20/08/07(金)06:37:10 朝は敗北者 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/07(金)06:37:10 No.715491809
朝は敗北者
1 20/08/07(金)06:38:58 No.715491932
2のヒロインとして復活
2 20/08/07(金)06:40:13 No.715492006
3でラスボスに
3 20/08/07(金)06:40:29 No.715492024
4では頼れる味方だ
4 20/08/07(金)06:42:05 No.715492122
5では新主人公の師匠
5 20/08/07(金)06:45:00 No.715492333
6ではついにサイボーグに
6 20/08/07(金)06:45:07 No.715492342
6では髷が身長を超える
7 20/08/07(金)06:45:54 No.715492401
7では地獄より復活する
8 20/08/07(金)06:46:24 No.715492440
どこに向かってるの…
9 20/08/07(金)06:47:05 No.715492489
11でワイヤーフレームポリゴンの第2段階になった時は笑った
10 20/08/07(金)06:50:13 No.715492711
8910飛ばすなよ
11 20/08/07(金)06:50:49 No.715492754
15ではサンと異世界で共闘する
12 20/08/07(金)06:50:49 No.715492755
3から一貫して朝敵だしな…
13 20/08/07(金)06:51:15 No.715492792
実はついて行っててコダマに変身したりしてる
14 20/08/07(金)06:51:27 No.715492814
8910は駄作
15 20/08/07(金)06:52:44 No.715492916
>8910飛ばすなよ 迷走の極みだし見なくていい
16 20/08/07(金)06:53:03 No.715492944
大人気シリーズすぎる…
17 20/08/07(金)06:53:54 No.715493008
外伝とはいえ現代転生学園ものは引く
18 20/08/07(金)06:54:03 No.715493021
死んだイノシシと共闘するシーンはベタだけど熱かった
19 20/08/07(金)06:54:16 No.715493039
大人気シリーズで皆勤賞やれるのは人気キャラの証
20 20/08/07(金)06:54:23 No.715493055
9は面白かったろ
21 20/08/07(金)06:55:25 No.715493134
イケメンムーブを続けるアシタカに唯一難癖付けられるところ
22 20/08/07(金)06:55:37 No.715493152
全部なかったことにしたのをなかったことにしてるからだめ
23 20/08/07(金)06:56:14 No.715493193
7と8はあの仏像みたいな女がなぁ
24 20/08/07(金)06:56:24 No.715493203
サメ映画みたいにディープすぎる固定ファンがついてるやつ
25 20/08/07(金)06:57:36 No.715493281
もう10になったらもののけも姫も登場しねえし…
26 20/08/07(金)06:59:09 No.715493386
もののけ姫 もののけ姫:弐 もののけ姫終の巻 もののけ姫RETURNS もののけ姫ENDGAME もののけ姫APOCALYPSE
27 20/08/07(金)06:59:46 No.715493430
>もう10になったらもののけも姫も登場しねえし… アシタカも役者さんが忙しいから6から出なくなったよ
28 20/08/07(金)07:03:34 No.715493737
息子世代になっても居座るのいいよね…
29 20/08/07(金)07:07:56 No.715494132
1作目は屋久島でロケハンするくらい気合入れてたのにシリーズ進むとどんどん室内での会話シーンばかりになってません…?
30 20/08/07(金)07:10:41 No.715494353
シシ神様のスーツもどんどんショボくなるし
31 20/08/07(金)07:14:15 No.715494669
ジコ坊役毎回変わりすぎ
32 20/08/07(金)07:14:21 No.715494677
どの順番で見たら1番楽しめるかファンの間で意見が分かれる
33 20/08/07(金)07:21:28 No.715495298
5みたいな外伝ポジの作品をナンバリングで出すのはどうなの
34 20/08/07(金)07:21:47 No.715495321
まず公開順に一周してから年代順だ
35 20/08/07(金)07:22:56 No.715495445
アメリカのドラマかよ
36 20/08/07(金)07:40:07 No.715497212
>8910飛ばすなよ 8910はモロが若い頃の話だから出てこないよ
37 20/08/07(金)07:41:02 No.715497302
スピンオフのASHITAKAはクソ過ぎた…
38 20/08/07(金)07:41:47 No.715497389
もののけ姫2021はどうなるのかね
39 20/08/07(金)07:44:39 No.715497707
>もののけ姫2021はどうなるのかね 世界自然遺産登録を掛けてUNESCO入りしたスレ画とアシタカの子孫がバトるらしい
40 20/08/07(金)07:47:40 No.715498065
時事ネタと反戦ネタもりもりにして意味不明になった実写ドラマ版
41 20/08/07(金)07:48:22 No.715498125
>時事ネタと反戦ネタもりもりにして意味不明になった実写ドラマ版 パヤオ受け凄かったやつ
42 20/08/07(金)07:53:38 No.715498713
>時事ネタと反戦ネタもりもりにして意味不明になった実写ドラマ版 ショボいCGと全員クソコテ顔芸で実況が毎週2000超えまくってたな…
43 20/08/07(金)07:57:03 No.715499110
「」はボロクソに言ってたけど山崎貴の映画もののけ姫-fairy tale-は悪くなかったと思う CGも良かったし
44 20/08/07(金)08:00:22 No.715499484
TSもののけ姫は結構よかったな
45 20/08/07(金)08:05:23 No.715499996
ゲーム版もオリジナル展開でいいよ シシガミ様に乗るオープンワールド
46 20/08/07(金)08:06:34 No.715500127
ジブリシネマティックユニバースにはどこまで正史として組み込まれているか分からなくなる
47 20/08/07(金)08:07:29 No.715500229
BotWみたいなオープンワールドもののけ姫あったらめっちゃやりたいわ
48 20/08/07(金)08:09:13 No.715500401
宝塚版もいいよ
49 20/08/07(金)08:21:36 No.715501841
続編はどれもクソだったけど人気に乗じてモロのマッドメンが映画化されたのは良かったと思うよ
50 20/08/07(金)08:25:46 No.715502334
スターウォーズかよ
51 20/08/07(金)08:27:54 No.715502588
ヤックルに乗って会いに来るとは言ったが一緒に暮らす気はないんだから サンの方が負けヒロインなんじゃない?
52 20/08/07(金)08:31:42 No.715503079
5辺りから神と神の戦いになってそうだな
53 20/08/07(金)08:32:27 No.715503168
モロと乙事主の濡れ場は正直抜いた