ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/07(金)08:34:41 No.715503452
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/07(金)08:50:58 No.715505479
俺なんか田舎に狭い実家だけど出る気ないぜ!
2 20/08/07(金)08:51:41 No.715505565
田舎は田舎で給料安いから出るデメリットが!
3 20/08/07(金)08:52:40 No.715505677
40半ばでフリーターは子供部屋おじさんじゃなくてもダメだろ…
4 20/08/07(金)08:54:46 No.715505925
画像のおじさんは子供部屋おじさんだけど映像作家だから…
5 20/08/07(金)09:15:16 No.715508375
都心に実家あるんだったら出る必要ねえわな…
6 20/08/07(金)09:16:24 No.715508512
フリーのクリエイター略してフリーター
7 20/08/07(金)09:19:56 No.715508952
監督って今ももう監督してないんだっけ 主人公のプロデューサーだけかな
8 20/08/07(金)09:26:09 No.715509799
冒頭インタビューで映画公開してたよ
9 20/08/07(金)09:27:52 No.715510034
子供部屋おじさんでも実績があれば響かねえなあとか言われないんじゃないの
10 20/08/07(金)09:33:02 No.715510683
もっと歳いってるかと思ってたのに意外と若かった
11 20/08/07(金)09:33:31 No.715510742
>子供部屋おじさんでも実績があれば響かねえなあとか言われないんじゃないの つまりこのガキのほうがアレな子なんじゃないの
12 20/08/07(金)09:35:01 No.715510911
都心で一人暮らしは無駄に金かかるから家にお金入れてるなら全然いいと思うが……
13 20/08/07(金)09:37:44 No.715511239
>>子供部屋おじさんでも実績があれば響かねえなあとか言われないんじゃないの >つまりこのガキのほうがアレな子なんじゃないの 20年夢を見続けてる中年って実績ない方の部類じゃないの?
14 20/08/07(金)09:38:08 No.715511287
親父が亡くなって実家が持ち家になっても子供部屋メインだわ リビングでジーコなんで出来ねぇ
15 20/08/07(金)09:43:10 No.715511984
子供部屋おじさんって言葉作ったの日経だから不動産業あたりのプロパガンダ増し増しよ
16 20/08/07(金)09:45:32 No.715512267
>つまりこのガキのほうがアレな子なんじゃないの 医者様だから金の心配無い生活送ってたろうから…
17 20/08/07(金)09:46:35 No.715512406
こどおじって言葉を作ったのは格ゲー板のウメハラ総合スレです…
18 20/08/07(金)09:46:36 No.715512409
imgおじさんの言う事って響かねえなぁ
19 20/08/07(金)09:49:10 No.715512749
>田舎は田舎で給料安いから出るデメリットが! 田舎の場合は実家出る≒地元捨てるだよね
20 20/08/07(金)09:50:22 No.715512913
このガキも通しの年齢で言えば40代くらいで前世は現役の医者だったしな…
21 20/08/07(金)09:53:03 No.715513265
思えば「今死ねば〇〇の子供に転生できるのに」をマジでやったんだよなこのガキ
22 20/08/07(金)09:53:24 No.715513322
>つまりこのガキのほうがアレな子なんじゃないの このガキは医大出て医師にまでなった経験あるから
23 20/08/07(金)09:54:36 No.715513479
死にたくて死んだわけじゃねぇよ!
24 20/08/07(金)09:59:11 No.715514129
うちも実家が立派だったので 一人暮らしはじめた時トイレと風呂の狭さショボさにげんなりした
25 20/08/07(金)10:00:24 No.715514301
実家から出て生活してると、一番いいのはやっぱ実家暮らしだよなあってなる 経済的にもそうだけど、公共関係の処理がすげえ楽だ