20/08/06(木)23:34:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/06(木)23:34:30 No.715432604
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/06(木)23:35:59 No.715433123
やはりマルマインは正しかった!
2 20/08/06(木)23:36:27 No.715433294
まるで薄明最終回でも見たような顔
3 20/08/06(木)23:37:11 No.715433535
ニチャニチャしてそう
4 20/08/06(木)23:38:00 No.715433849
そうか マサルとユウリは昔からの付き合いで 一緒に旅をする仲だったな
5 20/08/06(木)23:38:15 No.715433946
>まるで薄明最終回でも見たような顔 見たんだ
6 20/08/06(木)23:38:54 No.715434183
これを予知していたのか…
7 20/08/06(木)23:39:18 No.715434324
だいばくはつ だいばくはつ だいばくはつ
8 20/08/06(木)23:39:31 No.715434401
マルノームもそうだそうだと言っています
9 20/08/06(木)23:39:58 No.715434576
剣盾にはリーリエポジいないから安心して主人公カプしていいね
10 20/08/06(木)23:40:07 No.715434623
公式はマルマインに優しい
11 20/08/06(木)23:40:21 No.715434706
なにがあったんです!?
12 20/08/06(木)23:40:33 No.715434772
>剣盾にはリーリエポジいないから安心して主人公カプしていいね いてもしてたような…
13 20/08/06(木)23:41:06 No.715434972
>なにがあったんです!? 薄明にマサルとユウリが声付きで登場 やたらと距離近い
14 20/08/06(木)23:41:07 No.715434973
マッ…………マルマインッッッ
15 20/08/06(木)23:41:10 No.715434992
>なにがあったんです!? 男女主人公が2人で行動していた
16 20/08/06(木)23:41:25 No.715435091
しかしよくこの展開が読めたな
17 20/08/06(木)23:41:34 No.715435151
「」をカプ厨にした罪深き爆弾
18 20/08/06(木)23:42:01 No.715435298
薄明で登場したならもう公式と言って差し支えないのでは?
19 20/08/06(木)23:42:09 No.715435358
>しかしよくこの展開が読めたな いいや全然読めなかったんだ
20 20/08/06(木)23:42:20 No.715435426
ダンソニキテル・・・
21 20/08/06(木)23:42:23 No.715435444
> 薄明にマサルとユウリが声付きで登場 やたらと距離近い > 男女主人公が2人で行動していた なるほど...しーそーの未来は決まりましたねぇ
22 20/08/06(木)23:42:31 No.715435492
しーそースレやたら立ってるな…
23 20/08/06(木)23:42:43 No.715435577
>>しかしよくこの展開が読めたな >いいや全然読めなかったんだ ?じゃあなんでわかったんだ?
24 20/08/06(木)23:43:32 No.715435854
>>>しかしよくこの展開が読めたな >>いいや全然読めなかったんだ >?じゃあなんでわかったんだ? ? そんなことすぐわかるだろ?
25 20/08/06(木)23:44:22 No.715436145
ルビサファもゴークリもブラホワも正義!
26 20/08/06(木)23:44:44 No.715436295
>>>>しかしよくこの展開が読めたな >>>いいや全然読めなかったんだ >>?じゃあなんでわかったんだ? >? そんなことすぐわかるだろ? なぜなら俺はゲーフリを信じている! 俺達は選ばれし公式の子! 主人公カプの民だ!
27 20/08/06(木)23:45:45 No.715436633
>俺達は選ばれし公式の子! >主人公カプの民だ! あ、あんたほどのポケモン作家が言うなら…
28 20/08/06(木)23:46:31 No.715436911
うおおおおお!!!!!!
29 20/08/06(木)23:47:10 No.715437144
うおおおおおおおおおお!!!
30 20/08/06(木)23:47:16 No.715437177
うおおおお!!
31 20/08/06(木)23:47:36 No.715437290
うわああああ! imgをマルマインが練り歩いている!
32 20/08/06(木)23:48:22 No.715437529
どうやって歩くんだあの球体で
33 20/08/06(木)23:48:27 No.715437546
imgのそこら中でだいばくはつしてる・・・
34 20/08/06(木)23:48:58 No.715437725
無人発電所と化したimg
35 20/08/06(木)23:49:22 No.715437882
そうか…ポケスペが流行したのはこのために…
36 20/08/06(木)23:50:00 No.715438110
やっぱ公式の素材はあると違うな
37 20/08/06(木)23:50:33 No.715438307
姉弟や兄妹って可能性もあるのに・・・
38 20/08/06(木)23:50:33 No.715438309
さっきのスレといい流れで駄目だった
39 20/08/06(木)23:51:22 No.715438646
しーそーだけじゃなくダンソニもキテた・・・
40 20/08/06(木)23:51:59 No.715438864
>姉弟や兄妹って可能性もあるのに・・・ それはそれでなんの問題もない
41 20/08/06(木)23:53:24 No.715439374
公式から供給されるとマルマインは特に強い(ユウハル参照)
42 20/08/06(木)23:53:26 No.715439389
リーリエという存在があっても運ムンで笛を吹かせた奴だ 面構えが違う
43 20/08/06(木)23:53:34 No.715439433
むしろ兄妹ならインモラルもできるのだ
44 20/08/06(木)23:54:23 No.715439724
ザ犬が姉弟だから血縁でも運命的であるのは変わらないのだ
45 20/08/06(木)23:54:35 No.715439785
血が繋がってたらむしろ燃え上がるタイプ
46 20/08/06(木)23:54:53 No.715439889
公式に追い詰められたり優しくされたりまるでDV彼氏みたいだ…
47 20/08/06(木)23:54:59 No.715439914
ホ、ホップ…
48 20/08/06(木)23:55:49 No.715440180
>むしろ兄妹ならインモラルもできるのだ 兄と妹という関係がふとしたキッカケで男と女になるんだ…
49 20/08/06(木)23:55:57 No.715440235
供給がなくても一人でだいばくはつしてるやつに燃料を与えるとどうなるか
50 20/08/06(木)23:56:22 No.715440396
むしろマルマインが公式を洗脳しているのでは ほとんどのポケモン制作スタッフよりも長老だろマルマイン
51 20/08/06(木)23:58:00 No.715440956
今年で23周年くらいかなマルマイン
52 20/08/06(木)23:58:01 No.715440960
むしろ主人公同士がくっつくの必然では?
53 20/08/06(木)23:58:15 No.715441057
>公式から供給されるとマルマインは特に強い(ユウハル参照) トクサネの天体ショーを宇宙空間でやったのはほんとに強すぎて感心したよ
54 20/08/06(木)23:58:57 No.715441293
> リーリエという存在があっても運ムンで笛を吹かせた奴だ >面構えが違う ブラホワもそうだがこのマルマイン原作ではほぼ無の存在だったものからでもカプを生み出すからな
55 20/08/06(木)23:59:28 No.715441465
>むしろ主人公同士がくっつくの必然では? マルマインのレス
56 20/08/06(木)23:59:42 No.715441537
>むしろマルマインが公式を洗脳しているのでは >ほとんどのポケモン制作スタッフよりも長老だろマルマイン ルビサファで気ぶらせて成長させて制作スタッフに送り込む…
57 20/08/07(金)00:00:20 No.715441789
俺たちはみんなマルマインに汚されちゃったよ...
58 20/08/07(金)00:01:04 No.715442042
imgは気ぶりポケモン多すぎて笑う
59 20/08/07(金)00:02:10 No.715442403
ルビサファ エクワイ 見てくれよこのお隣さんカプを 公式でやるとこんなに強いんだ
60 20/08/07(金)00:03:06 No.715442743
マルマインがいなかったら主人公カプというジャンルも限定的だったからな ほんと偉大な方やでぇ
61 20/08/07(金)00:03:29 No.715442858
> ルビサファで気ぶらせて成長させて制作スタッフに送り込む… 原作の「帰ろ!ミシロタウンに」は偶然なのかは分からないけど流石にルサ味を感じた
62 20/08/07(金)00:04:00 No.715443032
あの二人が一緒に旅しながらどんな会話してるかとか考えるだけで楽しい
63 20/08/07(金)00:04:03 No.715443058
>>むしろ主人公同士がくっつくの必然では? >マルマインのレス 礼賛するマルノームたち
64 20/08/07(金)00:04:52 No.715443353
マルノームは時々飽きて反旗を翻すのが…
65 20/08/07(金)00:05:27 No.715443572
ラクファイという異端児
66 20/08/07(金)00:05:55 No.715443729
>見てくれよこのお隣さんカプを >ルビサファ 公式でやったお隣さんはユウハルだろ!?
67 20/08/07(金)00:05:59 No.715443744
マルノームさんこのテンションでプラチナの色紙書いてくださいよ、どっちの彼シャツ着せるのかぜひ見せて欲しいものですわ
68 20/08/07(金)00:06:14 No.715443838
ほら供給だぞマルマイン これで創シルもルビサファ並に強くしてくれるな?
69 20/08/07(金)00:08:43 No.715444699
>ラクファイという異端児 何があったんだろうね… やっぱり尺かな…
70 20/08/07(金)00:09:09 No.715444851
ゴークリと同じで作品跨いだフリだろう
71 20/08/07(金)00:09:24 No.715444930
>マルノームさんこのテンションでプラチナの色紙書いてくださいよ、どっちの彼シャツ着せるのかぜひ見せて欲しいものですわ 頼んだ方を着せてくれるよ
72 20/08/07(金)00:10:06 No.715445174
>>マルノームさんこのテンションでプラチナの色紙書いてくださいよ、どっちの彼シャツ着せるのかぜひ見せて欲しいものですわ >頼んだ方を着せてくれるよ 選ばせてくれるんですか!ならレッドにカスミの服お願いします
73 20/08/07(金)00:10:37 No.715445348
> 何があったんだろうね… >やっぱり尺かな… ブラホワで爆発してもはやひんしだったのだ... 珍しくマルノームの反抗があったとも聞かない
74 20/08/07(金)00:10:41 No.715445369
>>>マルノームさんこのテンションでプラチナの色紙書いてくださいよ、どっちの彼シャツ着せるのかぜひ見せて欲しいものですわ >>頼んだ方を着せてくれるよ >選ばせてくれるんですか!ならレッドにカスミの服お願いします 描いてはやるよ!ただしお前が当選してこれたらの話だがな!
75 20/08/07(金)00:10:44 No.715445383
>選ばせてくれるんですか!ならレッドにカスミの服お願いします 主人公じゃないからダメ
76 20/08/07(金)00:11:17 No.715445548
ラクファイはたまにはしっとりビターエンドもいいよね…ってなったのかもしれん
77 20/08/07(金)00:12:00 No.715445762
剣盾1巻が発売されてポケスペが流行ってしーそーが人気になったタイミングでこれが来るから笑うしかない
78 20/08/07(金)00:12:38 No.715445968
無職殿のキャラが強すぎて御しきれなかった説が一番強い 卒業式はキャラに対する最大の反抗だったんだろう ヒュウくんがその煽りをくらったが
79 20/08/07(金)00:13:12 No.715446155
マルマインさんはこれで安心してダンソニもくっつけられますね、一番期待してますよ
80 20/08/07(金)00:13:41 No.715446298
警視殿はキャラがブレないことこそがキャラだった類だから仕方ないんだ…
81 20/08/07(金)00:13:41 No.715446305
黎明期からの長期連載過ぎて読んで育った子供世代がゲーフリで働いてるレベル
82 20/08/07(金)00:13:52 No.715446371
>マルマインさんはこれで安心してダンソニもくっつけられますね、一番期待してますよ 薄明でくっついたからとことん鬱にするね…
83 20/08/07(金)00:14:40 No.715446637
> 描いてはやるよ!ただしお前が当選してこれたらの話だがな! 俺もブラックくん描いてもらいたかったなあ...(並ぶサイン会の行列を思い出しながら)
84 20/08/07(金)00:14:49 No.715446693
ルサもいいけど1つのものを過剰摂取するのも栄養が偏りますよね? ミクリとナギを元カップルにしましょう
85 20/08/07(金)00:15:00 No.715446772
>黎明期からの長期連載過ぎて読んで育った子供世代がゲーフリで働いてるレベル 連載初期の小学生はもうアラサーになってるからな
86 20/08/07(金)00:15:17 No.715446849
>>マルマインさんはこれで安心してダンソニもくっつけられますね、一番期待してますよ >薄明でくっついたからとことん鬱にするね… でも最後は幸せにしてくれるって信頼感がありますね ミクリみたいに人質取られて悲惨な目に合う未来ばかり見えるけど
87 20/08/07(金)00:16:09 No.715447114
ミクナギとかどうやって思いついたんだろう…
88 20/08/07(金)00:16:16 No.715447143
>>黎明期からの長期連載過ぎて読んで育った子供世代がゲーフリで働いてるレベル >連載初期の小学生はもうアラサーになってるからな ちょうど社会人になる頃にBW休載だからな フラストレーションも溜まって作品に暴発することもあるかもしれない
89 20/08/07(金)00:16:19 No.715447155
人質とってドククラゲでビターンビターンしてくるような極悪人はガラルにはいない筈だから大丈夫… え?いなかったら生やすって?
90 20/08/07(金)00:16:30 No.715447216
マルマインは年季が違う マルマインの志は無数のビリリダマになって受け継がれている
91 20/08/07(金)00:17:10 No.715447398
>マルマインは年季が違う >マルマインの志は無数のビリリダマになって受け継がれている 薄明のドラパルトみたいにたくさん射出されてそう・・・
92 20/08/07(金)00:17:11 No.715447405
そもそもマツアオだって原作じゃあそこまで外道じゃなかったし…
93 20/08/07(金)00:17:24 No.715447481
ポケスペを通してポケモン主人公カプを布教し続けてきた人生であった…
94 20/08/07(金)00:17:39 No.715447549
>え?いなかったら生やすって? 一作目からジムリーダーの1/2をロケット団にするのはロックすぎる
95 20/08/07(金)00:17:53 No.715447616
>主人公じゃないからダメ 大昔読者からのレッドは誰とくっつくのかって質問に 読んだ人によってレッドとカスミが恋人になると思ってたりイエローと恋人になると思ってたりするので その可能性を否定しないよう作中では明確に誰かと恋人になることはありません みたいに答えてた記憶があるんだけどどうして今はこんなことになってるんだろう
96 20/08/07(金)00:17:57 No.715447638
>そもそもorasマツアオだって原作じゃあそこまで聖人じゃなかったし…
97 20/08/07(金)00:18:08 No.715447683
ローズ委員長とかエグいことになるんだろうなって
98 20/08/07(金)00:18:44 No.715447856
マルマインは気ぶり量産ポケモン
99 20/08/07(金)00:18:46 No.715447870
>みたいに答えてた記憶があるんだけどどうして今はこんなことになってるんだろう ルサが悪いね 金銀の次じゃねえか!
100 20/08/07(金)00:20:09 No.715448288
> みたいに答えてた記憶があるんだけどどうして今はこんなことになってるんだろう 当時はこんなに続くとは思ってなかったんだろうなあ... まさか普通に付き合ったり結婚出来たりする年齢になるまで続くとは思うまい
101 20/08/07(金)00:20:09 No.715448289
>>主人公じゃないからダメ >大昔読者からのレッドは誰とくっつくのかって質問に >読んだ人によってレッドとカスミが恋人になると思ってたりイエローと恋人になると思ってたりするので >その可能性を否定しないよう作中では明確に誰かと恋人になることはありません >みたいに答えてた記憶があるんだけどどうして今はこんなことになってるんだろう ブルーが掻っ攫うことが決まっているから
102 20/08/07(金)00:20:29 No.715448413
>みたいに答えてた記憶があるんだけどどうして今はこんなことになってるんだろう その頃カプ色そこまで強くなかったのでやはりルビーサファイアがブレイクスルー レッドさんに関しては一緒に住めばとわざわざ言わせたしな…
103 20/08/07(金)00:20:42 No.715448479
ORASでマツアオの性格がポケスペと真逆になった時のマルマインの顔想像するとおなかいたくなる 混ざり合って性格が逆になったとか必死に考えたんだろうな
104 20/08/07(金)00:22:26 No.715449025
ルサは名シーン投票でぶっちぎっていったしカプファンが相当いるのがあれで表面化したからね マルノームは反抗した
105 20/08/07(金)00:22:31 No.715449047
本来はルサが異端だったんだ 実際次のダイパでは恋愛要素はなかった だがHGSSでゴークリがかなりキテテ そのままブラホワ、エクワイを投入 運ムンも恋愛までは行っていないが十分キテいる そしていかにもグラビティなしーそーだ
106 20/08/07(金)00:23:13 No.715449279
だが色紙は全部カレシャツカノシャツという
107 20/08/07(金)00:23:35 No.715449407
>本来はルサが異端だったんだ >実際次のダイパでは恋愛要素はなかった >だがHGSSでゴークリがかなりキテテ >そのままブラホワ、エクワイを投入 >運ムンも恋愛までは行っていないが十分キテいる >そしていかにもグラビティなしーそーだ なんか忘れてるよなぁ?
108 20/08/07(金)00:24:59 No.715449896
そもそもレカスの原点はサトカスだと思うんですよ 今回ダンソニも来てたしヤロルリもゲームできてるしもともと原作からして気ぶってた マルマインは原作に足りない主人公カプの後押しをしただけなので何も悪くない
109 20/08/07(金)00:25:32 No.715450067
マイチェンというか第3バージョンの消失もある 三人目が消えたからあれで男女主人公ペアしか生まれなくなったからね 遠慮なく二人の関係に絞って描くように...
110 20/08/07(金)00:26:09 No.715450312
>マイチェンというか第3バージョンの消失もある >三人目が消えたからあれで男女主人公ペアしか生まれなくなったからね >遠慮なく二人の関係に絞って描くように... シルバー・・・エメラルド・・・
111 20/08/07(金)00:27:06 No.715450594
ユウリの声はしーちゃんとして再生しても違和感なかった
112 20/08/07(金)00:27:54 No.715450852
>ユウリの声はしーちゃんとして再生しても違和感なかった 私シルドミリア!!!!!!!!! しーちゃんってよんでね!!!!!
113 20/08/07(金)00:28:27 No.715451012
薄明放送からのマルマインは笑い死にしそうになったよ…
114 20/08/07(金)00:29:27 No.715451304
>>ユウリの声はしーちゃんとして再生しても違和感なかった >私シルドミリア!!!!!!!!! >しーちゃんってよんでね!!!!! あっ聞こえる!しーちゃんの声だ!
115 20/08/07(金)00:29:38 No.715451352
> シルバー・・・エメラルド・・・ ラルドくんちょっと余りかけて...
116 20/08/07(金)00:30:18 No.715451574
さぁこの流れに乗って次回作は男女主人公をお隣さんにしましょう デートイベントなんかも盛るとグッドですね
117 20/08/07(金)00:32:02 No.715452100
>さぁこの流れに乗って次回作は男女主人公をお隣さんにしましょう >デートイベントなんかも盛るとグッドですね マルマインのレス
118 20/08/07(金)00:32:32 No.715452236
マルマインが立てマルマインが伸ばしマルマインが礼賛するスレ
119 20/08/07(金)00:32:45 No.715452302
>さぁこの流れに乗って次回作は男女主人公をお隣さんにしましょう >デートイベントなんかも盛るとグッドですね まずしょっぱなで村を悪の組織に襲わせますか ついでに家族みんな拉致りましょう
120 20/08/07(金)00:32:50 No.715452333
ラルドはルビサファ仲裁できて悩みも共有できるいい親友ポジになれたから…