虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 他人事... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/06(木)22:21:01 No.715403313

    他人事のように総括してるけど華さんも何かすればいいんじゃない?

    1 20/08/06(木)22:23:27 No.715404338

    華さん出来る女っぽいのにこれといってなにもしないな

    2 20/08/06(木)22:26:45 No.715405768

    香取ちゃんにドライな態度とってるのは 好き

    3 20/08/06(木)22:27:24 No.715406008

    やるからには1番目指すとは何だったのか

    4 20/08/06(木)22:27:27 No.715406033

    オペで手一杯なんだよ作戦くらいメガネが立てろ

    5 20/08/06(木)22:27:49 No.715406203

    >華さん出来る女っぽいのにこれといってなにもしないな 能力的に何もしないってよりは何も出来ないが正しいと思う

    6 20/08/06(木)22:28:31 No.715406483

    足踏みすることも必要だと考えているのかな

    7 20/08/06(木)22:29:12 No.715406810

    まあカトリーヌさえいればいい子だから他人事なのは確かだろう

    8 20/08/06(木)22:29:35 No.715406996

    玉狛の眼鏡のせいで能力低いからの言い訳が通じなくて割食ってる眼鏡が香取隊に二人もいるわけか…

    9 20/08/06(木)22:30:01 No.715407166

    基本葉子がやりたいようにやらせてるから

    10 20/08/06(木)22:30:49 No.715407467

    華さんたしかオペ能力ドベだから戦闘中はマジでオペ以外出来ないぞ 作戦指示とか無理

    11 20/08/06(木)22:30:52 No.715407492

    カトリーヌはやれば出来る子だって信じてるからこそ後方彼氏面してるところある

    12 20/08/06(木)22:31:25 No.715407733

    変わろうしてるのは香取くらいなんだよね 全員バラバラ

    13 20/08/06(木)22:31:27 No.715407745

    >やるからには1番目指すとは何だったのか ほいトリオン2

    14 20/08/06(木)22:32:25 No.715408123

    なんとなくオペメインのチームになるのかなと思ってた

    15 20/08/06(木)22:32:46 No.715408254

    カトリーヌは華さんと男2人捨てて東さんに弟子入りでもした方が良い

    16 20/08/06(木)22:34:14 No.715408896

    遠征に行ってカトリンが家族みたいな目に合う事を潜在的に恐れてるのかな

    17 20/08/06(木)22:34:31 No.715409015

    >カトリーヌはやれば出来る子だって信じてるからこそ後方彼氏面してるところある 人任せにしてるから中位なんじゃ…

    18 20/08/06(木)22:34:45 No.715409105

    ミュラーはカトリーヌの盾をやりたいなら幻踊狐月じゃなくてレイガストを持ちなさい 君ほどの実力ならすぐにレイガスター三本指の一人になれる

    19 20/08/06(木)22:35:46 No.715409553

    シールドでいいよ…

    20 20/08/06(木)22:36:31 No.715409842

    カトリンは今までいろいろ試しても上手くやれてたってのが活きてきてる

    21 20/08/06(木)22:36:52 No.715409965

    というか香取ちゃんて護衛必要なんかな

    22 20/08/06(木)22:37:46 No.715410346

    雷蔵はなんでそんなにレイガスト推すの

    23 20/08/06(木)22:38:08 No.715410499

    華さんボーダーを目指した頃から考えると今あんまりモチベあるように思えない トリオン足切りで戦闘員になれなかった時点でちょっと折れちゃったなら可哀想だけど

    24 20/08/06(木)22:39:40 No.715411091

    レイガスト持たせるべきなのは華さんだろう

    25 20/08/06(木)22:40:03 No.715411242

    カトリーヌは今回新しいこと試して成功させてるんだよな ジャクソンも今回ので自分の悪かった部分わかっただろうしミュラーはカトリーヌが変われば合わせて変わる気がする 一番変わる必要あるのやっぱ華さんだよ

    26 20/08/06(木)22:40:10 No.715411289

    >というか香取ちゃんて護衛必要なんかな 護衛はいらないけど男2人が残機になった方が継戦力あったってことなんだろう

    27 20/08/06(木)22:40:17 No.715411331

    出来そうな女っぽいオーラはある 雰囲気だけである

    28 20/08/06(木)22:40:24 No.715411395

    >というか香取ちゃんて護衛必要なんかな カトリーヌが落ちたら負けみたいなものだし守ったりサポートする意味はあるでしょ

    29 20/08/06(木)22:40:39 No.715411525

    なんか「」にやたらクソ雑魚オペ扱いされてるけど盤面よく見えてるとか言われてたはずでは

    30 20/08/06(木)22:41:12 No.715411754

    >というか香取ちゃんて護衛必要なんかな 今回の試合ミュラーが盾になってカトリン救ってるからあいつ仕事自体はきっちりこなしてるんだよ

    31 20/08/06(木)22:41:23 No.715411838

    >というか香取ちゃんて護衛必要なんかな ムラがあるなんて言われるしどうせカトリンが落ちたら総崩れだろうし…

    32 20/08/06(木)22:41:49 No.715412016

    >なんか「」にやたらクソ雑魚オペ扱いされてるけど盤面よく見えてるとか言われてたはずでは 能力以前にモチベが見えてこないというか…

    33 20/08/06(木)22:41:49 No.715412020

    一度隊の形崩してでもそれぞれ武者修行しなきゃいけない段階なんじゃないか

    34 20/08/06(木)22:42:00 No.715412099

    ジャクソンがよく修と対比されてるけど華さんこそ主人公になれなかった眼鏡だと思う

    35 20/08/06(木)22:42:01 No.715412112

    香取隊はマジでエースが落ちたらそれで終わりなんだよね

    36 20/08/06(木)22:42:26 No.715412345

    思ったより周りがエンジョイ勢だらけで 自分ほどネイバーと戦うことに前のめりじゃないから冷静になったところはありそう

    37 20/08/06(木)22:42:40 No.715412460

    B上位ってエースいるだけじゃ無理って言ってたけど 香取隊ってカトリーヌだけで保ってたのか…?

    38 20/08/06(木)22:42:42 No.715412480

    >なんか「」にやたらクソ雑魚オペ扱いされてるけど盤面よく見えてるとか言われてたはずでは オペ能力と盤面見えてるは微妙に違うスキルだと思う 盤面見えてても処理しきれてないんじゃないか

    39 20/08/06(木)22:42:48 No.715412537

    香取はプライド捨てて誰かに弟子入りすれば一気に化けそう けどそんなのカトリーヌじゃない…

    40 20/08/06(木)22:42:57 No.715412605

    というか実際戦術指示してたじゃん玉狛とやってる時 玉狛と柿崎を食い合わせる戦法であれなかったら全滅って言われるくらい

    41 20/08/06(木)22:43:09 No.715412728

    >というか香取ちゃんて護衛必要なんかな カトリーヌが暴れて点を取る! に特化したチームだからこれまでのミュラーみたいにカトリーヌの肉壁になる要員はいた方がいいと思う

    42 20/08/06(木)22:43:15 No.715412769

    >ジャクソンがよく修と対比されてるけど華さんこそ主人公になれなかった眼鏡だと思う ユーオサと葉華で対比なんやな…

    43 20/08/06(木)22:43:25 No.715412841

    ジャクソンは今回でカトリンに素直にごめんなさいできたのがデカいと思う 仲悪い状態だと中々言えないよ謝罪なんて

    44 20/08/06(木)22:43:35 No.715412940

    一皮むけてシャレオツ私服になるカトリーヌ

    45 20/08/06(木)22:43:46 No.715413030

    オペは影薄いのは仕方ない

    46 20/08/06(木)22:43:47 No.715413035

    チーム構成全然違うけど影浦隊の下位互換って感じがする

    47 20/08/06(木)22:44:02 No.715413136

    能力的にはワンマンチームみたいな感じなん?

    48 20/08/06(木)22:44:24 No.715413281

    >ジャクソンがよく修と対比されてるけど華さんこそ主人公になれなかった眼鏡だと思う 修はオペになってももっと指示出しそう

    49 20/08/06(木)22:44:29 No.715413322

    ガチのワンマンチームとは猫には参るね

    50 20/08/06(木)22:44:44 No.715413447

    つまり華さんもペンチをすれば…?

    51 20/08/06(木)22:44:50 No.715413504

    >能力的にはワンマンチームみたいな感じなん? 総合能力でいえばみんな大差ない

    52 20/08/06(木)22:44:55 No.715413555

    三浦はいつも盾になる仕事してるのに…

    53 20/08/06(木)22:45:01 No.715413593

    火傷して手袋外せない指でオペレーターやってるだけで頑張ってるよ

    54 20/08/06(木)22:45:04 No.715413624

    仏のチームだって村上が落ちたら立て直し厳しいだろうからあ

    55 20/08/06(木)22:45:13 No.715413675

    >ジャクソンがよく修と対比されてるけど華さんこそ主人公になれなかった眼鏡だと思う トリオン2なのにペンチ決めるほうがおかしい

    56 20/08/06(木)22:45:23 No.715413743

    肉壁二人よりどっちかスナイパーが欲しい所だな…

    57 20/08/06(木)22:45:28 No.715413774

    >ジャクソンがよく修と対比されてるけど華さんこそ主人公になれなかった眼鏡だと思う あの過去がありながら 君トリオン量足りないからトップどころかC級も無理だよ って現実を突きつけられるのは中々悲惨だと思う

    58 20/08/06(木)22:45:36 No.715413830

    華さんは保護されているッ!

    59 20/08/06(木)22:45:46 No.715413898

    >仏のチームだって村上が落ちたら立て直し厳しいだろうからあ それなのにガンダムが率先してメイン盾やるからな…

    60 20/08/06(木)22:45:54 No.715413952

    つまり華さんもペンチすればいい

    61 20/08/06(木)22:46:05 No.715414029

    >チーム構成全然違うけど影浦隊の下位互換って感じがする 好き放題やるエースに周りが合わせてフォローする形だけど 影浦隊は意思疎通ちゃんと取れてるからああ見えてカゲの好き放題も協調性ありきなんだよね 仲がいいって大事

    62 20/08/06(木)22:46:23 No.715414156

    最終戦でもあんま成長の方向性が見えないように感じたな 香取の最後の粘りはすごかったけどあれを伸ばしてもワンマンが強化されるだけだし

    63 20/08/06(木)22:46:36 No.715414244

    >三浦はいつも盾になる仕事してるのに… 本当にカトリンの盾だけってイメージはある 能力的にはそれに加えてもうちょっと活躍出来ないな気はするんだけどな

    64 20/08/06(木)22:46:41 No.715414276

    >B上位ってエースいるだけじゃ無理って言ってたけど >香取隊ってカトリーヌだけで保ってたのか…? 目立たないがあいつらポイント7500くらいだから弱くはないんだ

    65 20/08/06(木)22:46:43 No.715414284

    >チーム構成全然違うけど影浦隊の下位互換って感じがする エース兼隊長が好き勝手やってそれに残り二人が合わせていくから似てるけど隊員の質が雲泥の差すぎる…

    66 20/08/06(木)22:46:53 No.715414345

    >>ジャクソンがよく修と対比されてるけど華さんこそ主人公になれなかった眼鏡だと思う >あの過去がありながら >君トリオン量足りないからトップどころかC級も無理だよ >って現実を突きつけられるのは中々悲惨だと思う でも言っちゃ悪いがああいう境遇の人間が珍しくもないんだよな三門市というかボーダー

    67 20/08/06(木)22:46:54 No.715414353

    >って現実を突きつけられるのは中々悲惨だと思う 華さんとオッサムを対談させたい

    68 20/08/06(木)22:47:06 No.715414432

    華さん指揮能力は高いけどトリオンと並列処理がドべなんだ だから硬直状態で打開する懸案は出来るんだけど他チームがオペのサポートで戦力1.1倍くらいになってるところ香取隊は常時1.0の特殊状況時1.15倍くらいなんだ

    69 20/08/06(木)22:47:11 No.715414471

    いやvsたまこまの時に華さん指示出してたじゃん

    70 20/08/06(木)22:47:26 No.715414579

    ゾエさんがガンナーとしても人間関係調整役としても優秀すぎる…

    71 20/08/06(木)22:47:28 No.715414592

    チームで見たときゾエさんの存在がでかすぎるよ影浦隊

    72 20/08/06(木)22:47:31 No.715414611

    >チーム構成全然違うけど影浦隊の下位互換って感じがする カゲ隊こそバラバラの個性をオペがケツ叩いてまとめてるからむしろ対照的なチームじゃないかな

    73 20/08/06(木)22:47:35 No.715414632

    カトリンはやれる女だってジャクソンは思ってるからもっとやる気出してこうぜ!みたいなこと言ってるんだろうし上手く活かしてやれなかったならそりゃ謝る

    74 20/08/06(木)22:47:40 No.715414679

    男の方のメガネは今のところ惨めシーンしかないからいつかちゃんと指揮出来るようになって活躍するシーンが見たいな

    75 20/08/06(木)22:47:43 No.715414704

    まあ栞さんですらたまになにしてんのかわかんなくなるし…でしゃばらないんじゃないかなオペ

    76 20/08/06(木)22:47:48 No.715414736

    >最終戦でもあんま成長の方向性が見えないように感じたな >香取の最後の粘りはすごかったけどあれを伸ばしてもワンマンが強化されるだけだし だからその状態でなんとなく上位残留しなくて良かったねって話だろう

    77 20/08/06(木)22:48:11 No.715414868

    >能力的にはそれに加えてもうちょっと活躍出来ないな気はするんだけどな 出来ないなじゃなく出来そうなだった… ミューラーはスペックだけならジャクソンより上なんだよな

    78 20/08/06(木)22:48:16 No.715414905

    カゲとユヅルが割と勝手に動いてそれにゾエさんが合わせるからな

    79 20/08/06(木)22:48:18 No.715414920

    >カトリンはやれる女だってジャクソンは思ってるからもっとやる気出してこうぜ!みたいなこと言ってるんだろうし上手く活かしてやれなかったならそりゃ謝る 前に戦った時もやればできるのになんで真面目にならねえ! ってキレ方だったしな

    80 20/08/06(木)22:48:26 No.715414957

    >>三浦はいつも盾になる仕事してるのに… >本当にカトリンの盾だけってイメージはある >能力的にはそれに加えてもうちょっと活躍出来ないな気はするんだけどな とはいえマスタークラスにも届かないのにA級レベルの香取に付いていって盾になれるのはそれはそれですごいと思う だから盾能力高めるためにレイガスト持とう!

    81 20/08/06(木)22:48:31 No.715414992

    >>ジャクソンがよく修と対比されてるけど華さんこそ主人公になれなかった眼鏡だと思う >トリオン2なのにペンチ決めるほうがおかしい 逆に華さんにもペンチする狂気があれば実力派エリートに見初められてた可能性がある

    82 20/08/06(木)22:48:46 No.715415088

    華さんレイガスターでinしてジャクソンをオペにしてみよう

    83 20/08/06(木)22:48:50 No.715415114

    ミューラーはもっと盾に特化して 一度壁になって死んで終わりじゃないフォロー役を極めたほうがいい つまりレイガストだ

    84 20/08/06(木)22:48:51 No.715415131

    勝手に動く相手のフォローなんてそれこそ高い実力ないと無理だわ

    85 20/08/06(木)22:49:01 No.715415201

    トリオン7でもオペの人いるから…

    86 20/08/06(木)22:49:05 No.715415229

    カメレオン持ちの日佐人いるとオペはかなり大変そう

    87 20/08/06(木)22:49:09 No.715415242

    「」は雑魚とみなすとすぐオペやれとか言うよね

    88 20/08/06(木)22:49:19 No.715415307

    カゲのとこはカゲとユズルに好き勝手暴れさせるために光とゾエさんがサポートしてるイメージ というか本来エース貼れる性能なのに支援として優秀過ぎるゾエがおかしい

    89 20/08/06(木)22:49:34 No.715415400

    ワンマンでも特化するならそれはそれでチームとしてアリだと思う カトリーヌがフラフラしてたのもあるけど今はなんか色々中途半端

    90 20/08/06(木)22:49:38 No.715415417

    >トリオン7でもオペの人いるから… 男と出くわすとフリーズするからな…

    91 20/08/06(木)22:49:46 No.715415465

    作中ではオペの仕事詳しく描写してないからね ただ各隊員の周辺警戒や進行ルート想定 戦闘ポイントの指示なんかはチラホラ見える

    92 20/08/06(木)22:50:00 No.715415541

    >トリオン7でもオペの人いるから… その人いないと部隊が何もできねーしなー!!

    93 20/08/06(木)22:50:06 No.715415576

    修の活躍でトリオンの足切りラインが下がればワンチャン…

    94 20/08/06(木)22:50:22 No.715415676

    華さん割とエンジョイ勢だからな

    95 20/08/06(木)22:50:31 No.715415730

    >ミューラーはもっと盾に特化して 特化は大事よね 男二人揃ったとき落ちづらくなって横からカトリーヌみたいな連携もおいしい

    96 20/08/06(木)22:50:38 No.715415776

    トライしてうまく行かなかった香取が反省するのは分かる 結果三浦ジャクソンが振り回されてオロオロするのも仕方ない ただ傍観する華さん

    97 20/08/06(木)22:50:47 No.715415848

    >あの過去がありながら >君トリオン量足りないからトップどころかC級も無理だよ >って現実を突きつけられるのは中々悲惨だと思う そこでペンチしないから…

    98 20/08/06(木)22:51:10 No.715416010

    戦闘でいいところ一切ないままランク戦終わったからまったくジャクソンが強く見えないのはわかるよ

    99 20/08/06(木)22:51:11 No.715416020

    ゾエさん犬飼は何処行っても重宝されると思う

    100 20/08/06(木)22:51:43 No.715416204

    今回の流れでジャクソン謝るのは割と当たり前のような… 今までもっと上手いことやれただろ!って散々言って上手いことってなに?って聞かれても自分で考えろって返してたわけだし 今回最初からジャクソンが指示出せってなってようやく自分がどんだけふわっとしたこと要求してたかわかっただろうからそれで謝れなきゃダメな奴すぎる

    101 20/08/06(木)22:51:49 No.715416237

    まあ華さんにもこれから気持ちをさらけ出して一皮むける展開もあるだろう

    102 20/08/06(木)22:52:04 No.715416341

    ゾエさん点取れるシューターだから前に出ても使えるし適当メテオラも出来るし隙が無い

    103 20/08/06(木)22:52:05 No.715416345

    さっきから雷蔵のステマが激しい

    104 20/08/06(木)22:52:19 No.715416425

    >修の活躍でトリオンの足切りラインが下がればワンチャン… 通常トリガーの数が足りないので志望者が溢れてる以上足切りライン下げる必要は無さそう

    105 20/08/06(木)22:52:21 No.715416447

    理想:2人で戦闘員になって最強コンビ結成 現実:華さんトリオン不足で戦闘員不適正 これはカトリーヌじゃなくても折れる

    106 20/08/06(木)22:52:24 No.715416480

    上位陣のシューターガンナーはだいたい気配りの達人 ミズカミングとかクラッチとかも

    107 20/08/06(木)22:52:30 No.715416532

    小夜ちゃんと超勿体ない

    108 20/08/06(木)22:52:32 No.715416542

    ジャクソンは自分の限界を勝手に決めちゃって自分が強くなるのを諦めてるのかも だから自分が絶対に超えられない(と思ってる)マスタークラスの壁を才能だけで超えるカトリーヌならもっと何でもできると思って要求が高くなるとか

    109 20/08/06(木)22:52:41 No.715416599

    >>あの過去がありながら >>君トリオン量足りないからトップどころかC級も無理だよ >>って現実を突きつけられるのは中々悲惨だと思う >そこでペンチしないから… メガネには迅さん補正があるから… 華さんがペンチしても隊員への推薦はしてくれなさそう

    110 20/08/06(木)22:52:46 No.715416640

    華さんがいるからカトリンがかろうじて真面目にやる気になってるわけだけど 華さんがカトリンに口うるさく言うようだとそれも怪しくなってくると思う めんどくせえなカトリン

    111 20/08/06(木)22:53:03 No.715416749

    このチームがこれからどうなるかはちょっと気になるけど もうそんなとこに話割いてる暇はねえ!

    112 20/08/06(木)22:53:14 No.715416841

    カトリンもガトリンも板挟みになってるからな…

    113 20/08/06(木)22:53:20 No.715416885

    >これはカトリーヌじゃなくても折れる マジで辛いよね…

    114 20/08/06(木)22:53:24 No.715416910

    >華さん割とエンジョイ勢だからな 華さん香取隊で一番城戸司令派閥だけど…

    115 20/08/06(木)22:53:35 No.715416995

    ゾエさんは色々な意味で重量二脚って感じだ

    116 20/08/06(木)22:53:36 No.715417005

    オペがリーダーみたいな位置にいる部隊ってあったっけ

    117 20/08/06(木)22:53:47 No.715417082

    >このチームがこれからどうなるかはちょっと気になるけど >もうそんなとこに話割いてる暇はねえ! 防衛任務でチョロっと描写はあるかもだけど遠征では出番無いよね

    118 20/08/06(木)22:53:50 No.715417102

    華さんあんまり気にしてない気もするけどな オペで一番目指すかって切り替えてそうなドライさがある

    119 20/08/06(木)22:53:50 No.715417104

    謝るのが当たり前はそうなんだけどね…なかなか難しいよね実際

    120 20/08/06(木)22:54:11 No.715417269

    なんかこう適当言ってる「」多くない…?

    121 20/08/06(木)22:54:21 No.715417334

    >このチームがこれからどうなるかはちょっと気になるけど >もうそんなとこに話割いてる暇はねえ! でも今のままだと不完全燃焼で…

    122 20/08/06(木)22:54:21 No.715417342

    華さんボーダーに入った際はもちろんNo.1を目指すつもりだったんだろうけど トリオン2だから戦闘員になれなかった時点である意味で妥協しちゃったのかなとは思う 一人暮らしが出来る 近界民から街を守れる の2点は実現しちゃったわけだし

    123 20/08/06(木)22:54:24 No.715417365

    >オペがリーダーみたいな位置にいる部隊ってあったっけ 草壁隊がそうじゃなかったっけ

    124 20/08/06(木)22:54:26 No.715417376

    もういっそ華さんが私の代わりに一番になってとカトリーヌに頼めばいいんじゃないかな

    125 20/08/06(木)22:54:27 No.715417394

    三輪はまだ闘える才能があったから良かった 華さんは家族の復讐したくても闘うことすらできない

    126 20/08/06(木)22:54:32 No.715417422

    >オペがリーダーみたいな位置にいる部隊ってあったっけ オペが隊長やってる隊があったような

    127 20/08/06(木)22:54:32 No.715417425

    >オペがリーダーみたいな位置にいる部隊ってあったっけ 緑川の部隊がそうなはず

    128 20/08/06(木)22:54:37 No.715417458

    >オペがリーダーみたいな位置にいる部隊ってあったっけ 草壁隊が多分そう

    129 20/08/06(木)22:54:39 No.715417470

    華さんにトリオン足りてたらまんま那須熊になりそうだったな

    130 20/08/06(木)22:54:45 No.715417508

    >メガネには迅さん補正があるから… >華さんがペンチしても隊員への推薦はしてくれなさそう メガネ加入が黒鳥持ち首狩り兎+トリオンモンスターの獲得条件だからボーダーの為にも暗躍するよね

    131 20/08/06(木)22:54:51 No.715417544

    むしろ華さんは柿崎隊に追い詰められた時に指示を繰り出してた気がする オペが主導した珍しい場面だったから覚えてる

    132 20/08/06(木)22:55:00 No.715417603

    実際華さんが戦闘員になって前線指揮やって更にオペの支援があるのが理想なのよね

    133 20/08/06(木)22:55:01 No.715417614

    >華さんあんまり気にしてない気もするけどな >オペで一番目指すかって切り替えてそうなドライさがある 内心葉子ちゃんの方が気負ってそうだ

    134 20/08/06(木)22:55:29 No.715417812

    今思うと隊長に任せきりの香取隊と隊長が背負いすぎる柿崎隊の構成って考えられたなぁ 照屋さんのへたれ男好きが強すぎて意識してなかったけど

    135 20/08/06(木)22:55:39 No.715417891

    来たな…「」の草壁隊ストームが

    136 20/08/06(木)22:55:40 No.715417897

    まあちょっと普段と変えてやってみるか!で一発目から大成功したら苦労はないわな!

    137 20/08/06(木)22:55:53 No.715417990

    草壁隊好きな「」多すぎない?

    138 20/08/06(木)22:56:08 No.715418106

    華さんカバー裏でボーダーライフを満喫してるって書いてあるから城戸派なのとエンジョイ勢なのは両立するんだろう 嵐山さんにキャーキャー言ってるらしいし

    139 20/08/06(木)22:56:14 No.715418134

    >なんかこう適当言ってる「」多くない…? 「」はエスパーのサイドエフェクト持ってるからな

    140 20/08/06(木)22:56:19 No.715418166

    カトリーヌはけおけおしてない時はめっちゃ動きよかったな 遠征選ばれるんじゃねってくらい

    141 20/08/06(木)22:56:21 No.715418175

    今回見てどう考えてもカトリンが好き勝手やるのが正解だなって 香取隊に必要なのはそのサポートであり肉盾であり頭フットーしてコンディション落ちた時のクールダウンだわ

    142 20/08/06(木)22:56:21 No.715418178

    >>メガネには迅さん補正があるから… >>華さんがペンチしても隊員への推薦はしてくれなさそう >メガネ加入が黒鳥持ち首狩り兎+トリオンモンスターの獲得条件だからボーダーの為にも暗躍するよね メガネから派生するイベントが多すぎてトリオン量の少なさは問題にならないのよね そこはやっぱり主人公だけあってメガネは話の中心にいるんだ

    143 20/08/06(木)22:56:32 No.715418253

    華さんの毒手が戦闘で活かせればな……

    144 20/08/06(木)22:56:32 No.715418256

    su4105421.jpg やっぱネイバーをかなり恨んでる?

    145 20/08/06(木)22:56:36 No.715418285

    付け焼き刃で失敗はそれこそオッサムもやらかしてたからな…

    146 20/08/06(木)22:56:59 No.715418431

    >今思うと隊長に任せきりの香取隊と隊長が背負いすぎる柿崎隊の構成って考えられたなぁ 眠って強くなる村上先輩と眠らなくて強くなるユーマとか まあこれは考えすぎかもなんだけどこういう対比好きだ

    147 20/08/06(木)22:57:00 No.715418442

    >メガネ加入が黒鳥持ち首狩り兎+トリオンモンスターの獲得条件だからボーダーの為にも暗躍するよね ついでに嵐山闇堕ちも防いだし、アフトの侵攻を初日で追い返した

    148 20/08/06(木)22:57:02 No.715418455

    そりゃ家も両親も潰されてるし…

    149 20/08/06(木)22:57:06 No.715418492

    >付け焼き刃で失敗はそれこそオッサムもやらかしてたからな… これで折れずに頑張ってきたからこそ今がある

    150 20/08/06(木)22:57:08 No.715418505

    華さんともうちっと積極的に指示だしていいのではないかと思う

    151 20/08/06(木)22:57:09 No.715418510

    究極的にはメガネは仮にボーダーに入れなくても物語を動かしてただろうからな…

    152 20/08/06(木)22:57:14 No.715418539

    立ち入り禁止区域に入ってきたメガネを見た瞬間未来の可能性がワッーと開いたと思うと特異点すぎる…

    153 20/08/06(木)22:57:17 No.715418555

    >su4105421.jpg >やっぱネイバーをかなり恨んでる? まあ家族全員死んでるからなぁ…

    154 20/08/06(木)22:57:18 No.715418568

    付け焼刃でも思い出作りに負ける訳にはいかない

    155 20/08/06(木)22:57:32 No.715418660

    >まあちょっと普段と変えてやってみるか!で一発目から大成功したら苦労はないわな! それこそ玉狛第二だってオッサムが迷走した時期あるしな なんか次の試合には大化けしてたけど

    156 20/08/06(木)22:57:45 No.715418731

    >付け焼刃でも思い出作りに負ける訳にはいかない ガンダムはさあ…人の努力の辛さが分かんない人?

    157 20/08/06(木)22:58:02 No.715418848

    >まあちょっと普段と変えてやってみるか!で一発目から大成功したら苦労はないわな! 香取だけは成長したよね今回

    158 20/08/06(木)22:58:06 No.715418876

    >さっきから雷蔵のステマが激しい でもミュラーの役割や動き方はレイガストにあってると思うんだ 盾役しながら攻撃のフォローや連携もってなったらやはりレイガストだと思う

    159 20/08/06(木)22:58:14 No.715418931

    グラホスコピの軽量高速アタッカーの緑川とガンナー1位で銃でニノの真似する里見とオールラウンダーとスナイパーで 機動戦が得意なんだっけか草壁隊

    160 20/08/06(木)22:58:14 No.715418932

    >むしろ華さんは柿崎隊に追い詰められた時に指示を繰り出してた気がする >オペが主導した珍しい場面だったから覚えてる 実際ピンチ脱出成功してたから頭のキレは相当いい

    161 20/08/06(木)22:58:14 No.715418937

    迷走しても尻を叩いたり揺れ揺れストッパーがいるからメガネは環境にかなり恵まれてる

    162 20/08/06(木)22:58:22 No.715418982

    そうかエリートが暗躍してメガネ助けないと嵐山の弟妹が死ぬ可能性あったのか…

    163 20/08/06(木)22:58:37 No.715419075

    >華さんともうちっと積極的に指示だしていいのではないかと思う カトリンが頼めば出してくれるんだ

    164 20/08/06(木)22:58:39 No.715419084

    自分の家族見捨てて助けた才能全振りの女のワガママに振り回される才能ゼロえもんいいよね

    165 20/08/06(木)22:58:41 No.715419095

    >ガンダムはさあ…人の努力の辛さが分かんない人? それ言われたらマジで凹みそう

    166 20/08/06(木)22:58:52 No.715419169

    >su4105421.jpg >やっぱネイバーをかなり恨んでる? 風間さんも口では何と言おうと何だかんだかなりの急先鋒なんだよな…無理もないというか自然なことなんだけど

    167 20/08/06(木)22:59:05 No.715419236

    援護に徹するならオッサムスタイルは割と王道なんだよね

    168 20/08/06(木)22:59:14 No.715419302

    >付け焼刃でも思い出作りに負ける訳にはいかない 元々は付け焼き刃にやられる訳にはいかないなのにでもとか付けてまで思い出作り否定したいの?

    169 20/08/06(木)22:59:25 No.715419365

    >まあちょっと普段と変えてやってみるか!で一発目から大成功したら苦労はないわな! カトリーヌ個人は成功させてるのがひどい

    170 20/08/06(木)22:59:46 No.715419486

    オペレーターしながら指示出すって隊長やってる草壁隊くらいだろうし華さんはよくやってるほうじゃ?

    171 20/08/06(木)22:59:54 No.715419530

    >迷走しても尻を叩いたり揺れ揺れストッパーがいるからメガネは環境にかなり恵まれてる その環境もメガネが自分で動いて手に入れたものだしな

    172 20/08/06(木)22:59:59 No.715419556

    >そうかエリートが暗躍してメガネ助けないと嵐山の弟妹が死ぬ可能性あったのか… 第一に家族優先します!の嵐山さんからしたら一生物の恩…

    173 20/08/06(木)23:00:00 No.715419565

    玉狛だと迅さんが割と城戸派寄りなのよね

    174 20/08/06(木)23:00:01 No.715419568

    >>付け焼刃でも思い出作りに負ける訳にはいかない >ガンダムはさあ…人の努力の辛さが分かんない人? 鋼はそれでいいんだよ 人の努力を盗んでくれてありがとうってみんな言ってくれるよ

    175 20/08/06(木)23:00:14 No.715419665

    ぶっちゃけ攻勢に出ないならライフル+レイガストの射撃ガンダムスタイルしてみる隊員いてもいいのでは?と思うけど両方重めだから速度的にマズくなるのかな

    176 20/08/06(木)23:00:24 No.715419717

    ジャクソンはすぐにテンパるのをなんとかしたほうがいいね

    177 20/08/06(木)23:00:24 No.715419723

    >>ガンダムはさあ…人の努力の辛さが分かんない人? >それ言われたらマジで凹みそう 凹んで泣いた 仏が駆け回って立ち直った

    178 20/08/06(木)23:00:49 No.715419859

    試行錯誤繰り返して学んでいくのがランク戦の意義だし一朝一夕にパワーアップするもんじゃねえんだ普通

    179 20/08/06(木)23:00:56 No.715419894

    しぶしぶ使ったスパイダーであっさり初見殺し成功してるの本当に器用すぎる…

    180 20/08/06(木)23:01:11 No.715419974

    >ぶっちゃけ攻勢に出ないならライフル+レイガストの射撃ガンダムスタイルしてみる隊員いてもいいのでは?と思うけど両方重めだから速度的にマズくなるのかな シールドでいいと思う

    181 20/08/06(木)23:01:14 No.715419987

    >ジャクソンはすぐにテンパるのをなんとかしたほうがいいね まあ指揮官1戦目はノーカンにしてあげて良いと思う…

    182 20/08/06(木)23:01:15 No.715419998

    >カトリーヌ個人は成功させてるのがひどい 何か一つでもちょっと成功したものがあるなら良いことじゃない?

    183 20/08/06(木)23:01:22 No.715420049

    鋼くんがグループの和を壊してきたのってサイドエフェクトよりも本人の一言多い気質の方が要因として比率が高そうだよね… これ言うと鋼くんマジで凹みそうだから言わないけど…

    184 20/08/06(木)23:01:33 No.715420105

    どういう流れでジャクソンがスパイダー持たせたのか気になる

    185 20/08/06(木)23:01:35 No.715420121

    >ジャクソンはすぐにテンパるのをなんとかしたほうがいいね 指揮取ってくれるタイプに従うのは上手にやれるんだろうけど隊にそういう人材が…

    186 20/08/06(木)23:01:48 No.715420184

    スパイダー機動は対玉狛戦でオッサムのスパイダー利用してやってのけてるしね 弾バカもそれには驚いてたし

    187 20/08/06(木)23:01:52 No.715420200

    勘違いするなよ俺は思いの乗ったは思い出作りは大好物だ けど気持ちの強さで勝負が決まるなら思い出作らねぇ方が弱いのかって事になるだろ

    188 20/08/06(木)23:01:53 No.715420212

    「」はすぐコウを曇らせる…

    189 20/08/06(木)23:01:56 No.715420225

    ジャクソンはいるだけである程度価値があるスナイパー試してみては

    190 20/08/06(木)23:01:56 No.715420229

    >しぶしぶ使ったスパイダーであっさり初見殺し成功してるの本当に器用すぎる… 毎度毎度アドリブで新戦術やった方が強いんじゃないかと思うぐらい何事も器用にこなす

    191 20/08/06(木)23:01:56 No.715420234

    一言多いときあったっけ?

    192 20/08/06(木)23:01:59 No.715420249

    >ジャクソンはすぐにテンパるのをなんとかしたほうがいいね いきなり指揮投げられても困る

    193 20/08/06(木)23:02:01 No.715420265

    >ジャクソンはすぐにテンパるのをなんとかしたほうがいいね テンパるのもカトリーヌに過度の期待を寄せるのも 結局のところ2年間結果を残せてない自分にコンプレックスがあることが原因のように思う 何か軽めのでもいいから成功体験積ませてあげてえな

    194 20/08/06(木)23:02:01 No.715420267

    まあそんなガンダムも餅には勝てないんだが

    195 20/08/06(木)23:02:02 No.715420273

    一応オサムのスパイダー使って予習はしてるから… まあそれも初見で成功させたんですが

    196 20/08/06(木)23:02:03 No.715420276

    ただもうランク戦ない気もするんだよね… 次の遠征編でどうなるかか

    197 20/08/06(木)23:02:03 No.715420282

    ランク戦は限定フィールド少人数でのバトルロイヤルだけど実戦はまったく違うから 技術はともかくそっちで活用される戦術はあまり活かせないよな指揮系統もあるし

    198 20/08/06(木)23:02:16 No.715420342

    眼鏡のどっから湧いてきたのかわかんない胆力を他の眼鏡に適用してはいけない

    199 20/08/06(木)23:02:36 No.715420470

    トリガーオフ!

    200 20/08/06(木)23:02:49 No.715420544

    >鋼くんがグループの和を壊してきたのってサイドエフェクトよりも本人の一言多い気質の方が要因として比率が高そうだよね… あと肝心なところで口数が少ない

    201 20/08/06(木)23:02:56 No.715420583

    >ただもうランク戦ない気もするんだよね… >次の遠征編でどうなるかか まぁこっからどんどん他の世界との対決になると思う

    202 20/08/06(木)23:03:02 No.715420623

    どっちかというとカトリーヌクラスのセンス持ちでも壁にぶち当たるアタッカー上位陣が怖い

    203 20/08/06(木)23:03:04 No.715420639

    >いきなり指揮投げられても困る こっちはジャクソンの指揮3を知ってるけど劇中だとそんなの分かんないしな…

    204 20/08/06(木)23:03:05 No.715420649

    >眼鏡のどっから湧いてきたのかわかんない胆力を他の眼鏡に適用してはいけない 姉の圧力の賜物

    205 20/08/06(木)23:03:05 No.715420651

    >オペレーターしながら指示出すって隊長やってる草壁隊くらいだろうし華さんはよくやってるほうじゃ? 全然良くやってる方だよ 元々エースのワンマンチームだからいずれガタが来ただろうけど今回はメガネ台風によってランク戦がかき回されたからより早く表に出たような気がする

    206 20/08/06(木)23:03:06 No.715420656

    >一言多いときあったっけ? 記憶にない そんなべらべら喋る方でもなし

    207 20/08/06(木)23:03:09 No.715420677

    神の視点であれこれ言ってもしょうがないからな

    208 20/08/06(木)23:03:13 No.715420700

    >>ジャクソンはすぐにテンパるのをなんとかしたほうがいいね >テンパるのもカトリーヌに過度の期待を寄せるのも >結局のところ2年間結果を残せてない自分にコンプレックスがあることが原因のように思う >何か軽めのでもいいから成功体験積ませてあげてえな 俺と違って才能あるんだから真面目にやればもっと勝てるだろ! 俺と違って才能あるんだから作戦立てればもっとうまくやれるだろ! とは言ってるけど俺が作戦立てるから従え!とは言ってないからね…

    209 20/08/06(木)23:03:16 No.715420720

    >しぶしぶ使ったスパイダーであっさり初見殺し成功してるの本当に器用すぎる… 今回のスパイダー、別にあれメテオラでも何でも良いんだよね 毎回何かしら積んでいくってスタイルでもやっていけそう

    210 20/08/06(木)23:03:22 No.715420755

    だから華さんがある程度指揮をとってあげるってのも手なんだよな ミューラーは自分の意見あまり言わなそうだし

    211 20/08/06(木)23:03:22 No.715420756

    修はなんていうか試合がうまいんだよな弱えくせに

    212 20/08/06(木)23:03:23 No.715420764

    >一言多いときあったっけ? 付け焼き刃発言だけ見て言ってるんじゃないか

    213 20/08/06(木)23:03:33 No.715420816

    遠征メインで防衛側も描かれる感じだろうな

    214 20/08/06(木)23:03:41 No.715420859

    餅と迅さんがいた時期に半年程度でアタッカー一位になったコナセンって実はとんでもない化け物なのでは?

    215 20/08/06(木)23:03:46 No.715420880

    カトリンが今器用に色々できるのは主武器ほいほい変えてたおかげでもあるんだ 回り道してるけど無駄にはなってないんだ

    216 20/08/06(木)23:03:47 No.715420883

    実戦なら死んでるような事を実戦形式で試せるのがランク戦のいいとこだもんね カトリーヌの手札の多さも後々役に立つと思う

    217 20/08/06(木)23:03:56 No.715420950

    ジャクソンは人間力が足りない もっと先輩と絡んでメンタルを鍛えるか仏ナイズされろ

    218 20/08/06(木)23:03:59 No.715420971

    >修はなんていうか試合がうまいんだよな弱えくせに 迷走しなければ木虎も評価するぐらいいやらしい動きするからな 修には絶対直接伝えないけど

    219 20/08/06(木)23:03:59 No.715420972

    >>ジャクソンはすぐにテンパるのをなんとかしたほうがいいね >まあ指揮官1戦目はノーカンにしてあげて良いと思う… カトリーヌがあんたの指示通りに動くって言ったけど今までの態度から信じられるものでもなかっただろうしね

    220 20/08/06(木)23:04:04 No.715421006

    >鋼くんがグループの和を壊してきたのってサイドエフェクトよりも本人の一言多い気質の方が要因として比率が高そうだよね… >これ言うと鋼くんマジで凹みそうだから言わないけど… 付け焼刃に負けるわけにはいかない とかも言いたいことは分かるけどこれを小学生時代とかに言われたら普通に距離開けちゃうよね…

    221 20/08/06(木)23:04:07 No.715421027

    >修はなんていうか試合がうまいんだよな弱えくせに 隊長としての務めを果たしてるからな カトリンは隊長としてはワンマン過ぎるからな

    222 20/08/06(木)23:04:18 No.715421085

    >ただもうランク戦ない気もするんだよね… >次の遠征編でどうなるかか 今期のランク戦に拘ってるの玉狛第二だけだし ランク戦自体はボーダーがある限り今後も続いてくだろう まあ香取隊の成長は物語の外ということで

    223 20/08/06(木)23:04:29 No.715421142

    鋼は端っこで黙って泣く方

    224 20/08/06(木)23:04:42 No.715421229

    どうでもいいけど損傷してるカトリーヌってめちゃくちゃエッチじゃない?

    225 20/08/06(木)23:04:47 No.715421257

    >どっちかというとカトリーヌクラスのセンス持ちでも壁にぶち当たるアタッカー上位陣が怖い 言っても上位陣の下の方でも槍バカとか緑川だぞ カトリーヌがアレに勝てると思うか

    226 20/08/06(木)23:04:55 No.715421311

    >修はなんていうか試合がうまいんだよな弱えくせに 相手が嫌がることを的確にやっていくからなあのメガネ

    227 20/08/06(木)23:05:03 No.715421355

    >修はなんていうか試合がうまいんだよな弱えくせに 嫌らしい位置にポジショニングするのが得意すぎる

    228 20/08/06(木)23:05:08 No.715421377

    >どうでもいいけど損傷してるカトリーヌってめちゃくちゃエッチじゃない? 諏訪貫いてるときもエッチ

    229 20/08/06(木)23:05:11 No.715421394

    >こっちはジャクソンの指揮3を知ってるけど劇中だとそんなの分かんないしな… ザキさんの描写見る限り見ようと思えば見れると思う

    230 20/08/06(木)23:05:12 No.715421409

    >付け焼刃に負けるわけにはいかない >とかも言いたいことは分かるけどこれを小学生時代とかに言われたら普通に距離開けちゃうよね… とかもって言ってるけどそこ以外に何かあった?

    231 20/08/06(木)23:05:13 No.715421413

    >どうでもいいけど損傷してるカトリーヌってめちゃくちゃエッチじゃない? 盛りオンが漏れてて興奮する

    232 20/08/06(木)23:05:21 No.715421468

    香取隊はなんとなく示唆されてる遠征中の防衛できっと活躍するから…

    233 20/08/06(木)23:05:28 No.715421501

    >どうでもいいけど損傷してるカトリーヌってめちゃくちゃエッチじゃない? 損傷してないカトリーヌもエッチだぞ

    234 20/08/06(木)23:05:39 No.715421562

    >>修はなんていうか試合がうまいんだよな弱えくせに >隊長としての務めを果たしてるからな >カトリンは隊長としてはワンマン過ぎるからな ぶっちゃけカトリンが作戦立案して指揮取るならジャクソンも文句言わないだろうしね

    235 20/08/06(木)23:05:41 No.715421577

    >ジャクソンは人間力が足りない >もっと先輩と絡んでメンタルを鍛えるか仏ナイズされろ 対しミュラーは二代目仏を目される程の愛されキャラ

    236 20/08/06(木)23:05:44 No.715421602

    >>付け焼刃に負けるわけにはいかない >>とかも言いたいことは分かるけどこれを小学生時代とかに言われたら普通に距離開けちゃうよね… >とかもって言ってるけどそこ以外に何かあった? ごめん言葉のチョイスが悪かったから怒らないで

    237 20/08/06(木)23:05:48 No.715421620

    >>どうでもいいけど損傷してるカトリーヌってめちゃくちゃエッチじゃない? >諏訪貫いてるときもエッチ つつみんにぶっかけられて悔しそうにしてるときもエッチ

    238 20/08/06(木)23:06:04 No.715421729

    BBFのステはボーダーのデータって扱いだから作中にもあの見れるはず

    239 20/08/06(木)23:06:25 No.715421855

    立方体押し倒したところが今回のピーク

    240 20/08/06(木)23:06:26 No.715421860

    そもそもジャクソンが羨ましがってたのは玉狛が事前に作戦きっちり立ててるところのはずなんだ

    241 20/08/06(木)23:06:30 No.715421881

    遠征前の準備編も結構長そうだしまだ出番は有るんじゃないかな

    242 20/08/06(木)23:06:36 No.715421922

    >ぶっちゃけカトリンが作戦立案して指揮取るならジャクソンも文句言わないだろうしね 香取ちゃんはガチ天才だけど努力とかよく分かんないから…

    243 20/08/06(木)23:06:46 No.715421977

    ジャクソンも犬飼ってないさんが師匠だからある程度立ち回りとか教わってそうだけど指揮は教わってないだろうなぁ

    244 20/08/06(木)23:07:00 No.715422075

    >そもそもジャクソンが羨ましがってたのは玉狛が事前に作戦きっちり立ててるところのはずなんだ 俺が指揮してえ!じゃなくて みんなで作戦考えるのいいなあ…だからなジャクソン…

    245 20/08/06(木)23:07:14 No.715422158

    ジャクソン物語上の描写見る限りか弱い生き物すぎるんだけど 犬飼ってないとはどんな師弟関係なんだろう…って心配になる

    246 20/08/06(木)23:07:14 No.715422165

    3人ともエースみたいな隊に突っ込むのが一番強いんだろうかカトリン

    247 20/08/06(木)23:07:20 No.715422204

    個人的には今度から那須隊の服を着るイズホちゃんがエッチだと思います

    248 20/08/06(木)23:07:28 No.715422250

    >個人的には今度から那須隊の服を着るイズホちゃんがエッチだと思います 似合わねえ!

    249 20/08/06(木)23:07:42 No.715422329

    >そもそもジャクソンが羨ましがってたのは玉狛が事前に作戦きっちり立ててるところのはずなんだ 生駒隊とか理想だな!

    250 20/08/06(木)23:07:44 No.715422345

    トリオン除いた合計は32だから30の光よりは上だしB級オペではマシな方なのに

    251 20/08/06(木)23:07:46 No.715422354

    もうちっと腹割って話そうぜってなる

    252 20/08/06(木)23:07:51 No.715422390

    >どうでもいいけど損傷してるカトリーヌってめちゃくちゃエッチじゃない? 今回のカトリーヌそもそもなんか色気がすごい

    253 20/08/06(木)23:07:51 No.715422394

    ろっくんが目指すのはみずかみんぐだと思う

    254 20/08/06(木)23:07:55 No.715422420

    犬飼ってないは人間性が欠けてるから師匠にはむしろ向いてると思う

    255 20/08/06(木)23:08:02 No.715422463

    バトルこなみもたまにちゃんと解説してたし壁を越すには感覚だけじゃ駄目なんだろうね

    256 20/08/06(木)23:08:13 No.715422525

    カトリーヌの私服が相変わらずダサくて安心した 流石にあのTシャツは単行本だと修正されてたけども

    257 20/08/06(木)23:08:30 No.715422659

    ジャクソンはガンナー勢に可愛がられてるから

    258 20/08/06(木)23:08:31 No.715422667

    >BBFのステはボーダーのデータって扱いだから作中にもあの見れるはず 香取隊から見たらほんと忌々しいな オペレーターにならざるを得なかったトリオン2で隊長やってる奴いるし

    259 20/08/06(木)23:08:31 No.715422674

    センスで動く人間と感覚のすり合わせするのは難しそうだよなあ

    260 20/08/06(木)23:08:33 No.715422686

    付け焼き刃に負けるわけには行かないはさすが付け焼き刃一夜漬けのプロは言うことが違うぜ!ってなるなった

    261 20/08/06(木)23:08:40 No.715422744

    こなせんはそれこそベイルアウトがない時代からのベテランだしな…

    262 20/08/06(木)23:08:51 No.715422823

    >ろっくんが目指すのはみずかみんぐだと思う さらっと指揮と援護と地形戦と追い込みできる奴を目指そうとするな

    263 20/08/06(木)23:09:03 No.715422886

    >>修はなんていうか試合がうまいんだよな弱えくせに チームのエースである遊真を全面的に信頼してるから作戦指揮に時間全振りできるんだよな 第三ROUNDで遊真だけ合流できなかった時もそっちは好きにしていいって言ってたし

    264 20/08/06(木)23:09:16 No.715422961

    >ジャクソンはガンナー勢に可愛がられてるから なんかそんな描写あったっけ

    265 20/08/06(木)23:09:20 No.715422995

    >もうちっと腹割って話そうぜってなる ミューラーがまぁまぁ以外に意見出してくれたらジャクソンも助かるだろうにね カタログスペックは高いのに自己主張が弱すぎる

    266 20/08/06(木)23:09:41 No.715423110

    >3人ともエースみたいな隊に突っ込むのが一番強いんだろうかカトリン 気遣いの達人スナイパーが1人いるだけで変わる気もするな

    267 20/08/06(木)23:09:41 No.715423111

    >ろっくんが目指すのはみずかみんぐだと思う 好き勝手動くイコさんを制御できる事実上の隊長だからハードルが高い…

    268 20/08/06(木)23:09:47 No.715423150

    能力はさておきチームのあり方に関しては華さんミューラーに次いでなんも考えてないと思う ミューラーの方はギスらなきゃいいやとしか考えてなさそう

    269 20/08/06(木)23:10:00 No.715423215

    いつも思うけど香取隊は妄想しがいがありすぎる

    270 20/08/06(木)23:10:02 No.715423220

    >トリオン除いた合計は32だから30の光よりは上だしB級オペではマシな方なのに カゲ隊は全員ある程度できる上でだからな…

    271 20/08/06(木)23:10:16 No.715423288

    ユーマは最悪そっち側は任せたである程度全部やってくれるから

    272 20/08/06(木)23:10:25 No.715423348

    >>もうちっと腹割って話そうぜってなる >ミューラーがまぁまぁ以外に意見出してくれたらジャクソンも助かるだろうにね >カタログスペックは高いのに自己主張が弱すぎる あいつはカトリーヌの盾で満足しちゃってるし概ね満足できる結果出しちゃってるのが悪い 今回の試合もきっちり自分の仕事は果たして死んだし

    273 20/08/06(木)23:10:29 No.715423363

    華さん空気悪くなっても気にしてなさそうだよね カトリンがいればいいというか

    274 20/08/06(木)23:10:33 No.715423395

    >>ジャクソンはガンナー勢に可愛がられてるから >なんかそんな描写あったっけ カバー裏だったかな

    275 20/08/06(木)23:10:42 No.715423456

    >3人ともエースみたいな隊に突っ込むのが一番強いんだろうかカトリン コアデラも手がかからなくなってきたしやはり東隊か…

    276 20/08/06(木)23:10:48 No.715423497

    ワートリのいいところは格差あってもやられる時はやられるところだ アレクトール級の性能だと流石にワンチャンすら無理っぽいが…

    277 20/08/06(木)23:10:56 No.715423538

    >センスで動く人間と感覚のすり合わせするのは難しそうだよなあ やろうと思わないとできないしね 今まで通りやってたんじゃダメなんだろうな

    278 20/08/06(木)23:10:59 No.715423557

    >もうちっと腹割って話そうぜってなる 華さんは時間よしか言わないぞ

    279 20/08/06(木)23:11:06 No.715423605

    >能力はさておきチームのあり方に関しては華さんミューラーに次いでなんも考えてないと思う >ミューラーの方はギスらなきゃいいやとしか考えてなさそう 香取がやりたいようにやればそれがいいって感じはある

    280 20/08/06(木)23:11:17 No.715423668

    >個人的には今度から那須隊の服を着るイズホちゃんがエッチだと思います …いける! su4105472.jpg

    281 20/08/06(木)23:11:23 No.715423712

    香取隊に東さんが入ればいいという事か

    282 20/08/06(木)23:11:39 No.715423830

    >アレクトール級の性能だと流石にワンチャンすら無理っぽいが… なので死ぬ気でトリガーオフ

    283 20/08/06(木)23:11:42 No.715423841

    カトリンって言われるとバシリッサしかでてこない

    284 20/08/06(木)23:11:47 No.715423858

    >いつも思うけど香取隊は妄想しがいがありすぎる あいつらだけ10代過ぎる…好き…

    285 20/08/06(木)23:12:07 No.715423979

    ジャクソンもトータルの数値は仏と同じなんだけどな 仏より指揮が低い分攻防が高いし

    286 20/08/06(木)23:12:08 No.715423987

    香取隊の一番の問題点は隊員同士の胸襟を開いた会話が成立してないところだけど その前段階であるお互いの見ている先も食い違ってるんだよな… 華さんは近界への敵意(仇討ち?)があるし カトリーヌはそんな華さんへの負い目のようなものが根っこにありつつ天才であるはずの自分を信じきれなくなってるし ジャクソンとミューラーはその二人に比べてエンジョイ勢寄りだから無理もない話なんだけども

    287 20/08/06(木)23:12:28 No.715424124

    >生駒隊とか理想だな! 揃ってるのが感覚派中距離旋空・狙撃の基礎能力高まってるのでグラスホッパーで動き回っても大丈夫なイケメン・準マスター級感覚派アタッカー・それらを前線で指揮するボーダー最強の棋士だぞ 地力が違い過ぎる

    288 20/08/06(木)23:12:32 No.715424151

    ミューラーしか気付けてない問題点もたぶんあるはずなんだから言ってかないといけないはずなんだよな

    289 20/08/06(木)23:12:40 No.715424205

    >香取隊に東さんが入ればいいという事か まぁ東さんいりゃ大体のチームうまく回るだろうけど…

    290 20/08/06(木)23:12:55 No.715424327

    オッサムはやはり狂人なのでは?

    291 20/08/06(木)23:12:59 No.715424355

    >香取隊に東さんが入ればいいという事か 東さんが入ってどうにかならないチームはないだろうな…

    292 20/08/06(木)23:13:00 No.715424361

    >香取隊に東さんが入ればいいという事か 実際に育て甲斐はありそうだよね 足りないものが多い分指導する事も増えるし

    293 20/08/06(木)23:13:10 No.715424412

    香取隊はこの漫画では珍しく完成形になってるキャラがいないとこがいい

    294 20/08/06(木)23:13:14 No.715424434

    >オッサムはやはり狂人なのでは? さい らま

    295 20/08/06(木)23:14:10 No.715424750

    カトリーヌが立方体になって"完成"する染井

    296 20/08/06(木)23:14:13 No.715424766

    普通の才能だとマスターに行くのも大変なのになんなの荒船は

    297 20/08/06(木)23:14:15 No.715424779

    ある程度の流れは決めておいて細かいとこは各々が動くってのでいいんだろうけど その各々が動くってのが噛み合わなそうよね

    298 20/08/06(木)23:14:19 No.715424799

    華さんの過去話が重過ぎるからなんか迂闊なこと言えなそうで怖い

    299 20/08/06(木)23:14:37 No.715424901

    東さんに習ってとりあえず焼肉に行くべきだな!

    300 20/08/06(木)23:14:55 No.715425022

    ジャクソンってカトリンのことめっちゃ好きなのでは…とかたまに思わなくもない

    301 20/08/06(木)23:14:57 No.715425034

    コミュニケーション不足に尽きるな

    302 20/08/06(木)23:15:12 No.715425124

    オッサムみたいなチームのコミュニケーションも戦法も相談できる環境があれば… ガンナーのつながりはどうなってるんだろう

    303 20/08/06(木)23:15:13 No.715425130

    >東さんに習ってとりあえず焼肉に行くべきだな! 肉の焼き方で言い合いになるカトリーヌとジャクソン

    304 20/08/06(木)23:15:25 No.715425206

    >華さんの過去話が重過ぎるからなんか迂闊なこと言えなそうで怖い 作戦会議にそんなの持ち込んでるやついないだろ…それが原因なら真面目にやれよ…

    305 20/08/06(木)23:15:29 No.715425233

    修は除隊させるなら記憶処置しておきたいけど 記憶なくしたらまた無茶しそうなくらい危険なやつ

    306 20/08/06(木)23:15:31 No.715425251

    >オッサムはやはり狂人なのでは? 正常な中学生はは深夜にペンチ持って危険区域に不法侵入しつつ偉い人に直談判を試みない

    307 20/08/06(木)23:15:36 No.715425282

    >オッサムみたいなチームのコミュニケーションも戦法も相談できる環境があれば… >ガンナーのつながりはどうなってるんだろう 砂は合同演習あるからいいよな

    308 20/08/06(木)23:15:37 No.715425288

    生駒隊はスタート地点かれ40m圏内に生駒隊の隊員がいるだけで 不意打ち即死を覚悟しなくちゃいけない修羅の国の住人だからな…

    309 20/08/06(木)23:15:40 No.715425312

    ミューラーもソロランク戦行ってたり勧誘したりとやる気はあるし動いてるんだよな 今期特別に頑張る理由が中位になるべく落ちたくねえくらいしか無い普通の隊だし

    310 20/08/06(木)23:15:43 No.715425328

    それで成長した香取隊が今後描かれる予定はあるんでしょうか…

    311 20/08/06(木)23:15:49 No.715425368

    >>香取隊に東さんが入ればいいという事か >東さんが入ってどうにかならないチームはないだろうな… 素人C級二人が風間さんが唸るレベルで近接連携出来て縛りプレイしてB級6位なんだから後進育成能力が振り切れてるよ東さん…

    312 20/08/06(木)23:15:51 No.715425382

    華さんは幼少期からの付き合いで香取ちゃんに口だけで言っても無駄だってわかってるから 香取ちゃんが自分で気づくまであえて放っておく方針っぽいけど 周りのふたりはそれを知らないから黙ってる華さんみてハラハラしてるのがなかなかにディスコミュニケーション

    313 20/08/06(木)23:15:57 No.715425419

    正常な中学生はボーダー隊務規定違反もしない

    314 20/08/06(木)23:16:23 No.715425574

    >記憶なくしたらまた無茶しそうなくらい危険なやつ 記憶なくしてもまた来るよアイツ

    315 20/08/06(木)23:16:41 No.715425672

    自分で掴み取った環境だけど オッサムはユーマが全面的に従ってくれる時点でもう恵まれすぎてる…

    316 20/08/06(木)23:16:51 No.715425734

    >それで成長した香取隊が今後描かれる予定はあるんでしょうか… スピンオフとか…

    317 20/08/06(木)23:17:14 No.715425855

    >普通の才能だとマスターに行くのも大変なのになんなの荒船は スナイパーの次はどこ行くんだろうね? ちなみにレイガスト界は新しい波の到来をいつでも歓迎しているぞ!

    318 20/08/06(木)23:17:16 No.715425868

    でも異常な中学生C級隊員がいないとA級部隊隊長の家族守れないし…

    319 20/08/06(木)23:17:20 No.715425887

    いいですよねBBF収録グラフの華さん

    320 20/08/06(木)23:17:20 No.715425894

    狙撃手辺りがいれば良いんだろうけど四人部隊は華さんの並列処理能力だと厳しいかもしれんな

    321 20/08/06(木)23:17:32 No.715425953

    >それで成長した香取隊が今後描かれる予定はあるんでしょうか… エピローグでA級にいるコマがちょっと出るとか…

    322 20/08/06(木)23:17:36 No.715425984

    結局このチーム悪い意味で振り出しに戻った感じ カトリンの機嫌次第のままだしジャクソンは成長へのきっかけすら得られずただ劣等感上乗せしただけでミューラー華組はほぼ傍観者のまま

    323 20/08/06(木)23:17:41 No.715426020

    オサムはペンチとかワイヤーカッターとか金網切れそうな工具全般の記憶もまとめて消さないと大変なことになる

    324 20/08/06(木)23:17:48 No.715426071

    >ジャクソンってカトリンのことめっちゃ好きなのでは…とかたまに思わなくもない ジャクソンは華が好きってどっかに書いてあったと思う

    325 20/08/06(木)23:18:06 No.715426195

    >>記憶なくしたらまた無茶しそうなくらい危険なやつ >記憶なくしてもまたペンチするよアイツ

    326 20/08/06(木)23:18:12 No.715426233

    オールラウンダー的には殴るのも盾貼るのも出来るレイガストは割と考慮に値する感じある

    327 20/08/06(木)23:18:28 No.715426325

    恵まれた環境にたどり着くまでが茨の道だったがなオッサムは 今も本人は不毛の地だし

    328 20/08/06(木)23:18:31 No.715426342

    >ジャクソンは華が好きってどっかに書いてあったと思う ジャクソンは華にミューラーはカトリンに矢印が向かってる

    329 20/08/06(木)23:18:33 No.715426359

    >>ジャクソンってカトリンのことめっちゃ好きなのでは…とかたまに思わなくもない >ジャクソンは華が好きってどっかに書いてあったと思う 横からだけど多分それ踏まえて言ってるんだと思うよ

    330 20/08/06(木)23:18:33 No.715426361

    修宅には工具いっぱいあるだろうからな

    331 20/08/06(木)23:18:34 No.715426363

    >狙撃手辺りがいれば良いんだろうけど四人部隊は華さんの並列処理能力だと厳しいかもしれんな 荒船さんか東さんかゴリラレベルの個人指揮能力ないと無理だな…

    332 20/08/06(木)23:18:37 No.715426393

    玉狛は指揮6の隊長に指揮5と6のダブルエースという布陣だから隊長とエースの役割が分離してる上で独自判断も可能とマジで完璧だからな

    333 20/08/06(木)23:18:41 No.715426416

    >ジャクソンは華が好きってどっかに書いてあったと思う ジャクソン→華 ミューラー→カトリーヌってのをどこかで見たような気がするね

    334 20/08/06(木)23:19:25 No.715426747

    ジャクソンがカトリーヌと指揮同じくらいになったら全然違うんだよな

    335 20/08/06(木)23:19:33 No.715426787

    ボーダー的能力で躓いてるの華さんだけだから上位に見劣りしない ネックの華さんは何もしないけど…

    336 20/08/06(木)23:19:42 No.715426842

    片思いの構図はともかく ぶっちゃけミューカトなんか歯牙にもかけないくらいキテるよジャクカト

    337 20/08/06(木)23:19:57 No.715426939

    >>華さんの過去話が重過ぎるからなんか迂闊なこと言えなそうで怖い >作戦会議にそんなの持ち込んでるやついないだろ…それが原因なら真面目にやれよ… 俺に言われても困る

    338 20/08/06(木)23:20:00 No.715426960

    >玉狛は指揮6の隊長に指揮5と6のダブルエースという布陣だから隊長とエースの役割が分離してる上で独自判断も可能とマジで完璧だからな 手詰まりになったらエースかレイガスト持ちに守らせて土木工事や爆撃もできる