虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/06(木)23:09:42 野手が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/06(木)23:09:42 No.715423116

野手がマウンドに立つ姿を久しぶりに見たな…

1 20/08/06(木)23:11:49 No.715423870

代打三ツ間といい変な事をするのが流行ってるのか…

2 20/08/06(木)23:15:30 No.715425240

高津も代打俺してくれ

3 20/08/06(木)23:16:20 No.715425546

投手増田ほしい

4 20/08/06(木)23:16:45 No.715425699

代打投手はあれだけど 大差がついた試合なら野手が投手で緊急登板は今年はまぁありかなって

5 20/08/06(木)23:17:14 No.715425859

増田は高校時代投手だったんだね どういう形であれ甲子園のマウンドに立ったのはロマンある

6 20/08/06(木)23:17:45 No.715426053

デストラーデ思い出した

7 20/08/06(木)23:17:50 No.715426098

しかも大山を抑える活躍

8 20/08/06(木)23:18:03 No.715426180

スポナビの好リリーフでだめだった

9 20/08/06(木)23:18:12 No.715426226

コントロール良かったね

10 20/08/06(木)23:18:51 No.715426488

各球団自慢の学生時代はエースが見たくなったよ

11 20/08/06(木)23:19:29 No.715426767

>増田は高校時代投手だったんだね さすがにピッチャー経験ないとストライク入らないんじゃないかな

12 20/08/06(木)23:19:36 No.715426808

>しかも大山を抑える活躍 今の大山はその…

13 20/08/06(木)23:20:01 No.715426965

矢野もすかさず代打能見!!とかやれよ そういうとこだぞ

14 20/08/06(木)23:20:21 No.715427083

今日は特に面白いところもなく派手に点を取られるわけでもなくしれっと負けてしまった

15 20/08/06(木)23:20:40 No.715427193

プロ入る選手なんて何処かでピッチャーやってる

16 20/08/06(木)23:21:24 No.715427474

やっぱりジングーは楽しいッスね…

17 20/08/06(木)23:21:56 No.715427692

>矢野もすかさず代打能見!!とかやれよ >そういうとこだぞ それやって面白い?

18 20/08/06(木)23:21:58 No.715427713

これは…今後期待していいのか!堂林-磯村の中京大中京バッテリー!

19 20/08/06(木)23:22:05 No.715427758

>矢野もすかさず代打能見!!とかやれよ >そういうとこだぞ 貴重な左の中継ぎを打席に立たせる事はしないよ… この前も仕方なくだし

20 20/08/06(木)23:22:23 No.715427902

まぁ今日は堀岡くんがうんこすぎたので…次チャンスあるかな…

21 20/08/06(木)23:22:56 No.715428119

>矢野もすかさず代打能見!!とかやれよ >そういうとこだぞ ノムさんは投手イチローに対して松井から代打高津やってたな まぁオールスターでだけど

22 20/08/06(木)23:23:06 No.715428171

大貫とかいう番長二世

23 20/08/06(木)23:23:32 No.715428362

>まぁ今日は堀岡くんがうんこすぎたので…次チャンスあるかな… 原の切れ味鋭すぎる見限り発言が他所チームファンながら怖すぎる…

24 20/08/06(木)23:23:54 No.715428517

ピッチャー今宮が見たい 若しくは工藤

25 20/08/06(木)23:24:13 No.715428656

つまんね…野球つまんね…

26 20/08/06(木)23:24:28 No.715428772

今年はコロナだから許すが…

27 20/08/06(木)23:24:35 No.715428822

>これは…今後期待していいのか!堂林-磯村の中京大中京バッテリー! 打てて走れて投げられるカープのギャラドス

28 20/08/06(木)23:24:38 No.715428840

工藤は今でも割といいボール投げるんだよな…

29 20/08/06(木)23:25:02 No.715428997

他球団は切りたくても切れないのが現状じゃないですかね…

30 20/08/06(木)23:25:15 No.715429068

アップを始める翔さん

31 20/08/06(木)23:25:22 No.715429119

ピッチャー使い切ったとかじゃなかったのかあれ

32 20/08/06(木)23:25:55 No.715429321

地味に宮本コーチはメルセデスもお話にならないとカミナリ落としてたな

33 20/08/06(木)23:26:19 No.715429458

今宮154出せるんだっけか

34 20/08/06(木)23:26:24 No.715429491

スコットより堂林のほうが意外と抑えそうだな…

35 20/08/06(木)23:26:43 No.715429642

>ピッチャー使い切ったとかじゃなかったのかあれ 敗戦濃厚で投手を休めたいのと 堀岡てめー増田以下だからな って意味合いだと思う

36 20/08/06(木)23:26:55 No.715429706

雄平糸井あたりはまだ140km中盤は投げれそう

37 20/08/06(木)23:27:19 No.715429874

謎の技巧派投手増田

38 20/08/06(木)23:27:24 No.715429902

宮國が一軍にいられる理由がよくわかった ビハインドでまともに投げられるピッチャーって一人は必要だわ

39 20/08/06(木)23:27:26 No.715429922

糸井は膝がね…

40 20/08/06(木)23:27:29 No.715429939

>原の切れ味鋭すぎる見限り発言が他所チームファンながら怖すぎる… 他の監督なら失敗しても次の試合でやり返すチャンス与えたりするけど原は… 去年も坂本工ってピッチャーを絶賛して支配下にして2試合クソ投球して即戦力外にしたし… 堀岡くんもチャンスはあと1回あればいいが

41 20/08/06(木)23:27:33 No.715429962

原と宮本のコメントも中々厳しいものだしよほどのことがないともうないだろうな

42 20/08/06(木)23:28:36 No.715430384

原はそれで成功してきてるからな

43 20/08/06(木)23:28:49 No.715430474

残ってるリリーフがいずれも接戦か勝ちパの面子なので割と現実的な判断で野手出した ただ今日の堀岡はどう扱われても文句言えんよ…

44 20/08/06(木)23:29:11 No.715430608

>敗戦濃厚で投手を休めたいのと >堀岡てめー増田以下だからな >って意味合いだと思う あっさりと抑えて堀岡の死体蹴り完了 というか四球もジャッジミスっぽいし実質3凡

45 20/08/06(木)23:29:12 No.715430616

宮国はなんやかや結構経験あるしな

46 20/08/06(木)23:29:14 No.715430627

原も3位なのに球団に切られた経験があるから…

47 20/08/06(木)23:29:21 No.715430664

>宮國が一軍にいられる理由がよくわかった >ビハインドでまともに投げられるピッチャーって一人は必要だわ まあ宮國は仮にも先発候補に上り詰めてそれは寂しくはあるがこんな状況になったらもうどんな役割でも必要になるわ だから増田が投げたんだし

48 20/08/06(木)23:29:25 No.715430682

堀内とか伊原がカンカンに怒ってるのに笑っちゃった 伝統だなんだとかアホみたい

49 20/08/06(木)23:29:30 No.715430708

>雄平糸井あたりはまだ140km中盤は投げれそう 糸井はもう体が…

50 20/08/06(木)23:29:45 No.715430822

>デストラーデ思い出した デストラーデの時はどういう状況だったの

51 20/08/06(木)23:30:33 No.715431116

宮本も現役時代は三本柱の影を支えるスーパーサブ投手みたいな立ち位置で活躍したからな アレで結構シビアなんだろうな普段は変な事言うおっさんだが

52 20/08/06(木)23:30:37 No.715431134

それより見てくれよポカーンとしながら絶妙なタイミングでベース踏みなおす堂林!

53 20/08/06(木)23:30:39 No.715431151

堀内は投手の矜持を重んじるタイプだからわからんでもないが

54 20/08/06(木)23:30:52 No.715431223

増田自身が甲子園のマウンドで投げられるヤッター!だから微笑ましい

55 20/08/06(木)23:31:16 No.715431368

>堀内とか伊原がカンカンに怒ってるのに笑っちゃった 涌井「伊原はあんなもん」

56 20/08/06(木)23:31:23 No.715431420

阪神も散々ベンツにやられたから対策練ってくるわな…

57 20/08/06(木)23:31:35 No.715431511

悪太郎は内海の事もあるし今の巨人はあまりよく思ってないだろう まあ現に内海もいつ一軍で投げるんだよって状況で悲しくなるが

58 20/08/06(木)23:31:56 No.715431628

CS無いしシーズン終盤ある程度見切りが付いたら 元投手が甲子園で投げるファンサービスも今年は許す

59 20/08/06(木)23:31:59 No.715431651

上原は自分より速い球投げてて引退してて良かったとか言ってて笑った

60 20/08/06(木)23:32:10 No.715431731

まあ今年は厳しい日程だししゃーないわな 面白い物見せてもらった

61 20/08/06(木)23:32:20 No.715431797

>堀内とか伊原がカンカンに怒ってるのに笑っちゃった >伝統だなんだとかアホみたい あの人たちは何しても怒るので…つか生え抜き巨人でもないおじさんが伝統とか壊れた信号機かな

62 20/08/06(木)23:32:24 No.715431827

>デストラーデの時はどういう状況だったの 大差で負けてたんで東尾監督がお遊びで 富山アルペンの試合だったんで観客へのサービスって意味合いもあった 結果は1アウトも取れずに降板

63 20/08/06(木)23:32:25 No.715431841

プロ入りするまで紆余曲折だからな増田…

64 20/08/06(木)23:32:32 No.715431890

>それより見てくれよポカーンとしながら絶妙なタイミングでベース踏みなおす堂林! あの互いの監督が抗議する一連の流れ 逆転裁判みたいな面白かったわ

65 20/08/06(木)23:32:43 No.715431971

実際この連戦過程でシーズン終わって何人リリーフが壊れるのかは恐ろしくあるな 先発ですら既に球数食わされて離脱したのがいるし

66 20/08/06(木)23:32:47 No.715432002

>それより見てくれよポカーンとしながら絶妙なタイミングでベース踏みなおす堂林! 審判が基本的なルールを理解してないって全く笑えない…

67 20/08/06(木)23:33:10 No.715432142

>悪太郎は内海の事もあるし今の巨人はあまりよく思ってないだろう >まあ現に内海もいつ一軍で投げるんだよって状況で悲しくなるが 西武を信じろ!つか二軍ではそこそこだから

68 20/08/06(木)23:33:24 No.715432228

>堀内は投手の矜持を重んじるタイプだからわからんでもないが 言わんとしてる事自体は古臭いながらも分からんでもないが それはあくまで投手が投手としてある程度の仕事してるからこその話と原からバッサリ言われたら返す言葉無くなるんでないかな…

69 20/08/06(木)23:33:31 No.715432271

堀内が怒るのは別におかしなこととも思わない

70 20/08/06(木)23:33:50 No.715432378

宮本がコントロールしっかりしてた増田を引き合いに出してお前らコレ出来てる!?って言ってるの 投手陣怖くて仕方ないだろうな…

71 20/08/06(木)23:34:31 No.715432612

>デストラーデの時はどういう状況だったの 同じく終盤で大差で負けてた 当時の監督の東尾ははっきり「ファンサービスでやった」と言った

72 20/08/06(木)23:34:32 No.715432616

>実際この連戦過程でシーズン終わって何人リリーフが壊れるのかは恐ろしくあるな スコットとビレイラと山崎康晃と藤川球児は連戦のせいで

73 20/08/06(木)23:34:35 No.715432633

1番松田2番バレンティンのインパクトが増田にかき消されてしまった…

74 20/08/06(木)23:34:50 No.715432727

大貫は本当今日も素晴らしい投球してくれたなーと思うんだけどそれはそれとして中日打線ちょっとヤバすぎない…?

75 20/08/06(木)23:35:15 No.715432873

>投手陣怖くて仕方ないだろうな… 厳しい言葉になるが それでビビるようならプロのマウンドに上がっちゃいかんと思う

76 20/08/06(木)23:35:16 No.715432884

降ろされた桜井が中3日で先発7回力投して結果出したりとか大変だな…

77 20/08/06(木)23:35:32 No.715432976

>スコット うn…? >連戦のせいで んんんん?

78 20/08/06(木)23:35:39 No.715433025

ちうにちふあんはNeoで夢を見るから…

79 20/08/06(木)23:35:53 No.715433090

>堀内が怒るのは別におかしなこととも思わない チームの戦略だから個人の感情は感情として終わりだと思うが まぁ一人の投手として思うところはあるだろうからねぇ

80 20/08/06(木)23:36:18 No.715433233

>降ろされた桜井が中3日で先発7回力投して結果出したりとか大変だな… つっても10安打されてる時点でまだ一軍で使える内容には程遠い おまけに結局初回失点してるし

81 20/08/06(木)23:36:20 No.715433245

>大貫は本当今日も素晴らしい投球してくれたなーと思うんだけどそれはそれとして中日打線ちょっとヤバすぎない…? 繋がりの悪さは割とこんなもんって感じもする 一本が出ないんだ

82 20/08/06(木)23:36:24 No.715433270

>ちうにちふあんはNeoで夢を見るから… 身体付きこどもで不安になる 怪我だけは気をつけてほしい

83 20/08/06(木)23:36:33 No.715433323

スコットは連戦というかいきなり抑え抜擢の方だろ その後もダメダメだったが

84 20/08/06(木)23:36:35 No.715433336

堀岡は同郷だから応援してるが今回の事を将来笑い話に出来るくらい頑張れ

85 20/08/06(木)23:36:36 No.715433340

>厳しい言葉になるが >それでビビるようならプロのマウンドに上がっちゃいかんと思う まあメンタル弱くて大成した選手なんてあんまり思い浮かばないしなあ

86 20/08/06(木)23:36:41 No.715433364

敗戦処理の下は何や?ってやつか 2軍から出直しだな

87 20/08/06(木)23:37:07 No.715433512

大貫ってなんで打たれないんだろ球は速くないし変化球も鋭くないし…メンタルが強いのかな

88 20/08/06(木)23:37:17 No.715433566

普通谷元が珍しくピンチを凌いでくれたところで打線がつながって反撃を始めるのが流れって奴のハズなんだけどね ビシエドが冷えだしたらあそこまで駄目になるんだな

89 20/08/06(木)23:37:18 No.715433574

根尾も石川も使えば使ったで不満出てるのは中日ヤバいなって

90 20/08/06(木)23:37:21 No.715433587

石川では夢見れたけど根尾は怪しい

91 20/08/06(木)23:37:25 No.715433610

敗戦処理が出来る宮國は実際立派

92 20/08/06(木)23:37:31 No.715433643

>まあメンタル弱くて大成した選手なんてあんまり思い浮かばないしなあ 13「マウンドあがりたくないなー!打たれたくないなー!」

93 20/08/06(木)23:37:34 No.715433663

>阪神も散々ベンツにやられたから対策練ってくるわな… 正直去年とか一番嫌なピッチャーだったからなぁ

94 20/08/06(木)23:37:46 No.715433731

どすこいみたいなメンタル弱いんだか強いんだかわからんやつは何なんだろうな…

95 20/08/06(木)23:37:52 No.715433785

石川って不満出てたの?

96 20/08/06(木)23:37:54 No.715433804

スコットとガンケル…どこで差がついたのか…環境…監督の差か

97 20/08/06(木)23:38:22 No.715433990

一番のファンサは勝つことだ

98 20/08/06(木)23:38:34 No.715434050

ネット上で増田登板で喧々諤々になってるのにビックリ

99 20/08/06(木)23:38:35 No.715434054

増田(投捕一二三遊右中左)

100 20/08/06(木)23:38:42 No.715434093

スコット(マクガフ)の事やろ

101 20/08/06(木)23:38:47 No.715434134

>敗戦処理の下は何や?ってやつか >2軍から出直しだな 配線処理の下はクビやで

102 20/08/06(木)23:38:50 No.715434157

同じ巨人でエースだった上原は今回の事を歓迎してるし色々な考え方があっていいわね

103 20/08/06(木)23:39:04 No.715434232

勝てないチームが成績伴ってない若手を無理矢理使い出しても大体ロクなことにならんよな

104 20/08/06(木)23:39:09 No.715434261

>>まあメンタル弱くて大成した選手なんてあんまり思い浮かばないしなあ >13「マウンドあがりたくないなー!打たれたくないなー!」 もしかして岩瀬…? むしろあのおっさんにマウンド上がって欲しくなかったけどそんな事考えてたの…

105 20/08/06(木)23:39:15 No.715434299

>一番のファンサは勝つことだ 落合「つまらないってなんだよ…」

106 20/08/06(木)23:39:21 No.715434344

マウンド上がると汗だらだらだけど降りるとケロッとしてるタイプのメンタル強者もいるから 一口にメンタルと言っても色々あってむつかしい

107 20/08/06(木)23:39:30 No.715434399

堀岡君今日は眠れないだろうけど自殺したりしないだろうかな

108 20/08/06(木)23:39:36 No.715434432

根尾はどちらかというと今日スタメンで使っておいて5回の守備のタイミングで交代させたのが本当謎だった 谷元回跨ぎさせるのかと思いきや次の回に普通に投手交代させてたし

109 20/08/06(木)23:39:40 No.715434451

>どすこいみたいなメンタル弱いんだか強いんだかわからんやつは何なんだろうな… メジャーの結果見るとあっ…ってなるよね…

110 20/08/06(木)23:39:53 No.715434541

>一番のファンサは勝つことだ 落合きたな

111 20/08/06(木)23:39:56 No.715434569

村田お前9番の打順の次はなんだ?

112 20/08/06(木)23:40:08 No.715434625

中日はこれ若手積極起用じゃなくて学徒動員では?

113 20/08/06(木)23:40:20 No.715434702

>メジャーの結果見るとあっ…ってなるよね… 二試合連続でタイブレークで起用してるチームが悪い

114 20/08/06(木)23:40:36 No.715434791

>どすこいみたいなメンタル弱いんだか強いんだかわからんやつは何なんだろうな… 内弁慶

115 20/08/06(木)23:40:37 No.715434795

>村田お前9番の打順の次はなんだ? 1番ですか?

116 20/08/06(木)23:40:46 No.715434858

どすこいは先発オンリーだよな

117 20/08/06(木)23:40:49 No.715434871

>勝てないチームが成績伴ってない若手を無理矢理使い出しても大体ロクなことにならんよな なので敗戦処理は小宮山にやらせる

118 20/08/06(木)23:40:50 No.715434875

>一番のファンサは勝つことだ でも落合はこの種の采配はやらんのじゃないかな

119 20/08/06(木)23:41:06 No.715434965

結果が出せないなら2軍調整ってのは疑問に思う余地ないしそれ限りで良いと思うんだよね 代わりにプロで投手経験ない野手出すのは堀岡にハッパかけることになるかなという 堀内が言う相手の阪神に失礼かというとそれは違うんじゃないかと思うわ

120 20/08/06(木)23:41:11 No.715435001

メジャー見ると通算二桁イニング投げてる野手がいたりするから面白い

121 20/08/06(木)23:41:19 No.715435053

戸郷くんというエースを見せつけられた翌日にうちのハルトを見せつけられて嬉しかった

122 20/08/06(木)23:41:20 No.715435057

どすこいって結局メンタル改善したのかわからんな…警察沙汰あったけど 巨人最終年良かったしプレミア燃えたしメジャーもアレだしで

123 20/08/06(木)23:41:31 No.715435125

ここ数年のにわか中日ファンだけどAクラス行ったことあるのかな?って位のイメージが…メンバーは違うとはいえ

124 20/08/06(木)23:41:31 No.715435135

>>村田お前9番の打順の次はなんだ? >1番ですか? アホか!次はないんじゃ!

125 20/08/06(木)23:41:33 No.715435142

>中日はこれ若手積極起用じゃなくて学徒動員では? そうして無理くり使って立派になる頃にはFAできる動員日数になるんだ…

126 20/08/06(木)23:41:42 No.715435193

>中日はこれ若手積極起用じゃなくて学徒動員では? 二軍での育成も終わり主力も芳しくない今こそ出陣の時 みたいな感じじゃなくなんか良素材だから使ってみようという不安になるやつ

127 20/08/06(木)23:41:56 No.715435272

パーラが去年メジャーで炎上してたりするし…

128 20/08/06(木)23:42:33 No.715435502

>>一番のファンサは勝つことだ >でも落合はこの種の采配はやらんのじゃないかな 容赦なく続投させるほうだね落合は

129 20/08/06(木)23:42:35 No.715435512

阪神は失礼だと怒るならボコボコに打てばいいんじゃないですかね…

130 20/08/06(木)23:42:39 No.715435549

>堀内が言う相手の阪神に失礼かというとそれは違うんじゃないかと思うわ その辺はプロに対する色んな考え方があると思うんだ

131 20/08/06(木)23:42:40 No.715435556

野手兼敗戦処理投手は各球団一人くらい勘定に加えても良いと思う

132 20/08/06(木)23:42:58 No.715435670

>どすこいって結局メンタル改善したのかわからんな…警察沙汰あったけど >巨人最終年良かったしプレミア燃えたしメジャーもアレだしで 負け運

133 20/08/06(木)23:43:25 No.715435816

8回で大差負けなら野手投手いいと思うけどなぁ 無駄に投手使いたくないだろうし

134 20/08/06(木)23:43:29 No.715435842

メンタルがアレ気味でも不安定ながらやってるロッテ石川は偉い

135 20/08/06(木)23:43:41 No.715435909

>ここ数年のにわか中日ファンだけどAクラス行ったことあるのかな?って位のイメージが…メンバーは違うとはいえ アライバと浅尾岩瀬は実際に見て欲しかった

136 20/08/06(木)23:43:42 No.715435915

堀内には堀内の考え方があって何が正しい正しくないとかはないだろ

137 20/08/06(木)23:43:45 No.715435936

>阪神は失礼だと怒るなら 誰か阪神関係者で失礼って言ってたのいるっけ…?

138 20/08/06(木)23:43:52 No.715435977

継投といえば広島同点に追いついてから今日はピンチに薮田から塹江に切り替えられなかったな… 台所事情が厳しい…

139 20/08/06(木)23:43:54 No.715435993

>阪神は失礼だと怒るならボコボコに打てばいいんじゃないですかね… 待てや 阪神は別に怒ってないじゃん

140 20/08/06(木)23:43:58 No.715436011

>阪神は失礼だと怒るならボコボコに打てばいいんじゃないですかね… 打ったよ! 堀岡!

141 20/08/06(木)23:44:08 No.715436074

今やっと結果見れたんだけど 横浜の法政大学リレー安定感すごいね

142 20/08/06(木)23:44:09 No.715436086

>8回で大差負けなら野手投手いいと思うけどなぁ >無駄に投手使いたくないだろうし たまには面白采配もいいよ

143 20/08/06(木)23:44:16 No.715436124

>メンタルがアレ気味でも不安定ながらやってるロッテ石川は偉い メジャー志望って言ってるけどしょっちゅう燃える軟投派で手をあげてくれる球団あるのかな…

144 20/08/06(木)23:44:19 No.715436133

いきなりマウンド立たされてよく投げられたな 当てたら大問題だから萎縮しちゃうよ

145 20/08/06(木)23:44:25 No.715436171

まあ堀内のいう事も確か でもさらし投げもどーよって話だしそもそも過密日程で投手に壊れてもらいたくないからこその采配じゃないかね

146 20/08/06(木)23:44:29 No.715436198

ところでトイストーリー打線の方には何も言わないんです?

147 20/08/06(木)23:44:40 No.715436264

>容赦なく続投させるほうだね落合は ??「200球投げようが藤浪は続投」

148 20/08/06(木)23:44:44 No.715436289

>ところでトイストーリー打線の方には何も言わないんです? 絶対に流行らない

149 20/08/06(木)23:44:51 No.715436332

原監督がこれが最善とか言い出したのがまためんどくさい論争引き起こすキッカケになっちゃったのかなって

150 20/08/06(木)23:44:58 No.715436364

>ところでトイストーリー打線の方には何も言わないんです? 正直そのネタもういらないかなって…

151 20/08/06(木)23:44:59 No.715436379

>容赦なく続投させるほうだね落合は なので焼け野原にする

152 20/08/06(木)23:45:03 No.715436393

ラミレスはたぶん今頃元投手の選手を見繕ってる

153 20/08/06(木)23:45:04 No.715436396

トイストーリー打線は流行らんが定型化してきてるから流行る

154 20/08/06(木)23:45:11 No.715436443

過密日程と延長10回までが産んだ野手投手ってところよね 延長12回まで考えてたら4回途中3失点でなおもピンチで先発降ろせないわ

155 20/08/06(木)23:45:18 No.715436489

>いきなりマウンド立たされてよく投げられたな >当てたら大問題だから萎縮しちゃうよ 前からそういう事もあるかもねって言われてたらしいし それに増田めっちゃ楽しんでた

156 20/08/06(木)23:45:28 No.715436542

>阪神は失礼だと怒るならボコボコに打てばいいんじゃないですかね… 何言ってんの?

157 20/08/06(木)23:45:42 No.715436618

ピッチャー 代わりまして 岡本

158 20/08/06(木)23:45:50 No.715436665

>ラミレスはたぶん今頃元投手の選手を見繕ってる 大和ならなんとかなりそうな信頼感ある

159 20/08/06(木)23:45:51 No.715436667

>いきなりマウンド立たされてよく投げられたな さっきのプロ野球ニュース内だと一応万が一の時の心の準備は命じてたんじゃね?って予想だったね

160 20/08/06(木)23:45:56 No.715436697

いつもと違うシーズンなんだからいつもと違う作戦を取るのもありだろう

161 20/08/06(木)23:45:57 No.715436700

>今やっと結果見れたんだけど >横浜の法政大学リレー安定感すごいね 三上もスタンバイしててバランスもいい

162 20/08/06(木)23:45:59 No.715436712

この件で増田はちょっと応援しようと思ったよ

163 20/08/06(木)23:45:59 No.715436715

>>容赦なく続投させるほうだね落合は >??「200球投げようが藤浪は続投」 加減しろバカ!

164 20/08/06(木)23:46:05 No.715436752

トイストーリー打線はゴミすぎて逆に使いたくなってくるから困る 好意的な意味では一切使ってないからこれ考えた記者は反省してね

165 20/08/06(木)23:46:21 No.715436848

>アライバと浅尾岩瀬は実際に見て欲しかった 岩瀬さんはラジオで聞いたりするね生で見てみたかった

166 20/08/06(木)23:46:27 No.715436886

大量失点するだけなら野球経験ないおっさんの俺でも出来るぞ堀岡くん

167 20/08/06(木)23:46:30 No.715436901

>トイストーリー打線は流行らんが定型化してきてるから流行る 前にID出されてたから荒れネタになったのでは

168 20/08/06(木)23:46:31 No.715436910

増田登板のほうが論争になって結果的に堀岡を守れたんじゃないかな

169 20/08/06(木)23:46:35 No.715436940

>ところでトイストーリー打線の方には何も言わないんです? 流行る!

170 20/08/06(木)23:46:39 No.715436965

落合は厳しいとこは厳しいけど あれで選手が余計な事考えたりしなくていいように気を遣うおっさんだから…

171 20/08/06(木)23:46:53 No.715437035

増田の楽しそうな顔は見ててわんだ

172 20/08/06(木)23:46:59 No.715437066

開幕前から宮本と一緒に今年は2番坂本の投手版をやるって言ってて 戸郷が好投しなきゃ中5日ローテだったし とにかく1球目で打たれてもストライク取れってもあったけど 本当にメジャーみたく野手登板させるとは思わんかったな

173 20/08/06(木)23:46:59 No.715437075

増田はあれで楽しむ度胸があるから鳶職からプロに入れたんだなと思った

174 20/08/06(木)23:47:06 No.715437115

>野手兼敗戦処理投手は各球団一人くらい勘定に加えても良いと思う これできる選手そんなにいるかな…

175 20/08/06(木)23:47:08 No.715437127

>この件で増田はちょっと応援しようと思ったよ 代走のスペシャリストだし確実に1点もぎとってくれるし実際原からの信頼も厚いいい選手よ

176 20/08/06(木)23:47:08 No.715437136

正捕手が頭部死球休みから帰ってきた! …その間落ち着いてた炎上癖も帰ってきた! どうすればいいんでしょうか

177 20/08/06(木)23:47:29 No.715437239

>>ラミレスはたぶん今頃元投手の選手を見繕ってる >大和ならなんとかなりそうな信頼感ある おじさんは体労わりながらだから勘弁してもろて

178 20/08/06(木)23:47:47 No.715437352

これで野手登板が増えてリリーフ休ませる意識が広がればいいな もちろんしょっちゅうやるもんじゃないけど

179 20/08/06(木)23:47:53 No.715437384

>さっきのプロ野球ニュース内だと一応万が一の時の心の準備は命じてたんじゃね?って予想だったね 増田のコメントでシーズン前から可能性は伝えられてたってあったよ

180 20/08/06(木)23:47:58 No.715437406

高橋が100点満点の投球しててうれしい

181 20/08/06(木)23:48:01 No.715437427

トイストーリー打線はネーミングそのものよりもあの記事のテンションが無理だった

182 20/08/06(木)23:48:02 No.715437432

>これできる選手そんなにいるかな… スタメンの選手にそんなことやらせたくないからスーパーサブみたいなやつにあてがうことになるんだろうけど...

183 20/08/06(木)23:48:26 No.715437542

杉谷 マウンドに立てや

184 20/08/06(木)23:48:35 No.715437600

高校時代投手経験ありならそこそこいそうだ

185 20/08/06(木)23:48:37 No.715437615

でも万が一ぐっだぐだになるとそれはそれでこえーよ野手登板

186 20/08/06(木)23:48:47 No.715437668

>これできる選手そんなにいるかな… ウチには全く見当たらない

187 20/08/06(木)23:48:56 No.715437716

連戦だし負け確定くらいの試合だし 野手が投げた方が投手休ませれるし、ファンも見てて楽しいよね

188 20/08/06(木)23:48:59 No.715437732

>ピッチャー >代わりまして >岡本 四番だしないと思うけど甲子園のマウンドに立ったことあるから登板すればそれなりにやりそう

189 20/08/06(木)23:49:03 No.715437760

野手がマウンドに立つことも投手がPHで出てくることもまずないことだからねぇ…

190 20/08/06(木)23:49:15 No.715437829

>正捕手が頭部死球休みから帰ってきた! >…その間落ち着いてた炎上癖も帰ってきた! >どうすればいいんでしょうか しばらく坂倉で良くない?

191 20/08/06(木)23:49:16 No.715437835

>落合は厳しいとこは厳しいけど >あれで選手が余計な事考えたりしなくていいように気を遣うおっさんだから… 川崎とか川上とのエピソードすき…メンツとか顔とか大事にするよね

192 20/08/06(木)23:49:21 No.715437873

>正捕手が頭部死球休みから帰ってきた! >…その間落ち着いてた炎上癖も帰ってきた! >どうすればいいんでしょうか ジョンソンはいまやただのワガママなロートルなので切り捨てれば?

193 20/08/06(木)23:49:23 No.715437884

増田はちゃんと投手の練習したらまあまあ形になれるのでは? って思えるぐらいには良い球投げてた

194 20/08/06(木)23:49:25 No.715437897

>杉谷 >マウンドに立てや (初球デッドボール)

195 20/08/06(木)23:49:32 No.715437935

投げるとしたらヤクルトだと雄平だったり、広島は堂林かな

196 20/08/06(木)23:49:46 No.715438015

スレッドを立てた人によって削除されました >>阪神は失礼だと怒るならボコボコに打てばいいんじゃないですかね… >待てや >阪神は別に怒ってないじゃん ファンとかはそう思ってるかもしれないけど選手としたら本職じゃない奴から打てなかったらヤバいから大分ヤバいぞ

197 20/08/06(木)23:49:50 No.715438039

智弁対帝京の負け投手は縁起が悪すぎる

198 20/08/06(木)23:49:51 No.715438049

>阪神は失礼だと怒るならボコボコに打てばいいんじゃないですかね… 11点取られてボコボコにされたから出てきたんでしょ?

199 20/08/06(木)23:49:53 No.715438057

阪神の現場に居た人間ならどうして野手が投げる事になったか その事情は理解してるだろうし怒る理由なんてどこにも無いのでは? むしろ今年のアホ日程の中では今回みたいな敗戦処理全滅とかどこでもあり得るのでは…

200 20/08/06(木)23:50:08 No.715438156

あくまで最終手段というか常にオプションに加えておくような作戦ではないと思う 本職のプレーにどんな影響出るかわかりゃせんし怪我のリスクだって増すわけだし

201 20/08/06(木)23:50:09 No.715438160

単に投手消耗したくないから程度なんだけど物珍しいから色々言われるもんだな

202 20/08/06(木)23:50:11 No.715438179

>投手がPH 了解!代打ウィーランド!

203 20/08/06(木)23:50:15 No.715438208

ピッチャー根尾くるのか…

204 20/08/06(木)23:50:20 No.715438237

もしかしてこういうタイプの二刀流選手の時代が来る…?

205 20/08/06(木)23:50:23 No.715438254

>杉谷 >マウンドに立てや やってやろうじゃねぇかこの野郎!!!

206 20/08/06(木)23:50:30 No.715438290

138kmだとしてもインコース低めいっぱいに決めてんじゃねえよ!

207 20/08/06(木)23:50:32 No.715438299

投手ダメで泣く泣く野手転向した雄平に敗戦処理で登板させるのは酷じゃねえかな…

208 20/08/06(木)23:50:39 No.715438351

スタメン級使って万が一ピッチャーライナーでも喰らったら洒落にならないからまあスーパーサブ系が使われるよね

209 20/08/06(木)23:50:45 No.715438397

>根尾も石川も使えば使ったで不満出てるのは中日ヤバいなって 結局のところ声のでかいファンなんか無視すりゃあいいってだけなんだ

210 20/08/06(木)23:50:47 No.715438412

メジャーではもうできない戦法だっけかこれ

211 20/08/06(木)23:50:49 No.715438424

プロ入りしてから野手転向した投手は結構いるよね

212 20/08/06(木)23:50:55 No.715438461

>ファンとかはそう思ってるかもしれないけど選手としたら本職じゃない奴から打てなかったらヤバいから大分ヤバいぞ むしろ江越が歩けるような状態だし撤収モードだよあれ

213 20/08/06(木)23:50:57 No.715438483

>やってやろうじゃねぇかこの野郎!!! (見にくいグラサンかけてくる杉谷)

214 20/08/06(木)23:50:57 No.715438485

勝手に怒ってるとか決めつけんなよ

215 20/08/06(木)23:50:59 No.715438494

4点ビハインドでさあ9回!満塁ホームランで同点だぞ!ってのが11点差になったら 原でなくてもキレるわ

216 20/08/06(木)23:51:02 No.715438516

>138kmだとしてもインコース低めいっぱいに決めてんじゃねえよ! めっちゃいいコースに決まってたよね…

217 20/08/06(木)23:51:12 No.715438581

出された増田が楽しそうだったし悲壮感あるよりはいいかなって思った

218 20/08/06(木)23:51:13 No.715438584

>もしかしてこういうタイプの二刀流選手の時代が来る…? 二刀流っていうには違うんじゃないかな… MLBだと割と関係なく投げさせられるし

219 20/08/06(木)23:51:27 No.715438674

>投げるとしたらヤクルトだと雄平だったり、広島は堂林かな 高井はそのコントロールがちょっとね…

220 20/08/06(木)23:51:28 No.715438678

>野手がマウンドに立つことも投手がPHで出てくることもまずないことだからねぇ… 投手増田は最善かはともかく場合によってはまあアリだと思うけど代打三ツ間は絶対許されないよ…

221 20/08/06(木)23:51:42 No.715438761

矢野はわりと気をつかったコメントしてた

222 20/08/06(木)23:52:06 No.715438905

積極的に打ちに行ってないのもあるし 全くデータない140弱のピッチャーは初見で打つのはまあまあ難しいんじゃないかな…

223 20/08/06(木)23:52:08 No.715438917

スギヤドッチタットンネン ヒダリデナゲロヤ

224 20/08/06(木)23:52:10 No.715438927

野手登板の問題点は負けパで使うような若手に一軍経験を積ませられないとこにあると思う

225 20/08/06(木)23:52:10 No.715438933

今宮も柳田も負け試合の投手損耗避けるなんて理由で使いたくねえ...

226 20/08/06(木)23:52:15 No.715438957

巨人がトイ・ストーリーならうちの打線はなんなんだ 泥遊びか?

227 20/08/06(木)23:52:19 No.715438973

増田は秋山より球早いなーって思いながら見てた

228 20/08/06(木)23:52:32 No.715439036

>メジャーではもうできない戦法だっけかこれ 出来ないのはワンポイントだよ 遠山葛西遠山みたいなのができなくなった

229 20/08/06(木)23:52:41 No.715439087

堀岡を出すほうが失礼とか原は切れ味鋭いな…怖ぇ

230 20/08/06(木)23:52:45 No.715439118

阪神にも藤谷くんていう元投手いるし 西武には川越 オリックスには佐野がいる

231 20/08/06(木)23:52:45 No.715439123

野手が残ってるのに代打桑田もあったし 代打で投手はふつーふつー

232 20/08/06(木)23:52:47 No.715439142

スレッドを立てた人によって削除されました 11点取っても馬鹿にされる阪神って可哀想だな

233 20/08/06(木)23:52:51 No.715439159

野手投手起用は場合によっては楽しいんだろうけど今日みたいなのは少し可哀そうではあるね…

234 20/08/06(木)23:52:56 No.715439201

増田は高校時代はエースで甲子園出れなかった組だからこういう形でも甲子園のマウンドに立てたのは嬉しかっただろうね

235 20/08/06(木)23:53:05 No.715439264

最終回なら十分ありかな なんか不満ある客がいてもどうせ野次飛ばせないしな!!!

236 20/08/06(木)23:53:06 No.715439269

中日さんは投手根尾と投手石川がおすすめだよ

237 20/08/06(木)23:53:11 No.715439300

>堀岡を出すほうが失礼とか原は切れ味鋭いな…怖ぇ 紛れもない事実だし…

238 20/08/06(木)23:53:21 No.715439361

>出来ないのはワンポイントだよ >遠山葛西遠山みたいなのができなくなった あれ?駄目になってたんだ…

239 20/08/06(木)23:53:27 No.715439394

>投手ダメで泣く泣く野手転向した雄平に敗戦処理で登板させるのは酷じゃねえかな… ニコニコでぶん投げそうなイメージもあるけどねえ キャッチボールはセットから投げてるの見るし

240 20/08/06(木)23:53:39 No.715439453

>野手登板の問題点は負けパで使うような若手に一軍経験を積ませられないとこにあると思う その経験積ませる若手なんすよ降板させられた堀岡は…

241 20/08/06(木)23:53:45 No.715439486

>ファンとかはそう思ってるかもしれないけど選手としたら本職じゃない奴から打てなかったらヤバいから大分ヤバいぞ 走者一掃までしてるのに江越で終わらせるのが普通なんだが…

242 20/08/06(木)23:53:46 No.715439489

>ファンとかはそう思ってるかもしれないけど選手としたら本職じゃない奴から打てなかったらヤバいから大分ヤバいぞ 阪神側は別に怒ってないじゃんって言われてその返しってマジで意味不明なんだけど

243 20/08/06(木)23:53:52 No.715439543

>矢野はわりと気をつかったコメントしてた まぁ勝ったからね

244 20/08/06(木)23:54:09 No.715439637

>野手登板の問題点は負けパで使うような若手に一軍経験を積ませられないとこにあると思う 今回は若手に経験を積ませようとしたら炎上して控えに勝ちパしかいなくなったパターンかな

245 20/08/06(木)23:54:21 No.715439702

まぁ増田からしたらどんな結果でも文句言われることはないから全力で楽しめたのかもしれん 心のずぶとさは必須だけど

246 20/08/06(木)23:54:25 No.715439734

>野手登板の問題点は負けパで使うような若手に一軍経験を積ませられないとこにあると思う 今日の巨人はもう勝ちパしか残ってませんでした…

247 20/08/06(木)23:54:33 No.715439771

書き込みをした人によって削除されました

248 20/08/06(木)23:54:36 No.715439789

>>ファンとかはそう思ってるかもしれないけど選手としたら本職じゃない奴から打てなかったらヤバいから大分ヤバいぞ >阪神側は別に怒ってないじゃんって言われてその返しってマジで意味不明なんだけど 多分煽りたいだけの子だから相手しちゃダメ

249 20/08/06(木)23:54:36 No.715439793

つまり阪神が大勝することが増えれば 夢の甲子園のマウンドに立てる選手の数が増える……?

250 20/08/06(木)23:54:47 No.715439854

コロナ騒動でおじゃんになったけど メジャーも野手登板に関して条件つけようとしてるよ 終盤で6点差以上じゃないと駄目とかそんな感じ

251 20/08/06(木)23:54:52 No.715439880

>巨人がトイ・ストーリーならうちの打線はなんなんだ >泥遊びか? うちは早打ち併殺ソロ打線だから50過ぎ性欲打線かな…

252 20/08/06(木)23:54:56 No.715439897

合理的だし面白い発想だと思うけど好きか嫌いかで言ったら嫌い

253 20/08/06(木)23:55:01 No.715439923

>野手登板の問題点は負けパで使うような若手に一軍経験を積ませられないとこにあると思う 経験値やろうとした堀岡がね… まあこれを糧に再来年くらいに頑張ればいいと思う

254 20/08/06(木)23:55:14 No.715439991

>矢野はわりと気をつかったコメントしてた 勝った方に気を使わすって普通にダメな采配じゃないかな…

255 20/08/06(木)23:55:16 No.715439999

本職がどうたら言うんだったら堀岡とかいう野手以下のピッチャー出してる方が恥ずかしいわ

256 20/08/06(木)23:55:20 No.715440019

巨人側が白旗上げたようなものなのに阪神が打てなくてやばいは試合見てないのがバレバレ

257 20/08/06(木)23:55:37 No.715440113

堀岡は今年中に1軍に帰ってこられるだろうか…

258 20/08/06(木)23:55:37 No.715440115

坂本工みたいに首にならなきゃいいけど堀岡

259 20/08/06(木)23:55:48 No.715440172

>>野手登板の問題点は負けパで使うような若手に一軍経験を積ませられないとこにあると思う >今回は若手に経験を積ませようとしたら炎上して控えに勝ちパしかいなくなったパターンかな だから珍しいだけで別段変な要素は無いんだけど外野が妙に色々解釈したがる

260 20/08/06(木)23:55:52 No.715440200

>終盤で6点差以上じゃないと駄目とかそんな感じ 7回6点差はまだ諦める点差じゃねえけど日程とブルペン次第か…

261 20/08/06(木)23:56:37 No.715440503

>本職がどうたら言うんだったら堀岡とかいう野手以下のピッチャー出してる方が恥ずかしいわ 原がこんな感じの事インタビューで言っててひでえけどその通りだなって思いました

262 20/08/06(木)23:57:08 No.715440656

堀岡がどの位置の投手かさっぱり分かってないのか そりゃそんな頓珍漢な言葉が出るわけだ

263 20/08/06(木)23:57:14 No.715440691

>>野手登板の問題点は負けパで使うような若手に一軍経験を積ませられないとこにあると思う >今回は若手に経験を積ませようとしたら炎上して控えに勝ちパしかいなくなったパターンかな そういう事情だったんだ…負けパ使い切るとかまず見ないから驚いた

264 20/08/06(木)23:57:23 No.715440748

経験積ませる枠が沼田と堀岡だったからね

265 20/08/06(木)23:57:24 No.715440751

>>終盤で6点差以上じゃないと駄目とかそんな感じ >7回6点差はまだ諦める点差じゃねえけど日程とブルペン次第か… 7回6点差は諦めはしないけど過密日程考えれば勝ちパターン出すはめになるなら 野手登板で諦めたほうがマシかなって感じ

266 20/08/06(木)23:57:36 No.715440821

>勝った方に気を使わすって普通にダメな采配じゃないかな… その意味不明な難癖いつまで続けんの?

267 20/08/06(木)23:58:05 No.715440999

>堀岡がどの位置の投手かさっぱり分かってないのか >そりゃそんな頓珍漢な言葉が出るわけだ 贔屓以外は主力くらいしか知らなくて当たり前じゃないかな…

268 20/08/06(木)23:58:26 No.715441116

>その意味不明な難癖いつまで続けんの? なにが意味不明なの?

269 20/08/06(木)23:58:28 No.715441137

堀岡晒し投げで2桁失点するまでほっとくかあんな感じで白旗あげるかだ

270 20/08/06(木)23:59:05 No.715441330

>堀岡は今年中に1軍に帰ってこられるだろうか… 原の性格的に無理だと思う なんなら来年違うチームにいてもおかしくない

271 20/08/06(木)23:59:12 No.715441373

>そういう事情だったんだ…負けパ使い切るとかまず見ないから驚いた メルセデス降ろすのが早かったからね 堀岡で勝ちパターン温存で終わりかと思ったら 押し出しからのグラスラ被弾は流石に続投無理だ

272 20/08/06(木)23:59:24 No.715441441

スレッドを立てた人によって削除されました >なにが意味不明なの? 勝った方が気を遣うかどうかなんていちいち気にして采配振るう監督なんかいねえよ

273 20/08/06(木)23:59:32 No.715441485

これで阪神は大量得点がどうたらで煽られるし野手から打てない云々で煽られるし巨人は無敵だなあって感じ

274 20/08/06(木)23:59:52 No.715441604

>なにが意味不明なの? マジで言ってるなら頭おかしいんじゃない?としか…

275 20/08/07(金)00:00:00 No.715441655

>合理的だし面白い発想だと思うけど好きか嫌いかで言ったら嫌い 少なくとも相手に対する気づかいはないよね…

276 20/08/07(金)00:00:07 No.715441698

8月中日ドラゴンズ打撃成績 打率.158 0本 5得点 出.195 長.191 OPS.386 得点圏.130 流石にグロすぎる…

277 20/08/07(金)00:00:13 No.715441733

特に9連戦の3試合めだからなるべくまともな投手の負担減らしたいんだよね

278 20/08/07(金)00:00:20 No.715441787

勝った側が気を遣ったコメントしたから だから何?としかならんよね

279 20/08/07(金)00:00:21 No.715441795

>巨人側が白旗上げたようなものなのに阪神が打てなくてやばいは試合見てないのがバレバレ こういうアレだから増田のがマシって言っちゃうのもまた違うと思うんだよな…

280 20/08/07(金)00:00:25 No.715441818

育てるつもりなら結果晒し投げでも責任取って来いって監督も居るかも知れんしそれぞれかな… どっちがトラウマ化しやすいかなあ

281 20/08/07(金)00:00:43 No.715441915

スレッドを立てた人によって削除されました >勝った方が気を遣うかどうかなんていちいち気にして采配振るう監督なんかいねえよ その書き方だと矢野じゃなくて原の話になるけど誰の話したいの?

282 20/08/07(金)00:00:54 No.715441975

梅津登録抹消だってね中日…

283 20/08/07(金)00:01:22 No.715442133

>8月中日ドラゴンズ打撃成績 >打率.158 0本 5得点 出.195 長.191 OPS.386 得点圏.130 きゅうに応援してるチームの成績貼られて心臓止まるかと思った…

284 20/08/07(金)00:01:25 No.715442153

>8月中日ドラゴンズ打撃成績 >打率.158 0本 5得点 出.195 長.191 OPS.386 得点圏.130 >流石にグロすぎる… よくこれで勝ててるな

285 20/08/07(金)00:01:30 No.715442184

>こういうアレだから増田のがマシって言っちゃうのもまた違うと思うんだよな… それ言ったのは原だからなあ…厳しい檄みたいなもんだと思うが

286 20/08/07(金)00:01:30 No.715442185

失言配信から球団謝罪で大差負けだから嫌な流れだし ぶった斬ってくれればいいかなくらいの気持ちあったろ絶対

287 20/08/07(金)00:01:32 No.715442189

>育てるつもりなら結果晒し投げでも責任取って来いって監督も居るかも知れんしそれぞれかな… >どっちがトラウマ化しやすいかなあ ノムケンだっけ梅津晒し投げ 結局なんの効果もなかった

288 20/08/07(金)00:01:38 No.715442228

大野豊も1年目は防御率148だって聞いたことあるしこれからよ

289 20/08/07(金)00:01:41 No.715442241

今年は連戦続きだから下手するとリリーフ陣死んじゃうよな…

290 20/08/07(金)00:01:45 No.715442267

スレッドを立てた人によって削除されました >その書き方だと矢野じゃなくて原の話になるけど誰の話したいの? なに矢野が気を遣った!采配がおかしいんだ!とか考えてたの? マジで頭おかしいんじゃないのお前

291 20/08/07(金)00:01:48 No.715442287

>育てるつもりなら結果晒し投げでも責任取って来いって監督も居るかも知れんしそれぞれかな… >どっちがトラウマ化しやすいかなあ 個人的には変える方が有情だと思う 一流投手でも歯車狂うとあっと言う間な以上若手はさっさと切り替えさせる方がいいかな

292 20/08/07(金)00:01:58 No.715442341

>梅津登録抹消だってね中日… まじか 中日ファンじゃないが大物感あって期待してる投手なんだが…

293 20/08/07(金)00:02:17 No.715442432

>梅津登録抹消だってね中日… 肩の違和感って言ってたな

294 20/08/07(金)00:02:30 No.715442521

中日ボロボロじゃないか

295 20/08/07(金)00:02:31 No.715442525

>今年は連戦続きだから下手するとリリーフ陣死んじゃうよな… もうへろへろだよ…

296 20/08/07(金)00:02:35 No.715442554

ダメだ会話にならない

297 20/08/07(金)00:02:36 No.715442559

>その書き方だと矢野じゃなくて原の話になるけど誰の話したいの? 矢野が気を遣ったコメントをしたから普通にダメな采配ってなるのは意味不明としか言い様がないです…

298 20/08/07(金)00:02:46 No.715442620

>なに矢野が気を遣った!采配がおかしいんだ!とか考えてたの? >マジで頭おかしいんじゃないのお前 落ち着いたら?

299 20/08/07(金)00:02:59 No.715442697

梅津はなんか10回も投げさせたせいだとかってあるけど120球だし現実的な範囲だからなー

300 20/08/07(金)00:03:09 No.715442756

>8月中日ドラゴンズ打撃成績 >打率.158 0本 5得点 出.195 長.191 OPS.386 得点圏.130 >流石にグロすぎる… 肩幅バカはスタメン全員投手縛りでもしてんの?

301 20/08/07(金)00:03:34 No.715442887

よく分からないヒートポンプしてるけど 明日会社行ったら休みだしもう早めに寝て明日に備えた方がいいと思うよ

302 20/08/07(金)00:03:43 No.715442933

えっそっち?

303 20/08/07(金)00:03:50 No.715442974

>今年は連戦続きだから下手するとリリーフ陣死んじゃうよな… 選手負担減らすために延長10回までにしてベンチ入り人数増やしますねってしたのに やったー!たくさん中継ぎ投手使えるぞー!ってなってる……

304 20/08/07(金)00:03:58 No.715443018

>矢野が気を遣ったコメントをしたから普通にダメな采配ってなるのは意味不明としか言い様がないです… そんなこと言ってるの君だけですね…

305 20/08/07(金)00:03:59 No.715443025

>梅津はなんか10回も投げさせたせいだとかってあるけど120球だし現実的な範囲だからなー こればっかりは梅津のスペ体質が悪いとしか言えない

306 20/08/07(金)00:04:10 No.715443109

>肩幅バカはスタメン全員投手縛りでもしてんの? いや選手がいねえのよ

307 20/08/07(金)00:04:10 No.715443110

矢野が直接原の采配してたら矢野もこう言ってる! 矢野が気を遣ったコメントしたら矢野は采配おかしいと思ってる! ってできるから無敵だね

308 20/08/07(金)00:04:13 No.715443121

オリックスは平和だな

309 20/08/07(金)00:04:19 No.715443160

>梅津はなんか10回も投げさせたせいだとかってあるけど120球だし現実的な範囲だからなー 単純に限界来てただけじゃないの…って思ったけどなぁ 特定の一試合でダメになる程脆くもないだろう

310 20/08/07(金)00:04:43 No.715443305

東洋大三羽烏今シーズンぱっとしねぇな

311 20/08/07(金)00:04:48 No.715443329

>そんなこと言ってるの君だけですね… >勝った方に気を使わすって普通にダメな采配じゃないかな…

312 20/08/07(金)00:04:57 No.715443389

なんで難癖付けた方が冷静ぶってんだか… 当事者は何とも思ってないわ

313 20/08/07(金)00:05:00 No.715443407

もう多少炎上しても先発最低5回縛りとかやんないと中継ぎしんじゃう

314 20/08/07(金)00:05:07 No.715443461

>>矢野が直接原の采配してたら矢野もこう言ってる! >>矢野が気を遣ったコメントしたら矢野は采配おかしいと思ってる! >>ってできるから無敵だね >落ち着いたら?

315 20/08/07(金)00:05:19 No.715443530

>待てや >阪神は別に怒ってないじゃん 打てなかった大山をボロクソ言うのに勤しんでいるからな…

316 20/08/07(金)00:05:36 No.715443620

>肩幅バカはスタメン全員投手縛りでもしてんの? 肩幅バカがパワプロみたいに選手操作してる訳じゃないから 流石に打たないのまで責めるのは…肩幅バカとはいえ

317 20/08/07(金)00:05:50 No.715443703

>矢野が直接原の采配してたら矢野もこう言ってる! >矢野が気を遣ったコメントしたら矢野は采配おかしいと思ってる! >ってできるから無敵だね 日本語で喋ってくれるか?

318 20/08/07(金)00:06:17 No.715443850

肩幅…?

319 20/08/07(金)00:06:22 No.715443876

宮本も責任を感じて二度と合ってはいけないって言ってるし駄目な方の采配だとは思ってるだろう

320 20/08/07(金)00:06:22 No.715443878

落ちる前にくだらんことで争ってるな…

321 20/08/07(金)00:06:22 No.715443879

>落ち着いたら? これ連投して逃げ始めたな

322 20/08/07(金)00:06:30 No.715443917

中日の打撃成績で一時期よく見た松井雅人の打撃成績思い出した

323 20/08/07(金)00:07:00 No.715444089

こんなレスポンチの原因になった堀岡は謝って!

324 20/08/07(金)00:07:09 No.715444138

けおってる時点で自分でも思うところあるって認めてるようなもんだよね…

325 20/08/07(金)00:07:11 No.715444150

>肩幅…? お前…?

326 20/08/07(金)00:07:14 No.715444172

矢野のコメントを根拠に原叩こうとして失敗した無様な子がいるだけだよ…

327 20/08/07(金)00:07:17 No.715444190

若手の成長を楽しむシーズンかな…って思ってたら 最近数試合で監督の成長を楽しむ喜びになりそうな予感

328 20/08/07(金)00:07:19 No.715444195

独自大会見てたけど日没コールドかわいそうだったなあの幕切れは一生心に残りかねない

329 20/08/07(金)00:07:26 No.715444232

>打てなかった大山をボロクソ言うのに勤しんでいるからな… 今回の試合に関してはあんだけ苦しんだメルセデス崩せた喜びがほとんどかな… 追い打ちできたことも良かったけどそこからはオマケみたいなもん 大山が心配なのはあるけども

330 20/08/07(金)00:07:41 No.715444329

そりゃ矢野は敵チームの個人攻撃になるから踏み込んだことは言えないよ

331 20/08/07(金)00:07:54 No.715444408

>矢野のコメントを根拠に原叩こうとして失敗した無様な子がいるだけだよ… うにうに

332 20/08/07(金)00:07:58 No.715444425

>これ連投して逃げ始めたな レスポンチバトラーくん

333 20/08/07(金)00:08:04 No.715444470

>そんなこと言ってるの君だけですね… >勝った方に気を使わすって普通にダメな采配じゃないかな… これスルーしてて笑える

334 20/08/07(金)00:08:22 No.715444576

引き下がれなくなったのか 恥ずかしいね

335 20/08/07(金)00:08:41 No.715444682

>落ち着いたら? >日本語で喋ってくれるか? 逃げ方もうちょっと工夫したら?

336 20/08/07(金)00:08:42 No.715444693

采配にケチというかそもそも窮余の一策なんだから感心する方がおかしい

↑Top