ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/07(金)00:05:13 No.715443497
自由だ
1 20/08/07(金)00:06:05 No.715443778
久々にめちゃグロくて心臓ヒュってなった…
2 20/08/07(金)00:06:10 No.715443820
オレも同じだったよライナー…
3 20/08/07(金)00:06:10 No.715443826
自由最高!自由最高!
4 20/08/07(金)00:06:48 No.715444016
エレンが壊れてない?大丈夫?
5 20/08/07(金)00:06:50 No.715444032
アルミン頑張れ
6 20/08/07(金)00:07:07 No.715444121
エレンの無意識の中だとミカサよりアルミンの方が上位に居るんだな・・・
7 20/08/07(金)00:07:08 No.715444132
あれをやったということはある意味エレンも先を見通せない頭打ちまできたのか…?
8 20/08/07(金)00:07:20 No.715444200
エレンとアルミンで対比になってるしアルミンが頼もしく見えてきたぞ
9 20/08/07(金)00:07:24 No.715444223
エレンの身体が再生してない?
10 20/08/07(金)00:07:59 No.715444438
まあアルミンって生きる意味与えてくれた相手みたいなとこあるし…
11 20/08/07(金)00:08:08 No.715444499
エレン幼児退行してないこれ
12 20/08/07(金)00:08:09 No.715444500
壁の外を見て絶望したエレンとまだその先があると信じてるアルミン
13 20/08/07(金)00:08:20 No.715444567
アニkawaii!
14 20/08/07(金)00:08:41 No.715444684
>エレンの無意識の中だとミカサよりアルミンの方が上位に居るんだな・・・ 一番最初に知り合ったのはアルミンで 次にミカサ、同期と続く
15 20/08/07(金)00:09:14 No.715444882
ここでアルアニをお出ししてくるとは思わなかったよ!
16 20/08/07(金)00:09:14 No.715444885
前半のエレンのグロ&絶望と後半のアルアニで温度差が激しい
17 20/08/07(金)00:09:32 No.715444985
つーかエレン何ヶ月ぶりだ
18 20/08/07(金)00:09:44 No.715445056
>エレンの身体が再生してない? ライナーと同じで 生きる意志がないと再生しない ライナーはガビとファルコの声援で持ち直した
19 20/08/07(金)00:10:05 No.715445168
ライナーとの面談本当に心壊れそうだったんだな...
20 20/08/07(金)00:10:07 No.715445183
あと数話で終われるのこれ…
21 20/08/07(金)00:10:27 No.715445286
散々引っ張ってた「あの景色」がこれか… なんの救いもない…
22 20/08/07(金)00:10:38 No.715445355
まさかここでアルアニがクルとは…
23 20/08/07(金)00:10:39 No.715445359
皆殺しの重圧を精神力で押さえ込んでると思ってたけどぶっ壊れてた
24 20/08/07(金)00:10:41 No.715445370
諫山先生がついにエレンをライナー化し始めた… そのうち結婚しよ…とか言い始めるぞ
25 20/08/07(金)00:10:53 No.715445425
鳥が気になる
26 20/08/07(金)00:10:55 No.715445437
>つーかエレン何ヶ月ぶりだ 先月散々言ってたでしょ! それより辛くなるものを出されるとは思わなかったが
27 20/08/07(金)00:10:59 No.715445459
>ライナーとの面談本当に心壊れそうだったんだな... でもライナーのおかげで立ち上がって駆逐を宣言した さすがライナーだ
28 20/08/07(金)00:10:59 No.715445461
理屈的にエレンを目覚めさせることさえ出来れば進撃と地ならしも止まる感じになると思う
29 20/08/07(金)00:10:59 No.715445462
こんだけやってエレンが生き残るとは思えない…
30 20/08/07(金)00:11:08 No.715445508
痛みを感じずに即死ともいかないのが悲しいな 難民たちは落石で足がつぶれてさぞ痛かっただろう
31 20/08/07(金)00:11:29 No.715445611
>あと数話で終われるのこれ… 「あの景色」がでたからもう終わるだろうな
32 20/08/07(金)00:11:33 No.715445626
>諫山先生がついにエレンをライナー化し始めた… >そのうち結婚しよ…とか言い始めるぞ いや…違う…それ以下だ…
33 20/08/07(金)00:11:39 No.715445653
>理屈的にエレンを目覚めさせることさえ出来れば進撃と地ならしも止まる感じになると思う なんで? 自分の意思で地ならししてるのに?
34 20/08/07(金)00:11:56 No.715445734
>こんだけやってエレンが生き残るとは思えない… ヒストリアと話してた時は 記憶改竄も視野に入れてて 地ならしして帰ってくる予定だった 外の世界に触れて中途半端なくそ野郎になって子供になった
35 20/08/07(金)00:12:08 No.715445799
そうか最初に壁の外への憧れを持ったのはアルミンだもんな… 壁の外のさらにもっと先を夢見るのはエレによりアルミンのほうが確かにそうだな
36 20/08/07(金)00:12:17 No.715445849
トロスト区で暴走してた時と同じ状態かな 幼児退行して夢を見てる
37 20/08/07(金)00:12:38 No.715445967
この壁の向こうに何がある 幼き日々に憧れた 真実はすぐそこにある 屍の道の先に
38 20/08/07(金)00:12:40 No.715445977
>>諫山先生がついにエレンをライナー化し始めた… >>そのうち結婚しよ…とか言い始めるぞ >いや…違う…それ以下だ… まあ大量殺人鬼が悩んでんじゃねえ!とか言って 自分がそれになっちゃったらわけだしなぁ
39 20/08/07(金)00:12:46 No.715446008
前に言ってたエレンポインツとかじゃなくて普通にライナーと同じだって思い知らされてただけだったな…
40 20/08/07(金)00:12:50 No.715446032
少年エレンの無邪気な笑顔にゾクっとした 今夜は眠れそうにない
41 20/08/07(金)00:12:53 No.715446048
エレンレクイエムとかじゃなくてわりと理由がただ子供のむずがりっぽいのはある意味活路が見えたな
42 20/08/07(金)00:13:00 No.715446100
えぐい話の中でイチャイチャしないで…
43 20/08/07(金)00:13:07 No.715446132
めんどくせえから全部ぶっ潰しちゃえあー自由自由!って思ったより駄目な状態だった これマジでまっさらにした世界で生まれたヒストリアの子にお前は何のしがらみもない自由だって言って終わるのかな…
44 20/08/07(金)00:13:10 No.715446143
幼児退行とは違うんじゃない? あくまで幼少期に思っていた自由と違ったっていう皮肉の表現だと思う
45 20/08/07(金)00:13:15 No.715446174
>こんだけやってエレンが生き残るとは思えない… 巨人の定めで遠からず死ぬのを理解してたからこその地ならし決行だし 初めから生存するつもりは無いんだろうな恐らく
46 20/08/07(金)00:13:23 No.715446217
シガンシナ区でライナーアニベルトルトがやったことを エレンがやっている その規模はエレンの方がやばい
47 20/08/07(金)00:13:29 No.715446244
>この壁の向こうに何がある >幼き日々に憧れた >真実はすぐそこにある >屍の道の先に 罪の重さを背負うほど踏み出す足に意味がある
48 20/08/07(金)00:13:30 No.715446250
Revoくんはとんでもねぇ歌詞書くな…
49 20/08/07(金)00:13:49 No.715446353
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
50 20/08/07(金)00:14:05 No.715446444
エルディアが滅んだ方がいいんじゃね?って悩んだり壁の向こうで人が生活しててガッカリしたとかエレンの内面滅茶苦茶掘り下げられたな…
51 20/08/07(金)00:14:09 No.715446469
毎月言ってるけどこれあと4、5回で終われる?
52 20/08/07(金)00:14:19 No.715446523
お前と同じだよ ライナー
53 20/08/07(金)00:14:23 No.715446548
ライナーが兵士に逃避したように 子供になっててもおかしくわないな
54 20/08/07(金)00:14:26 No.715446561
>罪の重さを背負うほど踏み出す足に意味がある ああ踏み出すってそういう…
55 20/08/07(金)00:14:29 No.715446576
>えぐい話の中でイチャイチャしないで… 本人達も何やってんだろ...ってなってるから...
56 20/08/07(金)00:14:31 No.715446584
流石にガッカリはしちゃ駄目だろ
57 20/08/07(金)00:14:31 No.715446589
つーか進撃の能力クソすぎない…?
58 20/08/07(金)00:14:45 No.715446669
>毎月言ってるけどこれあと4、5回で終われる? アニメと同時終了だと来年の三月ぐらいまでは引っ張れるんじゃない?
59 20/08/07(金)00:14:46 No.715446670
言ってやるわ エルヴィンはあのとき死ねて良かったな!!
60 20/08/07(金)00:14:52 No.715446706
アルミン見抜きはしてなかったっぽいけど多分一人になったらこれ...
61 20/08/07(金)00:14:56 No.715446734
>エルディアが滅んだ方がいいんじゃね?って悩んだり壁の向こうで人が生活しててガッカリしたとかエレンの内面滅茶苦茶掘り下げられたな… クールキャラじゃないエレン久々に見た…
62 20/08/07(金)00:15:11 No.715446816
そりゃ親父もあの反応するわこんな景色
63 20/08/07(金)00:15:17 No.715446847
>お前と同じだよ >ライナー いや...それ以下だ...
64 20/08/07(金)00:15:18 No.715446854
>言ってやるわ >エルヴィンはあのとき死ねて良かったな!! サシャもね!
65 20/08/07(金)00:15:19 No.715446861
ただエレンの内面を解決してももう世界情勢がどうにもならん所まで来てるからどうすんだろな…という感じ
66 20/08/07(金)00:15:26 No.715446903
>No.715446353 今回の見せ場きたな…
67 20/08/07(金)00:15:32 No.715446928
思ったよりも進撃の未来視が鮮明だったな こんな細かいところまで見られたんかい
68 20/08/07(金)00:15:36 No.715446949
しかしこれどうやって話纏めるのか想像つかねぇぞ…
69 20/08/07(金)00:15:37 No.715446959
マガポケ入れない…
70 20/08/07(金)00:15:54 No.715447035
難民ボーイの死にうっすら出てくるユミルちゃんが色々なんか複雑で悲しい
71 20/08/07(金)00:16:03 No.715447078
>しかしこれどうやって話纏めるのか想像つかねぇぞ… お前は自由だ
72 20/08/07(金)00:16:09 No.715447117
もう世界滅ぼしちゃった方がいいよね!派の読者が揺らぎそうな描写入れてきやがって…
73 20/08/07(金)00:16:14 No.715447136
いやもう終わるだけなら敵対人類ぜーんぶぶっ潰してはい自由!で一応終われる もう読者も散々もう駄目詰んでる地ならししかねえってとこ見せつけられてきたし
74 20/08/07(金)00:16:17 No.715447147
船の上で鳴ってる風の音がアルアニへの冷やかしみたいになっててダメだった
75 20/08/07(金)00:16:22 No.715447165
>難民ボーイの死にうっすら出てくるユミルちゃんが色々なんか複雑で悲しい どことなく補完計画中の綾波っぽい
76 20/08/07(金)00:16:26 No.715447193
エレンが自分にしか都合のこと言ってないんだけどなんて言うか…こう…結局仕方ねぇに落ち着いてしまう
77 20/08/07(金)00:16:34 No.715447232
>流石にガッカリはしちゃ駄目だろ でも炎の海とか氷の大地とかファンタジーな世界が広がってると思ってたら外には人間が同じように不自由感じて暮らしてるだけってテンション下がるぜ
78 20/08/07(金)00:16:38 No.715447248
民間人虐殺したエレンは精神ギリギリで もう再生しないで眠りについてるし フロックは精神壊れないだろうけど エレンが話を通したヒストリアとかどうすんだ…
79 20/08/07(金)00:16:41 No.715447260
>もう世界滅ぼしちゃった方がいいよね!派の読者が揺らぎそうな描写入れてきやがって… エルディア人が死滅するのが一番だよな!
80 20/08/07(金)00:16:45 No.715447280
自由の悪魔だったか
81 20/08/07(金)00:16:50 No.715447302
例のガキが死んだ… su4105673.jpg
82 20/08/07(金)00:17:00 No.715447342
>もう世界滅ぼしちゃった方がいいよね!派の読者が揺らぎそうな描写入れてきやがって… そうかい? むしろなおさらやるしかないって思う
83 20/08/07(金)00:17:13 No.715447416
あのごめんなさいはエレンの言葉だろうかだろうかそれともあの瞬間で出たユミルちゃんなんだろうか
84 20/08/07(金)00:17:16 No.715447429
エレンはずっと子供の頃の夢を忘れられなかったんだ 実現方法が歪みすぎてる…
85 20/08/07(金)00:17:24 No.715447473
お前と同じだよ♡
86 20/08/07(金)00:17:25 No.715447482
>エレンが話を通したヒストリアとかどうすんだ… 世界一の悪い子ならなんとかしてくれる…
87 20/08/07(金)00:17:44 No.715447570
>流石にガッカリはしちゃ駄目だろ 妹を犬に食われるような世界だったら普通ガッカリするでしょ
88 20/08/07(金)00:17:47 No.715447583
なんで一瞬だけアルミンに通信したんだろう…
89 20/08/07(金)00:17:48 No.715447588
まあ中途半端なクソ野郎になった結果壊れたなエレンも ライナーと一緒だよ
90 20/08/07(金)00:17:54 No.715447622
もうどうすりゃいいかわかんないけどアルミンなんとかしてくれー
91 20/08/07(金)00:17:55 No.715447629
>例のガキが死んだ… >su4105673.jpg 惨たらしい死だった…
92 20/08/07(金)00:17:59 No.715447650
果たしてエレンはヒストリアを孕ませたのかが気になる
93 20/08/07(金)00:18:03 No.715447665
>お前と同じだよ♡ いや…それ以下だ…
94 20/08/07(金)00:18:16 No.715447730
>まあ中途半端なクソ野郎になった結果壊れたなエレンも >ライナーと一緒だよ いや...それ以下だ...
95 20/08/07(金)00:18:17 No.715447738
>>エレンが話を通したヒストリアとかどうすんだ… >世界一の悪い子ならなんとかしてくれる… 自分が先に壊れかけてどうする!
96 20/08/07(金)00:18:23 No.715447760
前話にもでたあのカモメは
97 20/08/07(金)00:18:45 No.715447859
>なんで一瞬だけアルミンに通信したんだろう… 始祖の固有能力無意識に使ったってだけじゃねえの 元々個人単位で記憶操作してる描写はあるし
98 20/08/07(金)00:18:48 No.715447876
>果たしてエレンはヒストリアを孕ませたのかが気になる ヒストリアにレイプされて幼児退行してしまったか…可哀想に…
99 20/08/07(金)00:18:51 No.715447894
>>もう世界滅ぼしちゃった方がいいよね!派の読者が揺らぎそうな描写入れてきやがって… >そうかい? >むしろなおさらやるしかないって思う 始めちゃったからにはもうやりきるしかないよね 和平の道は完全に断たれたし
100 20/08/07(金)00:18:54 No.715447911
>>>エレンが話を通したヒストリアとかどうすんだ… >>世界一の悪い子ならなんとかしてくれる… >自分が先に壊れかけてどうする! なあにまたライナーがお前ならやれるしてくれるさ
101 20/08/07(金)00:19:12 No.715447974
やはりライナーが英雄になるしか…
102 20/08/07(金)00:19:26 No.715448037
ユミルが傍観者でい続けるのかも怪しくなってきてるし次も楽しみだ
103 20/08/07(金)00:19:35 No.715448088
>果たしてエレンはヒストリアを孕ませたのかが気になる わからない…進み続けた者にしかわからない…
104 20/08/07(金)00:19:38 No.715448108
11年連載して掴んだ自由の姿か…これが…
105 20/08/07(金)00:19:39 No.715448116
頭かけたり頭部踏み潰したりグログロなんだけどアニメやるんだよな…
106 20/08/07(金)00:19:41 No.715448132
いやあ容赦ねえな!
107 20/08/07(金)00:19:44 No.715448147
スクカー編もどうなるか気になるな…
108 20/08/07(金)00:19:48 No.715448174
今のエレンは眠ってて精神が幼児退行してて自由最高!自由最高!ってやってる状態なのかな? なら叩き起こせばまだ説得の余地はありそうだけど問題は何も解決しない
109 20/08/07(金)00:19:55 No.715448212
自由を求め進み続けるの自由の定義が酷すぎる…
110 20/08/07(金)00:20:07 No.715448279
>頭かけたり頭部踏み潰したりグログロなんだけどアニメやるんだよな… そのためのNHKだから
111 20/08/07(金)00:20:27 No.715448395
>今のエレンは眠ってて精神が幼児退行してて自由最高!自由最高!ってやってる状態なのかな? >なら叩き起こせばまだ説得の余地はありそうだけど問題は何も解決しない 自分の意思で地ならし起こしたんだから関係ないでしょ
112 20/08/07(金)00:20:34 No.715448434
>頭かけたり頭部踏み潰したりグログロなんだけどアニメやるんだよな… 俺たちはNHKを信じている!
113 20/08/07(金)00:20:35 No.715448441
ここから何とかしようとしたら地球上の全人類にハルキゲニア突っ込んで支配下に置いて記憶改竄とかそう言うレベルのパワープレーしないと無理な気がする
114 20/08/07(金)00:20:41 No.715448470
その手に入れた自由には何があるんです?
115 20/08/07(金)00:20:44 [NHK] No.715448485
>頭かけたり頭部踏み潰したりグログロなんだけどアニメやるんだよな… 通れ
116 20/08/07(金)00:20:52 No.715448533
ガッカリしたっていうのは率直な感想だと思う 内心壁の外に出られないと思ってたからこそ吠えてたろうし
117 20/08/07(金)00:20:58 No.715448561
アルミンの肩に重圧がかかりすぎる
118 20/08/07(金)00:20:58 No.715448563
ファイナルシーズンが10月からでアニメ終わりくらいで最終回だとしてもあと何話だ
119 20/08/07(金)00:21:03 No.715448588
NHK子供が圧死するシーン大丈夫なのかな...
120 20/08/07(金)00:21:03 No.715448589
>今のエレンは眠ってて精神が幼児退行してて自由最高!自由最高!ってやってる状態なのかな? >なら叩き起こせばまだ説得の余地はありそうだけど問題は何も解決しない 最初の時点でエルディア人に呼び掛けてるしそれはないんじゃねぇかな
121 20/08/07(金)00:21:05 No.715448599
>ユミルが傍観者でい続けるのかも怪しくなってきてるし次も楽しみだ まあユミルちゃんは可哀想なのは間違いないんだけどこの状況でなにもしなかったらそれはそれでひどくねえ?ってなるしな
122 20/08/07(金)00:21:09 No.715448617
>今のエレンは眠ってて精神が幼児退行してて自由最高!自由最高!ってやってる状態なのかな? >なら叩き起こせばまだ説得の余地はありそうだけど問題は何も解決しない もう今更説得しても中途半端に地ならしした状態で世界はめちゃくちゃ 地ならし完遂する以外に島が助かる道もなし エレンが正気に戻ったら罪の重さで死ぬだけ なーんも救いがない
123 20/08/07(金)00:21:09 No.715448619
アルアニが正義だったのか
124 20/08/07(金)00:21:10 No.715448624
>>頭かけたり頭部踏み潰したりグログロなんだけどアニメやるんだよな… >そのためのNHKだから なんでNHKなんだろうって思ったけどこんなのNHKでもなきゃ流せねえ!
125 20/08/07(金)00:21:12 No.715448634
>スクカー編もどうなるか気になるな… あれアルミンがヒストリアに助け求めて ライナーがタックルして救い出して終わってんだよな あの世界のエレン非日常怖えって言ってたし
126 20/08/07(金)00:21:29 No.715448713
ガビ山先生の思想的には殺人は悪なんだけど主人公によくもまあそれをこんな規模でやらせたな…
127 20/08/07(金)00:21:30 No.715448720
なんで被害者面してんだお前は……
128 20/08/07(金)00:21:37 No.715448755
>その手に入れた自由には何があるんです? 進み続けた者にしかわからないよ
129 20/08/07(金)00:21:45 No.715448795
進撃の巨人は映像の世紀だったのか…
130 20/08/07(金)00:21:48 No.715448820
>NHK子供が圧死するシーン大丈夫なのかな... 直接描写しなくてもいくらでも示唆できるし…
131 20/08/07(金)00:21:53 No.715448841
イェイイェイ
132 20/08/07(金)00:22:04 No.715448896
映画でアルミン役だった彼は最後をみれなかったな…
133 20/08/07(金)00:22:05 No.715448898
ごめん... ごめん...
134 20/08/07(金)00:22:09 No.715448925
>なんでNHKなんだろうって思ったけどこんなのNHKでもなきゃ流せねえ! アリソンあそこまで改変したのは未だに許してないよ
135 20/08/07(金)00:22:20 No.715448990
>ガッカリしたっていうのは率直な感想だと思う >内心壁の外に出られないと思ってたからこそ吠えてたろうし 壁から出る巨人を駆逐するって条件を達成すれば自由がある! なかった! 潰そ…
136 20/08/07(金)00:22:22 No.715448996
>なんで被害者面してんだお前は…… 母親を食われたからですかねえ?
137 20/08/07(金)00:22:23 No.715449003
久々にグロくてダメだったわ… 精神的にもきつい回だし
138 20/08/07(金)00:22:25 No.715449018
ライナアアアアアアア!! エレンを助けてあげてライナアアアアアアアアアアアアアア!!
139 20/08/07(金)00:22:26 No.715449023
エレンはアルミンたちと壁の外の世界を見たかったんだろうにな…
140 20/08/07(金)00:22:28 No.715449037
>>ユミルが傍観者でい続けるのかも怪しくなってきてるし次も楽しみだ >まあユミルちゃんは可哀想なのは間違いないんだけどこの状況でなにもしなかったらそれはそれでひどくねえ?ってなるしな ユミルにとっては昔から王の奴隷としてやってきたことだから 今回はエレンへ自由意思として協力しているがどうするんだろうな このまま止めても島が今度は虐殺される可能性もあるわけで
141 20/08/07(金)00:22:31 No.715449049
>ごめん... >ごめん... ねぇ…
142 20/08/07(金)00:22:33 No.715449064
受信料を捧げよ!して見せられるのがあのグロか とんでもねえガビ脳してんなNHK
143 20/08/07(金)00:22:34 No.715449069
ごめんね やめないけど ごめんね
144 20/08/07(金)00:22:39 No.715449097
肉体は再生するがメンタルはどうかな
145 20/08/07(金)00:22:45 No.715449122
海のシーンで全部殺せば自由になれるのか?って言ってたからなあ 憧れてたのは人類のいない世界だった
146 20/08/07(金)00:22:54 No.715449173
おや今月は7日更新なのか
147 20/08/07(金)00:22:58 No.715449198
盗人のガキが見事にぺしゃんこで
148 20/08/07(金)00:23:19 No.715449326
>海のシーンで全部殺せば自由になれるのか?って言ってたからなあ >憧れてたのは人類のいない世界だった エルディア人を殺そうとしない人類なら良かったのにね
149 20/08/07(金)00:23:23 No.715449350
特に裏とかなく普通に地均しの結論だったんだなエレン 底は見えたので進撃の主人公としては降りた感じはした
150 20/08/07(金)00:23:30 No.715449385
夢はいつか必ず叶う!
151 20/08/07(金)00:23:36 No.715449412
読んでてうわぁ…うわぁ…って声出た
152 20/08/07(金)00:23:46 No.715449469
>おや今月は7日更新なのか 土日が祝日だからな
153 20/08/07(金)00:23:53 No.715449507
>海のシーンで全部殺せば自由になれるのか?って言ってたからなあ >憧れてたのは人類のいない世界だった 人類のいない世界じゃなくて敵のいない世界でしょ エレンも途中まで和睦目指して頑張ってたんだし
154 20/08/07(金)00:23:57 No.715449526
壁の外はもう見たから宇宙目指すとかそんなありきたりなやつでいいから救われてほしい
155 20/08/07(金)00:24:03 No.715449553
あの子供いつか死ぬのは分かってたけどキツいわ…
156 20/08/07(金)00:24:08 No.715449584
今までも散々言われてたけど本当にすごい漫画だなコレ…
157 20/08/07(金)00:24:09 No.715449598
>ヒストリアにレイプされて幼児退行してしまったか…可哀想に… 自由だ
158 20/08/07(金)00:24:09 No.715449599
世界観が詰んでる世界って創作だとまあめずらしくはないんだけど本当に物理的に世界を壊す主人公はめずらしいな…
159 20/08/07(金)00:24:09 No.715449600
ロッドレイス巨人の内臓ダバァ描写追加してきたNHKを信じろ
160 20/08/07(金)00:24:30 No.715449755
>>海のシーンで全部殺せば自由になれるのか?って言ってたからなあ >>憧れてたのは人類のいない世界だった >エルディア人を殺そうとしない人類なら良かったのにね エルディア人が2000年やってきたことを考えりゃ 殺そうとする名は流石に無理だがね
161 20/08/07(金)00:24:43 No.715449813
>壁の外はもう見たから宇宙目指すとかそんなありきたりなやつでいいから救われてほしい 宇宙でハルキゲニアとうっかり遭遇しちゃうんだよね
162 20/08/07(金)00:24:47 No.715449831
>今までも散々言われてたけど本当にすごい漫画だなコレ… 進撃は漫画界で伝説になると真面目に思う
163 20/08/07(金)00:24:48 No.715449841
アルアニ推してて今回今までで多分最高にキテたのにちょっとイラッとしたよ 本当に何やってんだよ
164 20/08/07(金)00:24:50 No.715449848
ここ数カ月ずっと状況詰んでてもう地ならしするか島が死ぬかしかないように見えるけど先生は第三の選択肢を考えてるの?って思ってたけど そんな甘いことはなかった
165 20/08/07(金)00:24:53 No.715449860
アルミンの言う壁の向こうがスーパーちゃぶ台返しなんだろうけど予想が付かねえ 時間も空間も超えられる巨人パワーがあるんだから何か出来そうな気はするんだけど
166 20/08/07(金)00:25:00 No.715449905
>特に裏とかなく普通に地均しの結論だったんだなエレン もしかしたら知らんところでめっちゃ頭良くなっててアルミン達の裏を書くような結論を導き出してたのかもしれない…ということはなかったな エレンはまあ良くも悪くも頭エレンだった
167 20/08/07(金)00:25:16 No.715449998
一周まわって謎の爽やかさがあったな今回
168 20/08/07(金)00:25:19 No.715450012
まあ説得成功して下手に我に返ってもおつらいだけでは
169 20/08/07(金)00:25:27 No.715450041
>エルディア人が2000年やってきたことを考えりゃ >殺そうとする名は流石に無理だがね やっぱり反省して大人しく引きこもってたのを叩き起こしたマーレが悪いよなあ
170 20/08/07(金)00:25:33 No.715450075
>ロッドレイス巨人の内臓ダバァ描写追加してきたNHKを信じろ でも芸術品を隠して誤魔化したNHKだぜ?
171 20/08/07(金)00:25:40 No.715450119
動機はかなりシンプルだったな 初志貫徹だ
172 20/08/07(金)00:25:41 No.715450133
高いところに逃げろ!してるのが津波みたいだけど津波よりたち悪いのがひどい
173 20/08/07(金)00:25:45 No.715450167
>アルアニ推してて今回今までで多分最高にキテたのにちょっとイラッとしたよ >本当に何やってんだよ マジですることないから恋愛描写いれるね…
174 20/08/07(金)00:25:45 No.715450168
幼児退行って解釈でも間違いではないと思うな 子供の頃の夢を拗らせ過ぎててこうなった訳だし
175 20/08/07(金)00:25:47 No.715450178
読み終わった後なぜか笑いがでてきたよ…
176 20/08/07(金)00:25:51 No.715450220
でもなんかぶっ潰すシーンは不思議な爽快感もあった なんだかんだ説得されるルートになるのかなーと思ってたから
177 20/08/07(金)00:26:03 No.715450273
>特に裏とかなく普通に地均しの結論だったんだなエレン >底は見えたので進撃の主人公としては降りた感じはした ライナーとの面会で敵を駆逐するって宣言してたじゃない
178 20/08/07(金)00:26:10 No.715450322
山に逃げろ! 山登ってる...
179 20/08/07(金)00:26:18 No.715450363
>幼児退行って解釈でも間違いではないと思うな >子供の頃の夢を拗らせ過ぎててこうなった訳だし エレン自身もよくわからないくらいにぐちゃぐちゃになってそうではある
180 20/08/07(金)00:26:18 No.715450364
まだ僕らが知らない壁の向こう側ってどこにあるんだよぉ…
181 20/08/07(金)00:26:18 No.715450366
>>エルディア人が2000年やってきたことを考えりゃ >>殺そうとする名は流石に無理だがね >やっぱり反省して大人しく引きこもってたのを叩き起こしたマーレが悪いよなあ 反省つっても100年引きこもってるだけじゃ 何れ殺されそうだな
182 20/08/07(金)00:26:20 No.715450375
なにやらうまくまとまってすべてエレンの計画の上だったんだよ!にしないのは先生らしいやな
183 20/08/07(金)00:26:20 No.715450376
壁の外を書いた本が悪いよー
184 20/08/07(金)00:26:25 No.715450399
>アルミンの言う壁の向こうがスーパーちゃぶ台返しなんだろうけど予想が付かねえ >時間も空間も超えられる巨人パワーがあるんだから何か出来そうな気はするんだけど 道を通ってスクカー世界に行かれても困る
185 20/08/07(金)00:26:31 No.715450423
エレンとアルミンは同じ夢を見てきたはずなのにどうしてこうなった…
186 20/08/07(金)00:26:37 No.715450452
ガビ山先生はさぁ…
187 20/08/07(金)00:26:39 No.715450460
説得したところでじゃあどうするの?てのがあるからな 詰んでる
188 20/08/07(金)00:26:44 No.715450486
>アルアニ推してて今回今までで多分最高にキテたのにちょっとイラッとしたよ >本当に何やってんだよ ラブコメだ
189 20/08/07(金)00:26:53 No.715450527
主人公が ラスボス
190 20/08/07(金)00:27:08 No.715450599
というか結局マーレに人たちは逃げてたのか?
191 20/08/07(金)00:27:08 No.715450601
アニはエレンが気になってたんじゃねえのかよ
192 20/08/07(金)00:27:10 No.715450612
>でもなんかぶっ潰すシーンは不思議な爽快感もあった >なんだかんだ説得されるルートになるのかなーと思ってたから 見事にぶっ潰してくれてていっそ清々しい
193 20/08/07(金)00:27:12 No.715450632
まあエレンの動機はシンプルだけど世界情勢はシンプルに詰んでるからどうしようも無い
194 20/08/07(金)00:27:13 No.715450639
山に登ってる大型巨人で地味に噴く 山も頑丈だな…
195 20/08/07(金)00:27:18 No.715450666
>なにやらうまくまとまってすべてエレンの計画の上だったんだよ!にしないのは先生らしいやな 全てエレンの計画の上だった 成功した エレンは壊れた
196 20/08/07(金)00:27:24 No.715450695
>高いところに逃げろ!してるのが津波みたいだけど津波よりたち悪いのがひどい 結局あれ全員死んだよね?
197 20/08/07(金)00:27:30 No.715450727
心を壊しながら全てを破壊して進み続ける進撃の巨人
198 20/08/07(金)00:27:32 No.715450734
進撃で未来全部見えてて「あの景色」とかいうのに辿り着くことは決まってるからハンジ組の反発も含めて全部エレンの狙い通りで上手く収まる道があるのかと思ってた もうとっくにぶっ壊れてただけだった
199 20/08/07(金)00:27:32 No.715450735
ミケがなぶり殺しにされた時よりも辛い...
200 20/08/07(金)00:27:45 No.715450802
自由を奪われるくらいならこっちが奪って殺すってのはずっと変わらんからなぁエレン
201 20/08/07(金)00:27:53 No.715450844
>アニはエレンが気になってたんじゃねえのかよ エレアニ復権派は本日をもって楽園送りに
202 20/08/07(金)00:27:57 No.715450866
>>高いところに逃げろ!してるのが津波みたいだけど津波よりたち悪いのがひどい >結局あれ全員死んだよね? 地平線の先までまっ平らだから多分全滅
203 20/08/07(金)00:28:09 No.715450917
ハンネスさんやられた時もやっぱり降りてきてたのかな
204 20/08/07(金)00:28:17 No.715450957
アニパパとかライナーママも映しておくれ
205 20/08/07(金)00:28:17 No.715450962
言葉が伝わらない相手に謝るのずるいけどそうでもしないと罪悪感で潰れるくらい一杯一杯なのもわかるし… どうすればよかったんだろうね…
206 20/08/07(金)00:28:18 No.715450967
まあいろんなことが絡み合ってぐちゃぐちゃになってたら一度ぶち壊して風穴開けたくなるよな… みんな死んだ…
207 20/08/07(金)00:28:19 No.715450977
スレ画は最近出番無いな 例えるならお気に入りのエロ画像だけどシコりすぎて何か抜けなくなった感じか
208 20/08/07(金)00:28:29 No.715451026
アニがかわいかったです!
209 20/08/07(金)00:28:33 No.715451038
当たり前だけど巨人めっちゃ早い… しかも思ったより隙間なく念入りに踏みつぶしてる…
210 20/08/07(金)00:28:36 No.715451053
少なくともケニーが継承してたらはこんな事しなかっただろう
211 20/08/07(金)00:28:36 No.715451056
>上手く収まる道があるのかと思ってた 上手く収まってるじゃないか まっ平らに
212 20/08/07(金)00:28:46 No.715451102
エレンだけじゃなくてアルミンもガッカリしててそれでも壁の向こうを信じるってのはなんかスカっとした あんまり良い結末にはならなそうだけど…
213 20/08/07(金)00:28:47 No.715451105
最後は子供の姿で出てきたエレンをアルミンが刺して終わりだと綺麗だと思う
214 20/08/07(金)00:28:47 No.715451107
>まあいろんなことが絡み合ってぐちゃぐちゃになってたら一度ぶち壊して風穴開けたくなるよな… >みんな死んだ… そうだエレンお前が殺した
215 20/08/07(金)00:29:02 No.715451191
>少なくともケニーが継承してたらはこんな事しなかっただろう ケニーはアッカーマンだから巨人になれん
216 20/08/07(金)00:29:06 No.715451210
地ならしを遠景やモノローグで済ますんじゃなくがっつり描くのが進撃だなぁって感じる
217 20/08/07(金)00:29:13 No.715451249
何かに酔ってないと生きていけねえんだよ…
218 20/08/07(金)00:29:18 No.715451262
思ったよりあの景色が手前だったけど この先は見えてないのかな
219 20/08/07(金)00:29:28 No.715451310
>地ならしを遠景やモノローグで済ますんじゃなくがっつり描くのが進撃だなぁって感じる まあそこはしっかり描写してくれないと困る
220 20/08/07(金)00:29:30 No.715451315
ライナーいなくて驚いたわ
221 20/08/07(金)00:29:33 No.715451329
大勢死んだ日の翌日にこれを出すか…
222 20/08/07(金)00:29:41 No.715451369
これほんとに全部潰して生まれた赤ちゃん抱いてお前は自由だで終わるんじゃ…
223 20/08/07(金)00:29:42 No.715451375
先月からエレンのこころの葛藤が描かれているから行動には納得はできる 宝石の国は納得できないが
224 20/08/07(金)00:29:43 No.715451380
>何かに酔ってないと生きていけねえんだよ… 自由だ!自由最高!
225 20/08/07(金)00:29:45 No.715451392
隙間なく踏み付けてるから時間かかるけど全員死ぬな 動物すら死ぬんじゃないのかこれ
226 20/08/07(金)00:29:57 No.715451455
先月は軍艦沈めて何千人か殺して今月は何千人か踏み殺す 人類史上こんな悪人他にいねえよ
227 20/08/07(金)00:30:01 No.715451482
1コマだけどユミルちゃん登場したな
228 20/08/07(金)00:30:05 No.715451502
>>地ならしを遠景やモノローグで済ますんじゃなくがっつり描くのが進撃だなぁって感じる >まあそこはしっかり描写してくれないと困る 火の七日間をみっちり描いてるみたいでワクワクする
229 20/08/07(金)00:30:08 No.715451530
>ライナーいなくて驚いたわ 1コマいるよ
230 20/08/07(金)00:30:16 No.715451565
生きてちゃいけない奴だ
231 20/08/07(金)00:30:20 No.715451581
まあこれも全部決まった未来だから別に自由じゃないんだけどなグヘヘ
232 20/08/07(金)00:30:25 No.715451605
>1コマだけどユミルちゃん登場したな どこ!?
233 20/08/07(金)00:30:26 No.715451613
やはりユミルの民から生殖能力を奪うのが最適解だったのでは?
234 20/08/07(金)00:30:28 No.715451625
アルミンは今月のこれでなんか吹っ切れたと思いたいなあ このまま本領発揮しないまま終われないだろ
235 20/08/07(金)00:30:34 No.715451660
>隙間なく踏み付けてるから時間かかるけど全員死ぬな >動物すら死ぬんじゃないのかこれ 全ての動植物絶滅するって言われてたよ! だからハンジさん達も止めようとしてるんじゃないか
236 20/08/07(金)00:30:38 No.715451677
不殺の道を探してハンジ組がぐだぐだしていや結局無理じゃん…ってなるとこをたっぷり見せられた後だからエレンを短絡的だと責めることもできない しょうがないよな…「仕方なかった」ってやつだ
237 20/08/07(金)00:30:40 No.715451693
巨人が眼前に迫ってもう助からないのわかってしまって泣きながら抱き合ってる家族がお辛い
238 20/08/07(金)00:30:49 No.715451738
足を奪って動けない状態で隣でガレキで頭ぶっ飛ばされてる弟の死体を念入りに見せて絶望させながら潰す瞬間まで念入りに描く
239 20/08/07(金)00:30:50 No.715451745
>大勢死んだ日の翌日にこれを出すか… レバノンのアレOPの「あの日人類は思い出した~♪」っていうの思い出した
240 20/08/07(金)00:30:52 No.715451761
あのエレンが一瞬でも俺たちの方が死ぬべきなんじゃないのか…?って思ってたのがなんか笑っちゃったよめっちゃシリアスだけど
241 20/08/07(金)00:30:57 No.715451788
エレンのごめんなさいがただただ辛い ライナーやアニと同じことしてるだけなのに
242 20/08/07(金)00:31:00 No.715451798
>1コマだけどユミルちゃん登場したな あのごめんなさいはユミルちゃんの声にも聞こえる
243 20/08/07(金)00:31:00 No.715451800
>やはりユミルの民から生殖能力を奪うのが最適解だったのでは? でもそんな結末…納得できない!
244 20/08/07(金)00:31:14 No.715451862
>足を奪って動けない状態で隣でガレキで頭ぶっ飛ばされてる弟の死体を念入りに見せて絶望させながら潰す瞬間まで念入りに描く えっぐい
245 20/08/07(金)00:31:16 No.715451868
未だに欲しかった自由を手に入れられないんだなエレンは
246 20/08/07(金)00:31:20 No.715451892
>どこ!? 兄弟が踏み潰されたとこ
247 20/08/07(金)00:31:31 No.715451936
>生きてちゃいけない奴だ デケエ害虫が今からオレが駆除してやる
248 20/08/07(金)00:31:40 No.715451977
何が正しいとかしらねぇよもう とりあえず追ってくだけだ
249 20/08/07(金)00:31:49 No.715452030
>未だに欲しかった自由を手に入れられないんだなエレンは 何言ってる これが自由だ
250 20/08/07(金)00:31:52 No.715452049
皆殺しされてもうそれどころじゃ無いけど1ページ目の右手失ったボーイがつらい 死んだ
251 20/08/07(金)00:32:07 No.715452118
>未だに欲しかった自由を手に入れられないんだなエレンは ついに…たどり着いたぞ!この景色に!なぁアルミン
252 20/08/07(金)00:32:09 No.715452121
>スレ画は最近出番無いな >例えるならお気に入りのエロ画像だけどシコりすぎて何か抜けなくなった感じか むしろ展開的に出す必要無いのにイケメンカット挟んだりお前と同じだ...したり比較的優遇されてる気する
253 20/08/07(金)00:32:24 No.715452189
>エレンのごめんなさいがただただ辛い >ライナーやアニと同じことしてるだけなのに だからこそだぞ ライナーとアニとベルトルトと同じだよ 父が壁内から始祖を奪ってこの状況を作ったって言われて ヒストリアに食ってくれって言う奴だぞ そんな心強くない
254 20/08/07(金)00:32:25 No.715452193
>何言ってる >これが自由だ その顔じゃ説得力ねーよ!
255 20/08/07(金)00:32:26 No.715452203
エレン寝てて夢の中の子供エレンがいるって状況はトロスト区奪還作戦思い出すな またアルミンがエレン起こすんだろうか
256 20/08/07(金)00:32:29 No.715452219
>>隙間なく踏み付けてるから時間かかるけど全員死ぬな >>動物すら死ぬんじゃないのかこれ >全ての動植物絶滅するって言われてたよ! >だからハンジさん達も止めようとしてるんじゃないか 植物は無理だろ!?
257 20/08/07(金)00:32:31 No.715452228
これ年内終われるんじゃないか? もうあの数字以外謎はないだろうし
258 20/08/07(金)00:32:32 No.715452234
兵士と戦士状態になってるライナー 子どもの頃を夢見ているエレン ストレスは人をダメにしてしまう…
259 20/08/07(金)00:32:38 No.715452266
パラディ島脅威論が常識だったんだから、現実世界に核シェルター作ってる人がいるみたいに地ならし用の地下室を作っている人は割と普通にいると思う。 まぁ、地ならし後の生活基盤も真っ平らなんだけどな!!
260 20/08/07(金)00:32:50 No.715452328
>未だに欲しかった自由を手に入れられないんだなエレンは そもそもそんなものは人類がいる限り世界のどこにもなかったってっていうお話なんじゃないかな… それを手に入れられるのは何もかもぶっ壊した更地の世界に新しく生まれるヒストリアの子
261 20/08/07(金)00:32:51 No.715452335
アルミンが言ってる知らない壁の向こう側ってのがキーワードだろうし そこを示してめでたしめでたしにするのかなあ… 唐突に知らない情報出してくるのはしてほしくないけど…
262 20/08/07(金)00:32:53 No.715452340
>エレン寝てて夢の中の子供エレンがいるって状況はトロスト区奪還作戦思い出すな >またアルミンがエレン起こすんだろうか 今度は永眠させたりして…
263 20/08/07(金)00:33:09 No.715452411
こんな時に頭ベートーベンでラブコメしてるアルミンはさあ
264 20/08/07(金)00:33:20 No.715452476
>>未だに欲しかった自由を手に入れられないんだなエレンは >そもそもそんなものは人類がいる限り世界のどこにもなかったってっていうお話なんじゃないかな… >それを手に入れられるのは何もかもぶっ壊した更地の世界に新しく生まれるヒストリアの子 お前は自由だ…
265 20/08/07(金)00:33:39 No.715452611
>>>未だに欲しかった自由を手に入れられないんだなエレンは >>そもそもそんなものは人類がいる限り世界のどこにもなかったってっていうお話なんじゃないかな… >>それを手に入れられるのは何もかもぶっ壊した更地の世界に新しく生まれるヒストリアの子 >お前は自由だ… 名前はユミルでいこう
266 20/08/07(金)00:33:42 No.715452635
何してたんだよって言われても何も出来ないからな…
267 20/08/07(金)00:33:56 No.715452705
無意識に子供エレン出てきちゃってるのを見るにやっぱりアルミンは特別なんだな
268 20/08/07(金)00:33:58 No.715452714
>お前は自由だ… 何言ってんだてめえすぎる…
269 20/08/07(金)00:34:07 No.715452751
>これ年内終われるんじゃないか? >もうあの数字以外謎はないだろうし ヒストリア孕ませたの誰だよ
270 20/08/07(金)00:34:08 No.715452753
今のエレンを理解してやれるのは親友のアルミンとか家族のミカサ そして同じクソ野郎のライナーだけだ
271 20/08/07(金)00:34:14 No.715452793
>アルミンが言ってる知らない壁の向こう側ってのがキーワードだろうし >そこを示してめでたしめでたしにするのかなあ… >唐突に知らない情報出してくるのはしてほしくないけど… 実際にある場所とかじゃなくてあると信じて諦めず模索していくことじゃない
272 20/08/07(金)00:34:21 No.715452832
アルミンが色を知ったか!
273 20/08/07(金)00:34:21 No.715452833
もうジャンだって喧嘩してくれねえよ…
274 20/08/07(金)00:34:24 No.715452850
>無意識に子供エレン出てきちゃってるのを見るにやっぱりアルミンは特別なんだな エレンなんかよりよっぽど自由だからな…
275 20/08/07(金)00:34:38 No.715452916
無垢巨人とやりやってた初期にお外は普通に人が住んでまーすとか言われたら読者側もガッカリだったよねたぶんきっと そう考えるとあの地下室で真相明かされた時の盛り上がりは本当に凄かったなって
276 20/08/07(金)00:34:39 No.715452922
グッロ…
277 20/08/07(金)00:34:50 No.715452978
>エレンのごめんなさいがただただ辛い >ライナーやアニと同じことしてるだけなのに ガビ山先生どっちが先にやったかとか関係無いってスタンスっぽいからな
278 20/08/07(金)00:34:50 No.715452979
なんで今回こんなグロいの 最悪の気分でお盆休みに突入してしまう!
279 20/08/07(金)00:34:51 No.715452984
>無意識に子供エレン出てきちゃってるのを見るにやっぱりアルミンは特別なんだな ???「……」
280 20/08/07(金)00:35:04 No.715453049
>アルミンが言ってる知らない壁の向こう側ってのがキーワードだろうし >そこを示してめでたしめでたしにするのかなあ… >唐突に知らない情報出してくるのはしてほしくないけど… あの世界の人類がまだ未踏の大陸があるのかもな…南極大陸とか
281 20/08/07(金)00:35:15 No.715453098
急にアルアニが来てびっくりした やっぱりベルの記憶が影響してるんじゃ
282 20/08/07(金)00:35:19 No.715453115
世界のしがらみをどうにか解決しようとするなら全然話数足りないけど 「どうしようもねえ、無理」が結論ならいつでも話終われる
283 20/08/07(金)00:35:44 No.715453221
やっぱり世界で一番エレンに近い立ち位置にいたのはライナーだったんだな ライナーとタイバーが百点満点の答えを出したからこの未来がある
284 20/08/07(金)00:35:47 No.715453237
フロックはこの光景を見て喜ぶだろう ヒストリアは…エレンと同じで泣くだろう
285 20/08/07(金)00:36:12 No.715453340
やっぱライナーが助けるしかねえなこれは
286 20/08/07(金)00:36:20 No.715453373
地ならし終わって島の記憶弄ってエレンは去る 子供達がエレン達の子供時代みたいに島の外の冒険に思いを馳せて終わりでしかもうどうにもならんな
287 20/08/07(金)00:36:22 No.715453381
マーレ放浪してるエレン見る限り自由全くないよな… 未来の筋書きに操られてるようなもんだし
288 20/08/07(金)00:36:31 No.715453433
そういえば最初に注目されたのもグロだったな…
289 20/08/07(金)00:36:34 No.715453458
相変わらずクソだなマーレ...
290 20/08/07(金)00:36:54 No.715453575
>フロックはこの光景を見て喜ぶだろう >ヒストリアは…エレンと同じで泣くだろう あのエレンですらメンタル瀕死なのを隠してただけだったしある意味一番強いのはフロックなのでは…?
291 20/08/07(金)00:36:58 No.715453595
ベロベロバーも実質アニとゴールイン出来たしひょっとして一番の勝ち組なのでは?
292 20/08/07(金)00:37:01 No.715453621
>世界のしがらみをどうにか解決しようとするなら全然話数足りないけど >「どうしようもねえ、無理」が結論ならいつでも話終われる ただそれだとあと半年くらいの尺は長すぎなのでまあアルミンが頑張るんだろう
293 20/08/07(金)00:37:05 No.715453656
十二国記といいNHKはどうしてそんなにやる気があるんだ
294 20/08/07(金)00:37:26 No.715453832
>地ならし終わって島の記憶弄ってエレンは去る >子供達がエレン達の子供時代みたいに島の外の冒険に思いを馳せて終わりでしかもうどうにもならんな 島の外には敵もいなしい自由に冒険するんだ…
295 20/08/07(金)00:37:45 No.715453935
未来視した結果にずっと縛られてる… 進撃の能力はクソっすね
296 20/08/07(金)00:37:49 No.715453954
エレンは悪いけどエレンは悪ないよ… これを責めるのは可哀想すぎる
297 20/08/07(金)00:37:51 No.715453963
マーレは完全に滅びるよね
298 20/08/07(金)00:37:57 No.715454001
>>フロックはこの光景を見て喜ぶだろう >>ヒストリアは…エレンと同じで泣くだろう >あのエレンですらメンタル瀕死なのを隠してただけだったしある意味一番強いのはフロックなのでは…? フロックも島救うためにやってるだけだし顔をしかめるぐらいするでしょ いいじゃないか屈したっての顔が忘れられない
299 20/08/07(金)00:38:00 No.715454022
>あのエレンですらメンタル瀕死なのを隠してただけだったしある意味一番強いのはフロックなのでは…? フロックはそもそも目を背けてたし エレンみたいに真っ向から壁の外の人類と向き合ったら同じようになるだろ
300 20/08/07(金)00:38:03 No.715454038
光のライナーと闇のエレン
301 20/08/07(金)00:38:06 No.715454061
エレン巨人のデザイン凄いな…
302 20/08/07(金)00:38:08 No.715454068
>パラディ島脅威論が常識だったんだから、現実世界に核シェルター作ってる人がいるみたいに地ならし用の地下室を作っている人は割と普通にいると思う。 第一次大戦レベルだと地下室作っても瓦礫に潰されるだけな気もする 洞窟の中ならギリなんとかなるかも
303 20/08/07(金)00:38:17 No.715454109
エレンとアルミンが仲良く冒険してる話を見たいよお
304 20/08/07(金)00:38:20 No.715454123
>フロックはこの光景を見て喜ぶだろう 大丈夫かな……割と無理にあのキャラやってる感じするが 余計メンタルが悪化するんじゃ
305 20/08/07(金)00:38:25 No.715454156
>島の外には敵もいなしい自由に冒険するんだ… 放浪してたブスみたいだ…
306 20/08/07(金)00:38:37 No.715454211
>あのエレンですらメンタル瀕死なのを隠してただけだったしある意味一番強いのはフロックなのでは…? 死にぞこなったせいでメンタルが…
307 20/08/07(金)00:38:38 No.715454223
未来の筋書きから外れるのが「壁の向こう側」って落とし所なんだろうけどそこに辿り着くまでに人類ほとんど死んでそうだな…
308 20/08/07(金)00:38:39 No.715454227
フロックは一回壊れてるから…
309 20/08/07(金)00:39:04 No.715454334
>エレンは悪いけどエレンは悪ないよ… >これを責めるのは可哀想すぎる しかたなかったってやつだ
310 20/08/07(金)00:39:15 No.715454370
今回のでアルミンが勇者なのがしっくりきた
311 20/08/07(金)00:39:17 No.715454384
メンタルボロボロの状態でお兄ちゃん欺いたりお父さん叱ったりしてたのかエレンは…
312 20/08/07(金)00:39:30 No.715454444
わからないアニあざといですね…
313 20/08/07(金)00:39:33 No.715454455
超大型の足が象みたいでめっちゃきめえ 顔もきめえ
314 20/08/07(金)00:39:40 No.715454491
今回のエレンでそりゃライナー相手にあの対応もするわってなった
315 20/08/07(金)00:39:42 No.715454501
>第一次大戦レベルだと地下室作っても瓦礫に潰されるだけな気もする >洞窟の中ならギリなんとかなるかも 地ならし後の大地が思ったより何もなさすぎてこれは…生きてても死ぬわ
316 20/08/07(金)00:39:47 No.715454524
キッツいな…
317 20/08/07(金)00:39:57 No.715454570
なにこれ…なにこれ
318 20/08/07(金)00:40:04 No.715454608
いやこれ どうやってNHKで放送する!?
319 20/08/07(金)00:40:06 No.715454617
>今回のでアルミンが勇者なのがしっくりきた 世界の情勢とか全部抜きにしてキャラクターの心情だけの話なら今のエレンを救って止めるのはアルミンであって欲しい
320 20/08/07(金)00:40:12 No.715454650
>メンタルボロボロの状態でお兄ちゃん欺いたりお父さん叱ったりしてたのかエレンは… メンタルぶっ壊れたら幼少期の頭おかしい頃に戻っただけだ
321 20/08/07(金)00:40:15 No.715454670
>マーレは完全に滅びるよね マーレだけ?
322 20/08/07(金)00:40:16 No.715454677
フロックはちょっとエルヴィンの肩の荷物が取り憑いちゃったから
323 20/08/07(金)00:40:23 No.715454714
>なにこれ…なにこれ 自由だ
324 20/08/07(金)00:40:24 No.715454718
>メンタルボロボロの状態でお兄ちゃん欺いたりお父さん叱ったりしてたのかエレンは… メンタルボロボロだろうともうそうする事は決まってるからな…
325 20/08/07(金)00:40:39 No.715454784
「終わりだ」のチャンイチみたいな顔になった
326 20/08/07(金)00:40:44 No.715454816
芸術品の一般公開を成し遂げたNHKに不可能はない
327 20/08/07(金)00:40:45 No.715454817
>いやこれ >どうやってNHKで放送する!? 子供がグロ死するところはどうにかぼかすだろう
328 20/08/07(金)00:40:48 No.715454832
>いやこれ >どうやってNHKで放送する!? むしろNHKでもなきゃこんなの流せない
329 20/08/07(金)00:40:53 No.715454856
>超大型の足が象みたいでめっちゃきめえ 徹底的に踏み潰すという意思を感じる
330 20/08/07(金)00:40:55 No.715454867
>いやこれ >どうやってNHKで放送する!? NHKだから出来るんだよ
331 20/08/07(金)00:41:00 No.715454896
メンタル瀕死なのにお兄ちゃんの記憶ツアーに年単位で付き合ってたエレン…
332 20/08/07(金)00:41:02 No.715454902
全てを捨てて島がどうなろうと知らん!が出来ないと自由にはなれないけどエレンにそんな事出来るはずもなく…
333 20/08/07(金)00:41:02 No.715454903
これでエレンが変な人格作り出してたら完全にライナー
334 20/08/07(金)00:41:15 No.715454977
子供の死を描かないなんて真似出来ないわな…
335 20/08/07(金)00:41:18 No.715455004
自 由 だ
336 20/08/07(金)00:41:22 No.715455019
そういえばアニメもコロナで延期とかしそうだけど大丈夫かな
337 20/08/07(金)00:41:26 No.715455039
シュコー…シュコー…を考えるとベチャアッていい音がしそう
338 20/08/07(金)00:41:29 No.715455050
>エレンは悪いけどエレンは悪ないよ… >これを責めるのは可哀想すぎる 何被害者面してんだ…お前らは兵士でも戦士でもねえよ ただの人殺しだ… 何の罪もない人たちを大勢殺した大量殺人鬼だ 一丁前にに人らしく悩んだりしてんじゃねえよ! もう人間じゃねえんだぞお前らは! この世界を地獄に変えたのはお前らなんだぞ わかってんのか人殺しが! ライナーに言った言葉だ
339 20/08/07(金)00:41:48 No.715455122
もし世界崩壊人類絶滅エンドでも受け入れようと思う エレンやアルミンたちを責める気にはなれない…
340 20/08/07(金)00:41:49 No.715455131
これこんなグロい漫画だったっけ!?ってなった これこんなグロい漫画だったわ…
341 20/08/07(金)00:41:59 No.715455172
>これでエレンが変な人格作り出してたら完全にライナー むしろこっちが本来のエレンでしょ 変な人格いうなら二部エレンというか怖い顔したラスボスの方
342 20/08/07(金)00:42:02 No.715455187
変えられない未来見ちゃって本心をゲロれたのが自分が殺す男の子(助けた)だけってひどくないですか?
343 20/08/07(金)00:42:05 No.715455200
子供に戻ってる所で既視感あるなと思ったら早パイだった
344 20/08/07(金)00:42:07 No.715455211
お前ら本当にクソ野郎だよ 多分…人類史上こんなに悪いことした奴はいねぇよ
345 20/08/07(金)00:42:08 [エレン] No.715455219
>何被害者面してんだ…お前らは兵士でも戦士でもねえよ >ただの人殺しだ… >何の罪もない人たちを大勢殺した大量殺人鬼だ >一丁前にに人らしく悩んだりしてんじゃねえよ! >もう人間じゃねえんだぞお前らは! >この世界を地獄に変えたのはお前らなんだぞ >わかってんのか人殺しが! >ライナーに言った言葉だ お前と同じだよ…
346 20/08/07(金)00:42:10 No.715455230
もしかしてお兄ちゃんの全員去勢の方が平和だった…?
347 20/08/07(金)00:42:13 No.715455238
>ライナーに言った言葉だ それ以下ってことじゃん!!!
348 20/08/07(金)00:42:17 No.715455256
>何被害者面してんだ…お前らは兵士でも戦士でもねえよ >ただの人殺しだ… >何の罪もない人たちを大勢殺した大量殺人鬼だ >一丁前にに人らしく悩んだりしてんじゃねえよ! >もう人間じゃねえんだぞお前らは! >この世界を地獄に変えたのはお前らなんだぞ >わかってんのか人殺しが! >ライナーに言った言葉だ ああそんなこと言ったっけな 忘れてくれ
349 20/08/07(金)00:42:19 No.715455266
ライナーがエレンを引き摺り出してアルミンが対話する流れだなこれは
350 20/08/07(金)00:42:24 No.715455291
>これこんなグロい漫画だったっけ!?ってなった >これこんなグロい漫画だったわ… 第一話で死体の腕だけ帰ってくる漫画ですから
351 20/08/07(金)00:42:31 No.715455315
地ならしの結果全国家崩壊まで行けば生き残りが島に復讐しにくるにしても一代じゃ無理だろうし何代か重ねれば恨みも薄れるかな
352 20/08/07(金)00:42:32 No.715455325
アニメファイナルシーズンでファイナルまでできそうですか…?
353 20/08/07(金)00:42:33 No.715455328
移民のガキ助けるとこでエレンも未来変えようとはしてみるけど結局変わらないっての繰り返してるっぽいし、移民の集会でああ…そりゃそういう未来にもなるわ…ってなっちゃってるんだろうな
354 20/08/07(金)00:42:36 No.715455342
>これこんなグロい漫画だったっけ!?ってなった >これこんなグロい漫画だったわ… やってることは最初のシガンシナ区のあれと変わらないからな 作者の画力が上がって表現力も上がっただけだ
355 20/08/07(金)00:42:44 No.715455382
各々が自分が正しいと思う道を探して頑張ったけどどうしようもありませんでした
356 20/08/07(金)00:42:51 No.715455410
ライナーに言った言葉が全部自分に跳ね返ってくる
357 20/08/07(金)00:42:56 No.715455435
>もしかしてお兄ちゃんの全員去勢の方が平和だった…? でも…そんな結末納得できない
358 20/08/07(金)00:43:12 No.715455493
もしかしてこの世界で一番自由なのってヒリでは?
359 20/08/07(金)00:43:16 No.715455512
>もしかしてお兄ちゃんの全員去勢の方が平和だった…? 平和かどうかだけならそうだと思う 多少の争いは起きるけど全人類は参加しない
360 20/08/07(金)00:43:18 No.715455518
>各々が自分が正しいと思う道を探して頑張ったけどどうしようもありませんでした 仕方なかったってやつだ
361 20/08/07(金)00:43:29 No.715455576
>>もしかしてお兄ちゃんの全員去勢の方が平和だった…? >でも…そんな結末納得できない じゃあヒストリアを犠牲に和平の道を
362 20/08/07(金)00:43:32 No.715455590
エレンもごめんねぇが似合う男になってきたな さすが主人公だ
363 20/08/07(金)00:43:34 No.715455601
マジで逃げ場ないな地ならし… 地下に逃げ込むしかなさそうだけどそんな準備時間もなく
364 20/08/07(金)00:43:36 No.715455609
>地ならしの結果全国家崩壊まで行けば生き残りが島に復讐しにくるにしても一代じゃ無理だろうし何代か重ねれば恨みも薄れるかな そもそも生き残れないと思う...
365 20/08/07(金)00:43:37 No.715455612
>もしかしてお兄ちゃんの全員去勢の方が平和だった…? 納で 得も でそ きん なな い結 末
366 20/08/07(金)00:43:39 No.715455625
完全に未来の奴隷だな
367 20/08/07(金)00:43:41 No.715455632
うだうだ島のためとか仲間のためとか理由つけるよりも俺の自由を奪うものはみんな殺して最高の自由を手に入れる!!!!ってのが最高にキマってて大好き
368 20/08/07(金)00:43:41 No.715455636
>もしかしてこの世界で一番自由なのってヒリでは? 豚だよ
369 20/08/07(金)00:43:42 No.715455641
こりゃライナー以下だ
370 20/08/07(金)00:43:45 No.715455656
どうでもいいけどラムジーでゲースロ思い出して諫山先生ラムジー好きそうだなって思った
371 20/08/07(金)00:43:47 No.715455662
仕方ないけど誰かのせいにする訳にもいかないから全部背負うね…
372 20/08/07(金)00:43:53 No.715455692
>ああそんなこと言ったっけな >忘れてくれ 自分がそれ以下になったのに昔の言葉持ち出されたらそりゃ恥ずかしいし忘れてくれってなるよな…
373 20/08/07(金)00:43:56 No.715455709
>ライナーがエレンを引き摺り出してアルミンが対話する流れだなこれは それはかなりハッピーエンドルートで 普通に負けそうなのがな…
374 20/08/07(金)00:43:57 No.715455714
アニの親父達は国家反逆罪で地下牢に閉じ込められてる最中に地ならし発生で、逆に地下牢の入り口の扉を閉めて生き延びたとかありそう
375 20/08/07(金)00:43:59 No.715455721
>>もしかしてお兄ちゃんの全員去勢の方が平和だった…? >平和かどうかだけならそうだと思う >多少の争いは起きるけど全人類は参加しない 争いを繰り返しながら平和に近づいていけるよね!
376 20/08/07(金)00:44:22 No.715455811
ここまで地上に何も残らないと島の住民以外は生き延びても飢え死にするしかないんだな
377 20/08/07(金)00:44:26 No.715455822
閉じこもっていつか時が来たら大人しく滅ぶことを選んだ壁内王も去勢しようとしたジークもみんな間違ってなかった エレンも間違ってない どうしようもないもんこれ
378 20/08/07(金)00:44:38 No.715455883
>>ああそんなこと言ったっけな >>忘れてくれ >自分がそれ以下になったのに昔の言葉持ち出されたらそりゃ恥ずかしいし忘れてくれってなるよな… 今読み返すと全く違う風に思えてくるよねその辺… 構想力凄すぎない?
379 20/08/07(金)00:44:52 No.715455942
具体的に描写されるとエッグイ……
380 20/08/07(金)00:45:02 No.715455987
納得は全てに優先するぜッ!
381 20/08/07(金)00:45:09 No.715456013
>閉じこもっていつか時が来たら大人しく滅ぶことを選んだ壁内王も去勢しようとしたジークもみんな間違ってなかった >エレンも間違ってない >どうしようもないもんこれ 生まれてこなければよかったねえ
382 20/08/07(金)00:45:10 No.715456019
壁外全て地均しした所で巨人継承システム残してたら 遠い未来内乱起こるの目に見えてるしなぁ…
383 20/08/07(金)00:45:13 No.715456031
トルコ少年助けたのって前のミカサの回想と食い違ってない?
384 20/08/07(金)00:45:24 No.715456070
>>>もしかしてお兄ちゃんの全員去勢の方が平和だった…? >>平和かどうかだけならそうだと思う >>多少の争いは起きるけど全人類は参加しない >争いを繰り返しながら平和に近づいていけるよね! エルディア人は抑止力で平和を謳歌しつつ 100年以内に滅ぶ そのあと世界の人類が戦争しようが知ったことではない
385 20/08/07(金)00:45:27 No.715456089
su4105763.jpg
386 20/08/07(金)00:45:32 No.715456103
スクカーでもこんな感じの闇抱えてたし一貫してるな
387 20/08/07(金)00:45:33 No.715456109
寿命問題クリア出来るならエレンも地ならしは脅しに留めるって方策飲んだかもしれないけどまぁ無理だったからなぁ
388 20/08/07(金)00:45:42 No.715456145
>生まれてこなければよかったねえ 町ヴァーさんは慧眼だな…
389 20/08/07(金)00:45:57 No.715456212
自由は大切だけどそれはそれとして仲間も超大切だと思う 両取りの選択肢が地ならしって話なだけで
390 20/08/07(金)00:45:58 No.715456218
>ここまで地上に何も残らないと島の住民以外は生き延びても飢え死にするしかないんだな 普通に魚あたりは生きてると思う 後植物も絶滅するって言ってたけどいや流石にそれは無理がねえかなって思う
391 20/08/07(金)00:45:59 No.715456222
巨人の体は軽いとはいえこの質量が上下運動しながら踏んでるんだぞ 地下室程度では何の役にも立たないだろ
392 20/08/07(金)00:46:00 No.715456233
su4105764.png あの景色 ↓ su4105767.jpg この景色
393 20/08/07(金)00:46:02 No.715456242
>トルコ少年助けたのって前のミカサの回想と食い違ってない? 単独潜入してる時のじゃねーの
394 20/08/07(金)00:46:07 No.715456259
>トルコ少年助けたのって前のミカサの回想と食い違ってない? どこが? ミカサの回想のさらにあとでしょ?
395 20/08/07(金)00:46:09 No.715456278
生物どころか氷の大地も炎の海も地ならししたら無くなってそうだ 文字通り更地になりそう
396 20/08/07(金)00:46:37 No.715456429
>もしかしてお兄ちゃんの全員去勢の方が平和だった…? こっちのプランも生き地獄感はある 老人と中年だらけになって活気は失われていくし 生殖能力戻すために巨人を奪おうとする派閥と争うだろうし
397 20/08/07(金)00:46:40 No.715456435
鳥と魚は生き残るしパラディ島から植物の種子は拡散できる昆虫類も隙間を縫っていくらかは残りそう まあ問題ないな
398 20/08/07(金)00:46:46 No.715456470
自由最高!自由最高! 遺影 遺影
399 20/08/07(金)00:46:46 No.715456473
ハンジさんとアルミンの地ならし反対論が不評だったのは分かったが やっぱ戦争や外交やまさはると地ならしは次元が違うもんだわ
400 20/08/07(金)00:47:05 No.715456550
>もしかしてこの世界で一番自由なのってヒリでは? 草が主食の鳥は地ならし後でも生き残れそうだな
401 20/08/07(金)00:47:19 No.715456602
今回の話踏まえてライナーに接するエレンのとこ読み返したいな…
402 20/08/07(金)00:47:28 No.715456659
>su4105764.png あの景色 >↓ >su4105767.jpg この景色 そりゃあんな顔にもなるわ
403 20/08/07(金)00:47:46 No.715456761
でもよぉ そんなの納得できないぜぇ…
404 20/08/07(金)00:47:52 No.715456786
それはそれ これはこれでしゅ
405 20/08/07(金)00:47:53 No.715456790
>壁外全て地均しした所で巨人継承システム残してたら >遠い未来内乱起こるの目に見えてるしなぁ… そこはそれ 始祖ユミルが今後巨人作るのボイコットすれば
406 20/08/07(金)00:47:58 No.715456807
具体的な描写が入ると豚がどうのこうので盛り上がってた時とエラい落差が出る
407 20/08/07(金)00:48:00 No.715456812
多少踏まれても植物放逐すんのは無理よ!
408 20/08/07(金)00:48:05 No.715456839
エレンのこんな爽やかな笑顔何年ぶりだろう…(現実逃避)
409 20/08/07(金)00:48:05 No.715456842
やっぱりエルディア人が滅ぶべきだよなあ…
410 20/08/07(金)00:48:12 No.715456865
ラムジー達は白昼夢を見なかったのかな?
411 20/08/07(金)00:48:23 No.715456912
>ハンジさんとアルミンの地ならし反対論が不評だったのは分かったが >やっぱ戦争や外交やまさはると地ならしは次元が違うもんだわ ただこの具体的に描写された地ならしを見てじゃあハンジ達に賛成するわ!はナシだよね これぐらいのことになるって最初から分かってたんだから
412 20/08/07(金)00:48:28 No.715456931
>ラムジー達は白昼夢を見なかったのかな? エルディア人じゃないから無理
413 20/08/07(金)00:48:30 No.715456940
>自由最高!自由最高! 遺影 遺影 遺影すらも残らねーよ ふざけんなよ
414 20/08/07(金)00:48:39 No.715456976
ヒストリアのおてて触った瞬間いろんな事起きすぎだろ…
415 20/08/07(金)00:48:41 No.715456982
ハンジさん達が悪あがきして全然無理だわどうしようもねえわってとこを長々と見せたからこそそうだなもう地ならししかないわって諦観に辿り着いた感じ 即地ならしだったら読者の方がもっと他に方法があるんじゃない?ってなってたと思う
416 20/08/07(金)00:48:45 No.715456998
二ヶ月連続エレンのターンで心が痛いけどすごく面白い…
417 20/08/07(金)00:49:00 No.715457051
奇跡的に踏み潰されなくても蒸気で焼かれる二段構え酷いよね
418 20/08/07(金)00:49:05 No.715457071
この漫画のゴール予想できねえ… えっどうなんのマジで
419 20/08/07(金)00:49:21 No.715457153
「あの景色を見る」だとちょっと足りなくて「あの景色をアルミンたちと見る」が本当の夢だったろうに
420 20/08/07(金)00:49:21 No.715457155
ベルトルトさんは一ミリもアニとキテなかったけどアルミンだとこんなあっさりいい感じの雰囲気になるんだ…
421 20/08/07(金)00:49:23 No.715457170
>この漫画のゴール予想できねえ… >えっどうなんのマジで 自由だ
422 20/08/07(金)00:49:32 No.715457204
>ヒストリアのおてて触った瞬間いろんな事起きすぎだろ… 触っただけじゃなくてキスもしたわけで だからこそ感触ごとすべての記憶を見たんだろう
423 20/08/07(金)00:49:51 No.715457285
>ヒストリアのおてて触った瞬間いろんな事起きすぎだろ… エレヒスがキテたら速攻これになってたかも知れないんだな… 良かったなエレンが面食いのナンパ野郎じゃなくて
424 20/08/07(金)00:49:58 No.715457317
>ベルトルトさんは一ミリもアニとキテなかったけどアルミンだとこんなあっさりいい感じの雰囲気になるんだ… 元から好感度高いし…
425 20/08/07(金)00:49:59 No.715457325
地ならしの未来見えちゃってから何やっても先が変わらなかったら焦るしおかしくなるよ いい考えがあるならハンジさんなんとかしてくださいよ!!
426 20/08/07(金)00:50:01 No.715457329
憧憬と屍の道がエレンの歌に聞こえてきた 紅蓮の弓矢は新生エルディア帝国の国歌にぴったりだと思う
427 20/08/07(金)00:50:05 No.715457349
山火事であたり一体焼け野原でも復活する程度には植物はしぶとい…
428 20/08/07(金)00:50:09 No.715457359
エルディア人のためにエレンがんばれーって言ってたけど今回の話見たらエルディア人とかどうでもいいからエレン殺して楽にさせてやってくれって思うようになってきた
429 20/08/07(金)00:50:12 No.715457377
>ベルトルトさんは一ミリもアニとキテなかったけどアルミンだとこんなあっさりいい感じの雰囲気になるんだ… ベルトルさんはアニの手握ったりできそうにない
430 20/08/07(金)00:50:16 No.715457391
>奇跡的に踏み潰されなくても蒸気で焼かれる二段構え酷いよね これ間抜けることできねえな 地下が安全か…
431 20/08/07(金)00:50:17 No.715457396
>ベルトルトさんは一ミリもアニとキテなかったけどアルミンだとこんなあっさりいい感じの雰囲気になるんだ… 訓練生時代はアルアニキテる的なイベント無かったのに…
432 20/08/07(金)00:50:23 No.715457423
アルミンお前女に興味あったのかよぉ?!
433 20/08/07(金)00:50:32 No.715457470
とりあえずエレンは死なすしかないだろうなここまでしちゃったら
434 20/08/07(金)00:50:33 No.715457475
これ今更地ならしやめてどうするの…?
435 20/08/07(金)00:50:40 No.715457502
ここまでやったエレンはエレンにとってのハッピーエンドには辿り着けないのでは
436 20/08/07(金)00:50:47 No.715457542
もはや神聖かまってちゃんのロマンスがエレンのテーマ曲になる勢い
437 20/08/07(金)00:50:49 No.715457544
>多少踏まれても植物放逐すんのは無理よ! 根っこ生きてりゃ普通に雑草はまた生えるよね 樹木も種残ってりゃいくらでも
438 20/08/07(金)00:50:56 No.715457571
とっくの前に死んだのに蹴られるベルトルト…
439 20/08/07(金)00:50:58 No.715457580
>自由最高!自由最高! 遺影 遺影 過去最悪の人殺しだぞお前
440 20/08/07(金)00:51:09 No.715457630
su4105778.png エレン?
441 20/08/07(金)00:51:11 No.715457645
どうしてギャグスピンオフが2部始まる直前辺りで殆ど連載終了したの何となく理解出来た
442 20/08/07(金)00:51:12 No.715457649
>>ハンジさんとアルミンの地ならし反対論が不評だったのは分かったが >>やっぱ戦争や外交やまさはると地ならしは次元が違うもんだわ >ただこの具体的に描写された地ならしを見てじゃあハンジ達に賛成するわ!はナシだよね >これぐらいのことになるって最初から分かってたんだから うn だから戦争までは許容してたアルミんやハンジさんに賛成だったんだよね個人的には…
443 20/08/07(金)00:51:21 No.715457693
>アルミンお前女に興味あったのかよぉ?! 俺をこんなにしちゃったのによぉ…って言ってた変態のオッサンのレス
444 20/08/07(金)00:51:26 No.715457722
もともとアニはアルミンのフードめくってアルミンか…殺さんとこってするぐらいには好感度あるし…
445 20/08/07(金)00:51:35 No.715457761
エルヴィンとかサシャとか先に死ねて良かったとかそんなわけねえだろ 本人死にたくなかったんだから
446 20/08/07(金)00:51:36 No.715457762
>ここまでやったエレンはエレンにとってのハッピーエンドには辿り着けないのでは バッドエンド確定なのをビターエンドよりのバッドエンドになんとか持ち直そうと頑張ってるわけだから今更すぎるぜ
447 20/08/07(金)00:51:41 No.715457786
>ここまでやったエレンはエレンにとってのハッピーエンドには辿り着けないのでは 生きてても一生罪悪感に苦しまれるな 先月胸を張って生きていけないっていってたヒストリアが正しかった エレンもこれ胸を張って生きていけないだろ
448 20/08/07(金)00:51:48 No.715457813
まだ海岸線が消滅したぐらいだけど既にキルスコアがひどいことになってる
449 20/08/07(金)00:52:12 No.715457908
地下っていうけどあの巨人の質量的に本来の地面40メートル位陥没させそうだし無理では…?
450 20/08/07(金)00:52:16 No.715457933
>ハンジさんとアルミンの地ならし反対論が不評だったのは分かったが >やっぱ戦争や外交やまさはると地ならしは次元が違うもんだわ それはその通りだしだから地ならしは絶対にダメだって意見自体は間違ってないんだよ 地ならし止めたら自分たちが虐殺されるけど大丈夫?って話に「それでも構わない!」とも「そうならない方法がある!」も言えないのが問題
451 20/08/07(金)00:52:17 No.715457935
>これ間抜けることできねえな >地下が安全か… 50mとかだし空飛ぶのが一番安全かもしれん…
452 20/08/07(金)00:52:22 No.715457952
>生きてても一生罪悪感に苦しまれるな >先月胸を張って生きていけないっていってたヒストリアが正しかった >エレンもこれ胸を張って生きていけないだろ これで生き残ったところで本人は不自由だよなエレン
453 20/08/07(金)00:52:29 No.715457987
>エレンもこれ胸を張って生きていけないだろ もう胸がない
454 20/08/07(金)00:52:29 No.715457989
>エルヴィンとかサシャとか先に死ねて良かったとかそんなわけねえだろ >本人死にたくなかったんだから サシャはしたくなかっただろうけど エルヴィンはリヴァイがあの時死んでくれって言ってありがとうっつってたからな
455 20/08/07(金)00:52:35 No.715458014
仮にこれ見たフロックが心折れたりしたらかわいそうだな
456 20/08/07(金)00:52:36 No.715458018
>とりあえずエレンは死なすしかないだろうなここまでしちゃったら 今ライナーやアニが報いを受けてると考えたらエレンが受ける報いってなんなのかが気になるんだよなぁ
457 20/08/07(金)00:52:37 No.715458021
>この漫画のゴール予想できねえ… >えっどうなんのマジで 作者の最初の予定だと20巻くらいで終わると思ってたらしいので 最初は地鳴らしで全部ぶっ壊して終わりだったんだろうな… それをここまで盛ったからには何かしらの救済ある終わり方してくれると思うけど より一層ひどい悪意ぶつけたいだけの可能性もあって怖い
458 20/08/07(金)00:52:37 No.715458024
極端な例だと山火事前提で種を残す傍迷惑な植物もそこそこいるから大丈夫そうだな 鳥いたらうんこに種も混ざるし
459 20/08/07(金)00:52:47 No.715458069
ミカサに「俺はお前の何なんだ?」って質問した時も ミカサが「家族」って答える未来が見えていたのかな それだとミカサが別の答え言ってれば未来が変わったかもな
460 20/08/07(金)00:52:56 No.715458107
エレン文字通りの生き地獄だったんだな 狂うこともできず
461 20/08/07(金)00:52:59 No.715458120
>エルヴィンとかサシャとか先に死ねて良かったとかそんなわけねえだろ >本人死にたくなかったんだから サシャはともかくエルヴィンはこれを見てどう思うか
462 20/08/07(金)00:53:07 No.715458159
この景色見てるユミルがどう思うのか
463 20/08/07(金)00:53:09 No.715458164
>>とりあえずエレンは死なすしかないだろうなここまでしちゃったら >今ライナーやアニが報いを受けてると考えたらエレンが受ける報いってなんなのかが気になるんだよなぁ なんなら現在進行形で受けてる
464 20/08/07(金)00:53:32 No.715458266
うるせ~!そんなことより地下室いきてえ~!答え合わせしてえ~!
465 20/08/07(金)00:53:33 No.715458269
>エルヴィンはリヴァイがあの時死んでくれって言ってありがとうっつってたからな 地下室見に行きたかったに決まってるだろ
466 20/08/07(金)00:53:36 No.715458282
>この景色見てるユミルがどう思うのか 自由最高!自由最高!
467 20/08/07(金)00:53:50 No.715458336
>この景色見てるユミルがどう思うのか うわぁ…
468 20/08/07(金)00:53:55 No.715458365
エルディアなんて関係ない異民族の子供達まで潰して得た自由は気持ちいいか?
469 20/08/07(金)00:54:03 No.715458396
>地下っていうけどあの巨人の質量的に本来の地面40メートル位陥没させそうだし無理では…? 巨人はブレード同様の不思議素材でできてるから見た目は当てにならない
470 20/08/07(金)00:54:04 No.715458402
>この景色見てるユミルがどう思うのか ここまで見てて力貸してると思うよ ここまでエレンを導いたのはユミルだし
471 20/08/07(金)00:54:05 No.715458405
>サシャはともかくエルヴィンはこれを見てどう思うか もう獣とかいいからエレンなんとかしろよリヴァイってへーちょの枕元に立っちゃうんだ…
472 20/08/07(金)00:54:16 No.715458462
>エルディアなんて関係ない異民族の子供達まで潰して得た自由は気持ちいいか? いい景色だろ?
473 20/08/07(金)00:54:19 No.715458473
>地下っていうけどあの巨人の質量的に本来の地面40メートル位陥没させそうだし無理では…? 足跡見てもせいぜい1メートルぐらいじゃね それに巨人自体あまり重くなかったはず
474 20/08/07(金)00:54:20 No.715458475
報いだのなんだのと関係なくエレンは間もなく寿命で死ぬよ…
475 20/08/07(金)00:54:24 No.715458491
>>自由最高!自由最高! 遺影 遺影 >過去最悪の人殺しだぞお前 人類史上最悪の人殺しすぎる・・・
476 20/08/07(金)00:54:26 No.715458501
>>>とりあえずエレンは死なすしかないだろうなここまでしちゃったら >>今ライナーやアニが報いを受けてると考えたらエレンが受ける報いってなんなのかが気になるんだよなぁ >なんなら現在進行形で受けてる 自分がここまでして助けたい仲間たちが自分を殺しにやってくるわけだしね
477 20/08/07(金)00:54:30 No.715458517
エー様最高!イケメン最高!
478 20/08/07(金)00:54:52 No.715458602
>作者の最初の予定だと20巻くらいで終わると思ってたらしいので >最初は地鳴らしで全部ぶっ壊して終わりだったんだろうな… >それをここまで盛ったからには何かしらの救済ある終わり方してくれると思うけど >より一層ひどい悪意ぶつけたいだけの可能性もあって怖い 一応ここまで様々な読者に読んでもらってるんだから無責任なことは出来ないなって思い返してプロットを一部変更したみたいなことは言ってたな つまり最初はもう色々すっ飛ばして地ならしドーンだったんだろうな
479 20/08/07(金)00:55:08 No.715458679
ミカサの答え次第で展開変わるとかありえるのか?
480 20/08/07(金)00:55:19 No.715458722
大丈夫?パラディ以外踏み潰したところで止まれる?ブレーキかけられなくてパラディも踏んじゃわない?
481 20/08/07(金)00:55:34 No.715458777
でもアルミンはアニニーとかしてそうだよね
482 20/08/07(金)00:55:34 No.715458780
>この景色見てるユミルがどう思うのか トルコ少年が潰される瞬間のコマに出てて次のページの「ごめんなさい」は彼女の言葉かもしれない
483 20/08/07(金)00:55:42 No.715458824
>大丈夫?パラディ以外踏み潰したところで止まれる?ブレーキかけられなくてパラディも踏んじゃわない? 自由最高…
484 20/08/07(金)00:55:44 No.715458834
>大丈夫?パラディ以外踏み潰したところで止まれる?ブレーキかけられなくてパラディも踏んじゃわない? 自由になるためにはパラディも邪魔だよね
485 20/08/07(金)00:55:51 No.715458862
植物とゴキブリは生き残るだろうけど 人類は1%くらいになってそうだな
486 20/08/07(金)00:55:57 No.715458888
巨人はあの巨体で自重で千切れないくらい程度には軽い ハンジさん調べ
487 20/08/07(金)00:56:05 No.715458923
自由…自由って…
488 20/08/07(金)00:56:08 No.715458937
今のユミルはエレンと完全にシンクロしているのかもしれない
489 20/08/07(金)00:56:17 No.715458975
これからどうなるんだ…
490 20/08/07(金)00:56:26 No.715459016
このまま眠ったまま地ならし完遂して死ぬのが精神的負担は少ないかもしれないが 主人公である以上もう少しだけ苦しんでもらう
491 20/08/07(金)00:56:30 No.715459032
>大丈夫?パラディ以外踏み潰したところで止まれる?ブレーキかけられなくてパラディも踏んじゃわない? 巨人に命令してうなじむしらせて自害させればいいし
492 20/08/07(金)00:56:40 No.715459072
>報いだのなんだのと関係なくエレンは間もなく寿命で死ぬよ… このまま楽には死なせてくれると思えない なぜなら俺はガビ山先生を信じているから
493 20/08/07(金)00:56:45 No.715459096
地鳴らし巨人が行進してきてもなんかこう上手いこと足の隙間とか通りぬけて生きられない?って思ったけど 思った以上にギチギチに詰めてかつ速いっぽくて怖かった…
494 20/08/07(金)00:56:50 No.715459115
連載して11年かけて手に入れた自由だぞ みんな喜んでくれるね?
495 20/08/07(金)00:56:53 No.715459131
先月はもうどうしようもない絶望しかなかったけど 今月はアルミンの言葉に希望がまだあるんじゃないかと少しだけ思えた
496 20/08/07(金)00:56:55 No.715459138
エルヴィンじゃなくアルミンを生かす選択をしたのが響いてくるのか… とんでもなくファインプレーをしたんじゃないの兵長は
497 20/08/07(金)00:56:58 No.715459150
>つまり最初はもう色々すっ飛ばして地ならしドーンだったんだろうな マーレ編は丸々無かったらしいからそのせい
498 20/08/07(金)00:57:22 No.715459245
ユミルちゃんにしてみれば2千年奴隷の解放イベントだからなこれ
499 20/08/07(金)00:57:29 No.715459277
落としどころがもうわからん…
500 20/08/07(金)00:57:44 No.715459340
そういえば兵長もだいぶ喋ってねえな…
501 20/08/07(金)00:57:53 No.715459383
>お前ら本当にクソ野郎だよ >多分…人類史上こんなに悪いことした奴はいねぇよ これも半端なクソ野郎も全部自分に跳ね返ってくる… ガビ山先生なんでそんな酷いことできるの…
502 20/08/07(金)00:58:03 No.715459413
>先月はもうどうしようもない絶望しかなかったけど >今月はアルミンの言葉に希望がまだあるんじゃないかと少しだけ思えた 希望があるように見えるけど世界情勢のこと考えたらまるでないすぎる… せいぜいエレンが反撃されないくらいまで世界を追い込んでちょうどいいタイミングで説得するくらいか
503 20/08/07(金)00:58:08 No.715459432
「もう地ならしするしかないわ」って結論の説得力を積み重ねるための絶望を長々と描いただけだったか…
504 20/08/07(金)00:58:08 No.715459433
アクロバティックスナイプされたフロックどうなった?
505 20/08/07(金)00:58:09 No.715459436
チラ見えユミルは一体何なんだろう...エルディア人じゃない子供にも見えてたのかなアレ
506 20/08/07(金)00:58:13 No.715459450
>自由…自由って… 今まで外から抑圧してた奴らを丸ごと吹っ飛ばしてるんだ そりゃ自由だって思う 内面の罪悪感とかはまた別問題
507 20/08/07(金)00:58:33 No.715459542
心の底からライナーに同情してたのに圧迫面接なんて言ってごめん…
508 20/08/07(金)00:58:42 No.715459583
20巻予定って現在の2/3くらいだけど どこを削るというかどこを結果的に盛ったのかは気になる ほぼ別モンだろそれ
509 20/08/07(金)00:58:47 No.715459606
マーレやる前はどうやって終わるんだろうってワクワクしてたけど もう一年くらいはどうやって決着つくの…?って毎月思ってる
510 20/08/07(金)00:58:53 No.715459632
イェーガ派やってたときの黒フードは子どものときの格好と被せてたんだな…
511 20/08/07(金)00:59:06 No.715459690
こんなことやられたら滅ぼすべき悪魔って子々孫々まで伝えるわそりゃ…
512 20/08/07(金)00:59:12 No.715459714
>20巻予定って現在の2/3くらいだけど >どこを削るというかどこを結果的に盛ったのかは気になる >ほぼ別モンだろそれ とりあえずライナー描写は盛ってる
513 20/08/07(金)00:59:17 No.715459732
ライナアアアアアアアアアアア 助けてええええええええええええええ
514 20/08/07(金)00:59:21 No.715459747
あの景色が頭おかしくなった自分が見た景色とか地獄かよ
515 20/08/07(金)00:59:23 No.715459754
20巻だと兵長とピエロ見れないじゃん!!!!
516 20/08/07(金)00:59:25 No.715459762
おい…全人類が手を取り合って結成した世界連合艦隊はどうなってる…
517 20/08/07(金)00:59:37 No.715459814
やっぱり初代壁の王は全人類をユミルの民にするまで止まるんじゃなかった
518 20/08/07(金)00:59:38 No.715459819
アルミンに希望を感じるのは絶望過ぎて俺の正常性バイアスが発動してるんじゃないか心配なんですけお
519 20/08/07(金)00:59:43 No.715459841
ライナー1人の頑張りでどうにかできるわけねえだろこれ
520 20/08/07(金)00:59:50 No.715459875
>心の底からライナーに同情してたのに圧迫面接なんて言ってごめん… むしろ俺の方がよっぽどクソ野郎だよくらいは思ってそうだ
521 20/08/07(金)00:59:52 No.715459889
>おい…全人類が手を取り合って結成した世界連合艦隊はどうなってる… 無い無い在りません
522 20/08/07(金)00:59:54 No.715459893
>チラ見えユミルは一体何なんだろう...エルディア人じゃない子供にも見えてたのかなアレ (メンタル崩壊してるエレンくんはシコれるな…)
523 20/08/07(金)01:00:00 No.715459916
それでもライナーなら…無理だわこれ
524 20/08/07(金)01:00:01 No.715459921
今年中に終わっても困るような展開になってきた って毎月更新される度に思ってる
525 20/08/07(金)01:00:03 No.715459925
エレンってこれあ号標的なのでは
526 20/08/07(金)01:00:05 No.715459928
エルヴィン生きてても何の博打も打てないわなこれは…
527 20/08/07(金)01:00:09 No.715459954
>おい…全人類が手を取り合って結成した世界連合艦隊はどうなってる… あんなもんおもちゃレベルよ 勝てるわけねえ 戦闘機がありゃワンチャンレベル
528 20/08/07(金)01:00:42 No.715460064
どうしたらいいかってまぁ 森から出ようとするしかないんだろうけど…出られるのかなぁ…
529 20/08/07(金)01:00:46 No.715460080
>チラ見えユミルは一体何なんだろう...エルディア人じゃない子供にも見えてたのかなアレ ユミルちゃんはエレンの心情知ってるよというカットなんだろう… だから最終回でユミルちゃん何か奇跡起こしてくれませんかね…?
530 20/08/07(金)01:00:48 No.715460095
>「もう地ならしするしかないわ」って結論の説得力を積み重ねるための絶望を長々と描いただけだったか… ぶっちゃけマーレ編とかイェーガー派云々は全部すっ飛ばしても話の筋には問題無いからね エレンが地ならし使った時点で全部終わるから
531 20/08/07(金)01:00:55 No.715460117
>ミカサの答え次第で展開変わるとかありえるのか? 未来視した通りの展開になることに諦観も感じてたみたいだから ミカサの答えに限らず何らかのイレギュラーがあったらあそこまで絶望せずにすんだかもしれない
532 20/08/07(金)01:00:58 No.715460129
少なくともマーレは滅ぶねこれ エレンをなんとか出来なければ全てが滅びるけど
533 20/08/07(金)01:01:03 No.715460155
地ならししてる壁巨人は結局壁である事に変わりないわけで 今でもエレンは壁の中のまま…
534 20/08/07(金)01:01:04 No.715460168
もう明確には覚えてないんだけど3期EDのあの先出ししてたシーンのひとつって今回のこれかな?あの子供が潰れて死んでるやつ
535 20/08/07(金)01:01:13 No.715460207
ライナーはアレだよ…我慢強いから何とかするよ…
536 20/08/07(金)01:01:15 No.715460218
半端なところで止まったら今までの犠牲が無駄になるってエレン自身がずっと言ってたから止まれんしなぁ
537 20/08/07(金)01:01:44 No.715460321
>地ならししてる壁巨人は結局壁である事に変わりないわけで >今でもエレンは壁の中のまま… ひどい・・・ひどい・・・
538 20/08/07(金)01:01:44 No.715460322
今後の展開はアルミンがどれだけ頭のおかしいひらめきを見せてくれるかって感じかな でもこっからどうにかなるかな…どうにもなんねえよな…
539 20/08/07(金)01:01:45 No.715460326
圧迫面接読み返すと何か辛いなコレ…
540 20/08/07(金)01:01:55 No.715460366
>少なくともマーレは滅ぶねこれ >エレンをなんとか出来なければ全てが滅びるけど まあマーレは滅んでいいかな…
541 20/08/07(金)01:02:06 No.715460407
兵長のコメント欲しい…
542 20/08/07(金)01:02:10 No.715460420
エルヴィンが生き残ってても燃え尽きた目で効率的に敵を始末する作戦を淡々とこなしてると思うよ
543 20/08/07(金)01:02:12 No.715460428
自由って言葉に縛られすぎなんだよな オリバみたいになってる
544 20/08/07(金)01:02:20 No.715460450
>今後の展開はアルミンがどれだけ頭のおかしいひらめきを見せてくれるかって感じかな >でもこっからどうにかなるかな…どうにもなんねえよな… エレンも根っこは精神論なんだしこっちも精神論で対抗しよう
545 20/08/07(金)01:02:33 No.715460489
>むしろ俺の方がよっぽどクソ野郎だよくらいは思ってそうだ そんなこと言ったっけ?も若気の至りに対する恥辱じゃなく 自分がライナーを糾弾する資格なんて無いと思ってたからだったのかな…
546 20/08/07(金)01:02:33 No.715460490
>地ならししてる壁巨人は結局壁である事に変わりないわけで >今でもエレンは壁の中のまま… 酷い滑稽さだ…
547 20/08/07(金)01:02:41 No.715460516
街があった場所が瓦礫少し残るくらいになってて地ならしが想像以上にえぐい
548 20/08/07(金)01:02:42 No.715460522
進 撃 の 巨 人 で笑ってた頃が懐かしい
549 20/08/07(金)01:02:46 No.715460539
>>チラ見えユミルは一体何なんだろう...エルディア人じゃない子供にも見えてたのかなアレ >ユミルちゃんはエレンの心情知ってるよというカットなんだろう… >だから最終回でユミルちゃん何か奇跡起こしてくれませんかね…? それがお前は自由だなんだろうな
550 20/08/07(金)01:02:53 No.715460561
>ライナーはアレだよ…我慢強いから何とかするよ… 作文もうまいからアルミンと一緒にエレンを鼓舞してくれるかもしれない
551 20/08/07(金)01:02:54 No.715460562
まあ…そうだよね…って感じの読後感 これしかないんだけどもしかしてこれ以外の何か凄い冴えた方法をアルミンとかが考えるのかとか思ってたけど無理なもんは無理だわ
552 20/08/07(金)01:02:56 No.715460571
ギャグ担当の芸術家もサシャも死んで癒しが無い…ッ
553 20/08/07(金)01:02:57 No.715460572
むしろあそこでアルミンが死んでたらエレンが燃え尽きたかもしれないし…
554 20/08/07(金)01:02:58 No.715460574
ループ説はないことはないかな...?
555 20/08/07(金)01:03:13 No.715460622
>>少なくともマーレは滅ぶねこれ >>エレンをなんとか出来なければ全てが滅びるけど >まあマーレは滅んでいいかな… 100年巨人を使ったんだから 2000年巨人を使ったエルディア人に滅ぼされても仕方ないな!
556 20/08/07(金)01:03:20 No.715460649
巨人が泳いできたり歩くのが思ったよりかなり速かったり 怖すぎる………
557 20/08/07(金)01:03:21 No.715460653
>ループ説はないことはないかな...? ここまでアンリミテッドでこれからオルタネイティヴを!?
558 20/08/07(金)01:03:28 No.715460680
エレンのして来た事って…
559 20/08/07(金)01:03:46 No.715460740
>>ループ説はないことはないかな...? >ここまでアンリミテッドでこれからオルタネイティヴを!? スクカー世界もあるしな…いけるな!
560 20/08/07(金)01:04:01 No.715460789
>巨人が泳いできたり歩くのが思ったよりかなり速かったり >怖すぎる……… 4日で世界滅亡だもの
561 20/08/07(金)01:04:02 No.715460793
>エレンのして来た事って… お前ほど人を殺した奴はいねえよ