虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/07(金)07:09:10 俺は自... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/07(金)07:09:10 No.715494230

俺は自炊していなかったのか

1 20/08/07(金)07:11:11 No.715494398

しなくても支障無い生活がしたいね

2 20/08/07(金)07:11:19 No.715494418

一人暮らしで一汁三菜はハードル高いわ…

3 20/08/07(金)07:13:08 No.715494579

もうちょっと画質の良い画像を使ってあげて

4 20/08/07(金)07:13:25 No.715494599

クックドゥは自炊でいいじゃん

5 20/08/07(金)07:14:18 No.715494673

栄養バランスしっかりしなよが本質だからそこを逸れなければいいんじゃないかな

6 20/08/07(金)07:14:27 No.715494682

クックドゥもダメとか厳しいな まぁ1回食えば似たような合わせ調味料作るのは簡単だが…

7 20/08/07(金)07:15:23 No.715494760

一汁三菜はハードル高いよね

8 20/08/07(金)07:15:51 No.715494799

クックドゥおいしいけど一食分の合わせ調味料としてはやっぱ割高だしなー

9 20/08/07(金)07:16:26 No.715494849

学生なら三食毎回食べてたらそれだけでかなりポイント高い

10 20/08/07(金)07:17:14 No.715494915

>まぁ1回食えば似たような合わせ調味料作るのは簡単だが… とりあえずオイスターソースとニンニクとショウガ料理酒で伸ばせばいいやってなる たまに甜麺醤も入れる

11 20/08/07(金)07:17:26 No.715494936

炊飯器でご飯炊けば自炊

12 20/08/07(金)07:17:35 No.715494951

たくあんお新香梅干しで三菜

13 20/08/07(金)07:18:24 No.715495036

漬物って一菜カウントするんだっけ?

14 20/08/07(金)07:19:39 No.715495140

>とりあえずオイスターソースとニンニクとショウガ料理酒で伸ばせばいいやってなる >たまに甜麺醤も入れる その醤の部分の対応用に豆板醤、豆鼓醤、XO醤揃えとけば大体解決するね

15 20/08/07(金)07:19:51 No.715495171

ごはんにふりかけかけるのは一菜にカウントしてもいい?

16 20/08/07(金)07:26:51 No.715495809

炊飯器で一汁三菜錬成すると結果的に沼が出来上がる 炊飯器は魔法の道具…

17 20/08/07(金)07:27:06 No.715495826

スパゲティレンジで茹でて市販のソース絡めるだけでも偉いよ

18 20/08/07(金)07:29:19 No.715496035

外食しなければ自炊

19 20/08/07(金)07:30:29 No.715496149

このマルシルめんどくせえな

20 20/08/07(金)07:31:25 No.715496243

豚肉と卵を焼き肉のタレでなんか焼いたもの!

21 20/08/07(金)07:32:07 No.715496320

炒める煮る焼くのどれかをしたら自炊でいいと思う

22 20/08/07(金)07:33:00 No.715496404

クックドゥの調味液なんて簡単に作れるようなもんだが かと言ってレシピ集から選ぶのって結構心理的な負荷がかかる やたら選択肢多くて目移りするうえに確実に美味いって自信も持てない 投げ出す

23 20/08/07(金)07:34:08 No.715496521

材料をすこし加えるだけとは言うが大抵切らなきゃならない野菜

24 20/08/07(金)07:34:21 No.715496548

>かと言ってレシピ集から選ぶのって結構心理的な負荷がかかる >やたら選択肢多くて目移りするうえに確実に美味いって自信も持てない >投げ出す …?

25 20/08/07(金)07:35:05 No.715496639

レトルトで具が入ってるのでもない限り そんなに手間が解消されるもんでもないよな

26 20/08/07(金)07:35:38 No.715496694

クックドゥは毎日献立考えないといけない奥様たちに ずらっと店頭に並べることで選択肢を提供するものだからな…

27 20/08/07(金)07:35:55 No.715496733

包丁とかつかったらもう自炊でいいじゃん…

28 20/08/07(金)07:36:26 No.715496787

>>かと言ってレシピ集から選ぶのって結構心理的な負荷がかかる >>やたら選択肢多くて目移りするうえに確実に美味いって自信も持てない >>投げ出す >…? 5菜

29 20/08/07(金)07:36:53 No.715496839

クックドゥの業務用とかあるし料理以外の何物でもねえ つまり自炊と自分で料理することはイコールではない?

30 20/08/07(金)07:37:01 No.715496863

洗い物が出るのは全部自炊でいいと思う

31 20/08/07(金)07:37:30 ID:TSpMPsFk TSpMPsFk No.715496917

御飯を炊いて具なし味噌汁を作った おかずは惣菜 自炊でいいよね

32 20/08/07(金)07:38:08 No.715496982

>洗い物が出るのは全部自炊でいいと思う 総菜を皿に移したら?とかいう話になりそう

33 20/08/07(金)07:38:20 No.715496992

ご飯炊いて惣菜買ってきておかずにして食っても自炊で良いと思うよ

34 20/08/07(金)07:38:29 No.715497010

クックドゥは大抵1分量が二人以上だから独身だと使いにくいわ

35 20/08/07(金)07:39:16 ID:TSpMPsFk TSpMPsFk No.715497117

つまりお米さえ炊けば自炊判定になるのでは…?

36 20/08/07(金)07:39:35 No.715497151

>>とりあえずオイスターソースとニンニクとショウガ料理酒で伸ばせばいいやってなる >>たまに甜麺醤も入れる >その醤の部分の対応用に豆板醤、豆鼓醤、XO醤揃えとけば大体解決するね 豆板醤と甜麺醤はとりあえず辛めに味付けたい時とかにもブッ込めるけど他二つはあまり使わなくない?

37 20/08/07(金)07:40:04 No.715497207

>クックドゥの調味液なんて簡単に作れるようなもんだが >かと言ってレシピ集から選ぶのって結構心理的な負荷がかかる >やたら選択肢多くて目移りするうえに確実に美味いって自信も持てない >投げ出す クックパッドやめてクラシルかデリキチ使え

38 20/08/07(金)07:41:19 No.715497331

肉野菜炒めでいいんだよ カット済みの肉ならまな板を汚さなくて済むし

39 20/08/07(金)07:41:20 No.715497335

お前ら九井諒子のブログ時代のマンガ持ちすぎだろ うらやましい

40 20/08/07(金)07:41:22 No.715497338

俺の母ちゃんレシピ集とにらめっこして決めるまで時間かかるタイプだった 素のストックがあればそこから選んですぐ作るんだけど

41 20/08/07(金)07:42:27 No.715497456

>クックドゥは大抵1分量が二人以上だから独身だと使いにくいわ 半分残して昼と晩で分けるとか…

42 20/08/07(金)07:43:08 No.715497537

むしろに食分作って半分は即冷凍で解決する

43 20/08/07(金)07:43:51 No.715497617

クックドゥって味濃すぎない? 3~4人前の材料に2人用の調味液入れてちょうどいいレベルだ

44 20/08/07(金)07:43:53 No.715497622

みそ汁にキャベツ玉ねぎ人参 一汁三菜できた!

45 20/08/07(金)07:43:57 No.715497631

あの一人前の基準デブの半人前と常人の半人前が混在してる気がする

46 20/08/07(金)07:44:47 No.715497723

クックドゥが駄目ならカレールーとかもアウトになるし

47 20/08/07(金)07:46:10 No.715497871

クックドゥは自炊じゃないキリッ

48 20/08/07(金)07:47:39 No.715498061

自炊ってそんな高尚なもんでもないよね

49 20/08/07(金)07:48:27 No.715498134

一汁三菜は洗い物溜めちゃう俺には無理

50 20/08/07(金)07:48:50 No.715498165

いやインスタントラーメンもクックドゥも自炊だろ 台所に立って火使って調理したら立派な自炊だよ こうやって無駄にハードル上げて若者の自炊離れとか言うのやめて

51 20/08/07(金)07:49:21 No.715498219

>自炊ってそんな高尚なもんでもないよね やって当然のことだから高尚さなんてないんやな

52 20/08/07(金)07:49:53 No.715498267

>いやインスタントラーメンもクックドゥも自炊だろ >台所に立って火使って調理したら立派な自炊だよ >こうやって無駄にハードル上げて若者の自炊離れとか言うのやめて じゃあコンビニ弁当をレンジでチンするのは自炊?

53 20/08/07(金)07:50:12 No.715498315

基本1汁1飯1菜になる…

54 20/08/07(金)07:52:11 No.715498549

>じゃあコンビニ弁当をレンジでチンするのは自炊? ちゃんと飯食ってえらい

55 20/08/07(金)07:53:42 No.715498723

タッパー便利…

56 20/08/07(金)07:53:57 No.715498756

>豆板醤と甜麺醤はとりあえず辛めに味付けたい時とかにもブッ込めるけど他二つはあまり使わなくない? 甜麺醤はむしろ若干甘めに仕上げたい時だな 豆豉は塩気メインの旨味で中華風八丁味噌ライクに使えるしXOはとにかく濃縮された旨味を出すために入れることが多い

57 20/08/07(金)07:54:51 No.715498853

>つまりお米さえ炊けば自炊判定になるのでは…? 自分で炊いてるからな…

58 20/08/07(金)07:54:53 No.715498857

じゃあ麻婆豆腐はひき肉買って自分で味付けしないとダメ? 正直素買った方が安いよね…

59 20/08/07(金)07:55:19 No.715498913

>クックドゥは大抵1分量が二人以上だから独身だと使いにくいわ むしろ多めに作り置きして冷蔵なり冷凍なりで使いまわしてるからめっちゃ時短になるわ

60 20/08/07(金)07:56:52 No.715499083

一人暮らし始める前はそこまで自炊するつもりなかったので250Lの冷蔵庫買ってしまったんだけど 食材入れたら作り置きのものが一切入らなくて物凄い後悔してる

61 20/08/07(金)07:59:23 No.715499362

クックドゥは適量で使うとだいたいしょっぱい

62 20/08/07(金)08:01:35 No.715499622

一人暮らしなら買ったほうが早いし無駄になりにくいよね

63 20/08/07(金)08:01:48 No.715499642

麻婆豆腐は素が美味すぎて麻婆豆腐用の調味料を一から揃える気にはならない…

64 20/08/07(金)08:02:05 No.715499675

クックドゥが自炊じゃないは嫁に言うとモラハラになるやつ

65 20/08/07(金)08:03:54 No.715499842

切った材料と調味料を炒めるのが自炊じゃないと野菜炒めも自炊じゃなくなってしまう

66 20/08/07(金)08:04:38 No.715499919

クックドゥは自炊だろうがよぉ……!!!

67 20/08/07(金)08:06:45 No.715500148

自炊扱いで良いけど料理できる扱いではないくらいの感じかな

68 20/08/07(金)08:07:06 No.715500185

白米を炊いたら自然と他の料理もし始めるし文字通り米を炊き始めたら自炊だと思う

69 20/08/07(金)08:11:13 No.715500622

自炊の是非は置いといて 一汁三菜すべきを俺は否定できない 満腹感がまったく違う…

70 20/08/07(金)08:12:41 No.715500785

3品おかず用意するとコスト高いんだよね

71 20/08/07(金)08:14:16 No.715500955

一汁三菜全部自炊はわりと地獄みたいな作業量になる

72 20/08/07(金)08:15:34 No.715501104

ハードル無駄に上げるとやりたくないが強くなり過ぎそう

73 20/08/07(金)08:17:18 No.715501295

一人暮らしの自炊に健康はともかく経済的な利点はない

74 20/08/07(金)08:18:16 No.715501423

SNSだとめっちゃ批判される言い分

75 20/08/07(金)08:19:51 No.715501629

発言小町とかだとボコボコにされそう

76 20/08/07(金)08:20:55 No.715501755

>肉野菜炒めでいいんだよ >カット済みの肉ならまな板を汚さなくて済むし 逆に野菜だけとか豆腐だけで~みたいなお惣菜の元とかだとガッツリ食った気がしないから肉野菜炒めがいいと思う ホントに

77 20/08/07(金)08:26:13 No.715502392

お勤め品買って米を炊いて食う 一人暮らしなんてそれでいいんだよ

78 20/08/07(金)08:27:23 No.715502534

いいか困ったら鍋だ

79 20/08/07(金)08:29:10 No.715502750

>いいか困ったら鍋だ しかし今の時期は…

80 20/08/07(金)08:31:34 No.715503064

中華丼とか楽でいいわ美味いし

81 20/08/07(金)08:31:50 No.715503097

ご飯だけ炊いておかずは冷凍食品かスーパーの惣菜でいいんだよ

82 20/08/07(金)08:33:19 No.715503270

味付けの調整や計量、調味料揃えるの面倒くせえで結局クックドゥに頼るのが俺だ

83 20/08/07(金)08:33:27 No.715503283

ジャンクフード買う余裕あるならスーパーで総菜とサラダ買えばいい

84 20/08/07(金)08:33:44 No.715503327

夏は蒸し料理にポン酢ばっかりで冬は鍋にポン酢ばっかりだ ポン酢だけでいい気がしてきた

85 20/08/07(金)08:34:27 No.715503422

スーパーのサラダ結構いいよね いろんな野菜が入っててしかも食べやすい

86 20/08/07(金)08:34:40 No.715503447

ポテサラオヤジみたいなこといいやがって

87 20/08/07(金)08:35:06 No.715503506

ポン酢も自分で作るとなおおいしい この時期はすだちで冬はゆずだ

88 20/08/07(金)08:35:24 No.715503553

>クックドゥが駄目ならカレールーとかもアウトになるし アウトだよ カレールーなんてキャンプで使え

89 20/08/07(金)08:35:45 No.715503600

>夏は蒸し料理にポン酢ばっかりで冬は鍋にポン酢ばっかりだ >ポン酢だけでいい気がしてきた 人類の食生活はポン酢とめんつゆに支配されつつある…

90 20/08/07(金)08:36:15 No.715503664

米炊いて味噌汁作ればそれだけで自炊っぽさ出る おかずは買ってきた何かを皿に移せばいいよ…

91 20/08/07(金)08:36:19 No.715503672

>アウトだよ >カレールーなんてキャンプで使え マジかよ…

92 20/08/07(金)08:36:21 No.715503674

クックドゥが自炊じゃないとなるとルーを使ったカレーは自炊じゃないになるよな

93 20/08/07(金)08:36:38 No.715503713

>>クックドゥが駄目ならカレールーとかもアウトになるし >アウトだよ >カレールーなんてキャンプで使え 普段どうやってカレー作ってるの

94 20/08/07(金)08:37:20 No.715503809

毎日ハサミとレンチンでご飯作ってる

95 20/08/07(金)08:37:32 No.715503840

スパイスからカレー作る家庭がどれだけあるってんだ

96 20/08/07(金)08:37:54 No.715503874

>普段どうやってカレー作ってるの 本当に興味あってそのレスした? 普通ルーじゃないならカレー粉かスパイス混ぜ合わせて作るってわかると思うから難癖つけたいだけなのかなって邪推しちゃうけど

97 20/08/07(金)08:39:27 No.715504051

>しなくても支障無い生活がしたいね 嫁もらおう

98 20/08/07(金)08:39:39 No.715504081

>>普段どうやってカレー作ってるの >本当に興味あってそのレスした? >普通ルーじゃないならカレー粉かスパイス混ぜ合わせて作るってわかると思うから難癖つけたいだけなのかなって邪推しちゃうけど なんでそんなこと言われるのかよくわからんけどレシピ知りたいんだけなんだけど…

99 20/08/07(金)08:39:46 No.715504102

ササミを茹でたやつとブロッコリー茹でたやつ これにわかめスープで完璧なバランスなんじゃないかい?

100 20/08/07(金)08:39:57 No.715504133

丸丼先生たら分からず屋… でもちょっとマルシル味がある

101 20/08/07(金)08:40:12 No.715504160

手元にあるコンビニ弁当見たら 唐揚げとスパゲティと漬物が入ってて三菜クリアだった あとはビールで汁を補えばいい

102 20/08/07(金)08:40:50 No.715504236

四川風回鍋肉とか自力で再現してクックドゥと同じ値段に収まるか俺の腕では怪しい だから買う

103 20/08/07(金)08:41:59 No.715504360

難癖て

104 20/08/07(金)08:42:27 No.715504415

おれ野菜キル肉キルやく塩コショウ うまい

105 20/08/07(金)08:42:53 No.715504476

カレーも石臼でゴリゴリするとこからやらなきゃね

106 20/08/07(金)08:43:09 No.715504504

>ササミを茹でたやつとブロッコリー茹でたやつ >これにわかめスープで完璧なバランスなんじゃないかい? ああ…あとはサプリだ…

107 20/08/07(金)08:43:34 No.715504559

もしや真の自炊とは働きながらやるものではないのでは

108 20/08/07(金)08:44:02 No.715504610

ある程度健康的な食生活にしようとすると自炊せざるを得ない 惣菜は基本揚げ物ばっかりだ……

109 20/08/07(金)08:44:07 No.715504624

買った方が早インパラ

110 20/08/07(金)08:45:01 No.715504737

>もしや真の自炊とは働きながらやるものではないのでは そこに気がつくとは…

111 20/08/07(金)08:46:40 No.715504937

スレ画の言い分だと材料2~3品目くらいで炒めたり煮たりする程度の料理は自炊じゃないみたいだから ハードル高い以外の何物でもない

112 20/08/07(金)08:49:52 No.715505330

意識低くいこう

113 20/08/07(金)08:50:03 No.715505360

思い付きで料理しようとあれこれ買うと大抵調味料が使いきれない

114 20/08/07(金)08:50:26 No.715505408

>スレ画の言い分だと材料2~3品目くらいで炒めたり煮たりする程度の料理は自炊じゃないみたいだから >ハードル高い以外の何物でもない うーむ…たまに作るならいいけど普段からそれだとちょっとな…

115 20/08/07(金)08:51:54 No.715505585

クックドゥで省けるのって手間や時間じゃなくて思考の部分だからな…

116 20/08/07(金)08:51:58 No.715505595

スーパーの炒めるだけのおかずキットは自炊かな?

117 20/08/07(金)08:52:34 No.715505665

既に切られた野菜と調味料のセット品いいよね…

118 20/08/07(金)08:53:07 No.715505723

>既に切られた野菜と調味料のセット品いいよね… いい…

↑Top