虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/06(木)22:09:59 今日も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/06(木)22:09:59 No.715398321

今日も職場でやらかしました! はいグビッ!

1 20/08/06(木)22:10:22 No.715398521

クビとグビッをかけてるんですねこれが! ワハハ

2 20/08/06(木)22:10:42 No.715398709

あー全部夢ってことにならねーかな

3 20/08/06(木)22:10:42 No.715398710

4 20/08/06(木)22:11:37 No.715399203

金のしゃちほこと銀のしゃちほこ あなたが落としたのはただのうんこでした ふはは

5 20/08/06(木)22:14:11 No.715400469

何やらかしたの?こっそり教えて

6 20/08/06(木)22:14:58 No.715400820

どの程度のやらかしなんです?

7 20/08/06(木)22:15:11 No.715400907

>何やらかしたの?こっそり教えて ぷえー 勝手に行動して周りに迷惑かけちゃったよ~ うふふ

8 20/08/06(木)22:15:56 No.715401208

ホウレンソウがどうとかこの年になって説教されるのつらたん~~~!!!!んんんん~~~~!!!!1111 知ったことかベジータぁ! 俺が悪うございました! 完!

9 20/08/06(木)22:20:29 No.715403124

聞いたんだったらなんか言えよぉ~~!! 人に聞いといて無視かよぉ~~!!!

10 20/08/06(木)22:20:47 No.715403232

泣くぞ!

11 20/08/06(木)22:21:05 No.715403337

寝る 明日会社に隕石オチてますように

12 20/08/06(木)22:21:28 No.715403490

繊細すぎる…

13 20/08/06(木)22:21:46 No.715403626

哀愁を感じるスレだな

14 20/08/06(木)22:22:03 No.715403759

なにココ…

15 20/08/06(木)22:22:15 No.715403844

マジで勝手に余計な事する奴は何なんだろうな そういう奴って自発的に仕事がこなせるわけでもないしそもそも言われた事すら出来ないのに…

16 20/08/06(木)22:22:50 No.715404108

>ホウレンソウがどうとかこの年になって説教されるのつらたん~~~!!!!んんんん~~~~!!!!1111 >知ったことかベジータぁ! >俺が悪うございました! >完! 悪いけど被害者じゃなくて明確な加害者だからね

17 20/08/06(木)22:23:07 No.715404208

説教はKOUSHIROUさんが喋ってると思って聞き流すといいぞ

18 20/08/06(木)22:23:13 No.715404253

>マジで勝手に余計な事する奴は何なんだろうな >そういう奴って自発的に仕事がこなせるわけでもないしそもそも言われた事すら出来ないのに… なんもできないやつがなんか言ってら

19 20/08/06(木)22:24:12 No.715404627

>説教はKOUSHIROUさんが喋ってると思って聞き流すといいぞ 笑っちゃうから駄目

20 20/08/06(木)22:24:32 No.715404774

「自発的に動く」と「余計なことはしない」の間でいつも揺れてる

21 20/08/06(木)22:24:51 No.715404902

スレッドを立てた人によって削除されました >悪いけど被害者じゃなくて明確な加害者だからね なにかもんぁいでも?

22 20/08/06(木)22:25:38 No.715405281

この男は一生このままなんだと確信できる

23 20/08/06(木)22:25:43 No.715405308

そんなんじゃ金曜日をぶっ殺せないぞ

24 20/08/06(木)22:25:55 No.715405417

>>説教はKOUSHIROUさんが喋ってると思って聞き流すといいぞ >笑っちゃうから駄目 聞いているのかね!とか言われたら吹く

25 20/08/06(木)22:26:00 No.715405445

>「自発的に動く」と「余計なことはしない」の間でいつも揺れてる 「必要な事をする」だけでいいじゃん…

26 20/08/06(木)22:26:32 No.715405671

自発的に動けって言われたから企画書作って走ってるのに なんでなんか違くない…とか言い始めるの…そういうのヘコむじゃん… そのくせどう違うのか言語化してくれないの酷くない…?

27 20/08/06(木)22:27:02 No.715405883

なにこの異様なテンション

28 20/08/06(木)22:27:32 No.715406076

>なんもできないやつがなんか言ってら それは画像の「」では…

29 20/08/06(木)22:28:00 No.715406276

余計な事をしないが何故か出来ない人が多いんやな

30 20/08/06(木)22:28:10 No.715406340

どうしようもない無能が邪険にされないための行動指南を「」が描いてたけどどこか忘れた

31 20/08/06(木)22:28:18 No.715406389

酒を飲むと「不安」という文字がボヤけてくるのいいよね …翌朝くっきりと戻ってくる!

32 20/08/06(木)22:28:46 No.715406591

>自発的に動けって言われたから企画書作って走ってるのに >なんでなんか違くない…とか言い始めるの…そういうのヘコむじゃん… >そのくせどう違うのか言語化してくれないの酷くない…? あーやる気なくなった…ってボソっと呟くとちょっとだけダメージ与えられるよ

33 20/08/06(木)22:29:10 No.715406796

>「自発的に動く」と「余計なことはしない」の間でいつも揺れてる 叱る側は楽だよね 「もっと自発的に動け!」「余計なことはするな!」の2パターンで完結する

34 20/08/06(木)22:29:26 No.715406904

>あーやる気なくなった…ってボソっと呟くとちょっとだけダメージ与えられるよ 何様だよ

35 20/08/06(木)22:29:43 No.715407048

>あーやる気なくなった…ってボソっと呟くとちょっとだけダメージ与えられるよ 親と子とか教師と生徒じゃないんだから無理だよ!

36 20/08/06(木)22:30:35 No.715407389

飲食店で店長やってたけどやる事がバイトと二番手社員のご機嫌取りというか潤滑油でしか無くてな

37 20/08/06(木)22:30:36 No.715407400

上司のメール指示の一文見落としてちょっとしたミスになって嫌味言われた 俺が上司に依頼のメール出して依頼内容見落とされた時は分かりにくいメールが悪いって嫌味言われた

38 20/08/06(木)22:32:03 No.715407991

>>あーやる気なくなった…ってボソっと呟くとちょっとだけダメージ与えられるよ >何様だよ じゃあ敬語でやる気なくなりました…でもいいよ

39 20/08/06(木)22:32:35 No.715408190

仕事で無線使ってるがホント何言ってんのか分かんねえ奴がいる 何度も聞き直せないし

40 20/08/06(木)22:33:10 No.715408418

みんなもっと思ったり感じたことを口に出していいんだよ っていうか口に出してくれないと部下がなに考えてるかわからないんだよ!

41 20/08/06(木)22:33:17 No.715408454

上司のメール返信が遅い(早く返信するようメールも電話もしたのに…)せいで対応が遅れ問題になったが 全部俺の責任 どういうことやねん

42 20/08/06(木)22:33:59 No.715408785

社員で働くって嫌味とか言われるのも込みだよ イヤならやめちまおうぜ俺はやめたよ

43 20/08/06(木)22:34:20 No.715408950

>どういうことやねん 催促までやって責任が飛んでくる理屈がよくわからん

44 20/08/06(木)22:34:40 No.715409079

>仕事で無線使ってるがホント何言ってんのか分かんねえ奴がいる >何度も聞き直せないし インカムワークくらい教えてあげなよ 頭が切れるから一呼吸おいてからとか数字は二回言うとかさ

45 20/08/06(木)22:35:18 No.715409334

>今日も職場でやらかしました! 仕事の愚痴みたいのを聞いてもらうには普通お金払うものなのを覚えておいて欲しい 二次裏みたいなところであんまりやらないほうがいいよ 追い出されるよ

46 20/08/06(木)22:36:21 No.715409778

>催促までやって責任が飛んでくる理屈がよくわからん 営業所に戻ったら俺の連絡が遅かったせいで返信が遅れたことになってた 今日が返信期限だから昨日中に返信メール送っといてくださいねと頼んだのにな!忘れてやがったのかしらんが送ってないし…

47 20/08/06(木)22:37:48 No.715410360

部下は評価される側って立場上弱者だから少しくらいパワハラ締め付けきつくしたくらいじゃバランス取れない気がする一方 圧倒的モンスタークレーマーでパワハラ訴えを利用するクソみたいな奴もいるから難しいね

48 20/08/06(木)22:37:48 No.715410364

>仕事の愚痴みたいのを聞いてもらうには普通お金払うものなのを覚えておいて欲しい >二次裏みたいなところであんまりやらないほうがいいよ >追い出されるよ そんなに厳しくしなくたっていいじゃん…

49 20/08/06(木)22:37:49 No.715410366

おいくつなんだ

50 20/08/06(木)22:38:27 No.715410600

1回キレると職場環境が改善することもあるよ

51 20/08/06(木)22:39:02 No.715410837

>営業所に戻ったら俺の連絡が遅かったせいで返信が遅れたことになってた 今度から催促は全部メールで送ってこれだけメール送ったのに何でやってないんですかって言おうぜ

52 20/08/06(木)22:39:29 No.715411027

>インカムワークくらい教えてあげなよ >頭が切れるから一呼吸おいてからとか数字は二回言うとかさ 面と向かって言えたらいいんだけどなマジで

53 20/08/06(木)22:40:47 No.715411582

この先職場環境が悪化する事が確定してるの辛い

54 20/08/06(木)22:41:29 No.715411893

今日10時に職場へ着いて社長に俺より遅く出社なんていい身分だな みんなもう仕事してるぞって言われて平謝りした「」です みんなも気をつけようね!

55 20/08/06(木)22:42:06 No.715412151

飲めば悩みなんて薄まるよ

56 20/08/06(木)22:42:17 No.715412253

延々実装不能な対案出してくる奴をようやく折ったけど最初から言ってくれたら早かったのにみたいな空気出してきてキレそう おめーだよ

57 20/08/06(木)22:43:32 No.715412904

なんだろうね…定刻より早く来る文化… いいじゃん始業時間までまだ30分もあるじゃん…

58 20/08/06(木)22:43:46 No.715413025

現場に無駄に口出ししてくる本社の人がいて 入社した優秀なパートが次々辞めていく現状を変えたい

59 20/08/06(木)22:44:03 No.715413153

無能を叩いて社会は円滑に進むよ 無能がブレーキをかけるけど

60 20/08/06(木)22:44:59 No.715413583

上の人間が早出でサビ残してるのにお前はそれに気づきもしないのか無能ハゲってことなんだろうな

61 20/08/06(木)22:45:53 No.715413940

>現場に無駄に口出ししてくる本社の人がいて >入社した優秀なパートが次々辞めていく現状を変えたい 何故無駄なのか理路整然と本社に付きつけてやればいい 匿名でな

62 20/08/06(木)22:46:17 No.715414105

>現場に無駄に口出ししてくる本社の人がいて >入社した優秀なパートが次々辞めていく現状を変えたい やめた分だけ本社の人に手伝ってもらおう!

63 20/08/06(木)22:47:08 No.715414455

現場の人間と上の人間が分かり合えるなんていう幻想は捨てろ

64 20/08/06(木)22:47:10 No.715414464

上司が辞めて新上司とはもう3日連絡取れない 俺は良いけどそろそろ上司の上司が死にそう

65 20/08/06(木)22:47:17 No.715414506

>無能を叩いて社会は円滑に進むよ >無能がブレーキをかけるけど 無能が上にいたら誰も叩けないって欠陥を無視してる

66 20/08/06(木)22:47:21 No.715414547

>上の人間が早出でサビ残してるのにお前はそれに気づきもしないのか無能ハゲってことなんだろうな 上の人間って何故か選ぶってサボってるとか思われてるけど 誰よりも早出して段取りして誰よりも残業して明日の準備と今日の尻ぬぐいしてる人だからな もちろんそんな人ばかりではないけどそういう上司も居るので大事にしてもいいと思う

67 20/08/06(木)22:48:40 No.715415041

明日がずっと来ないで 誰か職場の人がコロナにならんかなー

68 20/08/06(木)22:49:57 No.715415523

基本的に下の人間は上の人間の苦労は分からんよね 昔上司に偉くなりたかったら今の役職の一つ上の視点から現場を見ろと言われたけど

69 20/08/06(木)22:50:06 No.715415575

>もちろんそんな人ばかりではないけどそういう上司も居るので大事にしてもいいと思う 上司が苦労してるところしか見たことがないので上に上がりたいって気持ちが全然湧いてこない…

70 20/08/06(木)22:50:49 No.715415861

パートさんの派閥が2つあって気苦労が絶えないわ 「あの人は先輩なのに仕事遅い」「あの人と同じ給料は納得ができない」 能力差なんてあって当然なんだから黙々と仕事やって帰ればいいのに

71 20/08/06(木)22:50:54 No.715415910

偉くなるよりはボチボチ食うに困らないだけ稼いで 無駄な責任負わないほうが嬉しいかな…

72 20/08/06(木)22:51:10 No.715416011

中間管理職の人が板挟みになってるの見てるとなりたくないなってなる

73 20/08/06(木)22:51:41 No.715416193

気持ちは分かる というか気持ち分からん奴はエアプなんじゃないかと正直思う 社会人やって凹まないことなんてねえだろ

74 20/08/06(木)22:51:50 No.715416244

>1回キレると職場環境が改善することもあるよ 一度耐えかねて会社の匿名相談窓口に相談したら上司の上司の役員が懲戒処分されたんぬ! そして自分は喧嘩両成敗として減給かつ閑職に異動されられて以降毎年減給されられましたんぬ

75 20/08/06(木)22:52:01 No.715416316

残業で人員不足の現場を支えているのに本社は残業するなという

76 20/08/06(木)22:52:47 No.715416644

>残業で人員不足の現場を支えているのに本社は残業するなという うちの事か

77 20/08/06(木)22:52:57 No.715416708

>パートさんの派閥が2つあって気苦労が絶えないわ >「あの人は先輩なのに仕事遅い」「あの人と同じ給料は納得ができない」 >能力差なんてあって当然なんだから黙々と仕事やって帰ればいいのに 長い人ほどいうんだよなそれ… 正直管理する立場から嫌な言い方すると目くそ鼻くそなんだけどそれを言うと現場が崩壊する

78 20/08/06(木)22:53:21 No.715416895

ミスした時に隕石落ちねえかなってとこだけは分かる

79 20/08/06(木)22:53:33 No.715416969

リリース日近いのにNG直せてない 直せてないのに今日から夏休み お盆明けが怖い

80 20/08/06(木)22:54:02 No.715417190

ここで愚痴っても説教して気持ちよくなりたい奴の餌になるだけだよ

81 20/08/06(木)22:54:06 No.715417231

俺今月で今の会社辞めるんだけど何故かもう次の会社が決まっている いまの社長がいい人なので辞めるときつらたんだった…

82 20/08/06(木)22:54:09 No.715417257

>残業で人員不足の現場を支えているのに本社は残業するなという 俺のところだ 新卒に残業させてる始末

83 20/08/06(木)22:54:14 No.715417291

閑職ってお仕事楽なの?

84 20/08/06(木)22:55:16 No.715417714

>ミスした時に隕石落ちねえかなってとこだけは分かる 最近だといきなりコロナ患者数千人増えてめちゃくちゃになんねーかなとか…

85 20/08/06(木)22:55:56 No.715418012

>最近だといきなりコロナ患者数千人増えてめちゃくちゃになんねーかなとか… うちも休業しねーかなって思うけど 実際ストップしたらシャレにならな過ぎて声に出したことはない

86 20/08/06(木)22:56:35 No.715418278

わかったのはいを言ったつもりなのになぜか説明を続けられたり 探しものをしてるときに自分が探し終わった山の方をこっちがお前の引っ張り出したやつかとだけ聞かれてイエスって言ったらなぜかその探し終わった方をひっくり返し始めたりして コミュニケーションはむずかしいなって思ったりしてる

87 20/08/06(木)22:56:54 No.715418401

今日社長にボロクソ怒られたよ 嫌なことあった「」は首も覚悟する程度に大声で詰められた俺を見て安心すればいいよ

88 20/08/06(木)22:57:12 No.715418526

>そして自分は喧嘩両成敗として減給かつ閑職に異動されられて以降毎年減給されられましたんぬ なんで相談しただけで喧嘩扱いになるの…?

89 20/08/06(木)22:58:14 No.715418933

>一度耐えかねて会社の匿名相談窓口に相談したら上司の上司の役員が懲戒処分されたんぬ! >そして自分は喧嘩両成敗として減給かつ閑職に異動されられて以降毎年減給されられましたんぬ 然るべき役所に相談すれば会社が怒られそう

90 20/08/06(木)22:58:14 No.715418934

社内の匿名ホットラインが機能してるという話を一度も聞いた事がない

91 20/08/06(木)22:58:17 No.715418952

フフフ…俺は飲み会のあとじゃあなって別れた新人が客先の女の子に手を出して大変なことになった男よ…

92 20/08/06(木)22:59:09 No.715419265

>>そして自分は喧嘩両成敗として減給かつ閑職に異動されられて以降毎年減給されられましたんぬ >なんで相談しただけで喧嘩扱いになるの…? まぁそういうことなんぬ もめ事があるのを会社が嫌がるのは当たり前なんぬ 歴史的にメッセンジャーがコロコロされるのは当たり前なんぬ

93 20/08/06(木)22:59:19 No.715419326

社長の機嫌が悪くて怒られることがある…

94 20/08/06(木)23:00:03 No.715419581

私は朝定時よりちょっと遅刻するマン! 何回言われても改善しなかったのでとうとう役員室に呼ばれたマンでもあるぞ! 来週からは全職員より早く出社しなきゃいけなくなってとてもツライが諸君もがんばってくれたまえ! サラバだ!

95 20/08/06(木)23:00:12 No.715419648

>然るべき役所に相談すれば会社が怒られそう そのために会社と役所と両方を相手取って喧嘩しないといけないんぬ 会社も役所も当然もめごとはいやなんぬな

96 20/08/06(木)23:00:32 No.715419773

そういえばむかしあまりの扱いの悪さに辞めるとき談合の情報垂れ込んだな

97 20/08/06(木)23:00:53 No.715419875

>歴史的にメッセンジャーがコロコロされるのは当たり前なんぬ 上も道連れにできただけまだマシってことか…

98 20/08/06(木)23:01:05 No.715419938

>社内の匿名ホットラインが機能してるという話を一度も聞いた事がない はい ウチの会社の会長直通のホットラインはエリアの本部長に回ってから上に行きます

99 20/08/06(木)23:01:09 No.715419958

問題が起こると上が責任取りたくないから手続きや工程がガチガチになって現場に負担がかかり別の問題が起こるのいいよね…

100 20/08/06(木)23:01:15 No.715419997

>来週からは全職員より早く出社しなきゃいけなくなってとてもツライが諸君もがんばってくれたまえ! 自業自得すぎるけどそこまで言われたら当然早出手当て出るだろうし悪くないのでは

101 20/08/06(木)23:01:25 No.715420063

>社内の匿名ホットラインが機能してるという話を一度も聞いた事がない うちの会社のパワハラの窓口はパワハラで有名な役員だからギャグでやってるのかと思う

102 20/08/06(木)23:02:33 No.715420451

>上も道連れにできただけまだマシってことか… 左ぬ 結果退職されられたけど後々IR見ても全く出世してなかったんぬ ぬーっぬっぬっぬ

103 20/08/06(木)23:02:52 No.715420562

>私は朝定時よりちょっと遅刻するマン! >何回言われても改善しなかったのでとうとう役員室に呼ばれたマンでもあるぞ! >来週からは全職員より早く出社しなきゃいけなくなってとてもツライが諸君もがんばってくれたまえ! >サラバだ! いや遅刻する方が可笑しいじゃん いい加減にして?

104 20/08/06(木)23:02:59 No.715420603

昼の無能相手の尻拭いのイライラが夜に何でもいいからアルコール入れたら落ち着くのはアル中の入り口に立ったんだと思う 引き返す気も引き返せる気もないんだが…

105 20/08/06(木)23:03:00 No.715420605

>サラバだ! そこまで怒られるほど何が嫌で改善に至らなかったんだよ…

106 20/08/06(木)23:03:49 No.715420904

>私は朝定時よりちょっと遅刻するマン! >何回言われても改善しなかったのでとうとう役員室に呼ばれたマンでもあるぞ! >来週からは全職員より早く出社しなきゃいけなくなってとてもツライが諸君もがんばってくれたまえ! >サラバだ! 良かった…「」の所為で早めに出社させられる全社員はいなかったんだ

107 20/08/06(木)23:04:02 No.715420995

>私は朝定時よりちょっと遅刻するマン! あちこち頭下げて回らなきゃいけないボクの身にもなってください!

108 20/08/06(木)23:04:32 No.715421162

遅刻する奴はマジで病気なので医者で治療して欲しい

109 20/08/06(木)23:04:34 No.715421179

遅刻するマンはそれでもなお遅刻するだろうけど正直その図太さが羨ましい…

110 20/08/06(木)23:04:57 No.715421323

何で被害者ぶってるんだろう…

111 20/08/06(木)23:05:06 No.715421371

出社前にimg見たりシコったりして遅刻 寝る前にimg見続けで夜更かし寝不足寝坊とかだったら今すぐスレ閉じて

112 20/08/06(木)23:05:18 No.715421447

ADHDなんじゃねえかな…

113 20/08/06(木)23:08:08 No.715422496

シフト勤務で2直は20時スタートなのに17時には既に出社してる班長怖い…なんで早出付けないの…

114 20/08/06(木)23:08:32 No.715422678

つかえねーやつ!って聞こえる

115 20/08/06(木)23:08:36 No.715422714

寝坊したのなら連絡くらいしてくれ電話に出てくれ

↑Top