虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 設定上... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/06(木)22:44:02 No.715413144

    設定上最速のポケモンって何? ワープとか抜きの単純な速さで

    1 20/08/06(木)22:44:55 No.715413550

    カイリューじゃなかった?

    2 20/08/06(木)22:45:42 No.715413866

    移動速度ならカイリューじゃないかな 攻撃だと秒間400発のパンチ撃つカイリキーとかいる

    3 20/08/06(木)22:46:30 No.715414198

    瞬発力での速さと最高速度での速さで変わってくる 対戦の時は瞬発力だと思われる

    4 20/08/06(木)22:46:49 No.715414312

    >おおきな たいかくで そらを とぶ。 ちきゅうを やく16じかんで 1しゅう してしまう。 なそ にん

    5 20/08/06(木)22:49:22 No.715415322

    ざっと計算したらカイリューの速さマッハ15.3なんだけど瞬発力でも勝てるポケモンいなくない…?

    6 20/08/06(木)22:54:13 No.715417281

    ロトムとか本気出したらすごそう

    7 20/08/06(木)22:54:18 No.715417316

    >ざっと計算したらカイリューの速さマッハ15.3なんだけど瞬発力でも勝てるポケモンいなくない…? どんな計算したの?

    8 20/08/06(木)22:55:14 No.715417698

    >ざっと計算したらカイリューの速さマッハ15.3なんだけど瞬発力でも勝てるポケモンいなくない…? だからしんそくあるだろ

    9 20/08/06(木)22:57:15 No.715418543

    地球一周を約4万kmとしたら時速2500km/hだしマッハ2よりちょっと早いくらいじゃないか? それでもだいぶやばいが

    10 20/08/06(木)22:58:58 No.715419207

    マッハ2くらいでピジョットと同じなんだけど カイリューのほうはスタミナがおかしい

    11 20/08/06(木)23:00:17 No.715419682

    初代組が加減を知らないで設定盛られてるのか

    12 20/08/06(木)23:01:37 No.715420128

    >瞬発力での速さと最高速度での速さで変わってくる >対戦の時は瞬発力だと思われる ポケモンジムの中で図鑑通りの速さで動いたりしたらヤバいからな

    13 20/08/06(木)23:02:05 No.715420287

    最高速になるまで時間かかるんだろうな

    14 20/08/06(木)23:03:03 No.715420635

    怪獣として考えたらマッハ2くらいふつーふつー

    15 20/08/06(木)23:04:25 No.715421121

    説明だけでいくならテッカニンとかもやばそう 視認できない速度ってどのくらいだ…?

    16 20/08/06(木)23:08:31 No.715422672

    メガラティオスメガラティアスがオメガルビーオメガサファイアの公式サイトでマッハ4て書いてあるね https://www.pokemon.co.jp/ex/oras/pokemon/30.html

    17 20/08/06(木)23:09:08 No.715422916

    >説明だけでいくならテッカニンとかもやばそう >視認できない速度ってどのくらいだ…? カメレオンの舌とかみたいに視認しづらいけど大して早くなさそう

    18 20/08/06(木)23:10:08 No.715423248

    メガラティオスとメガラティアスのデザインはともかく色はまだ絶対に許さないよ

    19 20/08/06(木)23:11:04 No.715423588

    なんでアスも一緒の色になっちゃったんだろな…

    20 20/08/06(木)23:12:05 No.715423966

    航続距離を度外視すれば見えない速度で継続的に移動できるテッカニンが最速だと思う

    21 20/08/06(木)23:15:50 No.715425371

    クワガノンは速いぜ?

    22 20/08/06(木)23:18:14 No.715426247

    80cmくらいの物体が見えなくなるほどの速さってどれくらいなんだろ

    23 20/08/06(木)23:18:36 No.715426373

    マルマインはなんで速いんです?

    24 20/08/06(木)23:20:08 No.715427004

    丸いから

    25 20/08/06(木)23:20:40 No.715427192

    オゾン層のあいつが本気で地上に向かってきたらかなり速いはず

    26 20/08/06(木)23:22:49 No.715428077

    >最高速になるまで時間かかるんだろうな だからS種族値がアレだけど高速移動とか神速覚えてるわけだ

    27 20/08/06(木)23:24:04 No.715428601

    ランターンが宇宙を蒸発させるような空想科学読本だけど笑ってしまった >オーバーラップ社の『ポケモン空想科学読本』で取り上げられた。バンギラスの体重で実際に地形を変えるには地面を蹴って地震を起こしたり山を殴ったりして破壊するのは非合理で、全身で山肌にぶつかるのが合理的という内容であった。。200億tの山をバンギラスが体当たりで破壊するにはマッハ689の速度で当たる必要がある[1]。