虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

女人気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/06(木)21:39:47 ID:07lYtB3E 07lYtB3E No.715384560

女人気低いらしい

1 20/08/06(木)21:40:40 No.715384936

マジかよ男の子の心をガッチリ掴み過ぎたか

2 20/08/06(木)21:41:26 No.715385344

男って感じがしないというか人という感じがしない

3 20/08/06(木)21:41:48 No.715385510

そりゃまあ幼馴染みの女から貰った物を別の女に渡す男だし...

4 20/08/06(木)21:42:03 No.715385613

かやのお守りあげちゃうからね

5 20/08/06(木)21:42:04 No.715385630

イケメンなのに人気ないのか

6 20/08/06(木)21:42:49 No.715385954

どうせハウルとかが人気なんだろう

7 20/08/06(木)21:43:01 No.715386044

逆に人気あるの誰なんだ

8 20/08/06(木)21:43:49 No.715386423

なろう主人公っぽいからな

9 20/08/06(木)21:44:12 No.715386571

男じゃないが千尋のリンさんとかドーラとか女性人気ありそう

10 20/08/06(木)21:44:14 No.715386594

そもそも女性人気ないってどこのデータだよ…

11 20/08/06(木)21:44:38 No.715386826

確かに完璧すぎて可愛げはない

12 20/08/06(木)21:44:38 No.715386829

正直男女どちらの目線からもイケメンというほかないと思っていたので女人気が低いというのが眉唾にしか聞こえませんよ私は

13 20/08/06(木)21:45:14 No.715387112

>なろう主人公っぽいからな ?

14 20/08/06(木)21:45:34 No.715387231

ジコ坊の立てたスレ

15 20/08/06(木)21:45:37 No.715387250

男人気に比べて相対的にって話?

16 20/08/06(木)21:45:38 No.715387255

多分普通に人気あると思う

17 20/08/06(木)21:46:12 No.715387518

>そりゃまあ幼馴染みの女から貰った物を別の女に渡す男だし... 今見てみると二度と会えない許嫁の御守りの効果を真剣に頼りにするのはなかなかかっこいいと思う

18 20/08/06(木)21:46:27 No.715387626

絶対嘘だわ

19 20/08/06(木)21:46:32 No.715387672

らしい… らしいか…

20 20/08/06(木)21:47:01 No.715387902

女的には自分の物には出来ないという点でマイナスだろう だって王だもの

21 20/08/06(木)21:47:08 No.715387942

>ジコ坊の立てたスレ 礼賛する唐傘連達

22 20/08/06(木)21:47:12 No.715387982

>>そりゃまあ幼馴染みの女から貰った物を別の女に渡す男だし... >今見てみると二度と会えない許嫁の御守りの効果を真剣に頼りにするのはなかなかかっこいいと思う 俺なんか今見てもおトキさんが意外にシコれる事に気がついただけだったのに

23 20/08/06(木)21:47:14 No.715388000

らしいって言えばどんな適当ほざいてもいいと思うなよ

24 20/08/06(木)21:47:54 No.715388277

出立前のあのお守りはセックスの暗喩って誰かが言ってた

25 20/08/06(木)21:47:56 No.715388298

>俺なんか今見てもおトキさんが意外にシコれる事に気がついただけだったのに 遅いよ!でも…大事な事に気付けたじゃん…

26 20/08/06(木)21:48:11 No.715388427

>>そりゃまあ幼馴染みの女から貰った物を別の女に渡す男だし... >今見てみると二度と会えない許嫁の御守りの効果を真剣に頼りにするのはなかなかかっこいいと思う かっこいいよね

27 20/08/06(木)21:48:16 No.715388467

>ジコ坊の立てたスレ あいつはアシタカをめっちゃ気に入ってるだろ

28 20/08/06(木)21:48:29 No.715388559

>女的には自分の物には出来ないという点でマイナスだろう >だって王だもの ほかのジブリマンをモノにできると思ってるということか

29 20/08/06(木)21:48:29 No.715388562

おトキさんエロいよね…

30 20/08/06(木)21:49:00 No.715388784

>>女的には自分の物には出来ないという点でマイナスだろう >>だって王だもの >ほかのジブリマンをモノにできると思ってるということか ニギハヤミコハクヌシを…?

31 20/08/06(木)21:49:07 No.715388816

女に貰った物を他の女に渡したって言うけど 今と違って日本の西と東を気軽に行ったり来たり出来る時代じゃないからな

32 20/08/06(木)21:49:09 No.715388838

https://news.livedoor.com/article/detail/18620662/?p=1 女性対象だけでジブリの人気キャラ調べてるのこれぐらいしか見当たらなかったけど普通にベスト10にいるじゃねーか

33 20/08/06(木)21:49:11 No.715388853

俺の中の女はアシタカに抱かれたいって言ってるけど

34 20/08/06(木)21:49:51 No.715389152

あたしハウルなら落とせる自信あるわ

35 20/08/06(木)21:49:53 No.715389176

>女に貰った物を他の女に渡したって言うけど >今と違って日本の西と東を気軽に行ったり来たり出来る時代じゃないからな 初めて見た時はガキだったから…

36 20/08/06(木)21:50:14 No.715389304

ハクの次くらいに女人気高いと思う

37 20/08/06(木)21:50:23 No.715389369

>https://news.livedoor.com/article/detail/18620662/?p=1 >女性対象だけでジブリの人気キャラ調べてるのこれぐらいしか見当たらなかったけど普通にベスト10にいるじゃねーか トトロ強いな…

38 20/08/06(木)21:50:30 No.715389428

男的には腕の呪いがあるだけで百点

39 20/08/06(木)21:50:31 No.715389432

女人気ないっつーのはポルコみたいなのを言うんだ

40 20/08/06(木)21:50:43 No.715389513

カヤの中の人がサンにお守りあげるなんて!って言ってたからね まあサンとカヤ兼役なんだけども

41 20/08/06(木)21:51:21 No.715389772

まあトトロはそりゃそうだろうな…

42 20/08/06(木)21:51:27 No.715389805

トトロさんはホモが選ぶセックスしたいキャラランキングでも上位だからな

43 20/08/06(木)21:51:31 No.715389830

>あたしハウルなら落とせる自信あるわ これは分かる あいつはちょろい

44 20/08/06(木)21:51:38 No.715389894

>https://news.livedoor.com/article/detail/18620662/?p=1 男性キャラとしてはパズーの次に人気あるのがアシタカさんじゃん やっぱり適当いってやがったな

45 20/08/06(木)21:52:08 No.715390131

>トトロさんはホモが選ぶセックスしたいキャラランキングでも上位だからな なにそれ…

46 20/08/06(木)21:52:13 No.715390169

ヒで今のコロナリバイバルを受けてアシタカ語りにお熱のおばさんお嬢さんめっちゃおるで

47 20/08/06(木)21:52:36 No.715390319

なんで調べればすぐバレるような嘘つくの…

48 20/08/06(木)21:52:38 No.715390324

許してやってくれ彼の中では1位以外全部不人気なんだ

49 20/08/06(木)21:52:47 No.715390402

クロトワとユパ様ぐらい好き

50 20/08/06(木)21:52:57 No.715390480

トンボは人気なさそう

51 20/08/06(木)21:53:15 No.715390597

>クロトワとユパ様ぐらい好き めっちゃ好きじゃん…

52 20/08/06(木)21:53:19 No.715390627

男人気が高くて女性の比率が低いとか?

53 20/08/06(木)21:53:31 No.715390717

映画館で観たけどなんかTVで見た時の記憶よりもカヤがエロチックだった あとアシタカ強すぎ

54 20/08/06(木)21:53:39 No.715390774

ソースなんかあるのかなと調べてたらカヤとの別れのシーンは実際はセックスしてて子供できててその子孫にアシタカの話は伝えられていったみたいな記事が出てきてマジかってなった

55 20/08/06(木)21:53:59 No.715390905

アシタカ聖司くんハクハウル辺りが女性人気すごいイメージ

56 20/08/06(木)21:54:14 No.715391037

オタキングの雑音はng

57 20/08/06(木)21:54:22 No.715391119

>女人気低いらしい 絶対嘘だ

58 20/08/06(木)21:54:48 No.715391300

渡せそうな価値のあるものあれくらいしかなかったし 砂金渡してるアシタカだとシュール過ぎる

59 20/08/06(木)21:54:48 No.715391301

まあ確かに人間だったらホモ受けしすぎる体型だと思うトトロ

60 20/08/06(木)21:54:55 No.715391348

>オタキングの雑音はng ポケモンの都市伝説レベルだからな…

61 20/08/06(木)21:55:28 No.715391606

>らしい >ぽい >そうだ

62 20/08/06(木)21:56:04 No.715391860

>https://news.livedoor.com/article/detail/18620662/?p=1 男キャラとしてはハウルやハクよりも上ってすごいなアシタカさん パズーは仕方ない あれには勝てない

63 20/08/06(木)21:56:05 No.715391870

いうてそのランキングも当てにならんだろ

64 20/08/06(木)21:56:23 No.715392036

>いうてそのランキングも当てにならんだろ 苦し紛れすぎる

65 20/08/06(木)21:56:41 No.715392157

ハクも高貴な美形だけどちょっとショタすぎるからな…

66 20/08/06(木)21:56:58 No.715392282

ジブリキャラ戦闘力ランキングでもかなり上の方いかないかな

67 20/08/06(木)21:57:05 No.715392338

まあ許嫁にお前以外愛さないって言って出てって即サンにぞっこんになってるからな…

68 20/08/06(木)21:57:21 No.715392464

なんかアシタカの異様な育ちの良さを立ち振る舞いで描写出来てるの凄いね

69 20/08/06(木)21:57:33 No.715392551

ポルコはまあ人気無いと思う

70 20/08/06(木)21:58:03 No.715392796

>ポルコはまあ人気無いと思う ホモ人気は高そう

71 20/08/06(木)21:58:12 No.715392866

情報元がわからないけど人選に説得力を感じて好きなランキング su4105248.png

72 20/08/06(木)21:58:29 No.715393002

ゲイランキングはマジっぽいからやめれ~~

73 20/08/06(木)21:58:30 No.715393010

故郷出るときも笑ってみせても実際は色々思うところあっただろうし カヤのお守りだって内心は軽々しく渡したわけではないんだろうな

74 20/08/06(木)21:58:37 No.715393073

女人気が低いと言われてもソースが曖昧で何とも言えないけどかといって知名度のない ネットのランキング持ってこられてもうーんとしか…

75 20/08/06(木)21:58:43 No.715393121

>まあ許嫁にお前以外愛さないって言って出てって即サンにぞっこんになってるからな… 即じゃないよ あのシーンに至るまでサン絡みで何度も死に掛けて凄い苦労してるし 大事なお守りを渡してでもサンに生きて欲しいって思ったわけよ なんかそのあたり無視されててビビるわ

76 20/08/06(木)21:58:45 No.715393142

うずく右腕がスーパーパワーってだけでもう100億点くらいの男キャラ

77 20/08/06(木)21:59:24 No.715393443

ゲドの岡田くんはゲイ評価高いと思う

78 20/08/06(木)21:59:56 No.715393692

ていうかお前以外愛さないとか意訳どころか誤訳じゃねぇか

79 20/08/06(木)21:59:58 No.715393699

>su4105248.png 上二人の説得力が強すぎる

80 20/08/06(木)22:00:08 No.715393774

>ジブリキャラ戦闘力ランキングでもかなり上の方いかないかな 呪いパワーで弓矢で射るだけで首や腕が吹き飛ぶからな… 純粋な剣術等で上はユパ様とか居そうだけど神通力持ちは普通にやばい

81 20/08/06(木)22:00:30 No.715393965

>即じゃないよ >あのシーンに至るまでサン絡みで何度も死に掛けて凄い苦労してるし >大事なお守りを渡してでもサンに生きて欲しいって思ったわけよ >なんかそのあたり無視されててビビるわ 結果的に助かっただけでアシタカは死が近かったのも忘れてそうというか

82 20/08/06(木)22:00:47 No.715394106

まず隠れ里でてからタタラ場に着くまでで相当な月日が経ってるよね

83 20/08/06(木)22:01:05 No.715394242

>まず隠れ里でてからタタラ場に着くまでで相当な月日が経ってるよね 知らなかったそんなの…

84 20/08/06(木)22:01:17 No.715394338

理不尽な追放系主人公だから今流行りだな!

85 20/08/06(木)22:02:00 No.715394608

広島だっけタタラ場

86 20/08/06(木)22:02:03 No.715394625

清太3位なのか…

87 20/08/06(木)22:02:05 No.715394638

もののけ姫めっちゃ面白いよね

88 20/08/06(木)22:02:10 No.715394677

>まあ許嫁にお前以外愛さないって言って出てって即サンにぞっこんになってるからな… 見てるほうからは即だけど鹿の旅はかなりの期間が経ってると思う

89 20/08/06(木)22:02:10 No.715394679

スレ「」が適当に言ってるだけだよ 女性人気が低いなんて聞いたことない

90 20/08/06(木)22:02:28 No.715394830

>理不尽な追放系主人公だから今流行りだな! 理不尽でもねえよ

91 20/08/06(木)22:03:05 No.715395105

そもそもジブリキャラの人気キャラ投票なんて聞いたことない

92 20/08/06(木)22:03:07 No.715395115

>もののけ姫めっちゃ面白いよね ナウシカもそうだったけどやっぱり映画館で見たら迫力が全然違ったわ

93 20/08/06(木)22:03:14 No.715395159

タタラ場岡山辺りって聞いたけど本当かどうかは知らない

94 20/08/06(木)22:03:20 No.715395213

千のお父さんはアゴも張ってるし四駆だしまあわかる

95 20/08/06(木)22:03:27 No.715395273

退いてくれ…のシーンで当時の俺に厨二病を植え付けた

96 20/08/06(木)22:03:28 No.715395284

>>まあ許嫁にお前以外愛さないって言って出てって即サンにぞっこんになってるからな… >見てるほうからは即だけど鹿の旅はかなりの期間が経ってると思う 許嫁にお前以外愛さないって言って出て行ってしばらくしたらサンにぞっこんになったなら正しい…?

97 20/08/06(木)22:03:31 No.715395315

>理不尽な追放系主人公だから今流行りだな! 村に復讐しないと…

98 20/08/06(木)22:03:46 No.715395404

ジコ坊はホモ人気実はそんなに高くないらしいっぽいそうだ

99 20/08/06(木)22:03:49 No.715395422

前にもののけ姫のスレで黙れ小僧の辺りでアシタカはサンとセックスしたってレス見たけど 見直したけどそんな感じには見えなかった…

100 20/08/06(木)22:03:49 No.715395426

映画館で観たらテレビで流し見だと気付かないシーンが結構多かったわ

101 20/08/06(木)22:03:55 No.715395464

人には解けない神の呪いの穢れに侵された男だもの 一族の長になるはずだったとしても置いてはおけないよ

102 20/08/06(木)22:03:57 No.715395482

久しぶりに映画館で見たらヤックルが可愛すぎてデカいぬいぐるみを衝動買いしてしまったよ…

103 20/08/06(木)22:03:59 No.715395494

>そもそもジブリキャラの人気キャラ投票なんて聞いたことない ゲイとレズのはここで見たことある

104 20/08/06(木)22:04:07 No.715395558

>情報元がわからないけど人選に説得力を感じて好きなランキング >su4105248.png 1569がわからない

105 20/08/06(木)22:04:26 No.715395675

まあ鉄といえば山陰山陽辺りだからな…

106 20/08/06(木)22:04:28 No.715395696

>久しぶりに映画館で見たらヤックルが可愛すぎてデカいぬいぐるみを衝動買いしてしまったよ… ヤックルはかわいいからな…

107 20/08/06(木)22:04:31 No.715395713

>>理不尽な追放系主人公だから今流行りだな! >理不尽でもねえよ 荒神とはいえ神殺しで追放 理不尽かは微妙なところ

108 20/08/06(木)22:04:32 No.715395718

>ジコ坊はホモ人気実はそんなに高くないらしいっぽいそうだ ユパニーがエッチ絵書いてたしちょっとはあると思う

109 20/08/06(木)22:04:32 No.715395720

>理不尽な追放系主人公だから今流行りだな! あれ…勇者ヨシヒコってどうだっけ…

110 20/08/06(木)22:04:34 No.715395733

映画館で見直して思ったのは素で祟り神に大ダメージ与えて止めるアシタカもアシタカ落馬させて攻め立てる侍たちも正確に標的を狙いまくる石火矢衆や弓兵も森の中の悪路を毛皮かぶって高速で進む猟師とジコ坊の同僚もこいつらみんなおかしい…

111 20/08/06(木)22:04:49 No.715395875

>退いてくれ…のシーンで当時の俺に厨二病を植え付けた あの刀の曲がり方が妙に説得力ある感じがする…

112 20/08/06(木)22:05:12 No.715396100

>前にもののけ姫のスレで黙れ小僧の辺りでアシタカはサンとセックスしたってレス見たけど >見直したけどそんな感じには見えなかった… パヤオはそういうの裏設定として作っておいてもわかるように描写しないんじゃないかなあ?

113 20/08/06(木)22:05:18 No.715396142

>こいつらみんなおかしい… 室町時代の日本人凄いな…ってなった

114 20/08/06(木)22:05:19 No.715396154

>1569がわからない 9は多分コクリコ坂のキャラ

115 20/08/06(木)22:05:22 No.715396182

らしい!だのどっかから拾ってきたネットの人気投票で上位だぞ!とかアホかと

116 20/08/06(木)22:05:30 No.715396225

>久しぶりに映画館で見たらヤックルが可愛すぎてデカいぬいぐるみを衝動買いしてしまったよ… ヤックルが射られた時はこの野郎ぶち殺してやるって気分になるのわかる

117 20/08/06(木)22:05:57 No.715396514

東北→中国地方を馬じゃないけど馬で一人旅だからな… 街に降りたのは失敗だったとか言ってるから街道も避けてそうだし

118 20/08/06(木)22:05:58 No.715396526

もののけ姫は今のいいシネコンの設備で本来のポテンシャルが発揮されてると思う

119 20/08/06(木)22:05:59 No.715396532

ヤックルに女性人気を持っていかれがちと言われたらそうなのか…と妙に納得しながら思いそう

120 20/08/06(木)22:06:04 No.715396568

城門を片手で持ち上げたら血が出すぎて死にそうになるジブリキャラ一位

121 20/08/06(木)22:06:08 No.715396600

>映画館で見直して思ったのは素で祟り神に大ダメージ与えて止めるアシタカもアシタカ落馬させて攻め立てる侍たちも正確に標的を狙いまくる石火矢衆や弓兵も森の中の悪路を毛皮かぶって高速で進む猟師とジコ坊の同僚もこいつらみんなおかしい… 戦国前夜の荒れに荒れた世相だから武装してる奴はみんなそれなりに腕に覚えあり

122 20/08/06(木)22:06:14 No.715396637

おすぎはスレ画をジブリ映画でも本当に良い男だわ~ってニュース23で褒めてた

123 20/08/06(木)22:06:35 No.715396792

>アシタカ落馬させて攻め立てる侍たち これいいよね 今見直すと練度の高さが分かる

124 20/08/06(木)22:06:39 No.715396821

久しぶりに映画見たら劇中の女どもがアシタカ見るとすぐ頬染めやがる!

125 20/08/06(木)22:06:53 No.715396943

タタリ神の元になった猪も相当強いのな 大量の火矢がまったく効かないシーンがシュールで変な笑い出た

126 20/08/06(木)22:06:57 No.715396970

作中後半見てるとアシタカだけ神殺しの呪いが強めにかけられすぎてる…

127 20/08/06(木)22:06:57 No.715396975

>1569がわからない 5は魔女宅見てれば印象強そうだが

128 20/08/06(木)22:07:06 No.715397045

中央に力が無いからマジで力こそパワーの時代だからな…

129 20/08/06(木)22:07:25 No.715397180

>5は魔女宅見てれば印象強そうだが 力んだらシャツ破れるおっさん!

130 20/08/06(木)22:07:39 No.715397278

ぷぎー!

131 20/08/06(木)22:07:45 No.715397322

>まず隠れ里でてからタタラ場に着くまでで相当な月日が経ってるよね 劇場で見たら背伸びてるわ顔変わってるわでビビった

132 20/08/06(木)22:07:55 No.715397378

>>5は魔女宅見てれば印象強そうだが >力んだらシャツ破れるおっさん! 誰がそのシャツを縫うんだい

133 20/08/06(木)22:08:08 No.715397482

>ぷぎー! ありがとう!

134 20/08/06(木)22:08:09 No.715397495

そういやラピュタの親方入ってないな…

135 20/08/06(木)22:09:14 No.715397966

>>5は魔女宅見てれば印象強そうだが >力んだらシャツ破れるおっさん! どっちがパワーあるかはちょっと興味ある

136 20/08/06(木)22:09:17 No.715397996

>これいいよね >今見直すと練度の高さが分かる あれは大名直轄のエリート騎兵って感じするよね 先頭が長刀で打ちかかって後続がすかさず矢を射掛けるのが必殺のコンビネーションだったんだろう よく考えて作られてるなあって思った

137 20/08/06(木)22:09:22 No.715398029

カヤの小刀あげた事よく言われるけどシシ神が呪い解いてくれなくて死ぬの確定したから大事なものを死ぬ前に他人に託したんだろう エボシとかはないとしても信用できる人間がいたらサンに限らず渡したんじゃないか

138 20/08/06(木)22:09:29 No.715398066

>5は魔女宅見てれば印象強そうだが 最近見てないからしかたないね

139 20/08/06(木)22:10:07 No.715398413

>エボシとかはないとしても信用できる人間がいたらサンに限らず渡したんじゃないか 場合によってはシコ坊に渡されていた可能性も?

140 20/08/06(木)22:10:21 No.715398512

>これいいよね >今見直すと練度の高さが分かる なんて書いたらわかんないけどヤックルのケツに矢が刺さるシーンで 一瞬空を写した後アシタカ目線で落馬してくるのよくわかんねえけど アシタカと一緒に落馬してる臨場感を出してすげえと思った

141 20/08/06(木)22:10:26 No.715398553

>最近見てないからしかたないね なんなのパンツ丸見えなせいで放送できないの

142 20/08/06(木)22:10:31 No.715398594

>そもそも女性人気ないってどこのデータだよ… YouTubeで公開してる岡田斗司夫のもののけ姫解説動画見たんだと思う こないだ見た時言ってたから

143 20/08/06(木)22:11:25 No.715399118

>どっちがパワーあるかはちょっと興味ある なんか前に親方と兄ちゃんがエッチなことをするエロ同人が塩に貼ってあっての思い出した

144 20/08/06(木)22:11:31 No.715399159

どいてくれ…!のあたり刀折れずに曲がってたし呪いは筋力だけの話じゃなく何らかの破壊効果が付与されてそうだよね 地侍2人目を殺しちゃった時も矢が当たってない部分まで損壊してた

145 20/08/06(木)22:11:37 No.715399207

>エボシとかはないとしても信用できる人間がいたらサンに限らず渡したんじゃないか パヤオが「アシタカが渡しちゃったの色々言われてるけど男ってそういうものでしょ」みたいなこと言ってた記憶が

146 20/08/06(木)22:11:43 No.715399252

>YouTubeで公開してる岡田斗司夫のもののけ姫解説動画見たんだと思う >こないだ見た時言ってたから 嘘確定じゃん

147 20/08/06(木)22:11:45 No.715399278

仲間の首が吹き飛んで落馬するのをやるな…と冷静に褒める野武士怖い

148 20/08/06(木)22:12:30 No.715399628

矢の飛翔の表現がすごい独特だよね 他の映画やアニメでも見かけない感じだ

149 20/08/06(木)22:12:31 No.715399640

アシタカは真面目にジブリ男性部門で人気トップクラスじゃね?

150 20/08/06(木)22:12:36 No.715399691

>パヤオが「アシタカが渡しちゃったの色々言われてるけど男ってそういうものでしょ」みたいなこと言ってた記憶が そりゃパヤオはそう言うだろうけど それとアシタカの心情は全く関係ないだろ

151 20/08/06(木)22:12:56 No.715399858

>地侍2人目を殺しちゃった時も矢が当たってない部分まで損壊してた 有名すぎる腕吹き飛ばしシーン実は柄を射抜いてるのよな 武器だけ飛ばすはずが呪いのせいで腕までもげちゃったという

152 20/08/06(木)22:12:58 No.715399872

>仲間の首が吹き飛んで落馬するのをやるな…と冷静に褒める野武士怖い 鬼だ…って言ってたよ!

153 20/08/06(木)22:13:09 No.715399945

ただ呪いはパワー付与だけで弓の練度自体はアシタカの技なんだよな 最初のタタリ神の目をヤックル乗ったまま正確に射抜く辺り

154 20/08/06(木)22:13:58 No.715400339

昔ここでレズが選ぶジブリでエッチしたい女の子ランキング見たな 1位誰だっけ…

155 20/08/06(木)22:14:05 No.715400419

タタリパワー禁じられたチカラ!

156 20/08/06(木)22:14:33 No.715400633

トトロは可愛いから人気なのも分かるよ

157 20/08/06(木)22:14:37 No.715400665

今見るとサンのフェチなシーン多い アシタカの怪我の様子を聞いた後恥ずかしくて寝たふりする所とかエッチすぎる

158 20/08/06(木)22:14:48 No.715400740

呪いとは別に飛んでくる矢を短刀で全部叩き落とすのが技量がすごすぎる

159 20/08/06(木)22:14:49 No.715400761

>昔ここでレズが選ぶジブリでエッチしたい女の子ランキング見たな >1位誰だっけ… 知らないけどアンナかマーニーだと思う

160 20/08/06(木)22:15:08 No.715400879

>あたしハウルなら落とせる自信あるわ 美輪ボイスで再生される…

161 20/08/06(木)22:15:08 No.715400882

su4105300.jpg 超パワーで矢を1本射っただけでは説明がつかない死に方してる2人目

162 20/08/06(木)22:15:11 No.715400901

我が家の母・姉2人はパズー・ポルコ・カンタあたりが好きだって言ってたな もののけはそもそも血生臭くて好きじゃないとか

163 20/08/06(木)22:15:55 No.715401199

>su4105300.jpg >超パワーで矢を1本射っただけでは説明がつかない死に方してる2人目 カブトの緒を射落とせば戦意を失うだろう…

164 20/08/06(木)22:16:01 No.715401241

もものけ姫って公開当時は割と「こんなのジブリじゃない」みたいな意見も見かけたよね

165 20/08/06(木)22:16:06 No.715401272

レズ人気ランキングは魔女宅のパイ嫌いな子とか冒頭に出会った先輩魔女がランクインしてた気がする

166 20/08/06(木)22:16:23 No.715401380

>我が家の母・姉2人はパズー・ポルコ・カンタあたりが好きだって言ってたな >もののけはそもそも血生臭くて好きじゃないとか うちのおかんももののけはちょっとグロくて駄目だって言ってたな 男の子向きな作品なのかも

167 20/08/06(木)22:16:42 No.715401486

>呪いとは別に飛んでくる矢を短刀で全部叩き落とすのが技量がすごすぎる 2、3本泳ぎながら打ち落としたの見て「やめとけ矢の無駄だ」ってすぐ諦めるのも確かな腕前を感じる ちゃんと当たる機動だったし

168 20/08/06(木)22:16:44 No.715401502

生まれて初めて美しいって言われたのすごいショックだっただろうな あの容姿なら人の世界で普通に生きてたら可愛い可愛い言われてたんだろうけど 容姿とは無縁の森の世界に埋もれてたのがなんとも物悲しい

169 20/08/06(木)22:16:49 No.715401535

石火矢衆と唐傘連だけ装備や衣装が統一されてたり行進する描写があったり 中世的な侍とは違う近代的な軍隊として描写されててパヤオのミリオタ魂を感じる

170 20/08/06(木)22:16:52 No.715401561

>もものけ姫って公開当時は割と「こんなのジブリじゃない」みたいな意見も見かけたよね いえ…

171 20/08/06(木)22:16:53 No.715401566

>今見るとサンのフェチなシーン多い >アシタカの怪我の様子を聞いた後恥ずかしくて寝たふりする所とかエッチすぎる 石火矢で撃たれて穴が開いたアシタカの着物がさりげなく繕われるのもいいよね…

172 20/08/06(木)22:16:58 No.715401604

>昔ここでレズが選ぶジブリでエッチしたい女の子ランキング見たな >1位誰だっけ… ゲイランキングと同じ所で集計したんかな… https://open.mixi.jp/user/9565025/diary/1949881010

173 20/08/06(木)22:17:03 No.715401644

曇りなき眼とかイケメンにしか許さないセリフだよ

174 20/08/06(木)22:17:24 No.715401817

>レズ人気ランキングは魔女宅のパイ嫌いな子とか冒頭に出会った先輩魔女がランクインしてた気がする パイ嫌いな子はラジカセ担いでライム刻まされる謎のスレといい人気のポイントがおかしいな…

175 20/08/06(木)22:17:32 No.715401865

口移しは目覚めた微妙多そう

176 20/08/06(木)22:17:41 No.715401923

>2、3本泳ぎながら打ち落としたの見て「やめとけ矢の無駄だ」ってすぐ諦めるのも確かな腕前を感じる あのセリフだけど持ち歩ける矢の数は限りがあるって当たり前の事をさりげなく表現してるの好きなんだ…

177 20/08/06(木)22:17:46 No.715401950

>・あたしこの体位嫌いなのよねって言われたい(*´ω`*) でだめだった

178 20/08/06(木)22:18:30 No.715402225

久々に見たらサンはめっちゃ初心で甲斐甲斐しい女子でびっくりした

179 20/08/06(木)22:18:40 No.715402299

>https://open.mixi.jp/user/9565025/diary/1949881010 両方ともゲイが投票してそう

180 20/08/06(木)22:18:50 No.715402377

カンタはもっとひねくれたクソガキだと思ってたけど観返すとおっばけやーしきー以外すげえ良い子じゃん…ってなる

181 20/08/06(木)22:18:59 No.715402446

>https://open.mixi.jp/user/9565025/diary/1949881010 ゲイが孕ませたいジブリキャラで駄目だった 男が孕むわけ無いだろ!

182 20/08/06(木)22:19:01 No.715402459

>石火矢衆と唐傘連だけ装備や衣装が統一されてたり行進する描写があったり >中世的な侍とは違う近代的な軍隊として描写されててパヤオのミリオタ魂を感じる ジコ坊が合図したら物陰からゾロッと出てくるの凄いよね 特殊部隊的な訓練度高い感じする

183 20/08/06(木)22:19:17 No.715402616

アシタカ「矢が折れてしまった」ってタタラ場の人にヤックルと一緒に矢渡してたけど ジコ坊の言ってたように石の鏃の矢だったんだろうか

184 20/08/06(木)22:20:17 No.715403040

>トンボはもっとひねくれたオタクだと思ってたけど観返すと見た目以外すげえ陽キャじゃん…ってなる

185 20/08/06(木)22:20:25 No.715403090

劇場で見たときはタタラ場から出た後ヤックルから落ちたアシタカが山犬に頭ブンブンされるとこでなんか吹いた 死んじゃうよ!

186 20/08/06(木)22:20:26 No.715403096

サンは野生児だけど人間っぽい側面はいちいち超乙女で出力してくるからな…

187 20/08/06(木)22:21:12 No.715403383

サンに玉の小刀渡すのは人間だと自覚させるためだったのかなという気はする もののけならアレ見ても美しいとは言わないだろうし

188 20/08/06(木)22:21:35 No.715403538

>劇場で見たときはタタラ場から出た後ヤックルから落ちたアシタカが山犬に頭ブンブンされるとこでなんか吹いた >死んじゃうよ! あのシーンの高速リピートgifが一時期ここでも流行ってたな

189 20/08/06(木)22:21:44 No.715403612

カンタさんは最後の辺りでチャリこいで 俺がしちこく山まで行ってやるから…って辺り漢感じた

190 20/08/06(木)22:22:09 No.715403808

>もののけならアレ見ても美しいとは言わないだろうし どうなんだろうな モロの一族とかはある種の神に近いから結構美意識もある感じはする

191 20/08/06(木)22:23:01 No.715404164

人気が低いとは言わないけど例のお守りの件が引っかかってちょっと…って人は割とよく見るな

192 20/08/06(木)22:23:05 No.715404188

その女と一緒に死ねばいい!とか頭に血が昇り過ぎて若干の嫉妬心まで出力されてて笑う

193 20/08/06(木)22:23:46 No.715404463

宮崎駿のアニメカッコいい男は何人か居るけど顔も良いとなるとアシタカだけじゃん

194 20/08/06(木)22:24:28 No.715404746

観れば観るほど正式タイトルは「アシタカせっ記」だコレ

195 20/08/06(木)22:24:36 No.715404803

>石火矢衆と唐傘連だけ装備や衣装が統一されてたり行進する描写があったり >中世的な侍とは違う近代的な軍隊として描写されててパヤオのミリオタ魂を感じる 1番2番って部隊を分けて統制してるの近代的過ぎると思う

196 20/08/06(木)22:24:42 No.715404854

>顔も良いとなるとアシタカだけじゃん 太眉美少女とかそういう趣があるからな…

197 20/08/06(木)22:24:46 No.715404880

後にあの子美しい…ってなるサンが初対面の時血だらけなのもなんかいいよね あのへんは普通の人間には見えない

198 20/08/06(木)22:24:55 No.715404930

>宮崎駿のアニメカッコいい男は何人か居るけど顔も良いとなるとアシタカだけじゃん パヤオ以外のジブリならバロンとかかな…

199 20/08/06(木)22:25:07 No.715405029

>宮崎駿のアニメカッコいい男は何人か居るけど顔も良いとなるとアシタカだけじゃん 若すぎるけどパズーかっこいいじゃん 聖司くんは…あんま性格よくないな

200 20/08/06(木)22:25:13 No.715405072

su4105325.gif うnううううううnうn

201 20/08/06(木)22:25:42 No.715405298

映画館で見ると初っ端の山景からあっこれえらいもん始まるな…ってわかる

202 20/08/06(木)22:25:43 No.715405313

ハウルが現代的王道イケメンじゃん!

203 20/08/06(木)22:26:01 No.715405456

スレ画男キャラでいったらめっちゃ高いじゃねーか! ちなみに僕の1位はフィオです

204 20/08/06(木)22:26:05 No.715405479

あたしハウルなら落とせるわ

205 20/08/06(木)22:26:17 No.715405562

>映画館で見ると初っ端の山景からあっこれえらいもん始まるな…ってわかる アシタカが西に行くシーンの凄さもヤバいな

206 20/08/06(木)22:26:20 No.715405586

ともすれば中二って揶揄されるような事も男前がガチでやったらやっぱかっこいいんだよな 髪ざわざわしたりあらぬ方向を向いて…来る!とかもそんじょそこらの半端な男には許されないムーブ

207 20/08/06(木)22:26:25 No.715405615

>ハウルが現代的王道イケメンじゃん! 性格はどうかな…

208 20/08/06(木)22:26:28 No.715405636

>ちなみに僕の1位はフィオです (誰だっけ…)

209 20/08/06(木)22:27:00 No.715405870

>宮崎駿のアニメカッコいい男は何人か居るけど顔も良いとなるとアシタカだけじゃん ハク!

210 20/08/06(木)22:27:01 No.715405875

>あたしハウルなら落とせるわ ショタハウル量産してるババアのレス

211 20/08/06(木)22:27:04 No.715405889

劇場で見るともうOPでこの映画当たりだわってなるよね 久石譲はすげぇよ

212 20/08/06(木)22:27:20 No.715405980

フィオは可愛いけどあんまり表立って言えない…

213 20/08/06(木)22:27:43 No.715406149

イケメンで超強くて片腕に死の呪いを宿してて呪いの力で人知を超えたパワーを発揮出来るとか 特定の年齢層の青少年のハートに刺さり過ぎる設定の男

214 20/08/06(木)22:27:44 No.715406155

>カンタさんは最後の辺りでチャリこいで >俺がしちこく山まで行ってやるから…って辺り漢感じた サツキー!って叫ぶとこカッコいい

215 20/08/06(木)22:27:45 No.715406166

映画はともかくゲド戦記のアレンのナイーブさは嫌いじゃない

216 20/08/06(木)22:27:54 No.715406234

サンはご飯食べさせてくれるし看病して縫い物してお弁当まで持たせてくれるからな…

217 20/08/06(木)22:28:04 No.715406296

映画館で見ると音響がまたいいんだ

218 20/08/06(木)22:28:08 No.715406323

映画じゃなくていいというか文章に若干の駿イラストでいいからアシタカの他のエピソードというか伝説全部見たい

219 20/08/06(木)22:28:15 No.715406372

始まってからジコ坊と会うまで15分くらいでまとまっててテンポのよさがすごい

220 20/08/06(木)22:28:23 No.715406435

ハウルは完璧だと思ってたら結構ネガティブな所があってでも家族の為だと頑張り過ぎて危ない所まで行っちゃうのまで含めて現代的王道イケメンだろ!

221 20/08/06(木)22:28:37 No.715406529

シシ神様が生かしたからって看病が献身的過ぎる あんなの好きになっちゃう

222 20/08/06(木)22:28:41 No.715406562

押し通ーーる!!

223 20/08/06(木)22:28:48 No.715406609

個人的にはパズーかアシタカさんに票入れたい

224 20/08/06(木)22:29:08 No.715406778

>押し通ーーる!! こいやあああああああああああ!!!!!!!

225 20/08/06(木)22:29:17 No.715406853

ジブリの最強男キャラはアシタカだと思ってるけどユパ様のほうがつよいらしくてちょっと気になる

226 20/08/06(木)22:29:24 No.715406891

>映画館で見ると音響がまたいいんだ 最初にアシタカせっ記が流れるシーンですでに元取った感あった

227 20/08/06(木)22:29:42 No.715407042

雅な椀だな…

228 20/08/06(木)22:29:43 No.715407047

>ジブリの最強男キャラはアシタカだと思ってるけどユパ様のほうがつよいらしくてちょっと気になる ユパ様すげえなおい

229 20/08/06(木)22:29:46 No.715407074

リバイバルの需要あるのはよく分かったはずだからラピュタもやってほしい 今年の春先に調布でやってたから見に行ったけどすごかった

230 20/08/06(木)22:30:00 No.715407160

>ハウルは完璧だと思ってたら結構ネガティブな所があってでも家族の為だと頑張り過ぎて危ない所まで行っちゃうのまで含めて現代的王道イケメンだろ! ハウルちょっとメンヘラっぽいし…

231 20/08/06(木)22:30:01 No.715407173

>ジブリの最強男キャラはアシタカだと思ってるけどユパ様のほうがつよいらしくてちょっと気になる ユパ様なら仕方ねぇわ

232 20/08/06(木)22:30:21 No.715407292

>ともすれば中二って揶揄されるような事も男前がガチでやったらやっぱかっこいいんだよな >髪ざわざわしたりあらぬ方向を向いて…来る!とかもそんじょそこらの半端な男には許されないムーブ かっこよさの表面だけ真似する痛々しさが中二扱いされるだけで別にアシタカや飛影が痛いわけでもなんでもないんだよ

233 20/08/06(木)22:31:05 No.715407594

ユパ様は剣の腕はもちろんヒドラの弱点熟知してたり博識だからな…

234 20/08/06(木)22:31:10 No.715407619

ユパ様は飛行船や銃火器発達した世界でプロ軍人相手でも軽くどうにかできるおじいちゃんだからな… 伝説の初めの方のエピソードでのアシタカよりは上でも不思議ではない

235 20/08/06(木)22:31:13 No.715407641

いやまあユパ様も桁違いに強いからね 少なくとも呪い抜きだとユパ様かなと思う

236 20/08/06(木)22:31:15 No.715407650

映画作るのに支障が出てるからまあ第二第三はあるだろう そのために一枠ゲドで水増ししたんだろうし

237 20/08/06(木)22:32:28 No.715408144

意外とアシタカが自分の矢を射るシーンが少なかった 大体刀使うか手近なもの投げてる

238 20/08/06(木)22:32:34 No.715408184

ウンコスレ

239 20/08/06(木)22:34:47 No.715409117

アシタカは人の叡知というか技術で神殺しよりは技量で神殺しやってる ってか単体で祟神殺してるからまあそりゃ呪いも強くなるよね…って感じになる

240 20/08/06(木)22:35:05 No.715409255

レズランキングにリン入ってないの意外だな なんか勝手に人気ありそうだと思ってた

241 20/08/06(木)22:35:42 No.715409523

ユパ様は強化セラミックの装甲で身を包んでアサルトライフルを装備した兵士群れと戦わないとならないからな…

242 20/08/06(木)22:36:07 No.715409678

>ハウルは完璧だと思ってたら結構ネガティブな所があってでも家族の為だと頑張り過ぎて危ない所まで行っちゃうのまで含めて現代的王道イケメンだろ! 完璧に見えるけども実際は脆いところがあるちょっと支えたいところが多いイケメンいいよね…

243 20/08/06(木)22:36:34 No.715409855

エボシがシシ神殺す前にアシタカ刀投げてた気がする…と思ってたら実際投げて刺さってたし草生やされてたのに普通に撃ってた しかも腰溜めに切り替えて一発だしすごい…

244 20/08/06(木)22:36:51 No.715409957

腕に呪いをうける設定は思春期の少年に少なからず影響をのこしていそう

245 20/08/06(木)22:37:18 No.715410144

アシタカの戦闘シーン好き あんなに破壊力ありそうな弓矢のシーン見たことないわ

↑Top