虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/07(金)08:52:58 これま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/07(金)08:52:58 No.715505709

これまで見たことないから盆休みに一気に制覇しようと思ってるけど なんか古そうなのがエピソード的に真ん中ら辺にあって見る順がよくわからん 公開順でいいのかこれ

1 20/08/07(金)08:55:09 No.715505980

4 1 572 6 3

2 20/08/07(金)08:57:22 No.715506292

早速いたか公開順で見せようとするやつ 時系列順で見るのが一番いい

3 20/08/07(金)08:58:32 No.715506424

ドラクエ123みたいなもんだから 公開順でいいんだ 昔のは今見ると映像面でキツいというのもある

4 20/08/07(金)08:59:06 No.715506494

456123456で見ろ

5 20/08/07(金)08:59:41 No.715506575

よくカタログで見るブスは最新作なの?

6 20/08/07(金)09:02:17 No.715506859

帝国の逆襲が有名だからこれが最初かと思ってたら違うんだな

7 20/08/07(金)09:03:06 No.715506949

>よくカタログで見るブスは最新作なの? 7

8 20/08/07(金)09:04:50 No.715507138

456123LO

9 20/08/07(金)09:05:10 No.715507185

いや時系列順で見るとかないだろ 123はどう考えても456見た人向けに作られてるだろ

10 20/08/07(金)09:05:18 No.715507196

>>よくカタログで見るブスは最新作なの? >7 8だよ!

11 20/08/07(金)09:07:11 No.715507440

コロコロでコミカライズ載ってたのに釣られて見に行ったファントムメナスが最初だった このクソの役にも立ってないナメクジみたいなヤツうぜえって感想だった

12 20/08/07(金)09:09:35 No.715507708

451236だ これが一番ネタバレ抜きで楽しい

13 20/08/07(金)09:13:05 No.715508131

これがこうなるんだなって知らずにレース見せるのはモチベ持たないと思う

14 20/08/07(金)09:13:47 No.715508216

前から思ってたけど最初からEP456ってついてる辺り 新三部作は何十年も前から話は出来てたんかなこれ ちょっと企画として壮大すぎね?

15 20/08/07(金)09:16:05 No.715508467

かっこつけみたいなもんだよ EPなんたらってついてないだけで前日譚がある映画はあるじゃない

16 20/08/07(金)09:17:42 No.715508665

Ep4の予告今見るとまるっきりB級映画でちょっと面白いよ

17 20/08/07(金)09:18:39 No.715508777

普通に公開順でいいんだよ

18 20/08/07(金)09:19:06 No.715508838

昔のは映像チープっちゃそうだけど ちょっと前の日本の特撮レベルはあるんで見れん事はない

19 20/08/07(金)09:19:27 No.715508889

>前から思ってたけど最初からEP456ってついてる辺り >新三部作は何十年も前から話は出来てたんかなこれ >ちょっと企画として壮大すぎね? 4は実は途中で追加された 爆発的大ヒットして全九作って明かした 123までもかかったけど7~9は新三部作の評判が悪かったから封印してた

20 20/08/07(金)09:19:41 No.715508914

>前から思ってたけど最初からEP456ってついてる辺り >新三部作は何十年も前から話は出来てたんかなこれ >ちょっと企画として壮大すぎね? そんなきっちりした構想だったかは知らんがEP1以前からアナキンとオビワンが火山の上で決戦したとかジェダイはクローンに殺されたとかは明かしてたはず

21 20/08/07(金)09:19:42 No.715508918

エピソード順に追うのが正解

22 20/08/07(金)09:20:29 No.715509033

789の話をしろ

23 20/08/07(金)09:21:35 No.715509186

ルーカスはエピソード順に見せたいようだがそもそも新三部作の作りが旧三部作を観ていることありきで作られてるような気がしてならない

24 20/08/07(金)09:22:17 No.715509278

新たなる希望見る前にローグワン見るといいぞ

25 20/08/07(金)09:22:19 No.715509281

ていうかボバフェットのラストとか1から順に見たらは?ってなるだろ

26 20/08/07(金)09:22:44 No.715509335

>ていうかボバフェットのラストとか1から順に見たらは?ってなるだろ ジャンゴも大概な死に方だし…

27 20/08/07(金)09:23:42 No.715509471

EP1見るとカービィのエアライドやりたくなる

28 20/08/07(金)09:24:57 No.715509626

公開時ファントムメナスから見た世代だけど別に旧3部作知ってる前提ではないと思うよ…知ってたら面白いかもねって程度で

29 20/08/07(金)09:25:01 No.715509639

456はスターウォーズの世界観把握するためにも最初に見といたほうがいい

30 20/08/07(金)09:25:26 No.715509693

ハンソロ氷漬けやアイムユアファーザーって当時は衝撃的展開だったの?

31 20/08/07(金)09:25:39 No.715509724

3の剣戟見た後に4のもっちゃりつんつん見たら馬鹿らしくなるだろ

32 20/08/07(金)09:25:56 No.715509767

狩野英孝はずるいよあんなん…

33 20/08/07(金)09:26:14 No.715509808

>789の話をしろ 全部見なくていい

34 20/08/07(金)09:26:25 No.715509831

>ハンソロ氷漬けやアイムユアファーザーって当時は衝撃的展開だったの? そりゃもう伝説的に

35 20/08/07(金)09:26:54 No.715509900

旧三部作はアナログ特撮を楽しもうという気を持って見てほしい

36 20/08/07(金)09:27:15 No.715509948

派生作品もめっちゃあるんだよなこれ

37 20/08/07(金)09:28:07 No.715510069

地味にマンダロリアンも結構な名作なので見てみて欲しい

38 20/08/07(金)09:28:19 No.715510091

EP4は1stガンダムの1.2年前って凄いよね

39 20/08/07(金)09:28:31 No.715510106

EP1ってあんま評判よくなかったけどダースモールはガチでカッコいい

40 20/08/07(金)09:28:33 No.715510110

テレビかなんかの企画でEP1から順番にみせたらEP4で案の定大混乱してた気がする

41 20/08/07(金)09:28:38 No.715510118

>派生作品もめっちゃあるんだよなこれ 小説読みだすとキリがないけど映像作品だけでも ローグワン・ハンソロ・反乱者たち・クローンウォーズがある

42 20/08/07(金)09:28:56 No.715510162

>派生作品もめっちゃあるんだよなこれ やさぐれクローン兵部隊のスピンオフたのしみ そもそも日本でやるのかどうかだけど

43 20/08/07(金)09:30:45 No.715510405

シスって結局誰が一番強いん

44 20/08/07(金)09:31:49 No.715510525

原体験はナムコのファミコンゲームでああ云う映画なのかと

45 20/08/07(金)09:32:25 No.715510598

ハンソロの評価が低いの納得いかない

46 20/08/07(金)09:32:56 No.715510666

ルーカス本人からして作りながら話考えてた節もあるし素直に制作年順に見れば良い

47 20/08/07(金)09:34:07 No.715510815

極端な事を言うと456以外は456をより楽しむためのファンディスクみたいなもんだから456にハマれたら見るくらいでいい って考えると見るべき負担が一気に映画3本分まで減るから入門もしやすいと思う

48 20/08/07(金)09:35:20 No.715510956

>ハンソロの評価が低いの納得いかない 8が悪い

49 20/08/07(金)09:35:28 No.715510971

ついでに宇宙からのメッセージも見ろ

50 20/08/07(金)09:35:54 No.715511016

狩野英孝が1から観てたらしいけど4から急にフォースの説明や知ってたてなってたらしいから製作順に見た方が良いよ

51 20/08/07(金)09:36:34 No.715511097

>ルーカス本人からして作りながら話考えてた節もあるし素直に制作年順に見れば良い EP6でレイアがパドメのことを薄ら覚えてるつってたのに EP3の描写だとレイアは生まれて即よそに預けられてたり細かい部分で結構ズレあるしね

52 20/08/07(金)09:38:03 No.715511277

4561234567かなぁ 7以降は見るなとは言わないけど…

53 20/08/07(金)09:39:16 No.715511447

正直4が低予算ってのもあって今の基準で見るとちょっとしんどい

54 20/08/07(金)09:39:39 No.715511489

>ハンソロ氷漬けやアイムユアファーザーって当時は衝撃的展開だったの? 全然関係ないゲームで外国人からネタふられるくらい凄い

55 20/08/07(金)09:40:03 No.715511561

456はあまりにも伝説的過ぎてパロられまくったせいで今見るとパロディの塊に見えてしまうという難点がある

56 20/08/07(金)09:40:31 No.715511633

最近ヒでみた45(過去回想)123(回想終)6てのが面白そうだからやってみて

57 20/08/07(金)09:40:57 No.715511690

今見てもハンソロはあーこりゃ人気出るわってキャラしてる

58 20/08/07(金)09:41:53 No.715511824

昔のヤツはチャンバラが想像以上にダサくてビビる 比較的新しい方はチャンバラというかなんか新しい種目になってる

59 20/08/07(金)09:42:35 No.715511911

>今見てもハンソロはあーこりゃ人気出るわってキャラしてる 酒場入って即宇宙人撃ち殺すの好き

60 20/08/07(金)09:42:45 No.715511936

>4561234567かなぁ >7以降は見るなとは言わないけど… 7はまぁ問題ない 8が酷すぎるから7見ないほうがいいってのもある

61 20/08/07(金)09:43:37 No.715512041

旧作はセーバー戦がっていうけどそもそも4と56で格段に出来違うよね 個人的には5のは普通に好き 突然フォースでもの投げつけ始めるとこはあれだけど

62 20/08/07(金)09:43:58 No.715512094

ハリソンは当時あんまやる気の無い演技みたいなんだね

63 20/08/07(金)09:45:17 No.715512236

4から5の設定の揺れ動きもまぁライブ感あるけど7から8に比べたらかわいいもんだ

64 20/08/07(金)09:45:19 No.715512241

全部見たらイウォークアドベンチャー見ようぜ

65 20/08/07(金)09:45:28 No.715512255

4のオビワンがいきなるフッと消えるもんだから暫く死んだんだと気付かなかった

66 20/08/07(金)09:46:57 No.715512458

>4のオビワンがいきなるフッと消えるもんだから暫く死んだんだと気付かなかった なんか瞬間移動した?くらいにも思えるよねファンタジーな世界だし

67 20/08/07(金)09:47:46 No.715512570

新三部作から見てたから最近のはダースベイダーとかいうの出てねえんだなって思いながら見てた 出てたわ

68 20/08/07(金)09:49:52 No.715512846

初期のはサンダーバードとかスタートレック辺り見る感覚で見よう

69 20/08/07(金)09:49:56 No.715512856

>全部見たらホリデースペシャル見ようぜ

70 20/08/07(金)09:51:00 No.715513001

>>ハンソロの評価が低いの納得いかない >8が悪い ?

71 20/08/07(金)09:52:43 No.715513217

こっちで言うガンダムみたいなもんで設定掘りまくってるし そろそろ初期作はリメイクしてもいいんじゃねえかなとは思う

72 20/08/07(金)09:52:51 No.715513236

狩野英孝は時系列順に見せられてアナキンがダースベーダーになるの!?って驚いてたな…

73 20/08/07(金)09:53:52 No.715513383

>>>ハンソロの評価が低いの納得いかない >>8が悪い >? 5の後の6で興収下がったり 2の後の3で興収上がったり スターウォーズって前作の評価で興収変動するようなもんじゃないのにやたらそれはノーカンって騒いで8のせいでハンソロはコケたって喚く子がいるからスルーでいいよ

74 20/08/07(金)09:54:57 No.715513528

https://m.youtube.com/watch?v=g7wFAIDnVKI >キャリー・フィッシャー「私が出てるのを見てそれから後は好きにしなさい」

75 20/08/07(金)09:54:58 No.715513531

>テレビかなんかの企画でEP1から順番にみせたらEP4で案の定大混乱してた気がする 世界観の説明が4頃に集中してんのよね 1は説明とかすっ飛ばしてるから初心者向けじゃないという

76 20/08/07(金)09:56:52 No.715513800

>https://m.youtube.com/watch?v=g7wFAIDnVKI >>キャリー・フィッシャー「私が出てるのを見てそれから後は好きにしなさい」 流石すぎる

77 20/08/07(金)09:56:57 No.715513813

そもそも3→4でいきなり20年経つからな1から順に見ると

78 20/08/07(金)09:56:58 No.715513816

1~6見た後は正直7~9よりローグワン観て欲しい…

79 20/08/07(金)09:58:24 No.715514011

時間軸順はキャラ把握して初めて成立するものじゃないかなと思う

80 20/08/07(金)10:00:01 No.715514236

456見ていいな!と思ったら123してまだ行けると思ったらローグ・ワンとハン・ソロ 時間あるならそこからクローンウォーズと反乱者達 骨拾う気になってきたら789行こう 9はレンタル屋だとすげえめんどくさいぞ

81 20/08/07(金)10:00:35 No.715514323

アニメもあるよねめっちゃ長い奴

82 20/08/07(金)10:02:38 No.715514593

>ハンソロの評価が低いの納得いかない ローグワンに比べてどういう場面がよかったとか全然語られないのが全てだろ

83 20/08/07(金)10:04:19 No.715514809

本国だと9の成功で78見直されてるんだよなって嘘ついてんだけど誰も騙されないんだ

84 20/08/07(金)10:05:19 No.715514944

>>ハンソロの評価が低いの納得いかない >ローグワンに比べてどういう場面がよかったとか全然語られないのが全てだろ 今まで文字情報でしかなかったハンとチューイの出会いを描いたとこがいいってあちこちで言ってたぞ俺は!あと熱爆弾!

85 20/08/07(金)10:05:37 No.715514981

123は456の重大なネタバレを含むので456の映画史に残る衝撃のシーンを 制作者の意図通り味わうには456は先に見ておくべき

86 20/08/07(金)10:06:23 No.715515069

>アニメもあるよねめっちゃ長い奴 クローンウォーズでシーズン7だったかな? あんま本編と関係ない話も混じってるんで気軽に流すといいと思う

87 20/08/07(金)10:07:44 No.715515245

全部ちゃんと見ようって思わないなら123だけでいいと思う 456は中心だけど古すぎるし789は456見ないとわけわからんし

88 20/08/07(金)10:10:13 No.715515608

>本国だと9の成功で78見直されてるんだよなって嘘ついてんだけど誰も騙されないんだ そもそも9が成功したってお前の認識がなんかズレてるしそりゃ誰も騙されないよ

89 20/08/07(金)10:10:52 No.715515703

456と123見た後にピープルvsジョージ・ルーカス見よう!

90 20/08/07(金)10:13:09 No.715515999

実は6の時点で45に比べて色々言われる事もあったと聞く

91 20/08/07(金)10:14:15 No.715516146

>ピープルvsジョージ・ルーカス 思ったより信仰に近いな?ってなる映画来たな…

92 20/08/07(金)10:14:33 No.715516185

>実は6の時点で45に比べて色々言われる事もあったと聞く >と聞く 解散

93 20/08/07(金)10:16:09 No.715516415

そもそも4の時点で色々言われてるし5の時点で色々言われてるし6の時点で色々言われてるし

94 20/08/07(金)10:16:12 No.715516421

クレヨンしんちゃんの長編パロディから入った俺みたいなのも居る

↑Top