虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • WH-1000... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/07(金)09:04:15 No.715507065

    WH-1000XM4来ちゃった https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM4/?s_pid=jp_headphone/main_20200807_heajrny

    1 20/08/07(金)09:06:10 No.715507316

    ぶへへ予約しちゃった

    2 20/08/07(金)09:16:49 No.715508564

    >1秒間に700回のノイズ解析処理 にそ んな

    3 20/08/07(金)09:16:49 No.715508568

    あー欲しい

    4 20/08/07(金)09:19:00 No.715508829

    よんまんえん…

    5 20/08/07(金)09:19:39 No.715508911

    ぱっと見のデザインはほとんど変わらないんだな

    6 20/08/07(金)09:19:59 No.715508959

    大丈夫?こっちもソフトウェアアップデートして性能下がったりしない?

    7 20/08/07(金)09:20:50 No.715509084

    四万かあ テレビ用にワイヤレス欲しいけど遅延とか少ないかな

    8 20/08/07(金)09:21:50 No.715509212

    >テレビ用にワイヤレス欲しいけど遅延とか少ないかな テレビ見る分には今あるBluetoothのヘッドホンなりイヤホンでも何ら問題ないから大丈夫でしょ

    9 20/08/07(金)09:22:30 No.715509309

    >テレビ用にワイヤレス欲しいけど遅延とか少ないかな 低遅延コーデック採用してないからSONYのBluetoothヘッドホンやイヤホンは遅延クソでかだよ

    10 20/08/07(金)09:22:53 No.715509353

    3がまだまだ現役だから今回は我慢だ…ほしい…

    11 20/08/07(金)09:23:24 No.715509427

    >>1秒間に700回のノイズ解析処理 >にそ >んな クラウザーさんの70倍か…

    12 20/08/07(金)09:24:53 No.715509620

    多分俺の耳では3との差は認知できないから3のままでまだ大丈夫 なはず

    13 20/08/07(金)09:24:58 No.715509628

    3からの進化を俺が認識できるだろうか

    14 20/08/07(金)09:25:11 No.715509657

    現行のもまだ持ってないけど不満あったの?

    15 20/08/07(金)09:26:12 No.715509803

    >現行のもまだ持ってないけど不満あったの? 個人的には特にない なんか初期ロットからアップデートで安全上の対策?でノイキャン機能が一部弱くなったとかなんとかっていう話があるらしいけど俺が買ったのだいぶ後だから正直分からん

    16 20/08/07(金)09:26:36 No.715509865

    >クラウザーさんの70倍か… クラウザーさんを単位にしちゃダメだよ!

    17 20/08/07(金)09:27:16 No.715509949

    俺は半年前にXM3買ったけど貴様は?

    18 20/08/07(金)09:27:41 No.715510006

    音質より低遅延の方向で頑張ったものも出してほしいな

    19 20/08/07(金)09:28:41 No.715510123

    Bluetoothである以上は遅延は限界があるんじゃないかな…

    20 20/08/07(金)09:29:31 No.715510242

    >俺は半年前にXM3買ったけど貴様は? 一年前に買ったばかりなのでセーフ!

    21 20/08/07(金)09:29:39 No.715510258

    貴様!?

    22 20/08/07(金)09:29:57 No.715510306

    近所の騒音対策の為だけに買ったから ノイズキャンセル能力は流石にもう満足

    23 20/08/07(金)09:30:10 No.715510335

    ネックバンド型の新型はまだですかね…

    24 20/08/07(金)09:30:11 No.715510337

    会話を感知してNCを切るやつくらいか… ヨシ!まだXM3で大丈夫ダイジョブ

    25 20/08/07(金)09:30:49 No.715510415

    デザインは変えてこないんだな

    26 20/08/07(金)09:31:31 No.715510490

    xm3を1年使って今のところなんら不満がないから あと1年ほど使ってレビューが揃った頃に購入検討するかな

    27 20/08/07(金)09:31:47 No.715510523

    >デザインは変えてこないんだな すでにこのデザインがブランド化してるから 機能に差し障りがなければいじらない

    28 20/08/07(金)09:31:55 No.715510539

    >Bluetoothである以上は遅延は限界があるんじゃないかな… そのためにaptX-LLとかあるので

    29 20/08/07(金)09:32:51 No.715510652

    XM3でいまんとこ不満点ないからなあ 買い替えるとしても次世代くらいで

    30 20/08/07(金)09:33:07 No.715510692

    デバイスやアプリ側が絵合わせしてくれてもAACVBR256kbpsで+-200msくらい遅延ブレするからなぁ

    31 20/08/07(金)09:33:52 No.715510783

    もう少し寒くなってからXM3買うか

    32 20/08/07(金)09:33:55 No.715510787

    充電のUSB形状わからんな MicroBじゃないだろうな

    33 20/08/07(金)09:34:23 No.715510843

    青歯云々よりも無線の時点で遅延0には出来ないからな… そもそもビデオ見たりとかそのくらいなら今のやつならそんな気になるレベルの遅延は起こらないと思う ゲームしたいってなら大人しく有線にしろ

    34 20/08/07(金)09:34:37 No.715510868

    >そのためにaptX-LLとかあるので 4で積まなかったのが意外だった ライセンス料とか重たいのかな

    35 20/08/07(金)09:35:15 No.715510943

    >充電のUSB形状わからんな >MicroBじゃないだろうな 3の時点でタイプCだったのに!?

    36 20/08/07(金)09:35:15 No.715510944

    ゲーム用途はあんま向いてないよね 音楽とか勉強とか仕事用…特にNCは後者の需要あってこそだろうし

    37 20/08/07(金)09:35:23 No.715510963

    aptxllならゲームでもまあいけるけど…

    38 20/08/07(金)09:35:54 No.715511018

    2.4ghzの無線ならギター練習できるレベルで遅延無いよ

    39 20/08/07(金)09:36:43 No.715511126

    ノイキャンだとそれの処理もあるからそれと低遅延させるのとでは相性が悪いとかあるんじゃない? もしくはこれのメインユーザーがそこまで求めてる層が少ないからその分オミットしてコスト下げた方が良いって判断か

    40 20/08/07(金)09:37:10 No.715511178

    これで3が安くなってくれたら嬉しい

    41 20/08/07(金)09:37:15 No.715511189

    >3の時点でタイプCだったのに!? ごめん付属品のところにケーブル形状ちゃんと書いてた

    42 20/08/07(金)09:37:38 No.715511230

    >ごめん付属品のところにケーブル形状ちゃんと書いてた ちゃんと謝れる「」はいい「」

    43 20/08/07(金)09:37:49 No.715511255

    AptX-LL対応しろとか言わんからAptXくらいは対応して欲しい WindowsもMacもAndroidもAptX採用してんだからさ…

    44 20/08/07(金)09:38:00 No.715511271

    遅延が嫌なら有線で繋いでと言う選択肢もこれにはあるしな…

    45 20/08/07(金)09:38:22 No.715511317

    そっか3が型落ちするのか…安くなるといいな

    46 20/08/07(金)09:38:30 No.715511334

    ノイキャン目当てじゃないならそもそもこれ選ばない方がいいよ

    47 20/08/07(金)09:38:54 No.715511386

    パソコンで使ってて唯一不満なのが取り外しした時に誤操作が起きること ヘッドホン触るだけで勝手に音量上げ下げとかyoutube再生されて超うざい これだけなんとかして欲しい

    48 20/08/07(金)09:39:03 No.715511408

    >青歯云々よりも無線の時点で遅延0には出来ないからな… AACとかSonyの売りのLDACと比べればaptXやaptX-LLの遅延はほぼ体感できないほどになるんすよ あと無線でもMDR-HW700とかなら体感できる遅延ないし

    49 20/08/07(金)09:39:13 No.715511439

    aptX非対応とか冗談にもならんわ…

    50 20/08/07(金)09:39:41 No.715511492

    >これだけなんとかして欲しい ソフトで設定変えられない?

    51 20/08/07(金)09:40:05 No.715511566

    じゃあその遅延無いの買えばいいじゃん… これの売りそこじゃないんだし

    52 20/08/07(金)09:40:52 No.715511684

    >ソフトで設定変えられない? XM3も初期は無効化できなかったけどアプデで無効化できるようになったよね

    53 20/08/07(金)09:41:21 No.715511749

    >>これだけなんとかして欲しい >ソフトで設定変えられない? スマホはそれでいいけどPC用のアプリないでしょ

    54 20/08/07(金)09:42:04 No.715511846

    用途が違うと言うだけの話じゃん

    55 20/08/07(金)09:42:43 No.715511930

    タッチ部分の範囲って側面だし 外す時にわざわざそこ触れてるん・・・?

    56 20/08/07(金)09:42:45 No.715511935

    >あと無線でもMDR-HW700とかなら体感できる遅延ないし じゃあそっち買えばいいじゃん

    57 20/08/07(金)09:43:26 No.715512017

    >>あと無線でもMDR-HW700とかなら体感できる遅延ないし >じゃあそっちも買えばいいじゃん

    58 20/08/07(金)09:43:40 No.715512046

    >じゃあそっち買えばいいじゃん BT使いたいのとノイキャンも欲しいじゃん?

    59 20/08/07(金)09:43:51 No.715512076

    電車のアナウンスを完全に消せるようになってるならxm3から買い換えたいけどまぁ無理だろう

    60 20/08/07(金)09:44:56 No.715512201

    なんか無線イヤホンやヘッドホンのスレになるとその話題してなくてもバカのひとつ覚えみたいに遅延がー、aptX-LLがーって話出してくる人いるよな…

    61 20/08/07(金)09:45:05 No.715512215

    >タッチ部分の範囲って側面だし >外す時にわざわざそこ触れてるん・・・? ヘッドホン付け外しする時ってどうしても触らない?わざわざ上部の細い部分持ったら壊れそうだし

    62 20/08/07(金)09:45:19 No.715512242

    有線で外音取り込めるヘッドフォンをこれくらいしか知らない

    63 20/08/07(金)09:45:26 No.715512251

    LLは仕様がちょっと独自すぎて積みにくい 次はAdaptiveじゃないかとか言われてる

    64 20/08/07(金)09:45:51 No.715512306

    >なんか無線イヤホンやヘッドホンのスレになるとその話題してなくてもバカのひとつ覚えみたいに遅延がー、aptX-LLがーって話出してくる人いるよな… 1人か2人しかいないよな

    65 20/08/07(金)09:46:05 No.715512339

    不意にタッチ触っちゃうからオフにさせてほしい Winだと設定オフにしててもコルタナさんが起動しちゃう

    66 20/08/07(金)09:46:06 No.715512344

    >電車のアナウンスを完全に消せるようになってるならxm3から買い換えたいけどまぁ無理だろう 人の声はどうしても難しいんだっけか あと安全問題上完全に無音に出来ても実装はしなさそうな気がする

    67 20/08/07(金)09:46:36 No.715512408

    XM3のパットがヘタってたからいい機会だ買い換えよう それはそれとしてXperia Ear Duoの後継モデルもほしいでちゅ

    68 20/08/07(金)09:47:15 No.715512491

    XM2でもデレステ問題なくプレイできるから遅延はあんまり気にしなくてもいいと思う

    69 20/08/07(金)09:47:27 No.715512519

    Walkmanに繋げて音楽を聴くならスレ画以上のものはないよね AptXがあったら嬉しいことは嬉しいけど

    70 20/08/07(金)09:47:46 No.715512569

    低遅延を求めてるユーザーが少ない商品に低遅延の機能積んでライセンス料とかで値段上げるのもバカバカしいもんな…

    71 20/08/07(金)09:47:55 No.715512588

    俺まだ初代使ってるわ

    72 20/08/07(金)09:48:16 No.715512635

    そもそもそんなに遅延気にするなら有線接続しろって感じだしな…

    73 20/08/07(金)09:48:23 No.715512651

    自動オンオフ付いたのか

    74 20/08/07(金)09:48:33 No.715512668

    >XM2でもデレステ問題なくプレイできるから遅延はあんまり気にしなくてもいいと思う 有線ならともかく無線ではさすがにしんどいってレベルじゃなくない…?

    75 20/08/07(金)09:48:46 No.715512696

    そもそも2の時点で遅延感じ取れたら超人レベルだったので未だに文句言ってる子はそもそも持ってない

    76 20/08/07(金)09:48:48 No.715512700

    >人の声はどうしても難しいんだっけか >あと安全問題上完全に無音に出来ても実装はしなさそうな気がする 人間がいちばん聞きやすいのは人間の声だからな 脳内のイコライザが声の周波数をボリュームゾーンに設定してる

    77 20/08/07(金)09:49:03 No.715512730

    >それはそれとしてXperia Ear Duoの後継モデルもほしいでちゅ 自分のが大分ガタがきてるから欲しいけど 人気無いんだろうな

    78 20/08/07(金)09:49:06 No.715512741

    初代のMDR-1000Xずっと使ってるけどXM3すごい?

    79 20/08/07(金)09:49:57 No.715512861

    >そもそも2の時点で遅延感じ取れたら超人レベルだったので未だに文句言ってる子はそもそも持ってない 流石に盛りすぎ

    80 20/08/07(金)09:50:27 No.715512921

    ノイキャン欲しくていきなりXM3買ったから違いとか分からんけど 人の声以外は静かすぎるよね

    81 20/08/07(金)09:50:38 No.715512948

    超人のハードル低いな…俺もスーパーマンだったのか

    82 20/08/07(金)09:50:45 No.715512966

    >有線ならともかく無線ではさすがにしんどいってレベルじゃなくない…? iphone7plusで設定0でも普通に遅れは感じないかな…

    83 20/08/07(金)09:50:54 No.715512989

    https://www.sony.jp/headphone/products/MDR-HW700DS/ 飛行機や新幹線のノイズ消すのが目的の商品に 比較でサラウンドヘッドホンシステム引っぱってくる人はなんなんだろう 新幹線のなかでアンプつなぐのかな

    84 20/08/07(金)09:51:05 No.715513010

    遅延とか気になる人はそもそも無線使わないのでは?

    85 20/08/07(金)09:51:08 No.715513017

    >初代のMDR-1000Xずっと使ってるけどXM3すごい? 初代から飛んだらすごいと思う でも今買うなら4にしなよ…

    86 20/08/07(金)09:51:18 No.715513036

    書き込みをした人によって削除されました

    87 20/08/07(金)09:51:45 No.715513100

    >iphone7plusで設定0でも普通に遅れは感じないかな… 鈍感すぎる…

    88 20/08/07(金)09:52:09 No.715513144

    ワイヤレス系の商品に既存の音質とか遅延とかの価値観で評価つけるの意味ないよね

    89 20/08/07(金)09:52:09 No.715513145

    >自分のが大分ガタがきてるから欲しいけど >人気無いんだろうな 俺もXperia Ear Duo愛用してるけど、他人にワイヤレスイヤホン勧めるとなったらこれよりもWF-1000XM3勧めるわ…

    90 20/08/07(金)09:52:10 No.715513146

    >有線で外音取り込めるヘッドフォンをこれくらいしか知らない パナソニックとかもいいのだしてるよノイキャンがこっちより弱くて音はパナのがいいみたいな感じ

    91 20/08/07(金)09:53:20 No.715513315

    個人的にスレ画像活用する場面が旅行の移動中(新幹線や飛行機)だから 音質は最低限で十分なのよな

    92 20/08/07(金)09:53:20 No.715513316

    露骨すぎない?

    93 20/08/07(金)09:54:03 No.715513402

    Xperia ear duoとかソニーは死ぬとわかってても衝動で製品を作って出すときがあるからな… 初代ウォークマンも何故か続いたけど割とそれだったし

    94 20/08/07(金)09:54:10 No.715513416

    貧乏耳だから安いMDR-XD150で十分かなってなってる ノイズキャンセリング凄いとは聞くけどバスとか電車には乗ってる状況でヘッドホンはしないし…

    95 20/08/07(金)09:54:19 No.715513439

    >ワイヤレス系の商品に既存の音質とか遅延とかの価値観で評価つけるの意味ないよね お安いのならそりゃそうだけど高級機だし付加価値が求められるのは当然じゃないの? これが高級機扱いかよって煽られそうだけど

    96 20/08/07(金)09:54:38 No.715513485

    >Xperia ear duoとかソニーは死ぬとわかってても衝動で製品を作って出すときがあるからな… ネックスピーカーも間違いなくこれだったと思うけど 何か売れたからな…

    97 20/08/07(金)09:55:06 No.715513542

    3年前にも同じスレ見た

    98 20/08/07(金)09:55:20 No.715513569

    遅延マンは有線接続でいいじゃん

    99 20/08/07(金)09:55:22 No.715513576

    声がでかい家族と同居してるから買おうかな

    100 20/08/07(金)09:55:32 No.715513606

    >俺もXperia Ear Duo愛用してるけど、他人にワイヤレスイヤホン勧めるとなったらこれよりもWF-1000XM3勧めるわ ナビとかLINEとか声で操作出来るしAIとしゃべれるしで未来感あるんだけどね ノイキャンと逆で回りの音感じながら音楽もはっきり聞こえるのはいいと思うんだけどな

    101 20/08/07(金)09:55:38 No.715513627

    音質は十分いい 正直ヘッドホン程度で音質うんぬんいうのもアホくさいし 10万のヘッドホンと比べたら劣るけどそれでも音質も十分いいといえるほどにはいい

    102 20/08/07(金)09:55:44 No.715513646

    いっそ扱うのに免許必要なレベルの電波使う代わりに高音質低遅延とか無理なのかね 売れないか

    103 20/08/07(金)09:56:13 No.715513716

    ぬの鳴き声もキャンセルできるからいいよ

    104 20/08/07(金)09:56:49 No.715513798

    >>ワイヤレス系の商品に既存の音質とか遅延とかの価値観で評価つけるの意味ないよね >お安いのならそりゃそうだけど高級機だし付加価値が求められるのは当然じゃないの? >これが高級機扱いかよって煽られそうだけど 付加価値が求められるのはそうだと思う でも付加価値はあくまで付加価値でしかないのが忘れられがち

    105 20/08/07(金)09:56:58 No.715513817

    音質重視なら他のソニーのヘッドホンを買いなされ

    106 20/08/07(金)09:57:01 No.715513824

    ソニーのワイヤレス機器はNFCが付いているから一度慣れると手放せないんだよな… デジタル音痴でも楽にペアリングできるのが他人に勧めるときに楽すぎる

    107 20/08/07(金)09:57:02 No.715513825

    >声がでかい家族と同居してるから買おうかな 人間の声は基本的に消せないよ

    108 20/08/07(金)09:57:31 No.715513892

    >人間の声は基本的に消せないよ お辛い

    109 20/08/07(金)09:57:47 No.715513922

    音質とか無線での低遅延を求めるのだったら同価格帯でもっと優れてるのもあるし それと比べてスレ画像にはノイズキャンセリングって唯一無二の物があるし 己の用途にあったものを買う、それだけなんやな

    110 20/08/07(金)09:58:08 No.715513964

    音質目当てならソニーのは買わない

    111 20/08/07(金)09:58:21 No.715513999

    >ぬの鳴き声もキャンセルできるからいいよ ならこのパンチもキャンセルしてみるんぬ

    112 20/08/07(金)09:58:24 No.715514010

    >いっそ扱うのに免許必要なレベルの電波使う代わりに高音質低遅延とか無理なのかね Bluetooth投げ捨てればできるとは思うけど >売れないか

    113 20/08/07(金)09:58:31 No.715514028

    対応フォーマットがこれだからXM3でよかった人もXM4でううnってなる可能性もある XM3: SBC, AAC, aptX, aptX HD, LDAC XM4: SBC, AAC, LDAC

    114 20/08/07(金)09:58:44 No.715514053

    >人間の声は基本的に消せないよ えっそれ何の意味があるの…?

    115 20/08/07(金)09:58:57 No.715514082

    俺の存在もキャンセルしてくれ

    116 20/08/07(金)09:59:27 No.715514165

    >>人間の声は基本的に消せないよ >えっそれ何の意味があるの…? 完全に消せないわけではないので意味はある 本来の目的はそれじゃないし

    117 20/08/07(金)09:59:35 No.715514177

    >俺の存在もキャンセルしてくれ 君はノイズなんかじゃないよ 自信を持って!

    118 20/08/07(金)09:59:47 No.715514209

    >>人間の声は基本的に消せないよ >えっそれ何の意味があるの…? スレ画は基本的には出張を快適にするアイテムととらえて欲しい 飛行機や新幹線の移動がサクサクになるぞ

    119 20/08/07(金)10:00:33 No.715514317

    >音質目当てならソニーのは買わない 音響メーカーってイメージだったけどそうでもないのか…

    120 20/08/07(金)10:00:44 No.715514343

    スレ画はノイキャン特化なのか 通勤で使ってたイヤホンが逝って何買うか迷ってるけどヘッドホンもありかなぁ

    121 20/08/07(金)10:01:01 No.715514378

    人の声は完全に消せないっただけで静かにはなるよ 完全にしたかったら爆音にすればいい

    122 20/08/07(金)10:01:02 No.715514381

    kleer規格は負けたからな

    123 20/08/07(金)10:01:46 No.715514472

    ソニーが規格を作りたがるのはいつもの病気だからな…まあ成功例もそこそこあるから全部駄目とは言わんが

    124 20/08/07(金)10:01:58 No.715514499

    >俺もXperia Ear Duo愛用してるけど、他人にワイヤレスイヤホン勧めるとなったらこれよりもWF-1000XM3勧めるわ… 分かる…分かるんだが欲しいんだよなあ それかAIとか積まずに普通のオープンワイヤレスとして出して欲しい SBH82Dも使ってるけど線があるのはやはり邪魔くさくてな

    125 20/08/07(金)10:02:16 No.715514542

    欲しいけど4万…4万を一括では…うーん…

    126 20/08/07(金)10:02:18 No.715514549

    >スレ画はノイキャン特化なのか >通勤で使ってたイヤホンが逝って何買うか迷ってるけどヘッドホンもありかなぁ イヤホンとはNCのレベルが違うのでおすすめ

    127 20/08/07(金)10:02:19 No.715514553

    電車で使ってて 次の駅で降りる準備のために外したりするとかなり車内がうるさくてびっくりする

    128 20/08/07(金)10:02:31 No.715514584

    じっさいこのLDACとかいう規格はソニー以外でどのくらい採用されてるの

    129 20/08/07(金)10:02:31 No.715514585

    LDACはちゃんと良い音鳴るよ ちょっと要求環境キツいけど…

    130 20/08/07(金)10:03:05 No.715514648

    今やっきになってこれと同性能のフルワイヤレス作ってるんだろうなって

    131 20/08/07(金)10:03:11 No.715514661

    XM4は中高音域のノイズキャンセリング性能上がったみたいだから人の声も前より小さくなるかも

    132 20/08/07(金)10:04:04 No.715514775

    捨て値のXperia拾ってきて母艦にすれば良いか

    133 20/08/07(金)10:04:07 No.715514781

    XMシリーズ持ってる人なら当然Xperia使ってるでしょ

    134 20/08/07(金)10:04:17 No.715514803

    暑い夏とか運動してる時はヘッドホンじゃなくてAirPods Proだけど 涼しいところでゆっくりしてる時などはヘッドホン使ったりする 用途に合わせて使い分けるのいいよね…

    135 20/08/07(金)10:04:22 No.715514815

    LDACはAptXをVHSとすればベータマックス程度にはクオリティが良くなるぞ

    136 20/08/07(金)10:04:29 No.715514824

    今日の配信はマーケティングが来るのか...

    137 20/08/07(金)10:04:39 No.715514849

    怒らないでくださいね みんなiPhone使ってると思いますよ

    138 20/08/07(金)10:04:43 No.715514860

    >欲しいけど4万…4万を一括では…うーん… えぇ…?

    139 20/08/07(金)10:05:02 No.715514902

    活気あるスーパーの売り場のうるささを図書館とかそういう静けさにするってだけで需要は超あるんだよ だから売れまくったわけだし

    140 20/08/07(金)10:05:46 No.715514999

    >えぇ…? さっき別の物買って2万円使っちゃったから…でも買うならやっぱ一括だな

    141 20/08/07(金)10:05:47 No.715515003

    >欲しいけど4万…4万を一括では…うーん… うん間違いなく君向けの商品じゃねえから買わないでいいと思うよ

    142 20/08/07(金)10:05:53 No.715515015

    飛行機がほんと快適になるけど今だとコロナで乗らなくなっちゃったからなぁ

    143 20/08/07(金)10:05:57 No.715515025

    40万一括は悩むけど4万一括は別に悩むものじゃないよ

    144 20/08/07(金)10:06:00 No.715515034

    >XMシリーズ持ってる人なら当然Xperia使ってるでしょ 露骨~

    145 20/08/07(金)10:06:37 No.715515102

    スマホはなに使っててもいいじゃん

    146 20/08/07(金)10:06:48 No.715515124

    飛行機乗る機会も激減してしまったしもういいかなって

    147 20/08/07(金)10:06:52 No.715515137

    4万分割したりリボったりする子は買っちゃ駄目だよ…

    148 20/08/07(金)10:07:21 No.715515192

    しかしXperia Ear Duoのアシスタントは可愛いなあ

    149 20/08/07(金)10:07:30 No.715515215

    いや普通にiphone使ってるけど…

    150 20/08/07(金)10:07:37 No.715515233

    >スマホはなに使っててもいいじゃん 最低限NFC付きのスマホにしておいたほうがいいと思う ないと辛い

    151 20/08/07(金)10:07:40 No.715515238

    スマホも音声チップによってはしょんぼりする音質になったりする 安心するならDAP

    152 20/08/07(金)10:08:09 No.715515312

    パワーオーン

    153 20/08/07(金)10:08:49 No.715515412

    >スマホも音声チップによってはしょんぼりする音質になったりする >安心するならDAP 無線通信にはあまり詳しくないけどスマホ側のチップで音質変わるの? 再生するのはヘッドホン側のチップじゃない?

    154 20/08/07(金)10:08:55 No.715515427

    バッテリーレボーハァーイ

    155 20/08/07(金)10:09:16 No.715515487

    >しかしXperia Ear Duoのアシスタントは可愛いなあ 声にバリエーションがほしかった 追加でSAOのアスナ買ったけど今日は何の日とか言ってくれないから寂しい

    156 20/08/07(金)10:09:26 No.715515508

    >さっき別の物買って2万円使っちゃったから…でも買うならやっぱ一括だな その金額帯で分割か一括か迷うってことは貯金とかあまりにも足りてないだろうから 買わないって選択肢もありだと思うよ 借金は少ない方が良い

    157 20/08/07(金)10:09:54 No.715515569

    XM2でまだ頑張る! って言うか買い換えるほどの不満ねぇ…

    158 20/08/07(金)10:10:36 No.715515668

    >XM2でまだ頑張る! >って言うか買い換えるほどの不満ねぇ… 別にスレ画が完全上位互換ってわけでもないし

    159 20/08/07(金)10:10:36 No.715515669

    XM3はテレワーク需要でも売上上がったらしいけど外に出るときでも家にこもるときでも売れるってすごい製品だよな…

    160 20/08/07(金)10:10:42 No.715515684

    そうだな…実家暮らしのくせに何故か貯まらないから浪費癖直すために我慢しよう

    161 20/08/07(金)10:10:57 No.715515714

    >しかしXperia Ear Duoのアシスタントは可愛いなあ 寿美菜子だっけ

    162 20/08/07(金)10:11:16 No.715515755

    >無線通信にはあまり詳しくないけどスマホ側のチップで音質変わるの? >再生するのはヘッドホン側のチップじゃない? そうだよ イヤホンやヘッドホン側に積んでるDACを使ってる

    163 20/08/07(金)10:11:42 No.715515810

    >パワーオーン >バッテリーレボーハァーイ そんな面白システム音声あるの!?欲しい!

    164 20/08/07(金)10:11:56 No.715515833

    >XM3はテレワーク需要でも売上上がったらしいけど外に出るときでも家にこもるときでも売れるってすごい製品だよな… 家の中って結構うるさいんだなって気づくのいいよね…

    165 20/08/07(金)10:12:08 No.715515866

    前にこれが頭に合わないって悲しきデカ頭モンスターな「」がいたのをふと思い出した…

    166 20/08/07(金)10:12:30 No.715515912

    >そうだな…実家暮らしのくせに何故か貯まらないから浪費癖直すために我慢しよう 実家暮らしで貯金できねえのはマジでヤバめだぞ!頑張ろうぜ!

    167 20/08/07(金)10:12:50 No.715515955

    >>XM3はテレワーク需要でも売上上がったらしいけど外に出るときでも家にこもるときでも売れるってすごい製品だよな… >家の中って結構うるさいんだなって気づくのいいよね… エアコンやパソコン…お前らこんなに煩かったのか…

    168 20/08/07(金)10:12:56 No.715515965

    >無線通信にはあまり詳しくないけどスマホ側のチップで音質変わるの? >再生するのはヘッドホン側のチップじゃない? 変わることは変わるけど 音声部分を重視してスマホ買うなんて面倒臭すぎるのでやらんでいいと思うよ 買う前にお店に行ってスマホにつないでどういう音になるか確認するぐらいでいい

    169 20/08/07(金)10:12:58 No.715515973

    >>XM2でまだ頑張る! >>って言うか買い換えるほどの不満ねぇ… >別にスレ画が完全上位互換ってわけでもないし 実際そこなんよね 壊れない限り買い直す必要がないと言うのも元の性能高いからだし あー壊したくないけど壊れないかなー…

    170 20/08/07(金)10:13:52 No.715516094

    ヘッドホンは暑い締め付け圧でストレスでもう二度と買えない体質になっちゃった イヤホン最高

    171 20/08/07(金)10:14:11 No.715516134

    家のうるささに気づくのはノイキャン買った時とマイク買った時だ

    172 20/08/07(金)10:14:15 No.715516144

    3安くなるならそっち買おうと思ったけどもしかして生産終了?

    173 20/08/07(金)10:14:45 No.715516210

    >イヤホン最高 イヤホンの悪魔きたな…

    174 20/08/07(金)10:14:51 No.715516219

    >3安くなるならそっち買おうと思ったけどもしかして生産終了? そりゃそうでしょ

    175 20/08/07(金)10:14:58 No.715516240

    スマホ買い替えるくらいならウォークマン買った方が安いな…

    176 20/08/07(金)10:15:46 No.715516350

    >カナル式イヤホンは耳の中に物つっこむ圧迫感でストレスでもう二度と買えない体質になっちゃった >スピーカー最高

    177 20/08/07(金)10:15:50 No.715516360

    日本語アナウンスにしてつけると両耳から電源が入りましたって流れてきてアーマードコアみたいで好き

    178 20/08/07(金)10:16:07 No.715516409

    一番聞きたくないのが人の声なんだよな

    179 20/08/07(金)10:16:25 No.715516459

    >>カナル式イヤホンは耳の中に物つっこむ圧迫感でストレスでもう二度と買えない体質になっちゃった >>スピーカー最高 極端なオーディオ馬鹿の意見やめろ

    180 20/08/07(金)10:16:44 No.715516499

    >一番聞きたくないのが人の声なんだよな 山の中で暮らそう

    181 20/08/07(金)10:17:05 No.715516550

    >一番聞きたくないのが人の声なんだよな 耳栓の上からイヤーマフ着けたら?

    182 20/08/07(金)10:17:06 No.715516554

    間を取ってネックスピーカーにします!

    183 20/08/07(金)10:18:12 No.715516720

    さーてこれが来たからtwsの方も来るか もしくは今のが売れまくってるからこのまま出さないでボロ儲けするか どっちかなー

    184 20/08/07(金)10:18:33 No.715516774

    欲しいけどXM2で満足してしまってるというね 4の方がいいんだろうけど

    185 20/08/07(金)10:18:44 No.715516802

    ワイヤレスだと多少ホワイトノイズ乗るけどそれを補って余りあるノイキャン性能 電源切れたときに音が流れ込んできてビビる

    186 20/08/07(金)10:19:23 No.715516897

    流石にアパートでスピーカー使う人はちょっと

    187 20/08/07(金)10:20:24 No.715517049

    WI-1000XM2のノイキャン性能はどうなんだろう

    188 20/08/07(金)10:20:31 No.715517073

    興味あるけど電車乗り過ごしそう

    189 20/08/07(金)10:21:00 No.715517146

    ノイキャン使ってない時は気にならなかった回りの音が気になるようになった

    190 20/08/07(金)10:21:35 No.715517226

    >極端なオーディオ馬鹿の意見やめろ ネタで改変レスしただけで馬鹿はないだろ! まあカナル式が苦手というのは事実だけど別にイントラコンカ式のイヤホンなら使えるしヘッドホンだってスレ画とあとMDR-CD900ST持ってるし…

    191 20/08/07(金)10:21:37 No.715517227

    >興味あるけど電車乗り過ごしそう ガタンゴトンとかフォーンって音はほぼ消えるけどアナウンスまでは消えないよ 喋り声も今そんなにないだろうけどガヤガヤは大分消えるけど横で話しかけてるのはイヤーパッド分ぐらいの減衰しかしない

    192 20/08/07(金)10:23:10 No.715517452

    4万もするんだからデザインに高級感を出してくだち!

    193 20/08/07(金)10:23:32 No.715517505

    >4万もするんだからデザインに高級感を出してくだち! 金メッキとか好きそう

    194 20/08/07(金)10:23:32 No.715517506

    バッテリーローウ

    195 20/08/07(金)10:24:16 No.715517611

    つまりノイキャンイヤホンをして その上からスレ画像をノイキャンオンにして被れば最強では!

    196 20/08/07(金)10:24:32 No.715517655

    >4万もするんだからデザインに高級感を出してくだち! 分かりました…光らせましょう!

    197 20/08/07(金)10:24:43 No.715517680

    ネックバンドタイプイヤホンもいいと思うんだけどあんまり賛同者見ないマン参上!

    198 20/08/07(金)10:25:01 No.715517725

    XM3だけど都営地下鉄の轟音がかなり抑えられるので重宝してる 夏場は暑くてムリだからWI-1000XMだけどうるさい...

    199 20/08/07(金)10:25:26 No.715517790

    >つまりノイキャンイヤホンをして >その上からスレ画像をノイキャンオンにして被れば最強では! それ結構皆考えるらしいけどあんま変わんねーね・・・ で終わるらしいな

    200 20/08/07(金)10:25:31 No.715517811

    >つまりノイキャンイヤホンをして >その上からスレ画像をノイキャンオンにして被れば最強では! 試しにやったことあるけど耳が痛いぜ!

    201 20/08/07(金)10:26:04 No.715517908

    >ネックバンドタイプイヤホンもいいと思うんだけどあんまり賛同者見ないマン参上! 性能もかさばり具合も丁度間だからニッチなんだ

    202 20/08/07(金)10:26:17 No.715517937

    耳入れるの嫌じゃなければ高遮音系イヤホンでいいしな

    203 20/08/07(金)10:27:09 No.715518090

    >それ結構皆考えるらしいけどあんま変わんねーね・・・ >で終わるらしいな >試しにやったことあるけど耳が痛いぜ! 人類考えること同じか…

    204 20/08/07(金)10:28:26 No.715518302

    >ネックバンドタイプイヤホンもいいと思うんだけどあんまり賛同者見ないマン参上! わかって買うならいいんだけどね… バッテリーはかなり保つので雑に使うならいちばん楽だったりする