊されたプロゲーマーのぬは無事見つかったそうだな まじで 本当に良かった…

92 20/08/07(金)11:29:17 No.715527278

>天気が悪いときは爆発させればいいのか 水爆を台風の目にぶち込んで台風消滅させる計画とかあった気がする

93 20/08/07(金)11:29:46 No.715527350

この範囲まで来るとは思わんよ…

94 20/08/07(金)11:29:49 No.715527359

>なんで一度爆発したら二度目が来るってわからないの? >なんでニ度爆発したら三度目が来るってわからないの? >なんで三度爆発したら四度目が来るってわからないの?

95 20/08/07(金)11:30:06 No.715527420

煙禍々しいけど綺麗だな…

96 20/08/07(金)11:30:17 No.715527446

次の爆発はもっとデカいぜ!なんて分かるのはエスパーか関係者くらいじゃないか

97 20/08/07(金)11:30:27 No.715527482

飛んできてる破片って絶対避けられないだろうね

98 20/08/07(金)11:30:31 No.715527493

この距離でも死ぬならもっと死者数えげつないよ

99 20/08/07(金)11:30:45 No.715527531

>複数回の爆発はよくあることだけどそんなのは今回はどうでもいい話だろ >数キロ離れてても死ぬと予測できるかどうかがすべてだ ?

100 20/08/07(金)11:30:51 No.715527550

ナッパがクンッしたみたいなクレーター出来てた

101 20/08/07(金)11:31:13 No.715527610

アキラをすぐ持ち出す人間はつまらない 覚えとこうね

102 20/08/07(金)11:31:23 No.715527645

>一度目が来るってわからないの?

103 20/08/07(金)11:31:27 No.715527653

テロの可能性考えて二回目以降の爆発に備える人もいるだろうけど一般的な考え方ではないだろうな

104 20/08/07(金)11:31:32 No.715527671

実際爆発を予期したとしてこの距離で助かる行動って何が正解なんだろう 手近な地下施設に即避難とかになんのかな

105 20/08/07(金)11:32:22 No.715527786

>この距離でも死ぬならもっと死者数えげつないよ なぁにこれから増える

106 20/08/07(金)11:32:27 No.715527807

>実際爆発を予期したとしてこの距離で助かる行動って何が正解なんだろう >手近な地下施設に即避難とかになんのかな 詰んでる

107 20/08/07(金)11:32:29 No.715527815

>>一度目が来るってわからないの? 未来人かよ

108 20/08/07(金)11:32:35 No.715527830

>次の爆発はもっとデカいぜ!なんて分かるのはエスパーか関係者くらいじゃないか 次はキロトン級が来るぜ!なんて予測してる人はもうまともな日常生活送れないと思う

109 20/08/07(金)11:32:44 No.715527849

>実際爆発を予期したとしてこの距離で助かる行動って何が正解なんだろう >手近な地下施設に即避難とかになんのかな 屋内の窓ガラスから離れた位置でしゃがむくらいかなあ…

110 20/08/07(金)11:32:47 No.715527862

テレビニュースとかじゃ対して取り上げなかったね 邦人被害者も少ないしそんなもんか

111 20/08/07(金)11:32:51 No.715527874

>この距離でも死ぬならもっと死者数えげつないよ 今行方不明者どれくらいいるんだろう…

112 20/08/07(金)11:33:13 No.715527924

>実際爆発を予期したとしてこの距離で助かる行動って何が正解なんだろう ハイクを詠め

113 20/08/07(金)11:33:16 No.715527934

1回目見てすぐ逃げて助かる距離だったんです?

114 20/08/07(金)11:33:19 No.715527942

爆心地は地面ごと吹き飛んでるから個人宅レベルの地下シェルターって気休めでしかねーなー

115 20/08/07(金)11:33:32 No.715527972

>手近な地下施設に即避難とかになんのかな 爆発に対しては地下に逃げるのが鉄則 地下がないなら地面に腹這いになって耳を塞いで爆心地側に足を向ける

116 20/08/07(金)11:33:35 No.715527982

>複数回の爆発はよくあることだけどそんなのは今回はどうでもいい話だろ >数キロ離れてても死ぬと予測できるかどうかがすべてだ 数キロ圏内でも助かった人いるんだし 野次馬で近づくなり表出なけりゃ助かってた人もいんじゃね

117 20/08/07(金)11:34:03 No.715528057

>この距離でも死ぬならもっと死者数えげつないよ えげつないことになった…

118 20/08/07(金)11:34:46 No.715528183

>テレビニュースとかじゃ対して取り上げなかったね >邦人被害者も少ないしそんなもんか 取り上げられてるのは何度か見たけど海外だから続報情報が遅れてるのは感じる

119 20/08/07(金)11:35:10 No.715528248

下手な建物の影とか瓦礫で潰されたりして危なそうだしいっそ開けたところで伏せた方が生存率高いのかな

120 20/08/07(金)11:35:28 No.715528294

割と長く燃えてる https://twitter.com/Partisangirl/status/1291009250844499969

121 20/08/07(金)11:35:31 No.715528312

ロイター通信のヒによると人間だったものが数キロm吹き飛ばされたのが発見されたとか…爆発怖い

122 20/08/07(金)11:35:37 No.715528331

こんだけ離れてたら脳内で勝手にセーフ判定出して巻き込まれなくて良かった~まで行く

123 20/08/07(金)11:36:05 No.715528402

>アキラをすぐ持ち出す人間はつまらない >覚えとこうね 誰一人同意してないので吹く

124 20/08/07(金)11:36:06 No.715528406

ジャストガードすればノーダメだろ

125 20/08/07(金)11:36:11 No.715528419

そもそも海外の出来事に日本のニュースメディア介在させる必要ない時代だ

126 20/08/07(金)11:36:15 No.715528435

>野次馬で近づくなり表出なけりゃ助かってた人もいんじゃね これ結果論でしかないというか 爆発音あったのに表出て確認しないってのも大胆過ぎる対応じゃないか…?

127 20/08/07(金)11:36:36 No.715528475

経緯がどうであれあんな場所に爆薬置いてた国の責任じゃねーのこれ

128 20/08/07(金)11:36:40 No.715528491

皮膚やらなんやらが散乱してたり生きてるけど全身血まみれとか地獄

129 20/08/07(金)11:37:13 No.715528568

間に合うものかってつぶやきながら消し飛ばされたい

130 20/08/07(金)11:37:15 No.715528575

>テレビニュースとかじゃ対して取り上げなかったね >邦人被害者も少ないしそんなもんか まだはっきりしたことが現地メディアから発信されてないのもあると思う ひたすら救助活動と援助の話ばっかりだ

131 20/08/07(金)11:37:31 No.715528623

これ事故原因が馬鹿馬鹿しすぎて震える

132 20/08/07(金)11:37:39 No.715528644

普通にニュースやってるの見たけどな 何度もやる題材じゃないだけだろう

133 20/08/07(金)11:38:23 No.715528763

いったい保安責任者以外のどこの誰が 「あの建物にはエンジンの故障で急遽寄港し  自転車操業のせいで諸費用が払えず会社を潰して逃走した船主のタンカーから押収した  2750トンの硝酸アンモニウムを爆薬前駆体にまで精製した物を  石油繊維バッグに積めて倉庫に突っ込んだまま6年間放置してある!!!  みんな逃げろ!!!!」 なんてムーブメントをできるというのか

134 20/08/07(金)11:38:31 No.715528781

>これ結果論でしかないというか >爆発音あったのに表出て確認しないってのも大胆過ぎる対応じゃないか…? しかも長年内戦経験してた国だから余計に爆発音には敏感だからな 内戦経験者ほどすごい速さで回避行動しててすごい

135 20/08/07(金)11:38:47 No.715528825

グロ画像見たけど人体が裂けてた 千切れてるとかでなく裂けてた…

136 20/08/07(金)11:39:08 No.715528877

こんなの毎日見続けてたらおかしくなっちゃうよ

137 20/08/07(金)11:39:22 No.715528907

>これ事故原因が馬鹿馬鹿しすぎて震える 天災ならまだしもマジでバカみたいな人災で現実味がないよね

138 20/08/07(金)11:39:23 No.715528911

原爆の次に強い爆発だったから何度もやる題材だと思う

139 20/08/07(金)11:39:31 No.715528929

>なんてムーブメントをできるというのか 消防隊も普通に放水してたしマジで誰もなんの倉庫か理解してなかったのではって思う

140 20/08/07(金)11:39:33 No.715528935

>6年間放置 怖い…

141 20/08/07(金)11:40:40 No.715529125

TNT換算で温野菜の五億倍あるそうだ 5億温野菜とか言われている

142 20/08/07(金)11:40:42 No.715529130

>経緯がどうであれあんな場所に爆薬置いてた国の責任じゃねーのこれ それはまあうn…

143 20/08/07(金)11:40:49 No.715529152

何も知らないとすげえ火事が起きてるくらいしか思わないよね 今まさに戦略兵器みたいな爆発が起きる寸前なんてわかるわけない…

144 20/08/07(金)11:41:07 No.715529201

2000tの爆薬の真横で溶接やりました!はバカっていうかこう何だろう

145 20/08/07(金)11:41:13 No.715529219

これひどいコンボなのが大勢がガラスごしに見てる中での爆発なのよね

146 20/08/07(金)11:41:20 No.715529240

硝酸アンモニウム以外にも保管してただろこれ!ってなる燃え方だからなぁ

147 20/08/07(金)11:41:49 No.715529327

>怖い… 危険だから国家予算で処理するなり所有権主張して売り捌くなりしてくれって 何度も何度も国家議会の議題で上がったけどじゃあ予算組む?ってところまで行かずに 今問題が起きてないんだからこのまま問題起きないだろ…多分…で見ないふりしてた

148 20/08/07(金)11:41:57 No.715529347

次の爆発へのスパンが長いなら表出て逃げたほうがいいし 短いなら建物内に隠れてたほうがいい 一般人目線で正解なんて分からないから運だよな…

149 20/08/07(金)11:42:01 No.715529357

>原爆の次に強い爆発だったから何度もやる題材だと思う この事故が昨日起きてたらどう思われてたんだろうなって意味のないことばかり考えてる

150 20/08/07(金)11:42:02 No.715529361

>消防隊も普通に放水してたしマジで誰もなんの倉庫か理解してなかったのではって思う 普通は爆発物を普通の倉庫に放置してるなんて考えないからな… せめて危険物注意のマークを倉庫のあちこちに入れてくれよ…

151 20/08/07(金)11:42:12 No.715529384

>これひどいコンボなのが大勢がガラスごしに見てる中での爆発なのよね 窓から眺めてた子供に思いっきり爆風で吹き飛んだ窓枠が激突する映像がオイオイオイ過ぎた

152 20/08/07(金)11:42:30 No.715529440

だ 温 単 ね

153 20/08/07(金)11:42:41 No.715529474

怠慢で街吹き飛ぶって恐すぎるわ

154 20/08/07(金)11:43:20 No.715529577

1アパマンは何温野菜?

155 20/08/07(金)11:43:22 No.715529586

平凡な火災事故から軽めの爆発を見てそこから過去最大級の爆発事故が起きる事を予測して1分で身を守る行動出来たらエスパー名乗れるよ

156 20/08/07(金)11:43:28 No.715529602

>怠慢で街吹き飛ぶって恐すぎるわ 経済的には国まで吹き飛びそうだしな…

157 20/08/07(金)11:43:35 No.715529625

>怠慢で街吹き飛ぶって恐すぎるわ 結果次第ではこれから国も吹き飛びそうなので許してほしい

158 20/08/07(金)11:43:36 No.715529630

>今問題が起きてないんだからこのまま問題起きないだろ…多分…で見ないふりしてた アホだなってなるけど割とどこでもあるよね

159 20/08/07(金)11:43:38 No.715529632

こう言う動画見るたびに車のアラートが鳴りまくってて みんなそんなに盗難防止装置つけてるんだ…ってな?

160 20/08/07(金)11:43:38 No.715529635

問題が起きてないからいいだろ…は世界共通の無能ムーブだからな…

161 20/08/07(金)11:43:52 No.715529678

人間いつどんなことで死ぬかわからないから「」も今日この瞬間を精一杯生きるんだぞ

162 20/08/07(金)11:43:52 No.715529680

税関の現場担当者はあの硝酸アンモニウム公売にかけるか軍隊に寄付するかして早くなんとかしてくだち!ってお手紙を6回も所轄の裁判所に出してたらしいよ 全部却下されたらしいけど

163 20/08/07(金)11:44:20 No.715529752

現地のライブ配信見てるともう平和になった感はあるな

164 20/08/07(金)11:44:22 No.715529755

>平凡な火災事故から軽めの爆発を見てそこから過去最大級の爆発事故が起きる事を予測して1分で身を守る行動出来たらエスパー名乗れるよ 多分自分を守るバリアくらいなら張れる系の人だよね

165 20/08/07(金)11:44:29 No.715529777

温野菜で騒いでたのがアホらしくなるぐらい一気に話題掻っ攫っていった インフレが早すぎる…

166 20/08/07(金)11:44:31 No.715529784

>硝酸アンモニウム以外にも保管してただろこれ!ってなる燃え方だからなぁ 別の区画にコロナ騒動で中止になったけど もうステイホームしてらんねーからガス抜きでぶっ放そうぜって花火を保管してた おい施設保安業者くん! この倉庫のドア歪んで閉じなくなったから補修して部品溶接しといて!

167 20/08/07(金)11:45:11 No.715529905

日本でいうと水源海外に買い占められてるけどノーガードで本当に平気なのこれってなる

168 20/08/07(金)11:45:11 No.715529906

>こう言う動画見るたびに車のアラートが鳴りまくってて >みんなそんなに盗難防止装置つけてるんだ…ってな? 今の車はだいたい付いてない?

169 20/08/07(金)11:46:10 No.715530072

>日本でいうと水源海外に買い占められてるけどノーガードで本当に平気なのこれってなる 全力でスレ違いだと思うが水利権は水源地の土地買ったってどうにもなんないぞ

170 20/08/07(金)11:46:15 No.715530092

>>硝酸アンモニウム以外にも保管してただろこれ!ってなる燃え方だからなぁ >別の区画にコロナ騒動で中止になったけど >もうステイホームしてらんねーからガス抜きでぶっ放そうぜって花火を保管してた >おい施設保安業者くん! >この倉庫のドア歪んで閉じなくなったから補修して部品溶接しといて! 未だに真偽がわからない話だけど有り得そうだと思ってしまうのが嫌な話だ

171 20/08/07(金)11:46:29 No.715530132

不謹慎かもしれないが特撮やアニメの破壊描写に参考にされまくると思う

172 20/08/07(金)11:46:29 No.715530133

唯一の貿易港がぶっとんだ!

173 20/08/07(金)11:46:37 No.715530151

チェルノブイリ原発とか今回とか怠慢のツケはかならずどこかで払わされるものだけど もう少しこう…手心というものを…

174 20/08/07(金)11:46:38 No.715530155

記録的爆発

175 20/08/07(金)11:46:43 No.715530165

このインフレだと次の爆発はどれくらいになるかな

176 20/08/07(金)11:46:48 No.715530181

温野菜保管は気をつけないとな

177 20/08/07(金)11:47:07 No.715530236

ゴーン匿った天罰に違いない

178 20/08/07(金)11:47:23 No.715530278

>今の車はだいたい付いてない? …ワシの車にはついておらん!

179 20/08/07(金)11:47:32 No.715530300

>1アパマンは何温野菜? アパマンショップは室内だけでスプレー30本分噴射させてたみたいだから計算したら出るかもね

180 20/08/07(金)11:47:35 No.715530308

>唯一の貿易港がぶっとんだ! ま、まだ第二の港トリポリがあるから… まあベイルートから80kmも北にあるんやけどなブヘヘヘ

181 20/08/07(金)11:47:37 No.715530322

>日本でいうと水源海外に買い占められてるけどノーガードで本当に平気なのこれってなる 向こうが詐欺られてるだけやで

182 20/08/07(金)11:47:43 No.715530339

大半の死体が粉々の肉片で判別できないだけで 死者めちゃくちゃいるの?

183 20/08/07(金)11:47:51 No.715530367

港湾の一区画丸ごと吹っ飛ばす爆発なんて予測できたのは爆心地の半径10キロ以内に一人も居やしないよ 国の管理責任って言うのならそりゃそうだがな しかし逃亡犯匿ったり爆薬放置したりレバノンてその場凌ぎで政治やってる雰囲気の国だな

184 20/08/07(金)11:47:54 No.715530376

>>今の車はだいたい付いてない? >…ワシの車にはついておらん! 買い替えの時期ですな

185 20/08/07(金)11:48:25 No.715530462

死者の数が確定したらあとは行方不明者がじゃかじゃか増えるだろうから

186 20/08/07(金)11:48:38 No.715530493

この状況って隣のマンションにいた人はどうなったんだろ

187 20/08/07(金)11:49:15 No.715530611

>大半の死体が粉々の肉片で判別できないだけで >死者めちゃくちゃいるの? 死体カウントしてる余裕が国にないよね

188 20/08/07(金)11:49:22 No.715530631

>大半の死体が粉々の肉片で判別できないだけで >死者めちゃくちゃいるの? 爆心地の映像見てるとちゃんと体が残ってる遺体でも100人ぐらい亡くなってそうだったからなぁ…

189 20/08/07(金)11:50:02 No.715530769

件のアンモニアって結局誰のものになってるのん? 押収したんだから国の物?

190 20/08/07(金)11:50:05 No.715530775

核爆弾くらいの爆発なのかな

191 20/08/07(金)11:50:06 No.715530780

この状況だとボランティアで瓦礫撤去とかもやりにくいだろうしな

192 20/08/07(金)11:50:15 No.715530810

>このインフレだと次の爆発はどれくらいになるかな 核しかない 機運高まってるし su4106291.jpg

193 20/08/07(金)11:50:24 No.715530837

>この状況って隣のマンションにいた人はどうなったんだろ 大きい白いのはサイロだってば su4106292.png

194 20/08/07(金)11:50:40 No.715530895

>件のアンモニアって結局誰のものになってるのん? >押収したんだから国の物? 管理責任者が軟禁されたし管理責任者におあしすされる

195 20/08/07(金)11:50:49 No.715530916

ライブ配信がそのままライブリークになってしまうとは

196 20/08/07(金)11:50:55 No.715530938

溶接してた人も消化作業してた人も何がある倉庫かって知らなかったと思う…

197 20/08/07(金)11:50:56 No.715530941

人体よりはるかに硬いコンクリがごっそり消失する程の爆発だし 爆心地で存在そのものが消失してる人相当いるんだろうな

198 20/08/07(金)11:51:04 No.715530965

>この状況って隣のマンションにいた人はどうなったんだろ 奥行きがある部屋にいて爆風をやり過ごせたら結構ノーダメージだったと思う 窓際とか爆風の通り道にいたらヤバい

199 20/08/07(金)11:51:05 No.715530970

天津の時も2度目の方が爆発大きかったし 火事じゃなく爆発の時の野次馬はタブーだね

200 20/08/07(金)11:51:17 No.715531006

>大半の死体が粉々の肉片で判別できないだけで >死者めちゃくちゃいるの? なにもかも今はまだ良くわかんない 爆死ってあんまり爆心地に近いと遺体が消滅して この日この時間にこの人が作業してたからどう考えても死んでるんだけど それでもこの世に痕跡が一つも見つからないから 行方不明者として届け出を出しておこう…ってケースも日本である

201 20/08/07(金)11:51:27 No.715531044

>核爆弾くらいの爆発なのかな ヒロシマの1/12くらいって聞いた 核は熱や放射線も付く

202 20/08/07(金)11:51:58 No.715531127

世界が年を越せるか分かんなくなってきたぞ…

203 20/08/07(金)11:52:19 No.715531185

>>核爆弾くらいの爆発なのかな >ヒロシマの1/12くらいって聞いた >核は熱や放射線も付く ヒロシマすげえな

204 20/08/07(金)11:52:45 No.715531246

火災からの爆発じゃなくて爆発火災からの爆発なの?

205 20/08/07(金)11:52:56 No.715531287

>溶接してた人も消化作業してた人も何がある倉庫かって知らなかったと思う… そして自分が死んだことすら自覚せぬ間に消し飛んでる訳だ

206 20/08/07(金)11:53:01 No.715531302

>件のアンモニアって結局誰のものになってるのん? >押収したんだから国の物? モルドバ籍の船が故障でベイルートに来たけど 直すためにベイルートに滞在した港代が払えなくて没収って形だから 一応国のものというかベイルート港のものだと思う

207 20/08/07(金)11:53:03 No.715531308

>奥行きがある部屋にいて爆風をやり過ごせたら結構ノーダメージだったと思う >窓際とか爆風の通り道にいたらヤバい こけて打ちどころが悪くて死とかもあるしねぇ

208 20/08/07(金)11:53:15 No.715531355

>ヒロシマの1/12くらいって聞いた 個人携帯型戦術核デイビークロケットの半分ぐらいで広島型原子爆弾の1/12ぐらいだね

209 20/08/07(金)11:53:26 No.715531393

核ミサイル持ってる国って こんな感じで核が誤爆するリスクを常に抱えてるんだからすごいな

210 20/08/07(金)11:53:40 No.715531430

>火災からの爆発じゃなくて爆発火災からの爆発なの? そこはまだわからん

211 20/08/07(金)11:53:55 No.715531475

機雷爆破ショーやろうとして地上で機雷爆発した時は周りにいた人の部品は残ったらしいけど その比じゃない威力だし文字通り消し飛んだとは思う

212 20/08/07(金)11:54:06 No.715531510

何が起きてるか分かる画質の動画がいくつも残ってるのすげえなと思う

213 20/08/07(金)11:54:34 No.715531593

一回目の爆発なかったら消防の人は死ななかっただろうけどいきなり爆発したらそれはそれで港湾の人が死ぬのか…

214 20/08/07(金)11:54:42 No.715531607

サイロの裏にいたら助かったのかなあ

215 20/08/07(金)11:54:49 No.715531628

>核ミサイル持ってる国って >こんな感じで核が誤爆するリスクを常に抱えてるんだからすごいな 核が爆発するよりも核ミサイル打ち上げるロケット燃料のほうがヤバい あれは容器に入れとくだけで容器が溶け始める劇物だから

216 20/08/07(金)11:55:34 No.715531759

>サイロの裏にいたら助かったのかなあ 距離が距離だから結局は運任せだろう…

217 20/08/07(金)11:55:36 No.715531772

>サイロの裏にいたら助かったのかなあ 回り込む爆風で死ぬか飛び出た穀物で圧死か窒息死だと思う

218 20/08/07(金)11:55:42 No.715531789

どうでもいいんだけど英語のニュース読んでるとLebaneseをLesbianと空目して困る

219 20/08/07(金)11:55:50 No.715531817

この硝酸アンモニウムを放置すれば我が国は消し飛ぶ! 経済はいきなり消し飛ぶ!

220 20/08/07(金)11:55:59 No.715531847

二酸化炭素が撒き散らされたのもヤバいらしいな

221 20/08/07(金)11:56:20 No.715531904

>何が起きてるか分かる画質の動画がいくつも残ってるのすげえなと思う 情報化社会の恩恵ってヤツだな 一人一台ビデオカメラ持ち歩いてるんだからこれからはお外じゃ迂闊なこと出来ないよね

222 20/08/07(金)11:56:23 No.715531924

>サイロの裏にいたら助かったのかなあ 爆圧で真空状態になってからの負圧化で 竜巻のように周辺の空気が流れ込んでくるから人間一人分のタンパク質なんてゴミクズ同然の物体になるぞう

223 20/08/07(金)11:56:44 No.715531981

>一回目の爆発なかったら消防の人は死ななかっただろうけどいきなり爆発したらそれはそれで港湾の人が死ぬのか… どっちにしろ港湾の人は死ぬぞ…

224 20/08/07(金)11:57:00 No.715532041

裏の方が衝撃波が回り込んで圧力高くなったりすることもあるんだよな…

225 20/08/07(金)11:57:32 No.715532111

>どうでもいいんだけど英語のニュース読んでるとLebaneseをLesbianと空目して困る レスボス島人もレバノン人も同じよ

226 20/08/07(金)11:58:30 No.715532281

カンリセキンニンシャリニンサン可哀想だな

227 20/08/07(金)11:58:37 No.715532303

>サイロの裏にいたら助かったのかなあ 割と離れてても膀胱破裂しまくってるから気休めでしかないだろう

228 20/08/07(金)11:59:49 No.715532505

>核が爆発するよりも核ミサイル打ち上げるロケット燃料のほうがヤバい >あれは容器に入れとくだけで容器が溶け始める劇物だから  いいよねヒドラジン爆発事故 日程ありきで作業進める事の愚かしさを未だに我々は学ぼうとしない

229 20/08/07(金)11:59:52 No.715532514

>カンリセキンニンシャリニンサン可哀想だな 大統領命令で家族ごと身柄確保という名の保護下に入ったよ 住居が完全に破壊された3万人の市民にリンチで殺されかねないからな

230 20/08/07(金)12:00:05 No.715532546

第二爆発が核を使わない爆発の史上最大レベルとは思うまい

231 20/08/07(金)12:00:09 No.715532567

規模が違いすぎてたった数日で温野菜の方が消し飛んだ

232 20/08/07(金)12:00:12 No.715532576

やっぱ野次馬は危険だなってなる動画だ

233 20/08/07(金)12:00:27 No.715532624

一見外傷無くても内臓大変なことになりそう

234 20/08/07(金)12:00:37 No.715532659

>カンリセキンニンシャリニンサン可哀想だな 2014年から6年間の港湾責任者は全員自宅謹慎させられてるみたいだけど 一人は半年しか働いてない人もいてちょっとかわいそうだなって思った

235 20/08/07(金)12:00:56 No.715532712

これ野次馬云々の問題じゃなくない?

236 20/08/07(金)12:01:12 No.715532756

この後破茶滅茶に爆発するの分かってたとしても病院なんかは患者連れて完全に逃げきるの無理だよなこの規模…

237 20/08/07(金)12:01:28 No.715532798

>>カンリセキンニンシャリニンサン可哀想だな >大統領命令で家族ごと身柄確保という名の保護下に入ったよ >住居が完全に破壊された3万人の市民にリンチで殺されかねないからな ろくな指示も出さず硝酸を数年間放置してた国の責任でもあるしな…

238 20/08/07(金)12:01:31 No.715532811

現場写真見ると爆心地周囲ほぼ完全に更地になってクレーターもできてるけど ちょっと離れたところのマンション群はボロボロだけど建物自体は残っててやっぱり都市一つを完全に廃墟にしたいなら核爆弾じゃないと無理なんだなって思わされたわ

239 20/08/07(金)12:01:35 No.715532827

>第二爆発が核を使わない爆発の史上最大レベルとは思うまい ハリファックス大爆発とWWIのメシーヌの戦いの方がもうちょいでかかかったはず

240 20/08/07(金)12:01:59 No.715532900

>誰一人同意してないので吹く そうだねが2つ付いてるね 同意ってなんだろ

241 20/08/07(金)12:02:10 No.715532937

この失敗を糧に今後世界で爆発事故が減ることを祈るよ

242 20/08/07(金)12:02:11 No.715532941

>現地のライブ配信見てるともう平和になった感はあるな ホームレスが30万人発生したらしいので多分これから治安悪化しまくって問題起きまくる

243 20/08/07(金)12:02:15 No.715532950

核使っても原爆ドームは残ったけどな

244 20/08/07(金)12:02:19 No.715532966

初報の動きが911と比べても静かだったのがとおくのできごとだし…感がすごい

245 20/08/07(金)12:02:49 No.715533048

道路にグロ死体が転がってる映像見たけど人間って衝撃であんな風になるんだな

246 20/08/07(金)12:03:14 No.715533136

マクロンさんが実際にベイルート入りして視察してるそうだ

247 20/08/07(金)12:04:49 No.715533423

マクロンなんて現地入りさせて大丈夫? とんでもない失言して激怒したレバノン市民が暴動起こしたりしない?

↑Top