20/08/07(金)09:04:05 ID:T0QXNqSg キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/07(金)09:04:05 ID:T0QXNqSg T0QXNqSg No.715507052
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/07(金)09:16:19 No.715508501
帰ってきて…
2 20/08/07(金)09:21:54 No.715509219
次回作の内容というかサム8の反省を見せるか何も変わらないかは見てみたいと思う
3 20/08/07(金)09:25:44 No.715509735
>次回作の内容というかサム8の反省を見せるか何も変わらないかは見てみたいと思う 話を聞く聞かないじゃなくてちゃんと問題点を提示できる編集が残ってるかのほうが不安
4 20/08/07(金)09:33:11 No.715510701
岸八を庇うわけではないけど最近は編集部の腐敗っぷりも相当だなと思い始めている
5 20/08/07(金)09:33:59 No.715510793
今の編集部はダメだという確信がある
6 20/08/07(金)09:35:12 No.715510934
部としては腐りきってて少数のまともな編集はちゃんとこなしてるくらいのイメージ
7 20/08/07(金)09:35:23 No.715510962
今の編集長って実績あるの?サム8一話に涙したのは知ってるけど
8 20/08/07(金)09:36:07 No.715511040
また中忍試験の頃くらいのあっさり加減でお願いします
9 20/08/07(金)09:37:21 No.715511200
>・中野(2000年入社) >立ち上げ:ネウロ、トリコ、べるぜ >現週刊少年ジャンプ編集長。 だそうだ
10 20/08/07(金)09:38:16 No.715511303
修正されたらちゃんとしたものをお出しする人だと思うんだけど もう週刊連載にそれほど情熱燃やせないでしょ
11 20/08/07(金)09:38:30 No.715511336
今中野だったんだ
12 20/08/07(金)09:38:53 No.715511383
>今の編集長って実績あるの?サム8一話に涙したのは知ってるけど チェンソーマンを+編集の担当者つきのまま本誌に引っ張ってきた
13 20/08/07(金)09:39:07 No.715511425
>>・中野(2000年入社) >>立ち上げ:ネウロ、トリコ、べるぜ >>現週刊少年ジャンプ編集長。 >だそうだ 松井先生が見る目ないって漫画で描いてた人か
14 20/08/07(金)09:39:11 No.715511431
全部アニメ化してるし名編集なのでは
15 20/08/07(金)09:39:41 No.715511494
元々話作りが上手いタイプじゃないしなあ…
16 20/08/07(金)09:40:02 No.715511557
>今中野だったんだ 新人時代に飲み会で先輩編集にフェラした事をしまぶーにバラされた中野君です
17 20/08/07(金)09:40:48 No.715511669
(メガネではない)
18 20/08/07(金)09:41:19 No.715511743
su4106151.jpg 三年目の新人編集に対して嫌な職場過ぎる…
19 20/08/07(金)09:42:06 No.715511852
実績はあるな
20 20/08/07(金)09:42:54 No.715511953
最低だなオードリー…
21 20/08/07(金)09:43:43 No.715512054
>今の編集長って実績あるの?サム8一話に涙したのは知ってるけど 同僚三人のちんぽをしゃぶり比べした
22 20/08/07(金)09:44:07 No.715512112
>全部アニメ化してるし名編集なのでは そもそも実績がないと編集長になれんだろう
23 20/08/07(金)09:44:10 No.715512117
ダーアサはネウロにも出演したのにな…
24 20/08/07(金)09:45:06 No.715512218
あの熱い連帯感をもう一度って感じッスね
25 20/08/07(金)09:46:13 No.715512353
いい方向での介入ができる編集はいないんだろうなってのは感じる 放置されても面白く描ける人ならいいのかもしれんが
26 20/08/07(金)09:46:40 No.715512418
書き込みをした人によって削除されました
27 20/08/07(金)09:47:15 No.715512492
ジャンプ編集部って新人はしゃぶらないといけないの? こえー
28 20/08/07(金)09:47:43 No.715512560
今の連載は結構好きなの多いんだけどなー
29 20/08/07(金)09:47:54 No.715512584
今のジャンプ面白いけどギャグ漫画多すぎるよ!
30 20/08/07(金)09:47:54 No.715512585
サム8もタイパクも一年に一個くらいはこういう常識が欠如した不快作品が載るよねの範疇な気もするし 取り立てて急に腐敗はしてないんじゃない?
31 20/08/07(金)09:48:45 No.715512694
>取り立ててクオリティ下がってる訳でもないんじゃないか 読む漫画は多いんだけど昔の柱みたいな作品はワンピ以外なくなった気がする
32 20/08/07(金)09:49:18 No.715512772
>全部アニメ化してるし名編集なのでは ふつう20年いたらよその部署に行くもんなんです
33 20/08/07(金)09:49:37 No.715512813
去年はサム8今年はタイパラってだけだな 気にすんなルーチンだ
34 20/08/07(金)09:50:12 No.715512891
なんか久々にサム8のスレ見たけど盛り上がらんね みんなもう別の漫画に興味移っちゃったのかな
35 20/08/07(金)09:50:15 No.715512897
中野くんがクソホモでホスト通いするほどのゴミ人間だからなぁ
36 20/08/07(金)09:50:17 No.715512905
バスターコールとサム8ゴリ押しの印象が悪すぎる
37 20/08/07(金)09:50:36 No.715512940
>立ち上げ:ネウロ、トリコ、べるぜ どれも成功してるし岸八がダメなんじゃ?
38 20/08/07(金)09:50:39 No.715512950
タイパクは正直ポセ学わじまと並べるレベルだと思う
39 20/08/07(金)09:50:44 No.715512960
>なんか久々にサム8のスレ見たけど盛り上がらんね >みんなもう別の漫画に興味移っちゃったのかな 終わった漫画にあれこれ言う方が変でしょ
40 20/08/07(金)09:50:55 No.715512992
>いい方向での介入ができる編集はいないんだろうなってのは感じる >放置されても面白く描ける人ならいいのかもしれんが su4106160.jpg これだもん ミニスカで乳半分出てるピンク髪のいた漫画が社会現象になったばかりというのに
41 20/08/07(金)09:50:57 No.715512997
>今のジャンプ面白いけどギャグ漫画多すぎるよ! ふるい落とされるから問題ないと思うけどな 多分もうそろそろスポーツ物がまとまって新連載ガチャ始めるだろうし
42 20/08/07(金)09:50:58 No.715512999
>なんか久々にサム8のスレ見たけど盛り上がらんね >みんなもう別の漫画に興味移っちゃったのかな そりゃ連載してないから当たり前じゃね? 鬼滅ですらダイススレばっかだし
43 20/08/07(金)09:51:21 No.715513044
>>いい方向での介入ができる編集はいないんだろうなってのは感じる >>放置されても面白く描ける人ならいいのかもしれんが >su4106160.jpg >これだもん >ミニスカで乳半分出てるピンク髪のいた漫画が社会現象になったばかりというのに 女性票て それ以前だろこの漫画
44 20/08/07(金)09:51:29 No.715513067
終わったマンガのスレなんてまあ基本たまーに思い出話で盛り上がる程度だからな…
45 20/08/07(金)09:51:41 No.715513091
高学歴新卒で最初の仕事がおしゃぶりかぁ
46 20/08/07(金)09:51:59 No.715513124
>読む漫画は多いんだけど昔の柱みたいな作品はワンピ以外なくなった気がする そもそも長期連載はもうやらない方針っぽいし柱とかそういうのはなくなっていくんじゃないかな
47 20/08/07(金)09:52:04 No.715513136
現在進行形でヘンテコでかつ編集部に推されてたからからツッコんでただけで サム8自体はつまんない打ち切り漫画だ
48 20/08/07(金)09:52:21 No.715513170
皆にいい顔しようとして皆にそっぽ向かれる奴…
49 20/08/07(金)09:52:59 No.715513257
岸八がいなくなってジャンプが寂しくなってしまったよ
50 20/08/07(金)09:53:30 No.715513332
>現在進行形でヘンテコでかつ編集部に推されてたからからツッコんでただけで >サム8自体はつまんない打ち切り漫画だ 世界的大ヒット作家が創作初心者が描いたみたいな駄作捻り出してきたって点はとんでもない衝撃だったが まあ精々それくらいだな
51 20/08/07(金)09:53:45 No.715513363
>su4106160.jpg >これだもん 男だの女だの以前にまず人類向けの絵を描けよその漫画は本当
52 20/08/07(金)09:53:57 No.715513390
カタログで内海課長に見えた…
53 20/08/07(金)09:54:22 No.715513447
サム8の代わりに残してダラダラ続けて全く売れなかったミタマも打ち切り これならサム8残した方が良かったな
54 20/08/07(金)09:54:40 No.715513488
一時期の長期連載乱立は確かに健全じゃないとは思う
55 20/08/07(金)09:54:43 No.715513495
奥は下らない宣伝打ってもらういつもの打ち切り漫画ってなんだよ
56 20/08/07(金)09:55:15 No.715513560
>一時期の長期連載乱立は確かに健全じゃないとは思う だからって今のゴミが堆積してるのも雑誌に払う金無駄だなって思っちゃう
57 20/08/07(金)09:55:37 No.715513622
>サム8の代わりに残してダラダラ続けて全く売れなかったミタマも打ち切り >これならサム8残した方が良かったな ミタマは終わって妥当だと思ってるけどサム8残すとかありえんな
58 20/08/07(金)09:56:06 No.715513692
よくまあミタマあんだけ売れないのに残ってたな ボランティアか?
59 20/08/07(金)09:56:19 No.715513723
サム8残したほうがよかったって頭沸いてんのか
60 20/08/07(金)09:56:28 No.715513741
バスターコールは騒ぎがこれぐらいで済んで運がよかったね
61 20/08/07(金)09:56:29 No.715513745
サム8も1話酷すぎるけどサム8が通ること自体は岸影実績を考えるとまあしかたない タイパクをセンスがない担当編集時点で止めることができないどころか 連載会議まで通してしまった事実は重い
62 20/08/07(金)09:56:32 No.715513749
>だからって今のゴミが堆積してるのも そんないうほどかぁ? 今って結構読み応えあるの多くない?
63 20/08/07(金)09:56:42 No.715513772
最近のヒット作が円満終了させてもらえてるのは サム8から始まって矢吹久保だのの過去の大ヒット作家の次回作で十分回収できると思ってたからだよね…
64 20/08/07(金)09:56:52 No.715513802
サム8ってミタマの3倍は売れてただろ
65 20/08/07(金)09:57:05 No.715513838
>読む漫画は多いんだけど昔の柱みたいな作品はワンピ以外なくなった気がする それはそうだろうが編集のせいじゃなくね? ワンピやナルトみたいなの作りましょうって作れるもんじゃない それにDr.STONEやヒロアカあるし
66 20/08/07(金)09:57:16 No.715513860
>サム8ってミタマの3倍は売れてただろ 10倍くらいだよ ミタマの売れなさなめんなよ
67 20/08/07(金)09:57:43 No.715513910
>それにDr.STONEやヒロアカあるし この辺は時代がもっと前なら鰤NARUTOくらい売れてたんだろうなって思う
68 20/08/07(金)09:57:50 No.715513927
松井先生また戻って来ないかな…
69 20/08/07(金)09:57:52 No.715513929
>>サム8ってミタマの3倍は売れてただろ >10倍くらいだよ >ミタマの売れなさなめんなよ なんでこんな漫画が1年も残ってしまったんだろう
70 20/08/07(金)09:58:14 No.715513982
>バスターコールは騒ぎがこれぐらいで済んで運がよかったね この後和服の柄は鬼滅の刃が起源ってテコンダームーブかましてきたあたり 集英社の著作に関する意識はもう無いんだと思う
71 20/08/07(金)09:58:28 No.715514015
言うて第2のドラゴンボールワンピナルトが欲しいってそんなん宝くじみたいなもんだろうし
72 20/08/07(金)09:58:31 No.715514026
なんでサム8のスレでミタマ貶し始めてんのこいつ
73 20/08/07(金)09:58:37 No.715514039
>だからって今のゴミが堆積してるのも雑誌に払う金無駄だなって思っちゃう こういう物言いすると一気に説得力失う 煽ることが生きがいの変な子にしか見えなくなった
74 20/08/07(金)09:59:16 No.715514140
削除依頼によって隔離されました >なんでサム8のスレでミタマ貶し始めてんのこいつ ミタマファンイライラするなよ 同じゴミなのは事実だろ
75 20/08/07(金)09:59:35 No.715514179
>言うて第2のドラゴンボールワンピナルトが欲しいってそんなん宝くじみたいなもんだろうし 鬼滅は宝くじ当たったな あれでやりくりしてしばらくは戦えそう
76 20/08/07(金)09:59:35 No.715514181
おにぎりのやつの時点でアシのデビューのために一肌脱いだだけで本来はもう描く気なかったって言ってたからな
77 20/08/07(金)09:59:56 No.715514229
>言うて第2のドラゴンボールワンピナルトが欲しいってそんなん宝くじみたいなもんだろうし だからナルトの作者が原作してくれるっていうから載せたのにこのザマだ!
78 20/08/07(金)10:00:17 No.715514274
次の新連載のタイトル仄見える少年で検索するとパクリとか出てくるからこれもやばいと思う タイパク枠の漫画かな
79 20/08/07(金)10:00:30 No.715514314
>松井先生また戻って来ないかな… 戻るも何も離れてないよ 今週号も800作近く応募あった新人賞の審査して何ページも講評載ってる
80 20/08/07(金)10:01:18 No.715514409
編集無しでも描けちゃう系の人の漫画が今面白いよねジャンプ
81 20/08/07(金)10:01:31 No.715514431
>>言うて第2のドラゴンボールワンピナルトが欲しいってそんなん宝くじみたいなもんだろうし >だからナルトの作者が原作してくれるっていうから載せたのにこのザマだ! 読者は名前じゃ買わないんだよな 漫画を商品として見てる人には最早分からないんだろうけど
82 20/08/07(金)10:02:28 No.715514575
これだけ宣伝に力入れまくってた漫画の担当に実績もなけりゃ社内評判も悪いT口付けるの正直頭悪すぎねえかなって思う
83 20/08/07(金)10:02:42 No.715514603
岸影本人が描いてても同じ末路だったろうしなぁ
84 20/08/07(金)10:02:55 No.715514626
>読者は名前じゃ買わないんだよな >漫画を商品として見てる人には最早分からないんだろうけど いや作者買いはあると思う ギャグとかエッセイとかグルメとかコメディ系なら
85 20/08/07(金)10:04:05 No.715514776
編集長がサム8の一話のネーム見て涙腺緩んだらしいし 編集長の漫画を見る目なんてこんなもんです
86 20/08/07(金)10:04:23 No.715514817
>これだけ宣伝に力入れまくってた漫画の担当に実績もなけりゃ社内評判も悪いT口付けるの正直頭悪すぎねえかなって思う 原稿受け取り係なんだから無能宛てがうのは妥当かもしれん… 妥当では無かったわ
87 20/08/07(金)10:04:25 No.715514821
T口はアグラを立て直した男だぞ
88 20/08/07(金)10:04:37 No.715514840
長期連載を頼んでも断られてそのままなにもしないってのもな 昔だったら説得なり脅迫なりしてたイメージだから やる気がないんじゃないかって感じられる
89 20/08/07(金)10:04:38 No.715514842
>岸影本人が描いてても同じ末路だったろうしなぁ 実際岸影エミュの高さは相当だったからな大久保絵 正直あれをパチモン臭い絵になってるボルトの方に回した方が良いんじゃないかなって思う位には
90 20/08/07(金)10:04:40 No.715514853
岸八の名前がないサム8がどれだけ売れるかは見てみたい まあそもそも連載会議通らないか
91 20/08/07(金)10:04:45 No.715514863
>編集無しでも描けちゃう系の人の漫画が今面白いよねジャンプ 林が野放しにしてるって公言してるチェンソー以外だとどれだろ
92 20/08/07(金)10:04:56 No.715514883
>これだけ宣伝に力入れまくってた漫画の担当に実績もなけりゃ社内評判も悪いT口付けるの正直頭悪すぎねえかなって思う もう編集の言うこと聞かない人になってるし トラブって雷句ルートに入らないようにイエスマン置いたんじゃないかな
93 20/08/07(金)10:04:58 No.715514889
>T口はアグラを立て直した男だぞ 立て直せてるかな…
94 20/08/07(金)10:05:00 No.715514896
>読者は名前じゃ買わないんだよな >漫画を商品として見てる人には最早分からないんだろうけど 俺もそう思うけどジャンプSQで岸影ファンに向けた漫画書かせる分にはよかったと思う 週刊少年ジャンプでもっかい全読者を対象にしたヒット作描かせるつもりだったのは見積もりが甘すぎる
95 20/08/07(金)10:05:06 No.715514909
>編集無しでも描けちゃう系の人の漫画が今面白いよねジャンプ 編集無しとか判断できねぇ…
96 20/08/07(金)10:05:39 No.715514985
>>T口はアグラを立て直した男だぞ >立て直せてるかな… 前よりは面白いと思う 多少だが
97 20/08/07(金)10:05:49 No.715515007
>編集長がサム8の一話のネーム見て涙腺緩んだらしいし >編集長の漫画を見る目なんてこんなもんです 漫画じゃなくて自分の手柄を想像して泣いちゃったんだな
98 20/08/07(金)10:05:51 No.715515012
>一時期の長期連載乱立は確かに健全じゃないとは思う でも今の誌面もたんにパワー無くなっただけって感じじゃね? 売れてるのも漫画通気取りが好みそうな変化球ばかりというか
99 20/08/07(金)10:06:09 No.715515046
>>これだけ宣伝に力入れまくってた漫画の担当に実績もなけりゃ社内評判も悪いT口付けるの正直頭悪すぎねえかなって思う >もう編集の言うこと聞かない人になってるし >トラブって雷句ルートに入らないようにイエスマン置いたんじゃないかな キレられて版権引き上げルートが最悪だからな 武井とか色々…
100 20/08/07(金)10:06:23 No.715515071
T口の前の編集ってパクの担当だからそりゃT口になったらアグラもマシになるわ
101 20/08/07(金)10:06:32 No.715515091
昔はこの人は無能この人は有能みたいな区別あったのに 一括して無能みたいな扱いになってるな編集部
102 20/08/07(金)10:06:35 No.715515099
矢吹のヒロイン集合絵のレイアウトに今のジャンプの歪さが体現されててな…
103 20/08/07(金)10:06:38 No.715515104
アグラは今期打ち切り回避出来たら立て直せてるかもしれんがただノルマンなだけかも
104 20/08/07(金)10:06:56 No.715515148
>昔はこの人は無能この人は有能みたいな区別あったのに >一括して無能みたいな扱いになってるな編集部 いや今も知ってる人はその区別してるよ 知らない人が十把一絡げにしてるけど
105 20/08/07(金)10:06:57 No.715515152
>売れてるのも漫画通気取りが好みそうな変化球ばかりというか 進撃の巨人のヒット見てちょっと紙面が変わった印象は受ける
106 20/08/07(金)10:07:05 No.715515167
>もう編集の言うこと聞かない人になってるし >トラブって雷句ルートに入らないようにイエスマン置いたんじゃないかな T口の事ハズレ扱いしてたし聞かねえってこたないんじゃないかな… まあそれでも機嫌損ねられたら怖いからっていうのはありそうだけども
107 20/08/07(金)10:07:29 No.715515212
林士平以外まともな編集いるの?
108 20/08/07(金)10:07:36 No.715515228
>昔はこの人は無能この人は有能みたいな区別あったのに >一括して無能みたいな扱いになってるな編集部 片山とか林みたいな有能も間違いなくいるんだけどね…
109 20/08/07(金)10:07:49 No.715515253
まずNARUTOの作者な上に編集長も読んで涙したとか公言してるんだぞ 誰がついても問題点指摘できねえと思う
110 20/08/07(金)10:07:49 No.715515255
アグラは良くも悪くも面白さ変わってないと思うんだがな
111 20/08/07(金)10:07:50 No.715515262
>昔はこの人は無能この人は有能みたいな区別あったのに >一括して無能みたいな扱いになってるな編集部 片山と浅井は許してやってくれ
112 20/08/07(金)10:07:52 No.715515264
>矢吹のヒロイン集合絵のレイアウトに今のジャンプの歪さが体現されててな… 歪じゃない頃があったかのような言い方だ
113 20/08/07(金)10:07:56 No.715515274
最近はこの編集がこの漫画立ち上げたみたいなアピールも多いしな 昔からトリシマとか名物編集いたけど
114 20/08/07(金)10:08:09 No.715515311
今でもチェンソーの林とかパンツ野郎の元担当とか評判いいじゃん
115 20/08/07(金)10:08:13 No.715515318
>知らない人が十把一絡げにしてるけど やめなよこんな所でマウントとろうとするの
116 20/08/07(金)10:08:13 No.715515319
原稿受け取りマンに徹してる人多い感じはする
117 20/08/07(金)10:08:16 No.715515327
ちょっと昔のアフタっぽいラインナップになってる気はする
118 20/08/07(金)10:08:41 No.715515390
チェンソー以降まともなヒットが無え マッシュルは芽がありそうだけど賛否の否も多そうだし
119 20/08/07(金)10:08:49 No.715515407
>T口の事ハズレ扱いしてたし聞かねえってこたないんじゃないかな… >まあそれでも機嫌損ねられたら怖いからっていうのはありそうだけども 何も良い意見を出さないからハズレ 何も問題点を言ってこないから当たり
120 20/08/07(金)10:08:49 No.715515408
編集のことわかるマンが多いからな…
121 20/08/07(金)10:08:57 No.715515438
サム8読んで涙する奴とか日常的に泣いてそう
122 20/08/07(金)10:09:03 No.715515455
>原稿受け取りマンに徹してる人多い感じはする まあでもこれは漫画家本人でもないとわからんからな SNSが発達したせいでそういうエピソードやたら聞くけど
123 20/08/07(金)10:09:03 No.715515456
サム8はともかく現行のあれがどうやって会議通ったの?が全体の評価を揺るがしてる原因だと思う
124 20/08/07(金)10:09:09 No.715515473
>>知らない人が十把一絡げにしてるけど >やめなよこんな所でマウントとろうとするの 知らない人が勝手に滑り込んでマウント取られた!って騒ぐのは知らねーよ…
125 20/08/07(金)10:09:52 No.715515565
それよりブラクロの舵をしっかり取ってやってくれ…
126 20/08/07(金)10:09:58 No.715515579
>原稿受け取りマンに徹してる人多い感じはする 立ち上げからずっと担当している約ネバ作者直々に仕事しない編集って言われた杉田…
127 20/08/07(金)10:10:07 No.715515594
娯楽が多様化していくらでもある時代だし 王道とか一般向け・大衆ど真ん中みたいな漫画は描きづらくなってるのかね
128 20/08/07(金)10:10:14 No.715515610
>林士平以外まともな編集いるの? 林はタツキ専用の特別待遇だから外様扱いよ 一応他には鬼滅呪術ブラクロ立ち上げた片山がいる
129 20/08/07(金)10:10:25 No.715515633
タイパクの初版が2.5万部って話はデマであってほしい
130 20/08/07(金)10:10:35 No.715515661
>T口の事ハズレ扱いしてたし聞かねえってこたないんじゃないかな… 当初は口出ししてハズレ呼ばわり やがて原稿受け取り係になった こう考えれば辻褄が合う
131 20/08/07(金)10:10:36 No.715515664
>それよりブラクロの舵をしっかり取ってやってくれ… 編集代わって最近は面白くなってきてるじゃん モブを毎週倒してるだけの辺りは闇だったが
132 20/08/07(金)10:11:05 No.715515734
毎年何かヒット作出してたのにチェンソー出たあと何もないの怖くないほんとに…
133 20/08/07(金)10:11:08 No.715515739
漫画読むと泣きながら椅子から転げ落ちる編集部だからな…
134 20/08/07(金)10:11:27 No.715515781
>タイパクの初版が2.5万部って話はデマであってほしい まあ伊達はクロアカの実績あるからそのくらい刷ってもおかしくない
135 20/08/07(金)10:11:28 No.715515784
>でも今の誌面もたんにパワー無くなっただけって感じじゃね? >売れてるのも漫画通気取りが好みそうな変化球ばかりというか ワンピヒロアカDr,STONEブラクロはちゃんとキッズに受けてるし アクタ呪術チェンソーは漫画通期取りというより普段ジャンプ漫画読まない人が読んでる感じがある
136 20/08/07(金)10:11:52 No.715515824
>20年やってるけど才能の有無を見極められない編集長だからな…
137 20/08/07(金)10:11:55 No.715515830
ブラクロはあの魅力皆無3人組のリーダーっぽいの死んだし残り2人もさっさと処分して
138 20/08/07(金)10:11:59 No.715515839
林子平はSQ→+→本誌(+も兼任)だから外様だな
139 20/08/07(金)10:11:59 No.715515841
マッシュルは絵の向上早いし上手くいけばそこそこヒットになるのでは
140 20/08/07(金)10:12:06 No.715515858
>当初は口出ししてハズレ呼ばわり 一番衝突してたであろう矢禿に対しては事あるごとに感謝言ってるレベルだからそれはないと思う
141 20/08/07(金)10:12:08 No.715515865
>まあ伊達はクロアカの実績あるからそのくらい刷ってもおかしくない 実績…?
142 20/08/07(金)10:12:18 No.715515883
>タイパクの初版が2.5万部って話はデマであってほしい 冗談みたいな話だがクロアカそのくらい売れたしそれくらい刷るのは別に
143 20/08/07(金)10:12:24 No.715515896
NARUTOの作者には帰ってきてもいいがサム8原作者なら要らんぞ
144 20/08/07(金)10:12:28 No.715515905
>松井先生また戻って来ないかな… ジャンプまんが学校講師やるってのもあるね
145 20/08/07(金)10:12:32 No.715515916
>毎年何かヒット作出してたのにチェンソー出たあと何もないの怖くないほんとに… マッシュルは3巻でチェンソー3巻の売上超える勢いなのに
146 20/08/07(金)10:12:40 No.715515937
>漫画読むと泣きながら椅子から転げ落ちる編集部だからな… >20年やってるけど才能の有無を見極められない編集長だからな… やっぱアレ編集へのヘイト漫画なんじゃねえかな…
147 20/08/07(金)10:12:57 No.715515968
>>まあ伊達はクロアカの実績あるからそのくらい刷ってもおかしくない >実績…? 表紙詐欺でまあまあ売った実績があるからな
148 20/08/07(金)10:12:57 No.715515969
>タイパクの初版が2.5万部って話はデマであってほしい POSランキング見るにそんなもんだと思うよ
149 20/08/07(金)10:13:05 No.715515994
ブラクロは単純に作者の体調悪そうだししばらく休みあげた方が良いよ ここ最近ページ数減とそれに伴う展開の遅さ凄い事になってる
150 20/08/07(金)10:13:08 No.715515996
前のから鑑みてもそんなおかしい話じゃ無くね2.5万って 売れるかは別として
151 20/08/07(金)10:13:22 No.715516030
チェンソーもヒットした感じになったのほんとに最近だろ ヒット作品がヒット扱いされるには1年ほどタイムラグあってもおかしくない アンデラとかマッシュルも5巻でる頃にわかると思う
152 20/08/07(金)10:13:24 No.715516036
マグちゃん好きなんだけど世間でどのくらい受けてるのかよくわかんない
153 20/08/07(金)10:13:25 No.715516037
売上なの?出荷数じゃなくて
154 20/08/07(金)10:13:42 No.715516072
クロアカが実績になるなら夜桜だってポロ実績扱いにしてもうちょっと初版刷られるわ
155 20/08/07(金)10:13:42 No.715516073
アニメ化までは鬼滅も大概マニアック向けだと思ってた それが今や全世代大ヒットだからもう何もわからん
156 20/08/07(金)10:13:54 No.715516097
そもそも公称してない数字をよく信じられるな
157 20/08/07(金)10:13:55 No.715516099
>>まあ伊達はクロアカの実績あるからそのくらい刷ってもおかしくない >実績…? 2巻は初週16000売れてるからね
158 20/08/07(金)10:14:02 No.715516116
>売上なの?出荷数じゃなくて 実売数の推測がそんくらい 大手書店の配本見てるとチェンソーくらい刷ったのでは?って推測があるな
159 20/08/07(金)10:14:38 No.715516193
レゼ編の単行本出た後くらいだよねチェンソーが売れてる感じになったの 表紙も全然貰えないし
160 20/08/07(金)10:14:47 No.715516212
岩切ってた辺りはDX日輪刀なんてブツがBANDAIから出るような漫画になるなんて思わなかったからな…
161 20/08/07(金)10:14:52 No.715516225
アンデラは頑張って欲しいなぁ
162 20/08/07(金)10:14:57 No.715516237
チェーンソーはまだヒットって感じしないな すぐ前に鬼滅いるからかもしれんが
163 20/08/07(金)10:15:04 No.715516255
そもそも発売して1週間も立ってないでしょタイパク
164 20/08/07(金)10:15:25 No.715516305
>岩切ってた辺りはDX日輪刀なんてブツがBANDAIから出るような漫画になるなんて思わなかったからな… 最初の修行じゃねーか!
165 20/08/07(金)10:15:26 No.715516310
>レゼ編の単行本出た後くらいだよねチェンソーが売れてる感じになったの >表紙も全然貰えないし 1巻で8万出てるから相当売れてるんだけど まあ流行感ってのが出たのはその辺からだな 特典つけるようになったし
166 20/08/07(金)10:15:31 No.715516329
マッシュルは大当たりまでいかなくても当たりくらいにはなりそうな感じはする
167 20/08/07(金)10:15:38 No.715516336
マッシュは絵は凄い上手くなってると思うけど正直展開がワンパ気味であんまり…
168 20/08/07(金)10:15:48 No.715516358
>サム8もタイパクも一年に一個くらいはこういう常識が欠如した不快作品が載るよねの範疇な気もするし よくこうやってサム8とタイパクを同列に語るのがいるけど タイパクに比べたらサム8とか大して非常識でも不快でも無い気が…
169 20/08/07(金)10:16:05 No.715516405
>マッシュは絵は凄い上手くなってると思うけど正直展開がワンパ気味であんまり… 新鮮なブラクロって感じで読んでるよ 決してめちゃくちゃ面白いわけじゃないけどスルッと読んで忘れられる
170 20/08/07(金)10:16:11 No.715516419
>アニメ化までは鬼滅も大概マニアック向けだと思ってた >それが今や全世代大ヒットだからもう何もわからん つまりマグちゃんが大ヒットして等身大ぬいぐるみが発売したり 夏のアニメ祭でアンパンマンと同時上映の可能性も…!?
171 20/08/07(金)10:16:15 No.715516427
マッシュルはジャンプ漫画やってるし アンデラ単純にマジで面白いから行けると思うんだよな
172 20/08/07(金)10:16:23 No.715516452
>アニメ化までは鬼滅も大概マニアック向けだと思ってた >それが今や全世代大ヒットだからもう何もわからん ブーム巻き起こしたから王道!なんてことはないからね エヴァンゲリオンは社会現象起こすほどヒットしたから王道ロボットアニメなんです!なんて思ってるやつはいないでしょ
173 20/08/07(金)10:16:46 No.715516506
まさかの大ヒット!
174 20/08/07(金)10:16:58 No.715516535
マッシュルは売上も掲載順も絶好調だから今も駄目扱いしてるのはまあ個人の感想でしかないね
175 20/08/07(金)10:17:11 No.715516567
アンデラのプッシュはこの前やって次に来るマンガ大賞の結果次第だと思う
176 20/08/07(金)10:17:18 No.715516586
>タイパクに比べたらサム8とか大して非常識でも不快でも無い気が… サム8は作品そのものよりもそれ以外のところが非常識で不快で話題になったから質が違うな
177 20/08/07(金)10:17:34 No.715516621
>よくこうやってサム8とタイパクを同列に語るのがいるけど >タイパクに比べたらサム8とか大して非常識でも不快でも無い気が… 不快とは違うが八丸とアンのあれこれは大分読む側と感覚ズレてるなと思った
178 20/08/07(金)10:17:49 No.715516661
>マッシュルは売上も掲載順も絶好調だから今も駄目扱いしてるのはまあ個人の感想でしかないね ヒで腐女子が50冊カイました!とか画像上げてるしそういう層にかなりウケてる
179 20/08/07(金)10:18:00 No.715516693
>不快とは違うが八丸とアンのあれこれは大分読む側と感覚ズレてるなと思った ズラしだ
180 20/08/07(金)10:18:06 No.715516706
>一時期の長期連載乱立は確かに健全じゃないとは思う その時代が1番コミックス売れてたんだから部署としては正義じゃないかな
181 20/08/07(金)10:18:14 No.715516728
正直なとこ最高の漫画だけ載せてほしいわけじゃなくて 明らかにだめな漫画をもう載せてほしくない
182 20/08/07(金)10:18:18 No.715516733
ミスフルみたいなもんか
183 20/08/07(金)10:18:18 No.715516735
アンデラとマグちゃんはもう少しぱっと見がとっつき易い絵だと良いけどあの古めの絵が良さでもあるから悩ましい
184 20/08/07(金)10:18:22 No.715516748
マッシュルは今の時代の男塾みたいになってる
185 20/08/07(金)10:18:27 No.715516760
>アンデラのプッシュはこの前やって次に来るマンガ大賞の結果次第だと思う 去年スパイファミリー1位でチェンソー2位の賞だよ アンデラじゃ無理だと思う
186 20/08/07(金)10:18:40 No.715516790
>マッシュルは今の時代の男塾みたいになってる まあその辺も含めてリボーンっぽいね
187 20/08/07(金)10:18:45 No.715516804
マッシュルの画力でアンデラ描いてくれ
188 20/08/07(金)10:19:14 No.715516872
サム8とタイパクのダメさはどちらも原作者のダメさが色濃く出ているので優劣をつける意味はあまりない
189 20/08/07(金)10:19:17 No.715516887
>マッシュルは今の時代の男塾みたいになってる あっこいつ倒したら次の章で仲間になりそうだなってキャラがやたら出てくる
190 20/08/07(金)10:19:25 No.715516902
>正直なとこ最高の漫画だけ載せてほしいわけじゃなくて >明らかにだめな漫画をもう載せてほしくない それがアンケート至上主義でしょ?
191 20/08/07(金)10:19:53 No.715516962
>あっこいつ倒したら次の章で仲間になりそうだなってキャラがやたら出てくる シンプルだけどワクワクさせる構成だと思う 何気にキャラメイク上手くないと出来ないし
192 20/08/07(金)10:20:07 No.715516997
次にやって来る漫画賞とかああいうの気にする人結構いるんだね
193 20/08/07(金)10:20:22 No.715517043
>サム8とタイパクのダメさはどちらも原作者のダメさが色濃く出ているので優劣をつける意味はあまりない じゃあ作画で優劣付けるか 俺は画八に一票
194 20/08/07(金)10:20:48 No.715517114
マッシュルはシスコンとかのキャラ立て成功してマッシュル抜きでも話回せるようになったのもデカい
195 20/08/07(金)10:20:51 No.715517128
>サム8とタイパクのダメさはどちらも原作者のダメさが色濃く出ているので優劣をつける意味はあまりない 口出し出来る編集はいないのかって話じゃないか ナルト作者に対してはともかくタイパクはさ
196 20/08/07(金)10:20:56 No.715517139
>それがアンケート至上主義でしょ? 会議の段階で弾いてほしいってことでは…?
197 20/08/07(金)10:20:57 No.715517141
>新人時代に飲み会で先輩編集にフェラした事をしまぶーにバラされた中野君です 尺八
198 20/08/07(金)10:21:05 No.715517161
集英社的にはサム8の方が糞だろう
199 20/08/07(金)10:21:07 No.715517165
>次にやって来る漫画賞とかああいうの気にする人結構いるんだね 実際気にする人がどんだけいるかどうかは別として 出版社側からすると箔が付くと推しやすくなるんだよ
200 20/08/07(金)10:21:08 No.715517170
正直言うと1話のダメさ具合だとマッシュルはここ最近だと最低レベルだと思ってたから最初の印象なんてあてにならんなって
201 20/08/07(金)10:21:28 No.715517205
杉田はネバランが原作作画のおかげでヒットしたから調子乗ってるけど実力はタイパクだから救えねえ
202 20/08/07(金)10:21:47 No.715517250
>尺八 だめだった
203 20/08/07(金)10:21:57 No.715517269
こんだけ大量のヒット作も打ち切りも出してるジャンプ編集部なら ロジックで面白い漫画を作って世に出すことができるはずなのに なんで未だにつまらない漫画が世に出てしまうんだろう
204 20/08/07(金)10:22:13 No.715517314
班員:杉田 担当:タイパラ、ロボコ(2012年入社) 立ち上げ:ネバラン、ダビデ、U19、クロアカ、AGRVITY BOYS、タイムパラドクスゴーストライター、ロボコ クソ漫画の王か?
205 20/08/07(金)10:22:25 No.715517339
>こんだけ大量のヒット作も打ち切りも出してるジャンプ編集部なら >ロジックで面白い漫画を作って世に出すことができるはずなのに >なんで未だにつまらない漫画が世に出てしまうんだろう そんなもんわかったら苦労しねぇよ
206 20/08/07(金)10:22:27 No.715517344
>集英社的にはサム8の方が糞だろう 事前に宣伝費大量につぎ込んだ集英社が悪いんじゃないですかね
207 20/08/07(金)10:22:33 No.715517357
ずっとドベ取り続けて売れない単行本出さないといけない状態よりさっさと打ち切りしたほうがマシだと思うけど作家的には本出したいのかな
208 20/08/07(金)10:22:42 No.715517381
>次にやって来る漫画賞とかああいうの気にする人結構いるんだね あれは売る側が何を推したいのか知るためのもんだし
209 20/08/07(金)10:23:00 No.715517430
>ずっとドベ取り続けて売れない単行本出さないといけない状態よりさっさと打ち切りしたほうがマシだと思うけど作家的には本出したいのかな え?
210 20/08/07(金)10:23:02 No.715517435
サム8は宇宙冒険活劇とかサムライバトルとか売りにしたい点は分かるが タイパクはそういったコンセプトすらわからん
211 20/08/07(金)10:23:02 No.715517436
>出版社側からすると箔が付くと推しやすくなるんだよ 箔が付くっていうかたとえ建前に過ぎないのだとしてもちゃんと募集かけて審査の上で勝ち残った漫画ですよという風にしてくれないと
212 20/08/07(金)10:23:33 No.715517507
仲間の戦闘も面白い漫画は長く続く印象
213 20/08/07(金)10:23:36 No.715517518
>こんだけ大量のヒット作も打ち切りも出してるジャンプ編集部なら >ロジックで面白い漫画を作って世に出すことができるはずなのに >なんで未だにつまらない漫画が世に出てしまうんだろう 何が当たるかなんかわからないから 鬼滅がこんな当たるって1話で誰もわからなかったでしょ
214 20/08/07(金)10:23:44 No.715517533
>ずっとドベ取り続けて売れない単行本出さないといけない状態よりさっさと打ち切りしたほうがマシだと思うけど作家的には本出したいのかな 刷ったら売れなくても印税入るから出来るだけ続けたいよね ミタマとか集英社は赤字だと思うけど5冊も出して作者は大喜び
215 20/08/07(金)10:23:49 No.715517542
>次にやって来る漫画賞とかああいうの気にする人結構いるんだね あれ刷る数にかなり影響するので 実際書店でもバンバン売れるし
216 20/08/07(金)10:24:00 No.715517568
>サム8は宇宙冒険活劇とかサムライバトルとか売りにしたい点は分かるが >タイパクはそういったコンセプトすらわからん サム8がそう形容できるくらいまで落とすんならタイパクはSFサスペンスじゃないの
217 20/08/07(金)10:24:07 No.715517584
>ずっとドベ取り続けて売れない単行本出さないといけない状態よりさっさと打ち切りしたほうがマシだと思うけど作家的には本出したいのかな アシ代機材代も馬鹿にならんだろうし連載続けるだけ火の車って事にもなりかねないと思うけどどうなんだろうな
218 20/08/07(金)10:24:12 No.715517597
>ずっとドベ取り続けて売れない単行本出さないといけない状態よりさっさと打ち切りしたほうがマシだと思うけど作家的には本出したいのかな どれだけ人気無かろうが自分の作品だからな形にしたいだろう
219 20/08/07(金)10:24:23 No.715517633
やっぱちんぽしゃぶってるようなヤツはダメだな
220 20/08/07(金)10:24:26 No.715517643
>林士平以外まともな編集いるの? 最近さい藤さんが帰ってきた
221 20/08/07(金)10:24:31 No.715517653
Ufoがアニメ作ればfateも鬼滅も大ヒットするよ
222 20/08/07(金)10:24:34 No.715517662
>班員:杉田 担当:タイパラ、ロボコ(2012年入社) >立ち上げ:ネバラン、ダビデ、U19、クロアカ、AGRVITY BOYS、タイムパラドクスゴーストライター、ロボコ >クソ漫画の王か? 編集はいいよね打ち切りが無くて
223 20/08/07(金)10:24:36 No.715517669
su4106189.jpg
224 20/08/07(金)10:24:42 No.715517674
>ミタマとか集英社は赤字だと思うけど5冊も出して作者は大喜び なんであんなに続けたんだろう?謎すぎる
225 20/08/07(金)10:24:44 No.715517683
>仲間の戦闘も面白い漫画は長く続く印象 なんだかんだキャラが当たるかどうかだなって思いながら最近の新連載を読んでる
226 20/08/07(金)10:24:53 No.715517707
マッシュルアンデラはまあこのまま行けば順当に中堅として定着できると思う
227 20/08/07(金)10:25:21 No.715517774
ミタマが続いたのはハゼレナがかわいかったのとぞびろのおかげ
228 20/08/07(金)10:25:22 No.715517777
鬼滅がヒットしたからこの先5年くらいは編集部が社内から突き上げられたりしないんだろうなあ
229 20/08/07(金)10:25:23 No.715517778
>>出版社側からすると箔が付くと推しやすくなるんだよ >箔が付くっていうかたとえ建前に過ぎないのだとしてもちゃんと募集かけて審査の上で勝ち残った漫画ですよという風にしてくれないと ああお前次に来るマンガ賞知らないのか あれ投票制だよ?
230 20/08/07(金)10:25:31 No.715517808
>サム8は宇宙冒険活劇とかサムライバトルとか売りにしたい点は分かるが >タイパクはそういったコンセプトすらわからん 盗作でもいから大ヒット漫画家になって成りあがりたいっていう 欲望をコンセプトにしたんだろ 岸八自体にはなりてーってやつは多いと思うよ サムライ8の連載前のナルト連載直後くらいのね もう漫画家ってあこがれの職業になってるからね ハードルは金メダリストくらいたっかいとも知られてるけど
231 20/08/07(金)10:25:37 No.715517830
買い続けるかどうかは実際読んで内容で決める人が多いだろうが 最初に買うかどうか決めるのは賞とか評判とかで判断する人は多い
232 20/08/07(金)10:25:54 No.715517884
>マッシュルアンデラはまあこのまま行けば順当に中堅として定着できると思う 呪術チェンソーアクタが中堅だった頃って贅沢だったな
233 20/08/07(金)10:25:56 No.715517888
サム8はまあクソ漫画としてバズりまくったせいで過剰に神格化(?)されてるところはあるかも 作品的には大御所がうぬぼれてジャンプも忖度でプッシュして滑ったってだけだし最悪主人公みたいに言われてた八丸もデリカシーないクソガキってだけだし改めて見返すとよくこれであそこまで盛り上がったな…ってなる タイパクで麻痺しただけかもしれないが
234 20/08/07(金)10:25:56 No.715517889
ミタマは好きだったから残念だ まあ仕方ないとは思うけど
235 20/08/07(金)10:26:00 No.715517902
>ミタマが続いたのはハゼレナがかわいかったのとぞびろのおかげ ゾビロのインパクトでなんとか生き残ったようなもんだよね 序盤であれ出せたのは強かったけどその後が
236 20/08/07(金)10:26:01 No.715517903
>>>出版社側からすると箔が付くと推しやすくなるんだよ >>箔が付くっていうかたとえ建前に過ぎないのだとしてもちゃんと募集かけて審査の上で勝ち残った漫画ですよという風にしてくれないと >ああお前次に来るマンガ賞知らないのか >あれ投票制だよ? だめだった
237 20/08/07(金)10:26:19 No.715517943
>ミタマが続いたのはハゼレナがかわいかったのとぞびろのおかげ ちゃんとギャグはやってたがさすがにこすりすぎてキャラがぺったんこになってた
238 20/08/07(金)10:26:38 No.715518007
タイパク刷りまくるような会社が赤字だ黒字だとか考えてる訳ないでしょ
239 20/08/07(金)10:26:42 No.715518019
>>マッシュルアンデラはまあこのまま行けば順当に中堅として定着できると思う >呪術チェンソーアクタが中堅だった頃って贅沢だったな アクタって序盤酷いし今の段階でそれ言っても何にもならないよ
240 20/08/07(金)10:26:44 No.715518023
>>マッシュルアンデラはまあこのまま行けば順当に中堅として定着できると思う >呪術チェンソーアクタが中堅だった頃って贅沢だったな あんまり変わらなくね…?
241 20/08/07(金)10:26:56 No.715518054
>>ミタマが続いたのはハゼレナがかわいかったのとぞびろのおかげ >ちゃんとギャグはやってたがさすがにこすりすぎてキャラがぺったんこになってた キャラ使うのってキャラのすり減りでもあるもんな
242 20/08/07(金)10:26:59 No.715518063
鬼滅はこの後に映画で外伝で繋いで更に2期 数年はジャンプの福の神よ
243 20/08/07(金)10:27:01 No.715518074
>タイパク載せるような会社が赤字だ黒字だとか考えてる訳ないでしょ
244 20/08/07(金)10:27:11 No.715518094
>su4106189.jpg 瞬間当選者の脳内に溢れ出した存在しない記憶
245 20/08/07(金)10:27:14 No.715518104
ミタマにしろモリキングにしろ 前作のせいでお前もうちょっと面白いもん描けるはずだろって強く思ってしまう
246 20/08/07(金)10:27:15 No.715518107
最近は各作品の担当編集の名前も目次に併記して欲しいと思うようになってきた
247 20/08/07(金)10:27:25 No.715518130
>鬼滅はこの後に映画で外伝で繋いで更に2期 >数年はジャンプの福の神よ 本編の内容ボロボロだったけどそれをちゃんと終わらせたおかげで逆に稼いでくれそうよな
248 20/08/07(金)10:27:31 No.715518142
タイパクアンチはわかったから専用スレで暴れてくれ
249 20/08/07(金)10:27:37 No.715518160
アンデラはこのまま面白ければ次回作では看板もある
250 20/08/07(金)10:27:40 No.715518169
>サム8はまあクソ漫画としてバズりまくったせいで過剰に神格化(?)されてるところはあるかも >作品的には大御所がうぬぼれてジャンプも忖度でプッシュして滑ったってだけだし最悪主人公みたいに言われてた八丸もデリカシーないクソガキってだけだし改めて見返すとよくこれであそこまで盛り上がったな…ってなる >タイパクで麻痺しただけかもしれないが あとはナルトの低調で読んでてしんどいだけの話がずっと続いてるのがサムライ8だったというのも 凶悪なダメージを与えたと思う
251 20/08/07(金)10:27:43 No.715518184
>ああお前次に来るマンガ賞知らないのか >あれ投票制だよ? 何のことかと思ったが ニコ動がやってる「次にくるマンガ大賞」ってので合ってる?
252 20/08/07(金)10:27:53 No.715518207
>タイパクアンチはわかったから専用スレで暴れてくれ サムライ8もタイパラも同じようなもんだろ
253 20/08/07(金)10:27:53 No.715518208
サム8はキャラとストーリーと作画が改善されたら違った未来もあった
254 20/08/07(金)10:28:00 No.715518228
>あんまり変わらなくね…? 全部駄目でも無いし個人的には好きだけどちょっと小粒揃いかなと思う ビッグタイトル幾つも終わって歯抜けのままだから余計に
255 20/08/07(金)10:28:12 No.715518259
>タイパクアンチはわかったから専用スレで暴れてくれ サム8スレで他の漫画の話してる全員に言ってくれ
256 20/08/07(金)10:28:24 No.715518296
言っとくけどアクタってドベ経験したことある上に初期は売上クロアカ以下って煽られたこともある漫画だからな アンデラとマッシュルがここから一気に伸びないとも限らん
257 20/08/07(金)10:28:31 No.715518313
>>>マッシュルアンデラはまあこのまま行けば順当に中堅として定着できると思う >>呪術チェンソーアクタが中堅だった頃って贅沢だったな >あんまり変わらなくね…? アンデラマッシュルは先にあげた3つほどに伸びるかなあって マッシュルは腐女子が凄いくいついてるからいけっかも
258 20/08/07(金)10:28:34 No.715518323
>鬼滅はこの後に映画で外伝で繋いで更に2期 >数年はジャンプの福の神よ 終わった後も金の卵を産むって まさしくナルトだな ホントに・・・な・・・
259 20/08/07(金)10:28:35 No.715518326
>su4106189.jpg 俺は読者アンケの図書カードとダブルチャンスの腕時計しか当たったことない
260 20/08/07(金)10:28:46 No.715518353
>>あんまり変わらなくね…? >全部駄目でも無いし個人的には好きだけどちょっと小粒揃いかなと思う >ビッグタイトル幾つも終わって歯抜けのままだから余計に その3つも中堅入ったくらいだと印象はあんまり変わらなかったからこういうのはあとでわかるもんだ
261 20/08/07(金)10:28:57 No.715518372
>タイパクアンチはわかったから専用スレで暴れてくれ サム8とミタマのアンチには何も言わないんです?
262 20/08/07(金)10:29:28 No.715518450
>サム8はキャラとストーリーと作画が改善されたら違った未来もあった 主人公爆八で読みたかった
263 20/08/07(金)10:29:31 No.715518455
>サム8とミタマのアンチには何も言わないんです? サム8ファンがいるみたいに言うな
264 20/08/07(金)10:29:34 No.715518460
ミタマはともかくサム8は元々サム8のスレだろ!
265 20/08/07(金)10:29:34 No.715518461
>ニコ動がやってる「次にくるマンガ大賞」ってので合ってる? ダ・ヴィンチもやってるよ もともとダヴィンチがやってた企画をwebで大々的にやりましょってことでニコニコと組んだやつ マジで知らないんだな 質問する前に自分で調べろよ
266 20/08/07(金)10:29:45 No.715518482
>>タイパクアンチはわかったから専用スレで暴れてくれ >サム8スレで他の漫画の話してる全員に言ってくれ サムライ8にタイパクがどうのっていう話のズレを戻す地力がまったくないことぐらい 誰でも分かってるから仕方なく止めろってレスもしてるんだろ 本人もつらいんだ察してやろう
267 20/08/07(金)10:30:01 No.715518516
>サム8はキャラとストーリーと作画が改善されたら違った未来もあった 何が残るんです?